• 締切済み

活水器の性能

訪問販売で「ファウンテンキュア」という活水器を購入しました。テレビCMや雑誌などにも紹介されているということでしたが、私は目にしたことがありません。飲むと確かに水道水のカルキくささや後味の不味さがなくまろやかではありました。これをお使いの方や活水器の性能にくわしい方、この機種の性能は確かなものか是非教えてください。

みんなの回答

noname#1916
noname#1916
回答No.1

性能は評価できると思います、いくらで購入されたか分かりませんが、交換用フイルターも高いですし本体も値段が少し高い様な気がします 浄水器を選ぶ時は水道水の水質によってきまると思います 当方の地域は田舎で上水処理施設は山の方にあり施設取り込む水も最初ららある程度きれいでそれをさらに処理して 送水しているので浄水器はほとんど必要ありませんつけるとしたらカルキー成分を取り除くくらいの安い物で十分です ただ都会のように上水処理施設がある程度下流の川などから原水としてとり入れ処理して送水しているとすれば添加塩素量も多いですし最初から完全に水に溶け込んだ成分は上水処理施設ではほとんど取り除けないので それくらい又はそれ以上の浄水器が必要かと思います。

chokkinn
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 マンションなのでタンクの貯水もあってか、比べてみるとマズイ水を飲んでいたんだなと思います。専門家のご回答ということで第三者の方に性能についての評価をいただき安心できました。

関連するQ&A

  • ファウンテンキュアについて

    今日、訪問販売で「ファウンテンキュア」という活水器を販売員が持ってきました。レンタルで一日130円とか長々と説明をうけました。確かににおいも無くなるし物はよさそうでした。結局買う気があれば名詞、パンフレットは渡せるが無ければ渡せないとのことで変な感じがしたのでやめました。実際に使っている方いらっしゃいますか?また使い心地はいかがですか?

  • 20万の活水器は・・・おかしい?

    ある日、「水の検査に来ました」と訪問がありました。 検査の結果、家の浄水器は塩素で水が黄色に染まってしまい、その人の活水器は、ちゃんと無色透明でした。 しかも、10年間カートリッジの交換が不要というものでした。 何よりも、腎臓を悪くしたばかりの夫を思い、本当にキレイな水を飲み続けて、それで薬を飲んだりしたら、体がよくなるのも早いかもしれない・・・そう思うと、どうしても欲しくなりました。「水は基本的なものだし、20万であの人の病気が治るなら安い・・・試してみたい。もしダメって言われたら、自分のお小遣いで買おう・・・」そう決めてしまいました。結婚して間もなかったため、金銭感覚も麻痺していたと思います。 契約と取り付けには、すぐに他の人が来ました。 商品説明のビデオには、見たことのあるようなCMが収録されていて、パンフレットにも、一応ちゃんと25万ほどの値段が記載されていましたが、もとの浄水器の下取りとサービスで、それを20万ほどにしてくれました。 後日、お風呂用や化粧品なども勧められましたが、断りました。 それから2年間、その活水器はちゃんとキレイな水を提供してくれてます。 単純計算してみると、六甲の水などを買い続けるとしたら、一応もとは取れるようです。 でも、TVでよく「悪徳商法」について特集されてるのを見る度に、なんか自分が重なってしまいます。 上記のことを、どう思いますか? 「もうやめとこう」と決断しつつも、私には”夫の病気”という弱みがあるため、ちょっと心配です。 何かよいアドバイスがあれば、教えてください。 また、訪問販売の、家に入れない上手な断り方があれば、教えてください。 ちなみに、その活水器は、まんまと私の小遣いで買う羽目になり、今では、「これが20万の活水器やでー、見てー」とか言って、旦那の笑い話ネタにされてます(T_T)

  • フォーチュンナイン製の活水器

    祖父母が訪問販売でフォーチュンナイン製の「プリンセス18DX」という活水器(30万)の購入契約をし、 今内金を10000円入れている状況です。 営業の話によるとカートリッジ交換不要で、約18年程持つそうです。保証期間は1年間。 この商品について、 孫の私から見ると全く信用できないのですが、 どなたかこの商品について御存じの方がいらっしゃれば、また活水器について詳しい知識をお持ちの方にお尋ねしますが、上記の商品についての「信用度」、「性能」、また「値段は適当であるか」など分かる範囲でお教えください。 よろしくお願い致します!

  • 活水器の契約について

    先日、活水器の訪問販売がまず一人来ました。そこで契約をしてしまいました。 すると、「活水器の取り付けを行いますので10分くらいしたらもう一人の方が来ますので」と言われ活水器の説明をした人は契約書をもって帰られました。 そして、10分後取り付けの方が来て取り付けをしたのですが、やはり不安だったので契約解除してくださいと言ったら活水器を取り外して帰っていきました。このとき先ほど書いた契約書を持っていたのでそれも返してもらいました。 今契約書は、本人用と会社用を持っています。 これで、契約は解除されていますか? 一旦は契約をしてしまったのでとても不安に感じています。 あと、また相手が席を外した際契約書をコピーして個人情報など悪用されないかも心配です。このようなことはあるのですか? この2つの質問について教えてください。 他になんでもいいので情報があれば教えてください。

  • ファウンテンキュアについて

    先日わたしの家にファウンテンキュアという高性能洗浄水生成器の訪問販売がありました。大変良い製品だという事は分かりましたが、実際に使われているいる人の意見が聞きたいのです。すみませんが、使用された経験のある方、もしくは使用中の方がいらっしゃいましたらホントに良いのかどうなのか教えて下さい。

  • 浄水器について

    先日わたしの家にファウンテンキュアという高性能洗浄水生成器の訪問販売がありました。大変良い製品だという事は分かりましたが、実際に使われているいる人の意見が聞きたいのです。すみませんが、使用された経験のある方、もしくは使用中の方がいらっしゃいましたらホントに良いのかどうなのか教えて下さい。

  • 訪問販売で買った活水器が、不衛生がどうか確かめる方法

    「20万の活水器は・・・おかしい?」という質問をして、ある方から回答をいただいた時に、知りたくなったことです(そちらも見ていただけると、嬉しいです)。 私は訪問販売で、20万もする活水器を買ってしまいました。 それは、10年間カートリッジを交換しなくてもよいというものです。 病気の旦那のために、よかれと思ってしたことでした。 でも、「カートリッジをそんなに交換してなければ、ましてや塩素を完全に除去してしまうものでは、数ヶ月で雑菌が繁殖してしまいます」 と、言われました。 それを、もう2年使っています。たまに検査液を落としてみますが、いまだに無色透明です。でも、雑菌が繁殖しているらしく、それを知りたいです。今の活水器が不衛生であるかどうかを確かめる方法はあるでしょうか? 20万も払ってしまいましたし、誰かが「これは雑菌が繁殖していて、ダメです!」ってはっきり言ってくれないと、旦那も私も諦められず、納得できないです・・・。 どこかに相談すれば見てくれるというようなところはあるでしょうか? また、旦那の体のためには、塩素が多少残っていても、市販の浄水器でまめにカートリッジを替えている方がいいでしょうか。 それとも、ミネラルウォーターを買うのが一番でしょうか。 教えてください。

  • カルキ抜きは良くない?

    「水道のお湯を沸かす時、カルキ抜きするのは良くないんです。臭いやカルキはとれますが、飲んで危なくないよう水道局が調整してあるのにカルキだけ蒸発して、あとの成分が濃くなってしまうから」先日浄水器の販売の方に言われました。本当でしょうか。また、あとの成分て何でしょう?

  • 逆浸透膜浄水器(メンブレンCT50)について

    メンブレンという浄水器について教えて下さい。 訪問販売で、水道水を汲みその浄水器で電気分解すると水道水の中に混じっていた黒っぽい不純物がコップ1杯で約1cm弱底に溜まりました。 「こんなのを飲んでいるんですよ」と言われましたが、どーも訪問販売というものは、信用できません。 中には、この沈んだ不純物を見せられて、真面目に即買いする人もいるかも・・・ アメリカで、海水から真水を取り出すために開発された物で、NASAでも使用されているらしいのですが、この商品はどうでしょうか?フィルター交換やその交換代金など高いような気がします。 また、同じような商品で、安くメンテナンスもそれほど必要ないものはありますか?よろしくお願いします。

  • デジタルカメラのマクロ機能の性能の見分け方は?

    デジカメをはじめて買おうと思い調べています 使用目的は商品撮影なのでマクロ機能について特に重視しています 1 最近雑誌の新機種の紹介で「15cmまで寄ったところでしかピントを合わせられないのは残念だ」という記述を見ました(望遠で) 2 たしかに5cm以内のものがあるのでそれはそうかもしれませんがそれらは広角にしてという条件つきじゃないかと思いました(カタログやメーカーのサイトで調べた限りでは) 3 別の記事でマクロ機能で5cmくらいでピントが合っても広角にしなければならないのなら、撮影物がゆがんだりして思うように撮影できないのであくまで望遠でどれくらいの接写距離なのかが重要だという記述を見ました 4 ここでよくわからなくなったのですが1と3の記述はまるで反対のように思うのですがどちらかが間違っているのでしょうか、それともマクロ機能は撮影物の大きさや使用目的で使い分けるということなんでしょうか

専門家に質問してみよう