• ベストアンサー

海外にいて健康保険から国民健康保険への切り替えが出来ない

6月で会社都合により退職となりました。 健康保険に加入していますが、6月30日付で失効します。 一方、現在海外勤務をしており、さらに息子たちが現地の 日本人学校で学習しているため、家族で相談した結果、 7月一杯まで現地の学校に通わせることとなりました。 日本に帰国するチケットは8月中旬で購入済です。 本来なら7月1日からは国民健康保険に速やかに加入したいのですが、 上記のような諸事情で8月中旬まで「無保険」になる虞があります。 これを何とか回避する手立てはありませんでしょうか。 どなたか、ご教示をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 #1の者です。補足ありがとうございます。 >「任意継続の廃止手続き」は、市町村の役所で行なうのでしょうか。あるいは会社に依頼するのでしょうか。  これは、任意継続を会社に申請した後、保険料の支払先などの通知が社会保険事務所(社会保険組合)から来ます。通知が来ない場合は、会社に確認し、直接連絡される方がいいでしょう。  そして、任意継続の廃止手続きの時期になりましたら、その社会保険事務所(社会保険組合)に、任意継続を止めたい旨の連絡を入れて下さい。理由も聞かれると思います。その際、仕事を探す上で、任意継続の保険料が高く支払えない等の理由を言うといいでしょう。  その連絡が入り、初めて社会保険事務所(社会保険組合)は、喪失証明書を日本(にいらっしゃると思いますので)の家の方へ郵送します。  その証明書を持参し、区役所に国民健康保険の申請に行かれて下さい。  尚、海外に滞在中の社会保険適用範囲の扱いは、よく分りませんが、日本にいる状況で、怪我や病気で手術や入院で仕事が出来ない場合の期間、社会保険の任意継続でも傷病手当の受給対象になります。  私が詳しい理由ですが、(当然、日本ですが)社会保険の任意継続を退職時にしていました。退職後直ぐに、大きな怪我(脳挫傷)で2度の手術と入院の期間、傷病手当を受給していました。そして、回復(麻痺もなく)と共に、社会保険の任意継続をやめ、国民健康保険への切り替えを自分で行った経験があるからです。  その為、任意継続の件は間違いが有りませんが、海外滞在中という事を考慮し念の為に、会社と社会保険事務所(社会保険組合)に確認されて下さいね。

kanghong
質問者

お礼

懇切丁寧なご説明をいただき、有難うございます。 実は私は昨年の暮れに心臓の大動脈弁変換手術を受けまして、 現在もずっと定期的に血液検査などを行なわなければなりません。 また、薬も飲み続けなければならないので、今回の問題には 頭を痛めていました。 おかげさまで最悪の事態を何とか回避できそうです。 重ねて御礼申し上げます。  

その他の回答 (1)

回答No.1

 ご質問を拝見しました。  健康保険とは、社会保険の事ですよね? 社会保険の「任意継続」の手続きを会社側に申請してみてはいかがでしょう。  保険料は、国民健康保険料や今までの社会保険料より高くなりますが、「任意継続」する事で、社会保険がそのまま使用可能です。  そして、帰国後に社会保険の「任意継続」の廃止手続きを行って下さい。その際、喪失証明書(名称が不確か)を貰い、それを持って、国民健康保険の加入手続きを住所地の区役所(地方行政)に申請しに行かれて下さい。  以上で、無保険が回避されるかと思います。

kanghong
質問者

補足

情報のご提供どうも有難うございます。 >健康保険とは、社会保険の事ですよね? その通りです。 「任意継続」という手続きがあるのですか。 「任意継続の廃止手続き」は、市町村の役所で行なうのでしょうか。 あるいは会社に依頼するのでしょうか。 申し訳ありませんが、補足説明していただけますでしょうか。

関連するQ&A

  • 国民健康保険について色々。。

    こんにちわ。 私は結婚前にちゃんとした職に就いた事が無く、結婚まで父親の社会保険に被保険者として加入していました。 2005年の9月に外国人と結婚。 父親の社会保険の失効証明書をまだ提出していません。 ですので手元にまだ健康保険証がある状態です。 そこで、最近歯医者に通いたく、健康保険を使いたいと思うのですが今、手元にある保険証はどのようにすれば良いでしょうか?? 新たに国民健康保険に加入する事になるのでしょうが、被保険者でなくなった2005年の9月から遡って保険料の請求が来るものなのでしょうか? そして今年7月には海外への引越しを考えています。 短期間(約3ヶ月)だけでも健康保険に加入は可能なのでしょうか? それと、もし役所に相談に行った場合に主人(外国籍、1年半以上日本滞在)の保険加入も義務付けられるでしょうか? どうかご回答宜しくお願い致します。

  • 国民健康保険への加入の仕方がわかりません

    現在、海外にて現地採用契約社員(正社員ではありません)として働いており、社会健康保険、国民健康保険に加入していません。今年9月より、子供が大学進学の為、子供のみ日本に帰国します。その場合、子供はどのようにして、国民健康保険に加入することができるでしょうか。日本では、住民票を祖母の住所に置くつもりです。また、厚生年金は20年間、前の会社で加入していました。

  • 国民健康保険と雇用保険

    父が自営業のため、国民健康保険に加入しています。 4月から就職で県外へ引っ越します。 父の扶養から抜け、世帯主が自分になります。 転出届を出した際、国民健康保険が転出日に失効するよう手続きをしていただきました。 4月からは会社の雇用保険に加入すると思うのですが、転出日から3月末までの数日間の保険はどのようになりますか? 転入届を出した際に、引っ越し先の市で4月1日まで国民健康保険に加入することになるのでしょうか? もしそうだった場合、就職後に国民健康保険を失効する手続きが必要なのか、自動的?に国民健康保険から雇用保険に切り替わるのかも教えていただけると幸いです。 引っ越し前に知っておきたかったため質問させていただきました。

  • 国民健康保険の失効について

    国民健康保険の失効について 2ヶ月分の保険料を未払いのまま1年間後(今年の2月)に失効通知が来ました。 その後、直ぐに未払い分を支払いました。保険料は郵便銀行口座引き去りで失効後も自動引き去りは続いていますが、失効後半年経ちますが、復帰できていません。 国民健康保険事務所に連絡しましたが、復帰は見送りしました。半年後に再検討します。それまでは実費保険ですと言われました。 年間20万円以上の保険料支払いながら保険が適用出来ない。医者にかかれないって違法ではないですか 未払いにした自分もミスですが、完了してます 何か手だてはありますか?

  • 海外在住です。国民健康保険にさかのぼって加入し、出産一時金を受け取ることは出来ますか。

    海外在住です。 今年3月に娘を出産し、今月末に日本に帰国します。 家庭の事情で数ヶ月の滞在になりそうで、子供が幼いこともあり健康保険に加入したいと思っています。 以前日本に帰国したのは2006年の3月なのですが、その日にさかのぼって健康保険に加入することは出来るのでしょうか。 (健康保険は「義務」なので、「加入できる」という言い方もおかしいですが) というのも、以前の帰国から今回の帰国までの間に海外で出産をしているので、さかのぼって国保に加入すれば一時金が出るのではと思うからです。日本での出産を予定していましたが、体の調子がよくなかったために帰国できず、これまで保険に加入することが出来ませんでした。 ちなみに、結婚(2004年末)を機に住民票を海外転出にし、国民年金も脱退しました。日本入国の日から健康保険や国民年金の支払い義務が発生するのだと思いますが、両方とも2006年の3月にさかのぼって支払うことは可能でしょうか。ちなみに、結婚後日本国内での収入はありません。 過去の質問などを読み、自治体によって対応が違うということも分かりましたが、詳しい方のご回答が聞ければと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 国民健康保険

    宜しくお願いいたします。 現在国民健康保険に加入しておりますが、先月分の支払ができておりません。 この場合少しでも遅れますと、失効するのでしょうか? 今月、病院に行く予定があるのですが、国民健康保険は使えるのでしょうか?

  • 国民健康保険から協会けんぽに切り替え。

    2013年6月末に退職し、国民健康保険に加入しました。 7月~12月までは国民健康保険に世帯主とともに加入。 12月まで毎月保険料を納めました。 12月に新たな職場に入り、 協会けんぽに加入しました。 今月分の給料から保険料引かれています。 保険証が届いたのが先日で届いた翌日に国民健康保険は脱退しました。 この場合12月の保険料って払いすぎ…ということにはならないのでしょうか? また、12月の中旬に入職だったので、 給与支給額が8万ちょっとなのですが、 社会保険料が25000弱で、とても高いな…と感じてしまったのですが協会けんぽは、こんなものなのでしょうか…。 前職は会社の健康保険組合に加入しており、16万強の給与支給額で25000円程度の保険料でした。 個人的には厚生年金保険料が15408円となっており、国民年金より高くなったのが不思議だな…と思っております。

  • 国民健康保険について

    平成19年12月末で仕事を辞めその後健康保険に加入せずに平成20年の2月より海外で就職しました。 その後平成23年9月末に帰国するまで住民票も実家がある町に置いたままでした。 帰国後国民健康保険に加入するために役場へ訪れると、 海外に移住していたが住民票を移動させていなかったため、平成20年の1月より現在までの保険料も支払わなければならないと言われました。 海外にいた間の保険料を支払わなくてすむ方法はないのでしょうか? ご存知の方がいれば返答お願いします。

  • 国民健康保険から社会保険への切り替え

    現在国民健康保険に加入しています。派遣社員として働きはじめました。派遣会社によると、健康保険への加入は就業2ヶ月後からだそうです。 それは構わないのですが、8月から派遣会社の健康保険に加入するとして、健康保険証が手元に届いてから、市役所へ切り替えの手続きに行くとすると、8月なかばになります。 8月に国民健康保険証を使わなければ、8月分の国民健康保険料は払わなくていいんですよね。

  • 国民健康保険んついて

    家族の国民健康保険に4月~加入しています。両親は毎年大体、月に29800円を払っているということです。しかし、私が加入したことにより大幅にアップしました。昨年1年間の収入が私にあったからです。 そこで質問なのですが、9月中旬から仕事をはじめ、11月より会社の健康保険に加入することになりました。9月10月の収入が30万ぐらいになるのですが、この金額が家族の収入とみなされ、来年の国民健康保険の金額はアップすることになるのでしょうか?市役所にて聞いて見たのですが、年間98万にならなければ問題ないという回答でしたが、どうも怪しい解答でした。来年の家族の国民健康保険の支払いが月々29800円だと問題ないのですが、もしそれ以上になるのであればどうにしたいと思っています。宜しくお願いします。