• ベストアンサー

エラーの報告。

インターネットを使っていると だいたい10分起きにエラーの報告がでます。 なにがいけないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.1

エラー報告の送信をやめる・・・ エラー発生時の[エラー報告送信]が面倒なので [エラー報告送信]を行わないように設定変更する。 [スタート]メニュー → [マイコンピュータ]を右クリック → [プロパティ]を選択する(または、[コントロールパネル/システム]から実行する) → [システムのプロパティ]→ [詳細設定]タブ → [エラー報告] → [エラー報告を無効にする]に◎(チェック) → [OK]でエラー報告の送信を止められます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エラー報告ができない。

    エラー報告画面がでてきて「エラー報告をします」をクリックするのですが、「この問題を報告するには、インターネットに接続する必要があります。インターネットに接続してから継続してください」と表示されてエラー報告ができません。エラー報告をしたほうがいいのか、しなくてもかまわないものなのか、よくわかりませんが、以前は報告できていたので、なにかの故障でしょうか。よろしくお願いします。

  • エラー報告ばかりで・・・

    インターネットエクスプローラー7を使用しています。接続して2~3分くらいでエラー報告が出てきてその度に検索が中断します。これはどうすれば出てこないようになるのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 「エラーの報告」について

    インターネットを利用していると、起動しているソフトなどが強制終了して、 「エラーを報告しています」と言う警告が出る事があります。 私の場合はIEでインターネットサイトを見ている時に、重いページでそういう状況が起こりやすいのですが、 これはいったい、どこに報告をしているのでしょうか? また報告をしたら、報告先では対策をしてくれているのでしょうか? OSはWindows XPです。 もし分かる方がいらっしゃいましたら、ご回答頂ければ幸いに存じます。 宜しくお願い致します。

  • エラー報告について

    インターネットを開いてるときによく「エラー報告」が出るので「送信しない」をクリックします。 だけど最近、「送信しない」でフリーズしてしまっていつも Ctrl・Alt・Deleteで再起動をしてるんです。 何が原因なのでしょうか? それとどうすれば「エラー報告」が何度も出てこなくなりますか?(>_<;) 説明不足で申し訳ないのですが、よろしければご回答お願いしますm(_ _)m

  • エラー報告

    お小遣いサイトからいろんなところへ会員登録をしていますが、急に文字が入力できなくナッたり、会員登録の画面を消すと、エラー報告をなんとかとなって、インターネットが閉じてしまいます何故でしょうか

  • エラー報告

    インターネットを使用していると頻繁に「InternetExplorerに問題が発生いたしました。」という類の表示出て、「エラー報告」を半強制的に実施させられます。どなたかこの「internetExprorerの問題」を回避する方法をご教授ください。

  • 「エラー報告を送信する」が頻繁に出ます。

    最近ウィンドウを3つくらい開いてネットサーフィンをしていると まず文字(日本語)が書けなくなる現象がたまにおきます。そして だいたいそういうときに限って、ウィンドウが強制終了して「問題が発生したためInternet Explorerを終了します。」~「エラー報告を送信する」の画面が出ます。無論エラー報告を送信しても全然解決はしませ んが・・・ 昔はこんな現象は起きなかったのですが、エクスプローラーを最新版に してからこんなことが起きるようになりましたね。対策をお願いします。

  • 『エラー報告は送信』を表示させない

    インターネットをやっていると 『エラー報告を送信』というのが表示されて、 『送信しない』を押すとインターネットが全部閉じてしまうの ですが、これはなにが問題なのでしょうか? また、それを表示させなくするためにはどうすればいいのですか?

  • エラーの報告・・・?

    今日エラーの報告というのが出てきたのですが。 いろいろ(エラーの報告の送信?)などをしていると Microsoft .NET Passport メンバーサービス登録の画面になりました。 あとで登録しようと思っていたのですが、気づくとタスクバーのノートンのアイコンに『!』マークが点滅しています。これはどういう意味なのでしょう? エラーの報告と関係あるのでしょうか? 昨日、システムの完全スキャン・セキュリティーチェック・ウイルス検出をしましたが特に問題はありまでんでした。 メンバーサービスの登録をすれば『!』マークはなおるのでしょうか? わかる方教えてください。

  • エラー報告が出ます

    いつもパソコンをつけるとデスクトップが出たときに「UNLHA32エラー」とエラー報告が出てきます。 okを押せばいいのですが やるのが面倒くさいんで どうすれば出なくなりますか?

このQ&Aのポイント
  • 仕事終わりに実家で設定しようとしたら親がかんたんセットアップシートを無くしました。
  • 自分だけ設定できませんでした。
  • どうすれば設定できますか?
回答を見る