- ベストアンサー
高卒と大卒についてのご意見は?
- 高卒と大卒には壁があると感じる人が多いです。話題選びや思考レベルなど、違いがあります。
- 就職や世間体から大学に進学すべきだと思う人もいますが、AIの普及で時代は変わってきています。
- 高卒と大卒、どちらが将来的に有利になるかは懸念されています。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
●大卒卒出来れば、海外留学経験含めて”院卒で修士・学士・博士レベルです。 ※”投稿文章から、抜粋すれば”・・・仕事が奪われるのでは、なくて”単純労働+リピータルな作業は、出来れば”機械、設備任せにしておいて”人間は、価値ある有効な働き方と”創造性&未来志向で、働き方へ、切り替えを致しましょう。 と、言うのが”IT(情報技術)、AI(人工知能)、社会生活でインターネット普及 しているのだから、”総てのコンポーネント機械たぐいは、Iot万能になる 時代が、既に”十年とは、時間が掛かりませんでしょう、その為に、スマフォ他 無線機器類似商品が、社会生活上で”必須なのでしょう。・・・ ●フラストレーションの発散方法は、別に、あるでものしょう、こうして”投稿者様言い分?に、皆々様が”お答えされていられれば、リアクションあれば、そうだなぁと、出来ますれば”お考え直されたら、美意識高く”自己研鑽力を、更に 高められる事が、あなた様を救う事の切っ掛けには、なるものでしょう。 ●教育者様!・の家系にあれば、社会全体を”広く、薄く、未来予知等を含めて、 高尚かつ、論理的で”クリエイティブで、なければいけない事なのでしょう。 ●まさかに”アニメ世代様の様なのが、何とも”理解し難き”夢想で無茶苦茶論理 只、廻りがこう言った、他人様が”あぁ、言ってる・・他人様からの”付和雷同で、アタフタしていられる・・・それだけの事では、ありませんか素直な心が、人間には、大事でしょうに、正直”何を質問されていられるか、皆目理解し難き 内容なのでしょう。・・・ ●”闘争心むき出しで困りました、・・・一体、何の話なのでしょう、文章意味も投稿動機も、全くサラサラ・・・意味不明な状態でしょう。 ➡結局、投稿者自身の”ご性格と根性・性根・希望・等は、何でしょう。!!! ※まるで、評論家だか”ジャーナリストでもあるまいし、真面で丁寧で真摯な、 お考えでもあれば、そう言う”意中の一端でも、文字化すべきでしょう。 ●ただ、一気呵成で脈絡のない、エポックだか泣き言だか、思い付きだか”見も知らぬ”対面した事もない方々との、ディベート討論等は、誰も、期待をしては いないものでしょう。・・・ ●投稿者様は、他人様”それぞれの”家庭環境 or 個人能力(先天的なもの、後天的なものか、独創的な才能等々。)・・・生きる生命力+”独創性+創造性等など。 ●社会人としての”有意なる夢(ゆめ)とか社会的貢献度:人類平和:健康長寿等々 ・・・個人的な、狭い見苦しい”尺度で、視野が狭すぎるのでしょう。 ●●● ***********************************
その他の回答 (10)
そんなことを気にしているから職場に馴染めなくて新卒で1年持たずに辞めるハメになったのでは?
- マサ(@masa-u)
- ベストアンサー率25% (1200/4666)
「高卒」とか「大卒」とか関係なく、「在学中になにを学ぶか」や「在学中にどの資格を取得するか」が重要ではないでしょうか。 私が知っている大卒者は中卒でも取得できる資格を取得していないために製造ラインではなく製品の梱包などをする部署に配属されました。 私は定時制高校に通っている時から某製造業で働き、在学中に「ホイストクレーン」(陸上操作式クレーン)と玉掛けの資格を取得したのでトラックの荷物を降ろしたり、製造した物をトラックに積み込んだりできたのですが、大卒者はその資格を所有していないためにトラックへ荷物を積み込んだり降ろしたりが出来ないために荷物の梱包をやらされることになったみたいです。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
大卒でも高卒でも玉石混淆です。 >自分の職場でも「大卒の連中には絶対負けない!」と 高卒社員は大卒社員に闘争心むき出しで困りました。 私がいた職場も、主人がいた職場も そんなことなかったです。 社会に出てしまえば、そこでどれだけその職場にとっての 良い社員であるか、 あるいはその「場」においてどれだけそこでの 自分の立ち位置を即座に察知し動けるか が、評価基準になると思いました。 大学へは就職や世間体のためでなく 学びたいことがあるから行きました。 主人は高卒ですが博識で柔軟なので 社会に出てから バランス感覚よく他人と関わっているのは主人の方です。 教員のご両親に育てられたのになぜ >高卒と大卒どちらにとって有利になると思いますか? こんな質問をされるのか不思議です。 高卒と大卒の比較を問いかけることで なにか自分にとっての自信の裏付けをとろうとされているのも。
- TOMONARI SEIJI(@seijiadb07)
- ベストアンサー率21% (119/543)
あなたの言ってるレベルは、恐らくですが大学進学などを求められていないとは思います。格好いいとか、除け者にされたくないとか、そんな風にしか聞こえないからです。お金や地位が欲しいなら、もっと良いと言われる方法があるでしょうし、何より狭き門に好んで行く気が知れません。人が多ければ比率が高いから人数分に満たなくてももしかすればみたいな甘い考えに聞こえもします。高学歴安定収入は裏付けされていればこそです。高卒程度とか大卒程度と言いますが、言われてる内容のはそのレベルでは到底できないでしょうし。もう少し研鑽しなおした方が良いです。何よりそれだけの能力を一般常識だけに費やして身を磨り減らす意味が分かりません。 大卒程度は必要だとして、あなたの経歴にはおおよそ矛盾しか聞こえないです。 自身に理想があるように相手にも理想があります。 大学卒業までに今の自分自身を考えてください。 大学卒業が大切ではあり、それまでの過程や結果が大切になる話し、、自分自身周り更には地域社会や地方や国、またはそれら関係など。 当たり前に思われるかも知れませんが、あなたの話を聞いていると、そんな気はない様に取れます。
- stss08n
- ベストアンサー率16% (454/2764)
●人生に有利か、不利かなんて比較より、専門性高めるなら”大学進学は、当然 な事だろう。 ●学歴偏差等を論じるより”今の社会が、どう言う人材を”熱望しているか、才能 ・能力(企画・想像力・行動力・コミュニケーション力)、それらに付随した 将来を、見据えた”総合的なパワーと才能でしょう。 ●学力・学歴云々より、社会人として何が出来るか”何の事業に自らの能力を傾注 したいのかを”つまり、社会的良識踏まえた上でから、将来構想を考えるのが先 でしょう。 ●投稿者様発想は、正に”鶏(にわとり)が先か、卵(たまご)が先かの、禅問答でしか、無い事でしょう、 ●社会に出て、必要あれば”何時でも、大学は受験出来るし広く門戸は、開かれて いるのだから、兎も角、大学進学したければすれば良くて、就職だけは、何とか出来る可能性だけが、高くなるだけでしょう。・・・就職しても後は、本人次第 だから、先の事より今は信念と情熱を常に持つ事が、大事なのでしょう。 ●勉強辛くて、”専門的関心事項も無ければ”結局、元の木阿弥でしょう、必要な資格・免許・権威付け等、何でも良いから、学業=立派に、終える事を考える事でしょう。
- stss08n
- ベストアンサー率16% (454/2764)
当然、大卒”4年又は、院卒だろうAI普及、既に”有数な企業は、導入済だから、高卒だけじゃぁ、就職口等ゼロで、なくなるし、高齢者方々様と、愚痴こぼしながら働く宿命になるだけだろう、楽して稼げる時代は終わりましたから。
- ytotoy
- ベストアンサー率28% (2/7)
大卒だから話題や思考がというわけではないと思います。原因と結果が逆だと思います。 大卒の人がもし大学に行かず高卒で就職していたとしても、大卒のような思考だと思います。挙げていることは大学で学ぶわけではないですよね。 でも多くの会社は高卒=大学に行けなかった人と捉えているから大卒しか雇わない職場が出てくるわけで、そういう意味では就職の機会は大卒の方が多いでしょう。 それは大卒でも大学名で篩分けされますから、大卒であれば何でもいいというものでもありませんけどね。 就職してしまえば学歴なんて関係ないですね。あとは実力。 学歴だ学閥だなんてやっている会社は人事評価がまともにできないということ。会社自体が危うい。
- agehage
- ベストアンサー率22% (2742/12046)
絶対に行くべきです 幸せな人生を送るのに、今では大学卒業が必須となっております 高卒では様々な不利がありますし、高卒であるメリットなどないと思います 苦労してからでは遅いのです
補足
回答ありがとうございます。僕も全く同じ意見です。長い人生において、高卒なのか大卒であるかは大きな分岐点だと思います。
学歴とは就職への切符だと思う。 良い学歴ほど切符の色が良い。 チャンスが多いという事です。 もちろん少ないチャンスから当たりを引く人も居るけれど チャンスは大いに越したことは無い。 学歴はそれだけだと思う。 社会に出たら学歴と仕事が出来る/出来ないは関係ない。 社会に出るためのより有利な切符を得る所だと思う。 例えば私はまーまー良い会社でまーまー良い仕事をしています。 でも大学で学んだ事ととは全く関係のない仕事です。 じゃあ大学に行かなくても今のポジションに居たかと言われると、居なかったと思う。 切符を得るために行っていたんだなと思う。 私はIT業界に身を置いていますが、AIはどうでも良いかなと思っています。 少なくとも20年近く前から私の業界では やれ「システムを作るシステムが出来る時代が来る」だの やれetcetc やれetcetc 沢山ありました。 もちろん多少の変化は有りましたけれど どれ一つとして満足いく形になったものは無いです。 AIは一般受けしやすいのでニュースで取り上げられますが、 結局は沢山あったこれらの話と同じかなと思います。 ツールとして利用されることで社会にに多少の変化は生まれるでしょうけれど、大きな変化はずっと先の話だと思います。
- 中京区 桑原町(@a4330)
- ベストアンサー率24% (1002/4032)
TVのワイドショーで話題になってた、フランスでミシュラン三つ星を取った日本人シェフの小林圭さんは中卒(高校中退)です。 https://www.restaurant-kei.fr/the-chief-kei-japan.html トヨタ自動車の副社長、河合満さんも中卒です。 https://global.toyota/jp/company/profile/executives/operating-officer/mitsuru_kawai.html 学歴を先に考えるのでなく、何をしたいかを考えそれに必要なら大学に行けばよい。
補足
高卒で就職しても選択肢が限られると思います。何か特殊な能力や資格などがあれば話は別かもしれませんが。