• 締切済み

スズメの集会

小鳥や動物が大好きです。都会でも地方でも夕刻にスズメさんたちが1ケ所に大勢集まって1本の木や、電線、屋上などで大きな声でチュンチュンと何か話しているような光景をよく見ると思います。あれはなんの為なのでしょうか???とても楽しそうです。何かの情報交換をしているように見えるのでスズメの集会と呼んでいます。我が家に有る鳥に関する本数冊にはそれに関しては書かれていないのでご存知の方ぜひ教えて下さい。

みんなの回答

回答No.3

今の時期に大勢で集まってるのは巣立って親離れをしたばかりの若鳥の集団だと思います。若鳥達は今までいた親鳥のテリトリーから数羽ずつ小さいコロニーを作りながら独立して小コロニーが集まって大きな集団コロニーになるのです。まだ一人前ではない若鳥は集団で行動することで危険な事などを感知しやすくなるわけです。 大人のスズメは冬になると寒さ除けの為に街路樹などに集まることもありますが普段の生活では一見集団のように見えますが生活は個々で生きていてねぐらも別々です。 参考になる本としては 雪国のすずめ (佐藤昌男) スズメ人里の野鳥  (佐藤昌男) スズメのお宿は街の中 (唐沢孝一) 鳥はなぜ集まる? (上田恵介) などが参考になるかと思いますが悲しいかなすでに書店では手に入りません、図書館などでお聞きになってください。

回答No.2

それはですね。 「さぁ、今夜はどこで寝ようか?」 「今夜は熱帯夜だから涼しい高い木の上がいいわ」 「そうだな、しかしカラス達もいるから早めに探そうか。」 「皆集まったかい」 って感じですよ。 カラスでも夕方になるととてつもなく大集団になって山に帰りますよね。 あんな感じです。

mugiwara
質問者

お礼

お礼が遅れまして失礼しました。どうもありがとうございました。

  • nyozegamon
  • ベストアンサー率45% (895/1969)
回答No.1

夕刻に集まっているのは寝るためではないでしょうか? 下記URLに野鳥の生態が出ています。 参考になりますか。

参考URL:
http://www2u.biglobe.ne.jp/~gln/21/2112.htm
mugiwara
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして失礼しました。どうもありがとうございました。

mugiwara
質問者

補足

早速興味深い記述のHPの紹介ありがとうございました。集まっている場所はねぐらではないようなんです。つがいでテリトリーを持って、子育て中も営巣で個々に寝ているらしいです。当方、都内在住です。この辺りのスズメさん達は随時群れ行動しているようではなさそうですよ。そんな解釈もあり、疑問に思っているのでございます。

関連するQ&A

  • 鳥の行動について

    ハワイに行った時、ホノルル動物園でみた光景についてお尋ねします。 クジャクがいたのですが、その足元に小さな雀くらいの小鳥が葉っぱを口にくわえ、クジャクを見上げていました。 クジャクは気にもとめず、あちらこちらを見ているのですが、クジャクの見る方向に小鳥はちょんちょんと動きます。 クジャクの気を引いているとしか思えない動きです。 葉っぱをあげる、と言っているようです。 クジャクと小鳥はどういう関係なのですか? 人間のような感情はないのですよね? とてもかわいらしい不思議な光景だったので、鳥に詳しい方、教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 鳥の糞を防ぐにはどうしたらよいですか?

    はじめて質問します。 我が家の駐車場の上には電線があります。この電線にいるスズメや鳩等の鳥が車に糞を大量に落としていきます。 屋根などをつけると隣接している我が家が暗くなってしまう為避けたいです。なんとか糞が落ちなくなる方法はないものでしょうか?

  • 公園などの鳥の鳴き声

    公園、電線、庭で、 雀やいろんな鳥が鳴いてます。 あれは、おしゃべりしてるのでしょうか? 先日、大きい公園の大きい木にたくさん尾が長い鳥がいて、明るい声でピーチクパーチク楽しそうに話してるように感じました。 義務的に話してるようにも感じません。 世間話とか、情報伝達ですかね?

  • 地震と鳥の群れの大移動は関係ありますか?

    2011年4月7日の夕方、都内でスズメのような小さめの鳥(スズメより若干大きい気もしましたが、何の鳥なのかはわかりません)が100匹以上の群れをなして大移動を繰り返していました。 電線から電線へ、木から電線へ・・・すごく気持ちが悪く感じ、自分でも理由はわかりませんが、「また大きな地震でも起こるんじゃないか」とふと思いました。 一緒に歩いていた同僚とも「なんだか気持ちが悪い、地震がまたきたりして」なんて軽く話していました。 その夜、また東北で震度6の大きな地震(余震?)があり、鳥の群れのことをすぐ思い出しました。 東北でも、先月の大震災があった中の余震で大変ですし、今度は関東で大きな地震があるのではないかと気になり質問いたしました。 あの鳥の群れが大移動を繰り返していた事と、大きな地震は関係あると思われますか?

  • 小鳥たちの群れ(むれ)について教えてー

    小鳥たちの群れ(むれ)について教えてー 自然界では小鳥たちの群れが沢山みかけます。 我が家の周囲でも大きな木とか電線に沢山ならんでいたりします。 この小鳥たちが飛び立つ時同時に飛び立ちますが方向とか高低とかが一定しているわけではありませんが、 どうして小鳥たちが「ぶつからない」のでしょうか。 テレビなどでの渡り鳥の群れで何千羽もの場面を見ますが「ぶつかる」ような場面は見たことがありません。 すばらしい能力を備えているとしか思えませんがどんな能力なのか知りたいと思います。 またこのような小鳥たちの能力を人間が利用している場面などありましたらお教え下さい。

  • 早朝に コンコンコン

    ここ1~2ヶ月以内の話なのですが 早朝6時から7時頃に 自分の家の屋根なのか壁なのか 何か硬いものが硬いものを つつくような コンコンコンコン って感じの音がします 寝室の窓を開けて外を確認すると スズメと同じような多きさで 文鳥のような ツバメのような 白と黒の配色の鳥が2~3匹いました 寝室の上の屋根からすぐ横の電信柱や電線に移動したり 屋根の上にまた飛んできたり を繰り返していて しまいには どこかへ飛んでいったのですが 原因はこの小鳥でしょうか この小鳥の種類や習性 この小鳥が原因なのか ご存知の方教えて下さい

  • 猫が鳥に襲われています、助けて!!

    我が家のネコを助けてください! 1週間程前から小鳥(2匹)がネコを襲っています。 ネコが小屋から出てくると小鳥は必ず威嚇(鳴いたり周辺を飛び回ったり)します。私がネコの近くにいる時は襲いませんが、2・3mも離れようもんなら木や屋根からものすごいスピードで追いかけ、口ばしを利用して襲い掛かります。 ネコはその都度「ギャッ」と声をあげ近くにある木の影にかくれます。 首の後ろには襲われた傷ができていました。 最近は怖がって小屋から出てこず、たまに出てきても終始怯えています。 小鳥は手のひらに乗るようなものですが、スピードを付けた鋭いくちばしは結構すごい脅威です。 ネコは外で飼っており、家の中で飼う予定はありません。 (家には猫アレルギーの子供がおり、また周囲は自然であふれているので外で天真爛漫に遊んで欲しいのです) 環境としては、周辺には何本も木があり(イメージとしては軽井沢のようなかんじでしょうか)、鳥や巣も数多くあります。 襲ってくる鳥の巣を枝ごと切り落としてしまおうかとも考えましたが、それで鳥がいなくなるのか、また自分や家族も鳥から逆襲をされるのではないかと心配で実行に移せません。 また巣には赤ちゃん鳥がおり巣を壊すのもかわいそうです。 鳥を駆除する方法、またはネコが鳥から襲われなくなる方法があればぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 小鳥の名前を教えてください。

    見慣れぬ小鳥を見かけたので名前が知りたく質問しました。 ビルのベランダから見ただけですが、 ・上から見て羽が真っ白である。(柄、模様無く真っ白) ・上から見て胴体は黒色である。(遠くからなのでもしかしたら青みがあるかもしれません) ・泣き声は、ピーとチュッの2つ聞こえました。 ・小さい鳥です。すずめより小さいと思います。 ・遠くから見たせいか物凄く胴体が細く感じました。 ・木に群れで集っていました。 ・見たのは神奈川県横須賀市内です。 ・尾は二つに割れています。 もっと近くで見れば他の特徴もあると思いますが、 大きな道路の真ん中の木の上に集るのでなかなか近づけません。 いろいろ検索かけたのですが、 ハクセキレイかと思ったのですが、セキレイは体長20cmとの事ですので、セキレイより明らかに小さいく、 インターネットで見つけた小鳥の羽には大体模様がついていてなかなか解りません。 解るかた、詳しい方いたらこの小鳥の名前教えてください。 宜しくお願いします。

  • この樹木、植物は、何ですか?

    表題の通り、写真の樹木・植物の名前を教えてください。 関東地方になります。自宅の上空に電線があり、その真下あたりに、鳥がフンをしたせいか、樹木が数本生え出しており、どれも同じ植物のようです。なんの木かわかりません。この写真で、わかる方、教えてください。よろしくお願いします。

  • イチジクが鳥に食べられて困っています。

    イチジクの木が1本あり、毎年、実を成らせます。 しかし、もう少し熟すと食べられるという時になると、ムクドリかヒヨドリか分かりませんが、突っついて食べてしまいます。 一昨年は、防鳥ネットをしましたが、ハトが引っかかり、それ以降、家族に防鳥ネットの使用は大反対を受けています。 何とか、鳥害を受けずにイチジクを食べることはできないでしょうか。 ちなみに、すんでいるところは都会ですが、まだ緑が多く、野鳥はたくさんいます。また、我が家は園芸農家ではないので、イチジクは1本だけですが、木は結構大きいです。 いい方法を紹介してください。よろしくおねがいします。