• 締切済み

彼女ができて・・・本当に何をすればいいのか分かりません。

yoriko_3の回答

  • yoriko_3
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.7

あなたのような好青年がいることが嬉しく思いました。 決して恥ずかしいことではありません。 きっと親御さんが大事に育てられたのだと思います。 で話ですが、まだ彼女のことよく知っているわけでないですから決め付けずに友達感覚でいかがでしょうか。 そうすれば意識せず硬くならずにすみますし客観的に物事が読めるようになるのではないでしょうか。これからが長い人生ですから今は熱くならないほうがいいですよ。まだまだこれからです これは私の体験談からなんともいえませんがね。いいともだちでお互い 話の中から責任あるモラルでいい関係を探ってください。ではガンバツテください。

guest07
質問者

お礼

>あなたのような好青年がいることが嬉しく思いました なんだか照れます…ありがとうございます。 まずはその子を知ることですね。 本当は今の関係を続けたいのですが、その子が真剣に思いを伝えてくれるそうなのでそうはいかないようです。 あまり人を好きにならないと言う女の子が、真剣に好きになってくれたんです。その子の気持ちを踏みにじらないよう、真剣にお応えしてきます。 きっちり決めてきます。 そしてまだどうなるか分かりませんが、頑張ります。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 男の人と仲良くなれない・・・

    こんばんは☆ 私は、大学1年生の女です。 今まで彼氏がいたことがありません。 告白されたこともありません。 告白したことはありますが、すべて断られました。 いわゆるモテない女です。 まず、男の人と話すのが苦手で… 男だと意識するのがよくないんだと思うんですが、 男の人とは緊張して話せません。 女の子とはすぐに仲良くなれるんですが。 緊張しないように努力してるんですが 解決できないのですごく悩んでいます。 女子大に通っているので、それも少し影響しているかもしれません。 だから、男友達と呼べる人がいません… でも、中・高・大学で仲良くなってきた 女友達は可愛くてすぐ男の子と仲良くなり、 周りの男の子はその子にちやほやする感じでした。 私の好きな人がその子のことを好きになるということを 多く経験してきました… もう大学生なんだから彼氏くらいほしいし、 彼氏じゃなくても男友達くらいは欲しいです。 でも、自分のどこを直せば男の人と仲良くできるか 分かりません。 こういう状態から彼氏や男友達ができた方… アドバイスください♪ また、男の人はどんな女の子と仲良くなりたいんでしょうか? 教えてください!

  • 友達作りが本当に苦手で、悩んでいるので質問させてください。

    友達作りが本当に苦手で、悩んでいるので質問させてください。 (大学1年の女です。) 幼稚園の頃はたくさん友達がいたのですが、 小学生のころから、「親友」という女の子と6年間ずっと2人きりでいて(その子が休むと1人ぼっち)、 中学生はグループで仲良くしていましたが、私は受験勉強に一生懸命で、殆ど人と遊んだことがありません。塾でも1人で孤立していました。 高校生になって部活に入り、仲良くなりましたが、部活の友達7人くらいとしか仲良くなりませんでした。 大学生になってから、サークルに入りましたが、友達と呼べる人が1人もできず、いつも1人で浮いている感じで、サークルに行きたくなくなりました。大学でも少人数クラスで1人ぼっちです。 アルバイト先でも、1人で孤立しています。 私は見た目が地味なわけではありません。 彼氏は今まで(現在の人も含めて)3人いて、結構男子には告白されます。 3人のうち1人とは2年近く付き合いました。(その彼氏はモデル系で友達も多く、かなりモテました) でも、私には女友達も男友達もろくにいません。 親にはしょっちゅう「あなた友達いないけど大丈夫?」ときかれ、さらに焦り、自信がなくなります。 いまは彼氏以外の人と全く交流がなく、もし彼氏と別れたら、本当にしゃべる人もいなくなりそうなくらいです。(いまの彼氏もかなり友達が多く、男女問わず人気です) 彼氏の前でしか「自分らしく」いることができません。 彼氏の前では何でも言えて何でもできるし、ものすごく明るく楽しくできます。(決して猫を被っているわけではなく、これが本当の自分だと分かります) 6歳年上の彼氏には「精神年齢が高くて、ものすごくしっかりした、自分を持ってる子。とても大学一年生とは思えない。俺の同級生の女子よりはるかに大人びてる」と思われています。 私は身長がすごく低く、第一印象は「見た目が童顔で人形みたい。超ブリっ子で自分大好きそう」とよく言われます。 しかし私は、まったくブリっ子ではなく、むしろサバサバしたクール系で、悪く言えば冷たいです。 親友には「第一印象とのギッャップがありすぎて笑える」と言われます。 最近は、人としゃべるのが怖くて、無口になってしまいます。 自分でもコミュニケーション能力がないのがわかります。 また、女の子と喋るよりは男の子と喋る方が得意です。(所謂「男好き」ではありません) 私はものすごく被害妄想が激しいです。 いつも1人でいますが、仲間外れにされているというよりは、一匹狼に見られがちです。 本音を言うと、明らかに性格が悪くて悪口を言われている子には友達がたくさんいるのに、 なんで自分に友達ができないのかわかりません。 私は被害妄想が激しく、人の輪に入っていけませんが、その子よりは性格がいい自信があります。 初対面の女の子(特に先輩)の前に立つと、緊張しすぎて猫を被ってしまいます。 声もうわずります。 あわてます。 彼氏と一生一緒にいられる確約なんてないし、親友とは大学も住んでる地域もちがい、 大学やバイト先で友達がほしいです。 友達を作ってコミュニケーションスキルも高め、社会勉強もしたいです。 人見知りや被害妄想が激しく、自分を肯定的に受け入れてくれる相手(彼氏や親友)の前でしか心が開けない私は、いったいどうすれば友達ができるのでしょうか。

  • どういう存在?

    私は大学時代、女友達よりも男友達のほうが多く、 飲み会も男友達と女は自分一人なんてことは しょっちゅうでした。いまも同じような感じです。 よく誘われたりするんですが、結局女で参加は自分だけ ということもあったりします。そのせいでか、あまり 女扱いされず、ほかの子が「○○ちゃん」と呼ばれている のに、「おまえ」とか変なあだなだったりです。 軽く見られてるのかとも思ったりします。 まわりの女の子に比べて、女らしさもないからか、 「○○ちゃんにくらべて、料理とか全然できなそう」 とかいわれたりします。 このような女を男友達はどのようにおもっていっしょに いるんでしょうか?飲みの誘いもただ「とりあえずの 声かけ」なんでしょうか?

  • 30代前後の男性は20代に告白しないってホント?

    29ぐらいから男性が30を目前にして自分たちが異常にオヤジにかんじるって本当ですか? もしくは、30前後。 オヤジに感じてしまい、その分25ぐらいの年下の女性に好意があっても自分からは告白しないというか、男のプライドや、フラれた時に良い歳して傷つきたくないからできないって本当ですか? 5歳離れた子に30のオッサンがフラれた!みたいな。 だから、好きですとかそうゆうの言わずにムード作ってキスして大人な感じで伝える! みたいな。 もしくは、30ぐらいの男性で25ぐらいの子と付き合ってるカップルは、女の子から告白して付き合ってるカップルが結構まわりにいるって20代後半の女友達が言ってました。 30前後の男性のみなさん、、そうなんですか?

  • 本当に悩んでいます…。

    今私にはとても好きな人がいます。 男らしいけど内面はとても子供な人です。 ・彼から「会いに行っていい?」「会いたい」 と言われる。 ・お互いメールで好きと言っている。 (彼からは「お前じゃないとだめ」と言われたり) ・私が落ち込んでいた時、いきなり家の前まで 来てくれて励ましてくれた。 ・数人で遊んでいる時、みんながいても誰からも 見えない所ではずっと手を繋いでくれる。 ・寝てる時(車の中だったり誰かの家だったり)は 頭を撫でてくれる。 でもまだ付き合っているわけではありません。 これだけ聞けば両想いだなぁと思えるのですが、 彼は女の子に対してスキンシップが異様に多い人です。 悪く言えば「たらし」です。 前にグループ内で一人の女の子が彼を好きになり、 周りの女の子からも「絶対いける」と言われる程 その彼といい感じに見えていたのですが、 告白したら彼は振ってしまいました。 ただ振った今もグループ内で彼はその子に妙に 絡んでいたりスキンシップしたりしています。 その女の子に買い物につき合わせたりもします。 (女の子に車を出してもらってですが) どんなに好き・会いたいと言われたり手を握ったり 少しでも態度で示してくれても、その光景を 見れば見るほど私は自信がなくなります。 妬いてしまいます。不安になってしまいます。 私は彼の言葉を信じててもいいんでしょうか。 彼は本当に私を想っているんでしょうか。 こういった男性の心理が全くわかりません。 ご意見お願いします。

  • 初めての告白について教えてください。

    ぼくはいま大学生です。 小学校・中学校のときは、ずっと同じ一人の人が好きでした。しかし、結局、彼女には告白も何もしませんでした。高校は男子校だったので、好きな女の子もいませんでした。高校のときの僕の周りの友達はおとなしい子ばっかりでした。なのでよその学校とコンパをやったり女の子と遊ぶことも全くありませんでした。 大学は心理学の学科なので男女比は半々で、女の子もよその学科よりずっと多いです。最近やっと慣れてきて女の子ともなんとか話せるようになりました。 いま大学に好きな女の子がいます。ほんとにほんとに好きでしょうがないです。気になってしょうがないです。小・中学校のときもここまで相手のことが気になることはなかったと思います。 彼女と仲良くなりたいのですが、どうしていいのか分かりません。 告白しようにもどうしていいのか分からないです。 大学の先輩に相談すると『付き合えたとして、彼女と何か付き合った後にやりたいことってあるの?』と聞かれました。しかし、僕は何も思い浮かびません。『こうしたい』ってものがないのです。 大学の先輩は『俺だったら、そういうのもなく告白なんかできないな』と言います。 最近、僕はとても後悔しています。小・中学校のとき、好きだった人に告白しておけば良かった…。高校、男子校なんかいかなきゃ良かった。もっと早く挫折とか経験しておけば良かったっと。そもそも今までの友達もおとなしい子ばっかだったから、恋愛のこともぜんぜん話さなかったし、情報も他の人より知らないし…。 そもそも僕の先輩が言うように彼女に『付き合ってくれ』と言って付き合えたとしても自分にはやりたいこともありません。あまりに無責任な気がします。それに一体どういう状況で言えばいいいものか…。みなさんの意見お聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 本当にこれから、ちゃんと恋愛できるか不安です…

    はじめまして!大学生の女です。 私はかれこれ2年間、彼氏がいないのですが、これから先、彼氏ができる気がしません。 高校時代に、3年間お付き合いをした彼がいたので、 この年の女の子として、みんなの遅れを気にして、焦って経験しなきゃいけないことももうないので 私自身に焦りがあまりなく、彼氏を作ろうという意欲が足りないんだと思います! 私は男友達はたくさんいます。容姿は可もなく不可もなくといった感じで、 性格はたぶん女の子らしいというよりは、裏表なく、かなりさっぱりです。面白いこと大好き!笑ってるのが1番!みたいな感じです。←よくわからん笑 男友達何人かと私だけ女ひとりというシチュエーションが地元でも高校でも大学でも、よくあります。 私自身、それに何も違和感もなければ、むしろ普通です!笑 私は背が小さく、童顔なので、みんな『よしよし』といった感じで小馬鹿にしつつ、可愛いがってはくれますし、一応、女の子扱いしてくれますが、 でもいつも、どの集団でも、絶対に恋愛には発展しません… 本当にいつもみんなと、兄弟みたいになってしまいます… 人付き合いが得意なのか 女の子の子の友達もとても多く、本当に友達に恵まれて そんな私の周りの可愛い恋する乙女たちが言うには このさっぱりしすぎてて、恋愛モードがゼロなところがいけない!とご指摘をうけます。汗 でも私の本心は 今は恋愛よりも、今若い内にしかできない勉強をして教養をつけて、もっと世の中を知って 両親に感謝の気持ちを返す準備をすることに時間を使おうと そちらを優先してしまい 全然恋愛モードになれません。 今すぐに彼氏がほしいわけじゃないのですが、でもやっぱり 大学生活、一度も彼ができずに終わってしまって 社会人になって『さぁ恋愛!』ってなった時ちゃんと恋愛できるか不安です… 先輩のお姉さま方には、 学生のうちにいい人見つけないといい男はいないよ!余っちゃうよ!と脅されます…泣 やっぱり性格を変えないと、私はきちんとお付き合いって雰囲気になる男の子に出会えないのでしょうか? それとも 今は恋愛の時期ではなく 違うことに目を向ける時期で 社会人になったらまた全然変わってくるのでしょうか? 最後まで目を通して下さった方、ありがとうございました。 自分でも何を言ってるのか、よくわからず、支離滅裂ですみません。 御一人でも回答いただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 嫌いになりたい

    大学生の女です。今好きな人がいます。しかしその人には彼女がいます。その人と彼女とは遠距離恋愛中です。私は数回彼と体の関係を持ってしまいました。私は彼が初めての男性でした。彼は私にも普通に「彼女が好き」と言います。私と彼は仲が良く、よく一緒に遊びに行ったり、お互いの家に行ったりしています。よく友達にも聞かれます。「二人、付き合ってるの?」と。彼は私の気持ちにおそらく気づいています。でも私は告白しません。彼が今の彼女のことを好きだというのは知っているからです。でも、周りから見ると私は彼の彼女みたいな感じなのに、彼女じゃないのって本当に辛いです。たまに彼が彼女と会っている時、私は一人で泣いています。彼女じゃないから、本当に会いたい時には会えないし、そんなにわがままも言えません。彼は、私に自分の男友達を紹介しようとするし、多分もうただの友達としか思ってないんです。私の気持ちを知っていながら、そうやって突き放そうとするので悲しいです。以前、彼と私が知り合う前に、彼が彼女以外の女の子と遊びに行って、それが彼女にばれて振られかけたことがあったらしいです。そのとき彼は必死に謝って許してもらったみたいです。そんな彼女なので、きっと私みたいな女の存在を彼女が知ると、絶対彼は振られるはずなのに、そのことを彼女に隠して、自分だけ好きな人と付き合い続けられてる彼が憎いです。私だって彼女と同じように、ちゃんとした1人の生きてる人間なのに…。このままじゃいけないって私が一番良くわかってるんです。彼のことを嫌いになっていつか見返してやりたい。私は友達も多くなく、孤独なので、きっと彼に依存してしまうんだと思うんです。私がんばって孤独にもきっと耐えるので、彼を忘れたいです。出会いもそんなにないけれど、新しい恋をしたいです。どうやって今の状況から抜け出せばいいか、もしよかったらアドバイスください。

  • 女友達が好きになりました

    女友達が好きになりました 大学一年の男子です 高校から仲良しの女友達がいます 凄く仲がよく男友達と変わらずに本音で語ることが出来る人で また何度も恋愛相談してる間柄でした 二週間ほど前にその子が彼氏と別れて相談!?話をきいてました その子と話をしている内に今までにない感情で、自分が守ってあげたいと思うようになりました しかし、告白して振られて気まずくなり 今までの関係が壊れてしまうと考えるとためらってしまいます また、その子の彼氏は自分の親友で 親友に気まずいという気持ちもありあます 相手の女の子は自分のことを 男友達としか思ってないと思います どうすればいいですか? また、告白して断られた場合 やはり気まずくなりますか!?

  • 「好きな人がいるとは言ってない」ってどういう意味?

    大学生の女です。今同じクラスに好きな人がいます。 その好きな人がとても仲良くしている子で、私も仲の良い男友達2人から、先日、「●●の恋の話、知ってる?」って聞かれました。その時はショックだったのと、何のことかわからなかったので、「わかんない」と答えました。そしたら、その子は「あれ?●●、○○(私)に言ったって言ってなかったけ?」とその場にいたもう一人の子に聞いて、聞かれた子が「知らない」と答えると、「そのうちわかるよ。俺が言ってたって言っちゃダメだよ、もし聞くなら、自分で気付いたみたいに聞けよ」といわれました。 私はパニックだったので、その男友達にあとでメールで、「●●の好きな人ってYちゃん?なんでもうすぐわかるって言ったの?」と聞いたところ、「俺は●●に好きな人がいるとは言ってないよ。これがヒント!もう何も言わない」と返ってきました。(ここで出したYちゃんは、以前●●が気になると言っていた子ですが、今はもう好きではないことを私は本人から聞いています。本当かはわかりません。) この返信メールが、ますます意味が分かりません。 もしかして、このメールをくれた子に、私の気持ちはばれているかもしれません。というより、むしろ私が好きな●●も、なんとなくそうなのかな?と疑っているかもしれません。ただ、私と●●はまわりから、よく付き合わないの?といわれるほど仲が良いです。 「恋の話」なのに、「好きな人がいるとは言ってない」って、どういう意味だと解釈すればよいでしょうか?「●●が誰かに告白されて付き合うことになった」という可能性はないと思います。根拠はないですが、●●が、好きになった子じゃないと付き合えない人だからです。 ずっと考えてしまって、迷路から抜けれなくなってしまいました。 わかりにくくてごめんなさい。補足いたします。