• ベストアンサー

人間の食べ物ばかり欲しがります

ducklingの回答

  • duckling
  • ベストアンサー率47% (88/185)
回答No.4

ネコは偏食家なので、 こだわり始めると「銘柄限定かまぼこ」しか食べなくなったりと 困ったことを始めます。 人間の食べ物は「ねだってももらえるものではない」と 教えるのが将来に渡ってよい解決方法だと思いますので No.1 の kensaku さんが言っているようにケージに入れるか、 しかり続けるかがいいと思います。 申し訳ないのですが、No.2 の Black_Tiger さんの意見には賛成出来ません。 人間の口の中には菌がいて、 たとえ家族の一員であっても種はネコなので 「人間では発病しないがネコでは発病する」という菌もいるからです。 他にも必要な塩分とは体重から計算するものなので、 人間の食べ物はネコには「塩分が多すぎる」ということもあり 味の濃いものはネコの歯周病の原因にもなります。 人間のものは食べさせない方が、愛するネコのためになると思います。

zerocchi
質問者

お礼

このまま「ねだるともらえる」というクセがつかないようにしないといけないですね。その時は喜んでもやっぱり猫の為には食べ物は厳しくした方が良いですよね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ねこの気持ち

    人間は何万と言う食べ物があり飽きませんが 猫はせいぜい カリカリ 缶詰め ささみ 魚 ちゅーる かつおぶし にぼし ミルク カリカリのおやつ またたび 等しかありません! ねこはかわいそうですか? 猫はこんな少ない食事で飽きないのですか?

    • ベストアンサー
  • 人間の食べ物も異常に欲しがる。

    人間の食べ物も異常に欲しがる。 生後4ヶ月位の猫を保護しています。必要な分の餌を あげた後、私たちが食事をしていると、どんな食べ物 にでも異常に人間の食べてる物を欲しがります。 軽く”ダメ”と言って猫ちゃんを叩いてテーブルの上に 上がるのを止めさせようとしても、まるで数日何も 食べていない感じで、執拗に欲しがります。 いつも違う部屋に猫を移動してから、食事をします。 お腹が空いてるとは思えないのですが、興味から でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 人間の食べ物を欲しがる猫たち

    猫を多等飼いしています。 1日2回えさをあげるのですが、えさを食べたすぐあとからでも人間の食事に興味を示します。 最近は人間がゆっくり食事をしていられないほど、人間の食べ物を狙ってきます。 以前2匹ほどしか飼っていないときには、いつでもえさが食べられる状態にしてあって(これはいけないと思うが)、そのときはテーブルに食べ物が置いてあっても全然興味を示しませんでした。 えさが足りないということでしょうか? 猫と暮らすのにちょっと疲れ気味です。。 アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 私達の食事時の猫ちゃんの鳴き声・・人間の食べ物は与えたくないのですが・・

    こんにちは。 ヤンチャ盛りの3ヶ月の仔猫ちゃんを飼ってます。 今日の人間食は手作り餃子でした。 焼きに入って完食まで、延々と泣かれちゃいました。 うちはリビング兼キッチンで9畳ぐらいの狭いところに猫チャンのサークルを設けてます。 家がそんなに広くはないので他に場所を動かす事もなく食事をしています。 今のところはキャットフードなどを与えて、人間の食べ物は与えないようにしたいと思ってます。 でも、餃子や魚など臭いのキツイモノは仔猫ちゃんにとっても過酷なことのような気がして食事が楽しめなかったのが本音です。(何度餃子を与えようか、考えたことか。。) 今回は食事が終わる頃には仔猫ちゃんはフテクされて寝ちゃってましたが、それからなんか猫チャンが寄って来てくれない感じです。 皆さんどうしてますか? 長々とスイマセン。

    • ベストアンサー
  • 「カリカリと一緒の小魚」だけ食べないのはナゼ?

    仔猫を飼い始めて約半月、その間にも沢山の「質問・疑問」に回答を頂き、大変感謝しております m(_ _)m 猫との生活は、犬(チワワ♂)ともまた違った楽しさがあり、年老いた父母も猫の活発さに触発されてか、一緒になってはしゃいでいる毎日です。ヾ(*≧∀≦*)ノ 半月の間、ペットフードを与えていて少々疑問が出てきましたのでまた質問をさせていただきます。 今週から「カリカリ」を「カリカリ(小魚入り)」に替えたのですが、カリカリだけ食べて「小魚」をまるまる残してしまいます(「小魚入り」にした意味ナシ! 「小魚」は、所謂「小さな煮干」です・・)。 魚を食べない訳ではありません、「焼き魚(人の食べ残しをこっそり食べてる)」や「鰹節」を食べるのは知っているので「何故カリカリと一緒の小魚は食べない??」と疑問です。 猫も「肉派・魚派」があり好みも夫々なのは判りますが、「カリカリの中の小魚」だけ食べないのは「ナンデ」なんでしょう? 理由を推理していただけませんか?  ※「人の食べ残し」は積極的に与えているわけではありません、人間の食事は与えないよう注意して  いたのですが、スキを突かれ食べられちゃいました。

    • ベストアンサー
  • 飼い猫が人間の食べ物をしつこく狙ってきて困ってます

    現在生後13~14週間程になる茶トラ♂の子猫を1匹飼っています。 この子は12週間まで親猫と共にした後に引き取らせて頂いたものです。 ですが、その産まれた時から引き取るまでの12週間に、元飼い主がその猫に人間の食べ物を沢山与えてきたからか、現在の新しい環境でもしつこく人間の食べ物を狙っています。 それがあまりにも貪欲と言えるほどのレベル…。 キャットフードの粒状の物から缶の物も好き嫌いせず食べます。 なのでお腹が空いていないと思うのですが、私達がご飯を食べる時は机に乗っかってご飯を食べようと狙ってます。 椅子の上でも常時スタンバイしているレベルです。 更に食後は机の上には食品は何もないのに、机の上に乗っかって食べ物があった所をしつこく臭いかいでペロペロなめています。 過去に床に垂れてしまった食べ物の液体がシミになった物が床にありますが、それもしつこく舐めるほどです。 食後は私達はリビングにいるので、こういう時に限ってこの子は机の上をウロウロしたり、食べ物を探そうと匂いを嗅いで動き回ってます。 おまけに生ごみを入れてあるエリアまで狙ってるので…ちょっと引きます。 最近は体もちょっと大きくなりジャンプもできるようになったので、シンクの上にも乗るようになってしまい…後先が恐ろしいです。 私はこの子が食べ物を狙った時はダメ!・コラ!!って怒鳴りつけています。 食事中は水が入ったスプレーボトルで、シュッとかけて追い払っています。 そしてご飯も食事する直前に与えて、興味を猫用の餌に向くようにしています。 それでもなかなか良くならず…。 むしろ、それがダメだと知っていながらもわざと狙ってるような気がして…。 もちろんこのしつけはすぐに身に付くものではないと思います。 だけどあまりの人間の食べ物に対する貪欲さとお下品さにどん引きの連続ですw それだからこそ困っています。 こういう習慣はこの子が大人になるまで、大人になっても続くのでしょうか? 飼い猫が人間の食べ物を食べさせないようにするしつけの方法やコツを教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫が人間の食事を盗み食いして困っています

    よろしくお願いします。 現在3ヶ月の子猫を飼っています。 猫を飼うのは初めてで、手探りの中2ヶ月が過ぎましたが、この子がどうしてもテーブルにあがって人間のごはんを盗み食いしてしまいます。 もちろん、人間の食べ物を与えたことはありませんが、一度目をはなした隙に魚を食べられてしまってから味をしめたようです。 テーブルの周りにはガムテープを張り巡らしていますが、うまく飛び越えてしまい、水鉄砲やカンカン投げも試しましたがそのときだけです。 「コラッ!」と大声で叫ぶとあわてて降りますが、どうもこちらの顔色を見ながら見ていないときに上っているので困っています。 ・人間の食事を盗み食い ・テーブルに上ること の2つをやめさせたいのですが、いい方法はないでしょうか? 過去の同じような質問の答えにあるものはほとんど試してみました。 それともまだ3ヶ月ではうまくいかなくてあたりまえなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫に犬用のささみジャーキーとかあげちゃダメですか?

     和猫を2匹飼ってます。  元ノラなのもあるのか、ドライフードより煮干しとか缶詰の生エサとかの方を好んで食べます。  なので、ペット用の煮干しや業務用のかつお節、缶やパウチの 生エサなどを買ってたまーに与えていますが、ちょっと疑問があったので質問してみました。  ホームセンターなどに行くと、某ドギーマンハヤシのささみジャーキーなどがときどき特売品などで売っててまーまー安いのですが、「犬以外には与えないで下さい」みたいなニュアンスの文言が入ってます。  そこで、ささみだけど犬用だとネコにあげちゃダメなのか?とゆーキョーミない人にはどーでもいー命題が浮かんでしまいました。  そこんトコどーなんでしょーか?  全く急いでないので、おヒマなときにご回答下さい。

    • ベストアンサー
  • ドライフードだけでも食べますか?(ネコ)

    今までドライフード+煮干+鰹節という食事を与えていました。しかしドライフードは嫌いでドライは少量しか食べないという食事を続けていたところ、膀胱炎になってしまいました。医師の指示のもと療養用のドライフードのみを与えたところ、ハンスト4日目になりました。今朝は煮干を砕いて混ぜたところドライを10粒ほど食べました。他のネコちゃんはドライだけでも食べるものなのでしょうか?それとも何か混ぜなきゃ無理?おなかがすけば食べるもの?ウチのネコの場合缶詰は与えられないという制約もあります。

    • ベストアンサー
  • 困ってます!!

    最近、人間の食べ物を口にするようになって困ってます。 ちなみに、バーニーズです。 私がちょこっと目を離した隙にテーブルにある食べ物を食べたり・・・ 台所の行き、上に置いてある物を食べたり・・・ 何度、床を叩いて駄目と教えても駄目なんです・・何かいい方法はないですか? 今まで食べられた物→目玉焼き、ハンバーグ、豚のしょうが焼き、唐揚げ、りんご×3

    • 締切済み