• ベストアンサー

意気地なしすぎる自分にいい加減嫌気がさしています。

以前↓こちらでも質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3009198.html 13ヶ月ずっと好きで、かれこれ高校卒業以来3ヶ月以上もあっていない仲の良かった同級生の男の子(ただの友達関係でした(泣))にメールで連絡を取って会いたいのです。  以前の質問で会う前に先に好意を伝えるべきだという意見もありましたが、やはり告白は直接派なので告白よりも会うのが優先だと思っています。 先月11日に一度だけメールをして三月に出掛けたときのお土産も渡したい事もさりげなく伝えて一応返事が来ましたがそれから勇気が出なくて一度もメールしてません。 メールで会いたいと伝えようにも、行き先はやはり決めておかないといけないかな?いくならどこへ行けばいいんだろう?とか、空いてる日ある?という聞き方だと流されそうなので日時はだいたい決めておいたほうがいいのかな?などゴチャゴチャ考えるばかりで、もうどうしていいのか分かりません。 相談相手だった高校時代からの友達(みんな彼氏とラブラブ_ _;)も忙しいらしく会っていなくて相談も出来ません。好きで好きで仕方が無いのにこんなことばかり考えていたらいい加減気が狂ってどうにかなってしまいそうです。 是非、皆さんの参考意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Jovico
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.4

ANo.2のJovicoです。 そっかー、せっかく勇気を出して送ったメールも 彼からの返事はたった一行だけでしたかー。 うーん、今は恋愛に興味がないのかもしれないですね。 でも、あんなに悩んでたのによくがんばって よくここまでできたと思うよ。ほんとエラかった! 結果としては残念だけど、ここで皆さんからもらった アドバイスや意見なんかは、きっとalajing530さんが また新しい恋をみつけたときに役立つと思います。 勇気を出して行動した分、あとで後悔することも きっとないと思う。いつかいい思い出になるかも? 新しい恋をみつけて、また相談に来てねw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nazonin
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

No.2の方も言っていますが、告ってビックリサプライズ……だったりすると、男としても対処の仕方がわかりません(汗 相手があなたの気持ちに気付いていなかった場合、だいたいは ・「考えさせて欲しい…」 ・いい加減な気持ちで「付き合おう」 ・(どうしたらいいのかわからないので、とりあえず)「ごめん」 の3パターンになるかと思います。 とりあえず、どんなに短い時間でも、もう一度顔をあわせてみることが大事ですよ。 経験上、やらなくて後悔したことは後に長引き、経験にもなりませんでしたよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Jovico
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.2

以前にもアドバイスさせてもらったJovicoです。 なかなか決心がつかないみたいですねー。 でも、その気持ちは分からなくもないですよ。 私も昔、気が変になるくらい好きになったコがいたしw 先にアレコレと作戦を立てるのもいいですが、 まずは約束をとりつけちゃってはどうでしょう? 「次の日曜日、○○行こうよ」でいいと思います。 行き先は前回の皆さんのアドバイス等を参考に。 あとはメールなり電話で他に行きたいところとか ついでに寄りたい場所、お店なんかを相談。 約束をとりつけたら、その近くのおいしいお店とか 数軒チェックしとけば完璧じゃないですか? 想いを伝えるのは直接したい気持ちも分かります。 ただ、彼がまったく気づいてないと動揺するのは確実。 恋愛に不慣れだとマゴついたり、返答に困ったり、 素直に返事ができないなんてこともあるので、 彼に心の準備をさせるためにも、先にメールや電話で 好意が伝わるように(←ここ重要)チラつかせておく。 これに彼が気づけば、当日少しは期待(覚悟?)して 来てくれるかもしれませんよ? でも、まずは何より勇気を持って誘うこと。 これやんなきゃ始まる恋も始まりません!

alajing530
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今日のお昼についにメールを送ったんですが、「美術室で会おう!!!!」(←多分言ってるだけで夏休みくらいまで会う気は無い;)と言う相変わらず一行だけの返事しか帰って来ませんでした。(こっちは誘ってるのに....しかもまだ私は新米の社員でまだ落ち着かない身なのでいつ大阪から東京の支社へ飛ばされるかもわからないのに....) かなり仲は良かったですが、やっぱり仲の良い友達でしか無いんだなと思いました。(本当に恋愛とかにかかわりが無いタイプの彼を愛してしまったのも無理の始まりでしたが) 悲しいけれどこれでスッキリしました。 以前失恋したときは6年ぐらい人を好きになれませんでしたが、これからまた、時間を掛けてでもいつか新しい恋に目覚めたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yurie0000
  • ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.1

石橋も叩いて渡らなければ、結局何の変化もなしです。 相手あることですから、用意周到にしておいても 計画通りにいかないこともあるでしょう。 それくらいの余裕?勇気?は、持ちましょうよ。 ここで何回意見を聞いても、彼に気持ちは届きませんよ。

alajing530
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ごもっともな語意見です。 すみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人が自分をどう思っているか皆さん意見をください。

    好きな人が自分をどう思っているか皆さん意見をください。 大学で好きな人がいるのですが、彼女に以前勉強一緒にしよ?と頼んだらOKしてくれたり、向こうから話し掛けてくれたりしてくれるのですがメールは一度も彼女から来たことがなく自分のことをどう思っているかわかりません。 友達は恥ずかしくて向こうからメールできないんだよと言いますが、もうアドレス交換してから1ヵ月半たちますし、彼女は本当のところどう思っているかわかりません。 そろそろ告白したいなと思っているのですが、皆さん意見ください。

  • 自分はどうすれば・・・

    はじめまして。 初質問です 僕は先日好きだった人に告白してその時はokをもらえました。 その人は同級生で仲も良い人です。 彼女は以前は僕の友達と付き合っていましたが、かなり前に別れています。 その後友達は2,3ヶ月後に彼女の友達と付き合い始めました。 彼女はかなりショックを受けており、僕は相談相手などをしていました。 彼女は忘れようとしてますが、まだ恋愛ってなんなんだろう・・・と考えて迷いがあるようでした。 そして、告白から2,3日後会った際、長い間友達として、一緒にいたからまだ考えれないと言われ、もう少し友達のままで・・・と言われてしまいました。 このような時、いったい自分はどうすれば、いいですか?  皆さんの意見お待ちしています! よろしくお願いします。

  • 友達と自分

    春から高校生に成るんですが、中3のときに友達としてメールしてた女の子に、告白して、振られました。それからは、一度もメールしていません。もう一度友達関係に戻りたいと思っています。どの様に、メールを送ったらいいでしょうか?

  • 二度嫌われたら…。(長文です)

    中学三年のときに好きな子に一度告白して、「高校入試があるから」と振られたのですが、告白した子の友達から「友達からはじめよう」と言われたのですが、とてもシャイだった私は一度も話すことなく卒業してしまいました。そして、高校三年のときに違う高校だったのですが、わざわざ彼女の高校に二度目の告白に行きました。結果は「大学受験が…」とまたもや同じことを言われました。しかし、私が「友達からお願いします。」とお願いしたら、メールアドレスを教えてくれました。それから何度かメールをして、彼女に彼氏がいるというのを友達から聞きました。本人に「彼氏いるの?」と聞いて、「いる」と言われたけれど、それからもメールをしていました。そして、ある日に突然に返事も返してくれなくなりました。それでもしつこくメールしていたので、『うざい』とメールで言われ、アドレスも変えられていました。そのメールは彼氏が打ったみたいなのです。その出来事から一年がたちました。中学のときも嫌われてしまい、一年前も嫌われてしまい、もう脈なんかありませんよね?皆様の意見をお聞かせください。

  • 自分の事が好きではない彼女について

    自分の事が好きではない彼女について 高校生の男子です。 彼女とは4か月くらい付き合ってますが、お互いに部活や勉強が忙しく、あまり会えてません。。 彼女とは友達の紹介でメールをし始めて数日で告白?のようなものをされました。 でも彼女は「付き合ってからの方が仲良く慣れるから」といった考え方だったので、別に自分のことが好きというわけではないのです。 その時点では付き合う事はせず、少したって一度会ったのち、自分から改めて告白しました。 それから月に一度ほど会っていますが、未だに好きといってもらえません。 自分は彼女のことは好きだし、彼女にも好きになるまで待ってほしいといわれています。 しかし友達に相談したところ、ことごとく「自分なら別れるな。」とか「付き合う意味がない。」とか言われています。 彼女は少し変わっているのだと思うのですが、自分の中ではいつ「やっぱり好きになれない。」と言われるか不安でしかたありません。 やっぱりこんな関係って彼女の為にもやめたほうがいいのでしょうか? 長文スミマセン。。

  • 彼氏に急に友達でいよう、と言われて…

    高校生です。 友達の友達、というあまり親しくはなかった男の子に つい1ヵ月ほど前に告白されました。 彼は外見も中身も良い方で、よく告白されるらしいのですが、 付き合ったことはない上、自分から告白したのも初めてらしいのです。 私も彼のことは少し好きだったので、オーケーを出したのですが、 付き合い始めるとメールが来なくなったり返信が遅くなったりで、 やっと返信がきたと思えば、『俺はお前の彼氏には向いてないかもしれない』やら、『こんなヤツでごめん』やら…。 マイナスな内容ばっかりでした。 私なりにメールを出したり出掛けに誘ったりと努力はしたのですが、 付き合い始めてからたったの15日程しか経っていないのに 『やっぱり友達でいよう』といわれました。 お互い誰かと付き合うのは初めてだったので、 気まずさに耐えられなかったのかな、とも思えるのですが、 メールが来ない、返信がやたら遅いが友達にはすぐに返信を返してる、 同じ学校なのにまったく声をかけてくれないどころか、 たまに話しにいけば、いつの間にか其の場から居なくなってたり。 どう考えても嫌われていたとしか思えません…。 友達でいよう、と言われたことについカッとなって、 大嫌いだ、もう友達でもなんでもない、知らない、などと だいぶ酷い事を言ってしまったので、次の日に友達に相談した上で もう一度話し合うことになったのですが、それすらもさり気無く逸らされてしまいました。 実際のとこ彼はスゴク優しくて、そんな性格の人間じゃないということはわかってはいるのですが、 結局考えてみると、遊ばれてただけのような気がするのです…。 皆さんはどう思いますか? 彼は私のためだなんだと言っているらしいのですが、 どう考えても上記の内容からはそうは思えないのです。 色々ひどいことを言ってしまったことを謝りたかったのですが、 遊ばれていたのかと思うとそうもいきません…。 長々と書いてしまいましたが、 アドバイスや意見など下さると助かります…。

  • 好きな人と、自分の友達がつきあったら・・(長文です)

    私は、高校一年生の女子です。 皆さんから、もしアドバイスを一つでももらえたらとてもうれしいです。 私には高校にはいったときから片思いをしている同じクラスの男子がいます。 彼とは、メールをするようになり、仲良くなって、毎週一度は彼のほうから「今日は電話してもいい?」と聞いてきてくれるくらいの友達になりました。その頃から、私の友達も彼のことが好きで、お互い、そのことも打ち明け頑張ろうねと約束していました。 そして、2ヶ月くらい前に、私は彼に告白し、1ヶ月前に振られました。 そのときにあきらめ様と思ったのですがその後も、今までどうり、彼は友達として電話をかけてくるので、忘れられず心の中では好きでした。 そして昨日、彼が電話をくれたときに「俺さ・・●●とつきあうことにした」と報告されました。その女の子は、一緒に頑張る約束をしていた女の子です。 わたしはその子と男の子が付き合っていることはしらないことになっています。 彼に「じゃぁ、もぉ電話はできんね」といったら彼は、今までどうり私がよければ電話をしてもいいんじゃないか、楽しいし。 といってきました。 私は、どうするのがいいのでしょうか。。 電話はしたいけれど、彼が私に気を遣って言っているのなら彼にこれ以上迷惑を掛けたくありません。彼のことを好きでいてもいいのでしょうか。。友達としてでも電話をするのが私の友達を裏切ることになるのでしょうか。 どんなことでもいいので皆さんの意見を聞かせてください。参考にさせていただきます!

  • 自分の気持ちが分かりません・・・

    高校二年の女子です。 私は、恋愛気質でなく、好きな人もあまり出来ないんです。 男子とメールも全然しないし・・・ それである日、友達が男の子を紹介してくれて、その人とメールすることになったんです。 その人とはクラスも違って、友達が紹介してくれるまで顔も知りませんでした。 最初メールした時は、「ぶっちゃけ(私のこと)全然知らない。ってかなんで俺のこと知ってんの?」って返信してきて、 すごいデリカシーない人だな、って思ったんですけど、 だんだんメールしていくうちに、話が合うし、相談にも乗ってくれて いいなぁ・・・って思うようになっていったんです。 気づけば、三ヶ月間毎日メールするようになっていました。 でも、「会おう」ともならず何の進展もなく、 だんだんメールの内容もなくなってきて、お互い少し面倒くさくなってきて・・・ ある日、向こうが「もうメールやめる?」って送ってきたんです。 私は「嫌だ」とも言えなかったので、やめようということになって 三ヶ月間続いたメールが終わったんです。 でも私は、このまま終わるのがいやだと思ったので、 その一ヵ月後、またメールをしたんです。 そしたら、返事が返ってきてまた一週間くらいメールが続きました。 でもある日返信が来なくて、何日待っても返事は来ませんでした。 確かにちょっと続けづらい内容だったかな・・・とは思ったのですが・・・ その人とは二人で会ったことも、喋ったこともないのですが、 その人のことを目で追いかけてしまったり、 嫌われたのかな・・・とか、いろいろ考えてしまうんです。 これってその人のことが好きなんですかね・・・ でも喋ったこともないのに好きっておかしいですよね!? その人は結構かっこよくて、何回か告白されたことはあるらしいのですが、彼女がいたことがないらしいです。 私はどうすればいいのでしょうか・・・ どなたかアドバイスいただけるとうれしいです。 長文失礼いたしました。

  • フラれた人にもう一度だけ告白していいのか?

    自分今 高二の男何ですが 高校に入った時からずっと好きだった人がいました。 その子とは友達が仲がよく友達に紹介してもらい その子と仲良くなる事が できました。 しかし その子に彼氏が出来てしまい半年間ぐらい付き合っていて4ヶ月ほど前に別れました。 その付き合ってた期間も 自分とその子とはずっと 仲が良く相談にのったり 二人で話したりメール したり電話したり してました。 でもそれは悪魔でも 友達としてでしか相手 されませんでした。 そして その子が別れてしばらく たってから自分はその子に告白しました。 しかしフラれてしまいました… 理由は まだ元カレの事が 忘れられない… と言われました。 その後に でも元カレと付き合う前は自分の事が好きで悩んだ 結果元カレと付き合った…と言われました。 この告白でフラれた事で 自分は余計悔しくなり 以前以上に彼女の事を好きになってしまいました。 フラれた後でも 彼女は今まで通りに 普通に話しかけてくれたりメールしたりしてくれます。 そして先日 彼女とメールしてる時に 彼女からもう元カレの事 諦める…。 というメールが送られて 来ました…。 それを聞いて 自分はもう一度だけ 彼女に告白したい。 と思いました。 もしこれでダメだったら 諦めると決めました。 だがしかし 本当に一度フラれた相手にもう一度告白していいの でしょうか? 皆さんの意見を聞かせて 下さい………。

  • 彼女を信じる自分に戻りたい。

    相談にのって下さい。 恋愛相談です。 付き合い始めて1年になる彼女がいます。 先日、彼女から浮気(?)を告白されました。 告白されたというよりは問い詰めたら白状したという方が 表現としては近いかもしれません。 少し前に3ヶ月ほど、ほかの男とメールのやり取りをし、 何度か食事をし、キスまでしたとのことです。 彼女に対する一番の魅力が「信頼できる女性」だった私は 気が狂いそうになるほど苦しみました。 でも私は彼女を愛し、離れたくない思いが強く 彼女を許し、もう一度一緒に歩み始めようと決意しました。 それから1ヶ月程たち、現在に至るのですが、 私のなかのモヤモヤが一向におさまりません。 彼女に話すと、最初は何度も謝っていたのですが 最近はもうぶり返さないでほしいような雰囲気。 私自身もそんな自分を女々しく思い、 あまり思い返さないように努め、 彼女に対しても過去の話題を持ち出すことはなくしたのですが 不安が残るのです。 まだその男と連絡を取り合っているのではないか… これから似たような事を繰り返すのではないか… … 彼女を思っているが為に、一層苦しいのです。 もう一度、彼女を信じたい、 彼女を信じる自分でいたい。 私はどのような姿勢でいるべきなのでしょうか。 どうかご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

印刷に際し白紙で出てくる
このQ&Aのポイント
  • 印刷に際し白紙で出てくるトラブルの解決方法を教えてください。
  • パソコンのOSはWindows10で、有線LANで接続しています。関連するソフト・アプリはありません。
  • 電話回線の種類はひかり回線です。ブラザー製品のMFC-J676DNについて質問です。
回答を見る