• ベストアンサー

大学生の住所変更について

shukudaiの回答

  • shukudai
  • ベストアンサー率26% (13/49)
回答No.1

私も大学生ですが、住民票は移さず実家のままです。ただ銀行で口座開設されるときは、実家と実際住まれている住所が離れている場合、開設ができない場合があります。(郵便局は可能です)。税金や保険のことなどもありますから、住民票はご実家の住所で残しておくのがいいと思います。

関連するQ&A

  • 住所変更の必要性について

    私が通っている大学がある市は、県外からの学生が多く、住所変更をしていない学生が多いです。この市で、スクーターを買ったところ、販売店の人から「住所を移していないのですか。それなら、この用紙に必要事項を記入してもらい、区役所に提出してもらえば、こちらの区でのナンバープレートがもらえますよ。」といわれたので、そのようにしました。これは、区のほうで住所変更をしていない学生が大勢いるということを知っていて、黙認しているのだと私は思います。 しかし、この前一時不停止で反則金を取られたときに「住所変更してないと、反則金だけでなく、訴訟になってしまうよ。公務員採用なんかに響くと大変でしょ。だから住所変更しなさい。」と警察官に言われました。 いろいろなサイトを調べてみると、「生活の拠点が今の住所と実家のどちらかにあるかで住所変更の有無は判断していい」のようなことが書いてありました。そこで、「生活の拠点は実家にあるから住所変更してないんです」のようなことを警官に言えば大丈夫でしょうか。 また、住所変更を14日以内にしなさいと、市役所のホームページには書いてありました。しかし、私は大学院は別の都市の大学院に進学するつもりで、あと2年もすれば(順調に行けば)引っ越すつもりです。やはり住所変更した方が良いのでしょうか。

  • 住所変更

    前の住人が住所変更してない場合住所変更出来ますか? 後住所動かさないまま転々とし、同じ市内にまた引っ越してきましたが、住所変更した役所がちがうんですが・・・ 同じ市内だから住所の転出転居届け出来ますか?

  • 住所変更についてご質問致します。

    住所変更についてご質問致します。 新しく住むマンションが11月20日からの引き渡しになってるのですが、市役所で先に住所変更の手続きすることは可能なのでしょうか? 現在の住民票は実家です。新しく住むところも同じ市内です。

  • 新住所を知られないように住所変更したい

    タイトルの通り、旧住所を知られないように住所変更したいのですが、良い方法は無いでしょうか? 主人と別居するつもりです。いずれ離婚もするともりですが、今はとりあえず主人の家を出て、一人でアパートに住むつもりです。 主人にアパートの住所を知られないように住所変更したいのですが、良い方法は無いでしょうか? 例えば、一度私の実家に住所変更し、しばらくしてアパートの住所に変更すれば、市役所で調べられても旧住所は実家とだけ記録に残るのではないでしょうか? どなたかアドバイスを下さい。

  • 住所変更について

    いつもお世話になっております。 住所変更についてご教示いただきたく宜しくお願いします。 今現在、私は独身者であり実家に住んでいます。 両親は定年を迎えて今は年金暮らしです。  まだ私は扶養はしていません。 その環境下で、6月1日付けで他県(B市)の事務所へ異動する事になりました。 仕事が落ち着く2~3年後に実家に戻る予定です。 この場合、本来は住所変更(転出・転入)をしなければならないと思いますが、周りの同僚(他県から異動してきた方)は 皆さん住所変更をしていませんでした。 選挙権、車の購入などは実家でやるので問題無いって言われていましたが、問題無いのでしょうか? 特に気になるのは住民税は現在住んでいるA市に納めて、住まいはB市になることです。 毎週末、通院でA市には戻りますが、週の大半はB市で寝泊まりします。 法的に変更しないことは「NG」と思いますが、厳密に住所変更していない事で過料が徴収されるのでしょうか? ご経験ある方の情報をいただきたく、宜しくお願い致します。

  • 住所変更について

    大阪から神奈川に引っ越したんですが、バタバタしてて、住所変更を忘れてました、住所変更するのに、引っ越したとこの市役所で住所変更は出来ないのですか?転出届?転入届け?よく意味がわからないんですが?大阪から他県やと、そういうのがいるんですか?身内もいないし、どうしたらいいんですか?引っ越したとこの市役所で済ますことは、出来ないのですか?

  • 市内の住所変更について

    この度、旦那の方の実家に引っ越しをしました。 同じ市内なのですが、市役所での住所変更の手続き方法を教えて頂けますか? その際、必要なものはなんですか?

  • 住所変更について

    アパートの所有者が変わりアパートの名前が変わりました。このような場合市役所に行って住所変更をしに行かないといけないでしょうか?

  • 住所変更をしたあとについて

    住所変更の手続きをしたあとに ついて分からないことがあるので質問させていただきます。 住所変更(私の場合は、同じ市から同じ市に変更)をしたあと、 運転免許証など、 なにか手続きをすべきことは あるでしょうか? ちなみに、私は実家からぬけて、 祖母の家に住所変更をしました。 この際、保険証や運転免許証の 更新手続きのハガキなど、 私宛ての書類は変更後の 住所(祖母の家)にとどきますか? よろしくおねがいいたします。

  • 住民票の住所を変更したいのですが・・

    住民票の住所が地元の三重県なので 住所変更をしたいです。 今住んでいるのは、大阪市大阪府生野区なのですが この場合、区役所にいくのでしょうか?市役所でしょうか? どちらなのか教えてください。 ちなみに、免許書の住所も変更したいのですが、 その場合は生野区の警察署で大丈夫なんでしょうか? お願いします。