• 締切済み

植物中の鉄分の抽出方法を教えて下さい。

今週、実験でホウレンソウ中の鉄の定量をします。 鉄分の抽出方法で調べていると、550℃で加熱とかが出てきて・・・ もっと学生実験で行える方法があれば教えて下さい。

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • motosei
  • ベストアンサー率43% (14/32)
回答No.2

目的がいまいち分かりませんの良いかどうか分かりませんが、1%塩酸抽出でいいのではないでしょうか?植物中の鉄含量を求めるのであれば、書かれているとおり通常は灰化後、溶解となるでしょうけど。

回答No.1

生物か農学、もしくは健康>栄養のカテの守備範囲な気がする・・・ マルチはダメだけど、明日の昼くらいまでに解答つかなかったら、化学のこの質問は取り下げて栄養のカテに出してみることをお勧めします。

関連するQ&A

  • 鉄分を摂取する方法

    鉄分を摂取する方法を教えてください。 うちの母が釘や鉄の塊を煮沸してその水を飲んで鉄分取れるとか行ってますが本当なんですか。鉄はさびてます。 これ以外に摂取できる方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 鉄分が吸収されやすくする方法

    貧血気味なので 鉄分を取りたいのですが、 なかなか鉄って体に吸収されにくいと聞きました。 運動とかお風呂とか食事を工夫する事で 鉄を吸収しやすい体にしたいのですが、 これは可能でしょうか? 可能ならばそのような方法を教えて下さい。

  • 鉄分を含む お湯の沸かし方は?

    タイトル下手&カテ違いですが… 最近 、体を温めてデトックスにもなるというので ステンレス製(?)のヤカンで お湯を沸かして 「白湯(50℃の ぬるめ?)飲み」をしていて、 鉄瓶(南部鉄)、鉄急須で沸かせば鉄分も摂れる?! と 検索していたものの、 内部がコーティングされているものがあったり (鉄分の流出にならない?)、 鉄瓶は 錆びるとあり… 他に 簡単(安価)に鉄分を含んだ お湯を沸かせる 方法ってないでしょうか?

  • タンパク質の抽出・定量について

    今度、土壌からタンパク質を抽出・定量をするのですが、同じような実験をしている文献を見ると、 抽出方法→リン酸緩衝液で抽出 定量方法→紫外線吸光法、ブラッドフォード法など で行っていました。 定量方法については、色々な本、文献などがあったので原理等も調べられたのですが、抽出方法がなぜリン酸緩衝液で抽出するのかがわかりません。 参考になる文献や、サイトなども教えていただけたらありがたいです。

  • 鉄分のサプリメントについて

    知り合いの方に頂いた貧血予防治療剤というサプリメント(韓国製)なのですが、1カプセルに鉄蛋白抽出物155mg、シアノコバラミン500μg、葉酸800μg含まれていて、1日1カプセル飲むようになっています。妊婦の1日に必要な鉄分は20mgと聞きましたが、このサプリメントを飲んで、大丈夫でしょうか?「妊娠中に飲むといいよ」と言ってせっかく買ってくれたので、飲んでいますが。ちなみに、今私は、妊娠11週目で貧血症状はありません。鉄分は取りすぎるとよくないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 分からなくて困っています。

    いつもお世話になっております。 ほうれん草の鉄の定量の実験をしたのですが、実験する過程で、ほうれん草を灰化するまで加熱しました。 そこで、質問なのですが、なぜ、ほうれん草を灰化するまで加熱したのでしょうか。 回答お待ちしております。

  • 野菜から鉄分を取り出す

    高校の課題研究で小松菜やほうれん草から鉄分を取り出す実験をすることになったのですが どのように取り出すのかとか詳しいこととかがよくわかっていません。 小松菜やほうれん草などの野菜から鉄分を取り出す方法や、いる物、 参考URLなどを教えてくだされば嬉しいです。

  • フタロシアニン銅の抽出について

    学校で色チョークの色素抽出実験を行っています。粉状にした青チョークにリン酸を入れて150℃近くに加熱したら青チョークが抽出できました。本当は濃硫酸を使うらしいのですが、繊維に染める実験だったので本に書いてあったようにリン酸を使いました。なぜ濃硫酸やリン酸で抽出できるのか教えてください。

  • 固体物質のソックスレー抽出ついて

    ある固体物質の抽出実験を行うにあたり、ソックスレー抽出をしたいのですが、この抽出方法で溶媒をエタノール水溶液を使用する予定です。この場合水とエタノールでは沸点温度が違いますので100度前後まで加熱しようとおもうのですが、突沸を起こしそうな気がします。この条件でも問題ないでしょうか?使用した事がなのでよくわかりません。 また、その他抽出方法で良いやり方が有れば教えて下さい。 ちなみにReflaxとソックスレーは違うのでしょうか?Reflaxは加熱環流のことで、ソックスレーとは装置の名前でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 飴玉中の色素を抽出するには・・・

    学校の自由研究で食料品に添加した色素を抽出し 定性、定量を行うというものだったのですが、 実験題材に飴玉を選んだはいいものの、 糖分などが邪魔をして、思っていたほど簡単ではなく、 ネットや文献を駆使しているのですが なかなか方法を見つけられずに困っています・・・ 実験回数も限られているので・・・ どなたかよろしくお願いします(>_<)