• 締切済み

四半期財務諸表について

上場企業において、四半期財務諸表が義務化されるらしいのですが、四半期財務諸表にはどういったメリット・デメリットがあるのでしょうか?是非、教えてください。

  • 経済
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • v_mullova
  • ベストアンサー率21% (62/285)
回答No.1

メリット ・企業の同行がよりTimelyに把握できる。 ・経理をチェックする回数が増えるので、 会計上の問題を発見する機会が増える。 (透明性が増す) デメリット ・経理担当者の負担が増える。 ・公認会計士等の経理サービスへの費用が増える。

stemltd
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 財務会計論 四半期財務諸表について

    財務会計論の問題で、四半期財務諸表に関する論点について教えてください。 Q: 四半期損益計算書における四半期会計期間の情報について、前年度における対応する四半期において開示を行わず、当年度の四半期より開示を行う場合、当年度の四半期財務諸表においては、比較情報として、前年度における対応する期間の開示を行わなければならない。 A: 誤り。 四半期損益計算書における四半期会計期間の情報について、前年度における対応する四半期において開示を行わず、当年度の四半期より開示を行う場合、当年度の四半期財務諸表においては、前年度における対応する期間に係る開示は要しない。 以上の問題です。 四半期財務諸表についての基本的な理解はあると自分では思っているのですが、この問題は何を言っているのかサッパリです・・・。 たぶん私の読解力に難があります。 分かりやすく教えて頂けると助かります。

  • 財務諸表の公開義務

    株式会社の基本的な特徴の一つとして、財務諸表の公開義務がありますが、これを公開する範囲はどこまでのものなんでしょうか? 株主に対してのみなのでしょうか?取引先も対象になるのでしょうか? 公開する相手を、その企業の利害関係者とすると取引先にも公開する必要がありますよね。 上場している会社であれば簡単にB/S、PLを入手する事ができますが、中小企業の財務諸表を入手する事は困難です。 私の推測では、非上場企業の財務諸表の公開義務はその企業の株主のみであると考えています。 それともどこかの機関で、全ての株式会社の財務諸表を見る事ができるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 財務諸表の監査と四半期レビューについて

    財務諸表監査は保証水準が高く監査基準が適用されるため、 公認会計士又は監査法人が行わなければならないとされておりますが、 四半期レビューについては、「監査」ではないため公認会計士や監査法人ではなくても 実施することは可能ということになるのでしょうか? (年度の監査は公認会計士が行うためそのようなことは事実上ありえないのは承知してます)

  • 四半期ごとの売上

    自他社の決算発表において、「前期は四半期ごとの売上のブレがなかった(=売上が年間通して安定していた)から前期から大きく売上が伸長した」というような会見を耳にしますが、四半期ごとの売上が安定(一定)することが良いとする根拠は何でしょうか? 上場している企業であれば、四半期決算によって株価の極端なブレがなくなるといったメリットもあるかと思いますが、未上場だとそういったメリットは感じません。 年間通して売れ筋製品があったので業績に結び付いたといったことくらいしか思いつかないのですが、それ以外に「四半期ごとの売上が安定」することのメリットを教えてください。 私見で構いません。 宜しくお願いします。

  • 四半期レビューの重要性の基準値

    四半期レビューの重要性の基準値は年度監査の重要性の基準値を上限とすべきなら,つまりは四半期の数値を年度監査の数値より小さくするという事なのでしょうか?? 監査保証実務委員会報告第83号には, 「・・・四半期の実績数値が通年のものよりも小さいことなどにより,四半期レビューにおける重要性の基準値を年度の財務諸表の監査に係る重要性の基準値よりも小さくする場合も有り得るが,少なくとも,年度の財務諸表の監査に係る重要性の基準値を上限とすべきである。これは四半期レビューに係る重要性の基準値が年度の財務諸表の監査に係る重要性の基準値を超えると,年度の財務諸表の監査において各四半期の取引や勘定について行うべき監査手続を適時かつ効果的に実施することを計画できない,・・・」 と書いてあります。 [小さくする場合もあり得るが] と記載されているという事は, 小さくしない場合が普通なのでしょうか? 上限にするの意味を上手く汲み取れなくて, いまいち理解出来ていません... どなたか教えてくださいp(´⌒`q)

  • 企業の財務諸表(ディスクロージャー)について

    お世話になっております。ただ今学生でファイナンスを学んでおります。 質問内容は 「中小企業と上場企業の財務諸表の違いについて」 です。 中小企業でも財務諸表を作成していると思いますが、上場していないため投資家向けではなく、どちらかというと銀行向けや税金、経営上の要請だとの認識です。 一方、上場企業は厳格に4半期決算などが義務付けられていると思います。 そこで私がお伺いしたいのは、(1)具体的にどのような違いがあるのか(2)かりに中小企業が上場企業並みのディスクロージャーをしようと思えばどの程度コストが余分にかかるのか、などです。 以上公認会計士、税理士の方などに特に宜しくお願い致します。

  • 財務諸表について

    こんにちは、 九州電力の株式を購入したいと思い、その子会社の財務状況を見極めるべく、財務諸表などの情報を探しているのですが、中々見つかりません。 やはり、上場していない企業(子会社)では、こういった情報は開示されていないのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、お手数ですがアドバイスよろしくお願い致します。

  • 財務諸表の閲覧

    株式上場していない会社の財務諸表は個人で取り寄せたりどこかで閲覧することはできますか? 帝国データーバンクなどの機関をつかわずに中小企業や上場していない会社のデーターはどのように調べますか? よろしくお願いしします。

  • 財務諸表の統計的なデータの調べ方

    企業の財務諸表が一覧で見れるソフトやサイト等を探していています。 個別企業の財務諸表ではなく、上場企業の中から有利子負債比率の高い順等、ランキング形式で一覧で見られるものはないでしょうか? 特に、上場していて現金保有率の高い日本企業の一覧が知りたいのですが、こういった事の調べ方がわからず苦戦しています。 ざっくりした質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 企業の財務諸表を調べたい

    静岡県のある中小企業について調べていて、経営成績および財務状態を知るために財務諸表を見たいのですが、ホームページや会社四季報や未上場版にも乗っていません。どうやったら調べられるでしょうか?静岡県の企業だけの、会社四季報のような本というのはあるのでしょうか?わかる方教えてください。ちなみに株式会社で上場はしていません。