• 締切済み

DVDに普通に書き込めなくなってしまった

今までは、保存したいファイルがあれば普通にDVDにそのまま保存できてたファイルが、今日突然保存できなくなってしまいました。 保存しようとすると、「CDに書き込む準備ができたファイル」という項目の中に一時保存された状態になり、書き込むを選択しても、「このCDは書き込み可能なファイルではありません」というメッセージがでてしまいます。今までこのようなメッセージ自体でなかったのですが。 ためしに現在DVDの中に保存されてるファイルを外に出して(コピーして)、DVDの中のファイルを削除してから、外に出しておいたファイルを戻そうとすると、やはり上記と同様のメッセージがでて保存できません。 富士通のDESKPOWER CE50L7というパソコンです。 何か設定とかへんに変えてしまったのでしょうか・・・。 困ってます困ってます。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tonbo1956
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.4

おかしくなった日時の一日前で復元操作やったら? 戻るかもョ!!(貴方のPCで可能な日にちで・・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

DVDをCDと誤認識しているようです。 クリーニングディスクでクリーニングしても変わらなければドライブの劣化ですから、修理を依頼するか外付けドライブを増設して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

パケットライト(B'sclipなど)を使用しているならば、容量が足りなくなっている可能性が高いと思います。 DVD-RWなら、元のファイルは消えてその分の空き領域がうまれますが、 DVD-Rの場合は、元のファイルが見えなくなるだけで実際に消えるわけでは無いからです。 メディアに不具合が発生している可能性もあるので新しいメディアで試してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#51443
noname#51443
回答No.1

CD-Rなどではどうでしょう 同じならドライブの故障かも知れません。

mirumin
質問者

お礼

CD-Rでもまったく同じでした。 故障なんでしょうか・・・ まだ2年も使ってないパソコンなのに・・・ ショックです。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 写真の保存のCD!教えてください。お願いします。

    パソコンに写真がいっぱい入っています。 CDにバックアップ?というのをしたいのですが、 以前、DVD-Rがよいと教えていただいたので、 That’s(ザッツ)(太陽誘電)のDVD-R データ用4.7GB  と書いてあるのを購入してやってみたのですが、 CDに書き込み準備は出来るのですが、ファイルをCDに書き込む、とすると、 『ドライブにあるディスクはいっぱいかまたは書き込み可能なCDではありません・・・』て出ます。新しいものを使ってるのにこのように出ます。 このCDは間違っているのでしょうか? 何を買えばいいでしょうか? 写真は1000枚位あります。何枚かに分けますが、出来るだけたくさん入るのが いいです。 パソコンは4年前くらいに買った 富士通 FMV-DESKPOWER CE30G5 です。 あまり詳しくなくてすいません。 教えていただけたらうれしいです。

  • DVD-Rに書き込みできないのですが・・・

    動画ファイル(テレビ録画したものではありません。ネットからダウンロードしたもの)をDVD-R(1~4倍速、PCデータ用)に書きもうと買ってきました。ファイルを右クリック→送る→Eドライブとポイントし、XPの書き込みウィザードから進めて行くと「ディスクがいっぱいでないかCDへの書き込みができません」とか出て先に進めません。それでマイコンピュータを開き、ドライブのプロパティの全般タブを見ると、未フォーマットとあります。新品なのに使用領域もゼロです。これってどうすればいいのでしょう? ハードは富士通FM-V CE22D/Tです。 http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0305/deskpower/ce/index.html 

  • DVD-RAMに書き込みができない

    今まではDVD-RAMに書き込むときは、 ディスクを入れる    ↓ Eドライブと書き込みたいファイルがあるフォルダを開く    ↓ ファイルをドラッグ&ドロップする …という、これだけでできました。しかし、ある日を境に突然、DVD-RAMに書き込みができなくなってしまいました…ドラッグ&ドロップすると、そのファイルが『CDに書き込む準備ができたファイル』という分類に入れられてしまい、「これらのファイルをCDに書き込む」をクリックしても『書き込み可能なディスクを挿入してください』と表示され、書き込みができないのです…(CD-RやDVD-RWなども試したのですが、こちらはライティングソフトを使って書き込みができることが判明しました。ので、逆に言えば『書き込みそのものができなくなった』というわけではないようにも感じます) 突然のことで、しかもながいことディスクへの書き込みをしてなかったので原因がわかりません。 なにか、設定が変わってしまったのでしょうか?どうすれば元のとおり、ドラッグ&ドロップだけで書き込めるように戻るのでしょうか?ご意見、よろしくお願いします。ちなみに使用してるパソコン等について、下に書きます。 ・富士通のFMV DESKPOWERで、機種番号(?)にはC20SB/Mと書かれてあります。 ・使用OSは、WindowsXPです。 ・CDトレーには『DVD Multi Recorder』と書かれてます。 ・使用してるDVDはTDKのもので、品番には『DVD-RAM47F』と書かれてあります。

  • 内蔵型DVDドライブを探しています。

    富士通 FMV DESKPOWER CE11WA に適合するRW系書き込み可能な 内蔵型DVDドライブを探しています。 アイオーとバファロにはありませんでした。 他のメーカーは知らないのです。 お勧めを教えてくださいませ。

  • なんでDVDに書き込めない?

    数日前にICレコーダからDVDにデータを移そうとしてやり方がわからずいじっているうちにおかしくなってしまいました。 DVDを入れてないのにマイコンピュータを開くとDVDのアイコンがあってなかにファイルがあります。 なぜでしょう? そして「書き込み準備ができている」と書いてあるのにほとんど何も入っていないDVDを入れて書き込もうとすると「ドライブにあるディスクはいっぱいか、または書き込み可能なCDではありません」と出てしまいます。 なぜでしょう? どうしたら書き込めるようになりますか? 今、デスクトップ上にアイコンのあるデータをDVDに入れるにはどうしたらいいかも教えてください。

  • 初歩的・・・ DVD-Rに書き込みたいです

    私のパソコンは  FUJITSU DESKPOWER CE18B です。 最近、外付けHDD(140GB)を購入し、デジカメで撮影した画像や動画を溜め込んでいます。 しかし、せっかく溜めた画像などをHDDが壊れたなど事由で、データを取り出せなくなった!ということにならないように、手元にあるDVD-Rの空ディスクにバックアップという形で保存したいと思いました。 しかし、ドライブにDVD-Rディスクを挿入しても認識しないようで、書き込みが出来ません。 逆に、空のCD-Rを挿入すると、書き込みが出来るようです。 ただ私は、CD-Rの容量(700MB)では何枚もCD-Rが必要になってしまうのを嫌い、容量の大きいDVD-Rにドバッと保存し、管理する枚数を減らしたいのです。 書き込みってできないんでしょうか?

  • DVD-Rへの書き込み

    過去の質問等捜して見たのですがよく分からなかったのでこちらに質問させていただきます。 ハードディスクの容量が少なくなってきたためmpegのファイルをDVD-Rへ移そうと思っています。 DVD-RをセットしてファイルをDVD/CD-RWドライブへドラッグすると、「CDに書き込む準備ができたできたファイル」と表示され、DVD-Rへの書き込みができません。 どうしたらDVD-Rへの書き込みができるようになるのでしょうか?ライティングソフトが必要なのでしょうか??どなたか教えてください。お願いします。 現在、富士通のFM-V-BIBLOでWinXPを使用しています。

  • DVD-Rに突然書き込めなくなりました。

    いつもパソコンでTVを録画してDVD-RやRWに書込みしています。急に書込み出来なくなったのでとても困っています。どうかアドバイスをお願い致します。 尚、同じ番組をDVD-RWには録画できます。 エラーNO 0x8701005c FACILITY:DVD RecordingEngine CODE:0x5c というエラーメッセージが出ます。 富士通FMV DESKPOWER CE50H7 WindowsXP HomeEdition ServicePack2 パナソニックDVDfunSTUDIO ver1.8 メモリー 224MB ハードディスク空き 100GB どうぞ宜しくお願いします。

  • DeepBurnerでDVDに書き込みできない

    こんばんわ。 DVDに動画を取り込もうと思い、DeepBurnerをダウンロードしました。 ですが、書き込みが開始されません・・・ 症状としては、書き込みを開始するボタンを押すと「指定ドライブは準備できていません。ドライブがビジー状態、または空です。」と表示されエラーが出ます。 使用したディスクは「DVD-R」です。 使用機種はXPのFUJITSU FMV DESKPOWER CE18B/Rです。 どうすれば直りますか? 回答よろしくお願いいたします。

  • DVD-RAMにドラッグ&ドロップで書き込みたいのですが、昨日買ってき

    DVD-RAMにドラッグ&ドロップで書き込みたいのですが、昨日買ってきたマクセルのDVD-RAMではライティングソフトを使えば書き込みできるのですが、ドラッグ&ドロップではできません。(読み取り専用と表示される)ところが数年前に買ったTDKのDVD-RAMはドラッグ&ドロップで書き込みできます。 使っているOSがXPなのでCD書き込み機能を無効化し、標準搭載のDVD-RAMドライバーを使っております。 どうすれば書き込みできますか?パソコンは富士通の「FMV-DESKPOWER-CE50G7」です。ドライブは標準搭載のDVDマルチドライブで、ドライバーソフトはDVD-RAMドライバーです。

パスワード変更の方法とは?
このQ&Aのポイント
  • 使っているエレコム社製のwifiルーターのパスワードを変更する方法について教えてください。
  • 具体的な手順を教えていただけますか?
  • ハッシュタグ: パスワード変更, エレコム, wifiルーター, インターネットセキュリティ
回答を見る