• ベストアンサー

中卒、高卒に対する正直な意見をお聞かせ下さい。

no_name2006の回答

回答No.8

補足ですが、noname#67860さんは、これまで高学歴の人と付き合う機会が少なかったので、高学歴だと努力して、向上心があって、計画性があって、屁理屈が少なくて、頭が良くて、仕事に対して不満がないという逆のイメージを持たれているのかもしれないと思いました。まず、頭が良いと、学校の勉強がよくできるは全く無関係だと思ってください。 高学歴には勉強ができるだけの人間的な馬鹿も多いです。また屁理屈をこねる傾向も強いし、仕事に不満だらけという人もいます。 それと、これは別の某有名大学の教授が明言していることですが、努力は必ずしも報われるものではありません。ところが勉強する=努力と考えている教え子のエリート学生たちは、勉強=努力ですから、努力は報われる、努力しないから下層階級になるという固定観念にとりつかれていると嘆かれています。 教え子のエリート大学生いわく。「世の中には不幸な人も必要だと思います。なぜならそういう人がいないと自分が幸せだと実感できないからです。」だそうです。そういう格差社会肯定傾向がエリート大学生には強まっているというのが、大学人たちの意見です。別の有名大学院卒の障害者の人も非常に中高卒の同じ障害の人を見下して、堕落した人間たちといっていました。 ちなみに私は数人の東大院卒エリートと仕事をして、この阿呆どもと、あきれはててから、逆学歴差別傾向が出てしまっていますので、そこは割り引いてお考えください。

noname#67860
質問者

お礼

なるほど、確かに人間は他人と比べて自分たちの幸せを実感するものですね。 不幸な人も「必要」という考え方は興味深いです。自分さえよければ他人は どうでもいいといった感じでしょうか。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 皆さんはどうされてますか?

    はじめまして。私、某加工処理業の営業をしてます。 この不況のさなか、品質の向上による他社との差別化を図ることこそ、生き残る道と思い営業してますが、現場作業員達にはなかなか理解されず、あまり強く言うと現場にそっぽを向かれてしまいます。 彼らは彼らなりに努力はしてるのですが、肉体的努力であって、私の望むものではありません。 どうしたら、現場作業員の意識を変えることが出来るでしょうか?

  • 高卒を馬鹿にする先生

    ピアノ音楽教室の先生との世間話、最近のニュースの話題を何気に会話していると議員候補の今井さんの話を先生がもちだしてきて、「あの方、高卒よね、そんな学歴で世の中通用しないわよ、しかも政治の世界でよ!」と言っていました。先生は以前も学歴について、高卒や専門卒は差別の対象だから的なことをニュースなどに絡んで話していましたが、そこまで高卒というのは世間では見下しの対象なのでしょうか?そりゃ国立音大の修士卒の先生からしたら、その程度かもしれませんが思考が悲しいと思いました。

  • 【大卒と高卒】の格差についてあなたの意見を教えてください。

     はじめまして。 タイトル通りです。  大卒と高卒についてはエントリー枠が分けられているなど 学歴によって職歴も区別されているのが現実です。  確かに、「高卒でもすばらしい方」がいるのは事実です。 しかし、改めて問いたいのは近年「大学全入時代」及び少子化に伴い 学部さえ選ばなければ誰でも大学にはいれる状態になっている事です。 つまり大学はお金を払って4年間大卒資格を取りに行く場になっていると思います。 ※難関大学を除く そういった所謂フリーパスな大学では 相応の企業しか採用されないという意見が出ると思います。 ただ、「高卒でもすばらしい方」に 応募すらできないこの状態は格差だと思いませんか?  奨学金とバイトだけではとても家計が追い付かない 母子家庭は年々増えてきています。 抜本的な改革が必要だと思います。 以下、参考URL http://oshiete1.goo.ne.jp/qa777897.html

  • 高卒のデメリット

    私の子供の将来について考えています。私は特に意思があって大学に行ったわけでもなく、成り行きで2流の大学に行きました。運良く、現在の会社では大卒だからという職種に従事していますが、現場で働く高卒の人は確かに肉体的にはしんどいかも知れませんが、精神的に楽だし、なんといっても給料もそんなに違いません(わが社では)。大学の費用を考えると、大卒の意味があまりないと思ってて、そのため自分の子供は高卒で十分と考えていました。つまり高卒で普通のサラリーマンで精神的苦労がなく一生を終わる方が幸せではないかと考えてます。しかし、先日、高卒で社会人野球を経験した人の高卒がゆえによる苦労(ごみ扱い)を聞かされて考え込んでしまいました。一般社会の人にとって高卒のため悔しい思い、あるいは不利益を感じる時はどんな時なんでしょうか?(誤解のないように補足します-私は高卒を特別視しているのではなくて、社会では高卒、大卒関係なく実力主義の考えです。)

  • 高卒と大卒

    高卒と大卒について皆さんのご意見をお願いします。僕自身は両親が教員のためか、大学には行った方がいいと幼い時から言われて育ちました。個人的には大卒と高卒には壁を感じます。話題の選び方、趣味嗜好、語彙や思考レベル、人生に対する考え方など・・・違うように思います。高卒社員と大卒社員が一緒に働く職場は少なくないですが、自分の職場でも「大卒の連中には絶対負けない!」と高卒社員は大卒社員に闘争心むき出しで困りました。皆さんは就職や世間体などの理由から、大学には行くべきだと思いますか?また、これからの時代はAIが普及して仕事が奪われるなどと懸念されていますが、高卒と大卒どちらにとって有利になると思いますか?

  • 中卒から海外大学へ。

    こんにちは。 ご閲覧ありがとうごさいます。 私に手を貸してください。 現在フリーターの20歳です。 私は中卒で専門学校に入り 就職。現在はアルバイトをしております。 常々学歴に対するコンプレックスは感じておりましたが さほど気にも留めずにすごしてまいりました。 ですがこの度、高卒認定試験を受けようと思い立ちました。 そこで質問です。 中卒で高卒認定試験を受け その後海外の大学へ進学したいと思っております。 どうせ海外に行くなら有名な一流大学へ入学卒業したいです。 そのための努力は惜しみません。 この様なことを口走れば世間一般では馬鹿にされることは承知です。 ですが、単純にこの様な事は出来るのでしょうか? 可能か不可能か 可能性が一パーセントでもあるのならその可能性を百パーセント信じて頑張ろうと思っております ですが、不可能であるのならば、深追いはせず他の海外進出の方法を考えようと思っています。 高卒認定をとれたらそこから英語の勉強も併せて暫く受験勉強をしようと考えております。 ここまでお読みいただき感謝します 誹謗中傷構いません。ストレートな意見、アドバイスお待ちしております。

  • 院卒なのに、高卒と学歴を偽ってしまいました。

    院卒なのに、高卒と学歴を偽ってしまいました。 私は、地方の国立大学院を卒業しております。 応募する会社が、有限会社で従業員2名の会社だったので 高卒で応募しました。 書類も通過し、面接も通過し、内定を本日いただいたのですが、 このまま隠したまま入社したいのです。 履歴書には 大学・院 在学中の期間は アルバイトをしたことにしてます。 これはヤッパリまずいですよね。 明日、正直に話したほうがいいでしょうか? 母子家庭でせっかく、ありつけた職なので働きたいのです。

  • ロースクールに高卒で入学

    ロースクール入試について質問いたします。 高卒の学歴でロースクールに入学した方はいらっしゃいますか? いらっしゃいましたら、どのように入学したのか、教えていただき、 意見を交換できたらうれしいと思います。 実は、私は高卒の29才ですが、 2009年度の国立のロースクール入試(試験日2008年11月)に 合格し、2009年4月から入学することになりました。 私の場合は、2007年の10月に司法書士試験に合格したので、 司法書士試験合格の実績を「大卒と同等以上の学歴を有する」 と認定され、ある国立大学法科大学院で受験資格が認められました。 私が受験したロースクールは、他にも行政書士や税理士の資格をもつ 人にも、受験資格を認めるようです(入学時に22歳に達している ことも条件です)。 各質問サイトでは、「高卒でもロースクールに入学できるか」という 質問に対して、「大学に入学しなければダメだ」という 回答が多いので、高卒者がロースクールに入学する道を 不用意に狭めていることになっている場合もあると思います。 そこで、ロースクールに入学した高卒の方の意見を聞き、 少しでも高卒者のロースクール進学の可能性を広げたいと思い、 質問させていただきました。 ご意見お待ちしております。

  • 高卒に敬語が理不尽?大卒と給料違うのが理不尽?

    ある大企業に高卒で就職して工場労働している人がいて、そこへ同い年の大卒で総合職で入社した新人が現場の研修に数か月だけ来る。 その時に大卒新人は高卒で就職した人に 「なぜあなたに頭を下げ、敬語で話す必要があるんですか?別に研修はあなたに教わっているわけでもないし、あなたは単に早く会社にいただけでしょ。そりゃ会社での経験も大事だけれど、でもこちらの大学4年分の経験と学位を馬鹿にされたような気がするんだよね。」 という発言をしたら 高卒が会社に「高卒から働いて現場で経験を積み能力も身につけたのに、ただ4年間学校に行っただけの大卒の方が給料が高いのは理不尽だ。私の4年間は大卒が遊んでいた四年間に劣るのか」と訴える。 大卒総合職が同い年の高卒に敬語を使わされるのは理不尽だと言うのと、高卒現場社員が大卒総合職より給料が低いのは理不尽だという言い分ではどっちに共感する? どっちも無いとか俺は高卒だから無条件で高卒を応援するとかは無しで。

  • 高卒の国税専門官、地方上級

    僕は最終学歴が高卒なのですが、地方上級か国税専門官になりたいです。 しかし さらっと調べてみたところ内定者はほとんど大卒の方ばかりでした。(しかも僕でも名前を聞いたことがあるような有名な大学) 年齢制限さえみたしていれば高卒でも受験はできるのでしょうが、実際高卒で国税専門官になられる方はいるのでしょうか? 無謀ということはないにしても学力的にかなり厳しいでしょうか? 頭が良くなくて、勉強の理解が遅い僕でも専門学校に通いながら二年、三年という長いスパンで本気で取り組めば合格の可能性はあるでしょうか? 努力次第といわれればそれまでなんですが・・・・w

専門家に質問してみよう