• ベストアンサー

何事もなかったかのよ様に

勤務表上では、仕事になってるのに 誰にも何も言われずで仕事を休すんだ人がいました。 よほどの事でもない限り、理由はどうあれ 結果的にサボりや無断欠席って事ですよね? しかし、その後、誰にも何もいわれずで普通に働いてます。 そこで質問です。何故、誰も何も言わないのですか? まさか、その人の周りの全ての人間が無断欠席をしてない つまり、サボったのではなく、元々仕事が休みであると勘違いしてた と言う事ですよね?じゃないと、勝手にサボった奴を そのまま何もなかったかの様に、普通にその後も働かせますか? 最悪クビになってもおかしくないと思うんですが? 皆さんどう思いますか?サボった奴に給料は払えんでしょ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

質問者さんも何も言わなかったのですか? 今の会社にも無断遅刻をする人はいます。半分は諦められている人です。そういう人と頑張っている人の評価に差が見えにくいのは納得いかないですよね。クビは言い過ぎですが、注意はあってしかるべきだと思います。まわりは気づいてないかもしれないので、気づいた人が注意をあげるべきだと思います。

bbb2222
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • pon228
  • ベストアンサー率32% (47/145)
回答No.1

質問者様のお怒りの気持ちよくわかります。 うちの父の会社にもそういう人がいます。その人も無断欠勤、遅刻をよくするそうなんですが、その人は社長に気に入られており、まわりも何も言わない(言えない)そうです。 しっかり給料ももらってますよ。しかも、その非常識な人は私の同級生でした。。。いじめられっこだったので、人に媚びることが上手くなったんでしょうね。でも聞いているだけでムカつきます。 なので、もしかしたらその人も上司のお気に入りなのでは?と思いました。

bbb2222
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無断欠勤にきずかない

    月曜日に僕の勝手な判断で代休とし無断で仕事を休みました。 そして、翌火曜日は、無断で仕事を休んでない 掛け持ち先での仕事なので、普通に仕事に行きました。 そして今日、月曜日以来の無断で休んだ方へ仕事に行きました。 ちなみに、月曜日に勤務の料理人は、毎週水曜休みだから居ません。 でも、今日は、僕が無断で休んだ月曜日に勤務していた パートさんが一人いた為「月曜日なんですけど、料理人さん 僕の事何か言ってませんでしたか?」と聞いたみたら 何も言ってないと言うんです。ちなみに、そのパートさんも 僕が無断で休んだ事、事態を知らなかったそうです。 また、今日は会社のパソコンを設定するために人事の人も来てましたが 何も言われませんでした。普通、無断欠勤したら人事にばれるはず。 と、まあ、誰も僕が無断で休んでた事に多分気づいていないようです。 つまり、皆、僕が無断で休んでのではなく 普通に、休みだから来なかったと思ってるけで、無断と思わず 勘違いしてるんだと思います。そこで質問です。 何故誰も気づかないのだと思いますか? それだけ、他人のシフトやスケジュールを把握してないと言う事ですか

  • 留学生なのですが、相談です。

    私は今留学生で、ヨーロッパにいますにいます。 相談は学校の出席の事です。 現地の学校でイジメがあり、無断欠席を繰り返してしまいました。 その時は誰にも相談できず、授業に行くのも怖く、楽な方(無断欠席)に逃げてしまいました。 (当たり前なのですが)休んでも誰にも何も言われず、出席も付けてもらえないんだと勘違いし、もうどうにでもなれと思ってしまって・・・・・・ 少ししてチェックしたらきっちり「無断欠席」になっていて、行かないとと思ったのですが、やはり怖くて。 結局無断欠席の回数が30回を超えてしまいました。  しかもそれプラス病欠で多分合計は40回は優に超えていると思います。 日本に帰る時に成績をもらわなければいけないのですが、この成績を持って帰る事が出来ません。 親の仕事にも影響が出そうだし(会社の知り合いの人などの関係で)、大学もどうしたらいいのか分からないし・・・・・・ 無断欠席して逃げて、何を甘ったれているんだ、と自分でも思いますが、親に迷惑をかける事だけはしたくありません。 今更後悔しても遅いですが、本当に後悔しています。 どうしたらいいですか?? 今は学校を変わらせてもらえ、落ち着いています。 帰国は今年の夏の予定です。

  • 何故誰も気づかないのでしょうか?

    月曜日に週休0日を阻止するために、月曜なら人でも足りてるし 僕が休んでもシフトに穴が開かないだろうと思い 誰にも何も連絡せずに仕事を休みました。 理由はどうあれ、これって無断欠勤ですよね? ああ、悪い事しちゃったなー、僕は怒られるなあと思っていました。 しかし、怒られるどころか、僕以外の誰もが 僕の無断欠勤に気づいてなかったようです。 その証拠に、月曜日に働いてたパート、料理人、人事の人が 僕に何も言わなかったんですから。余りに誰も何も言わないので 月曜に働いていたパートさんに僕の事を尋ねたら 貴方の事は、何も言ってないよって言ってました。 そこでお聞きしたいです。 何故、誰も僕の無断欠勤に気づかなかったのでしょうか? てゆうか、無断欠勤をしたんじゃなく、普通に休みだった と勘違いしてたんでしょうか?それとも、無断欠勤を知っていたが 1度や2度は、目をつぶろうという事でしょうか? 職場が僕のシフトやスケジュールを把握してなかったのでしょうか? まさか、無断欠勤を許して何も言わず そのまま働かせる会社もないと思うのですが。

  • バイトをクビになりました…

    バイトをクビになったのですが給料はもらえるのでしょうか? 状況は5月の前半のシフトで辞める事になってたのですが無断欠勤してしまいクビになりました。無断欠勤した日の夜LINEでですが謝罪メールを送りました。そしたら『遅刻や早退これが始めてじゃないよね?極めつけは無断欠勤?話になりません。今後一切関わりたくないので返信もしないで下さい』と返信きました。(略してます)遅刻は数回しましたが早退は自分から申告した事はありません!無断欠勤した事は人としてしてはいけない事をしたと思っています。迷惑かけてしまった事も分かっています。でも給料を貰わないと生活出来ないんです!この状況でも給料を貰う事は出来ますか?

  • 媚びを売る事について。

    私の勤めてる職場にはとんでもないゴマスリ集団がいます。 上司や社長、上の偉い人間に異常と言えるほどの媚びを売り仕事での昇進をしています。 男の前じゃ基本的にぶりっ子してますが。 大した仕事をしている訳でもないのに連中は楽してお金をもらっています。 会社もこんな奴らの出来の悪さに気付いてなくていきなり高額な給料を与えます。 例えばお茶汲みと紙に字書くだけで36万とか。 箱詰めで25万とか。 そんなの有り得なくないですか?! そんな楽してお金もらえるなら誰だってそうしたいわ!って感じです。 奴らがゴマスリしてるから上が騙されてるんです。 奴らの他の人間に対する態度と上に対する態度は180度違います。 それを人に言うと「ただの僻みにしか聞こえない。自分がそうなれないからって悔しいんじゃない?自分は評価されてないけどあの人達は評価されてるって事だね。会社的にあの人達は絶対やめられちゃ困るから高い給料出すんだよ。給料安い人間はいつやめてもどうぞって感じなんだよ。負け犬の遠吠えは見苦しいからやめなよ。所詮世の中金なんだから金持ちが勝ち組なんだよ。」 などと暴言を吐く人もいます。 こっちは夜中までとか休み返上とかまでして死ぬ気で働いてるのにずっと安い時給ですよ。 それに引き換え連中は ・残業はしない。 ・予定がなくて暇な日も休みは休み。 ・仕事の内容も量も誰でもできる簡単な事。 ・それでいて人一倍態度はでかい。 ・自分達は社員=かなり偉過ぎる身分と勘違いして今まで敬語使ってた人にも正社員になった瞬間いきなりタメ口。 ・一番発揮してるのは媚び売ってゴマスリする事。 こーゆう最低な奴らが真面目に働いてる人間よりも高い給料もらうなんておかしいです。 他の社員の人達は入った時の給料は本当に少ない額からスタートして20万以上もらうのは本当に長かったと言います。 そんな人達はみんな大変な苦労をしてきて得た事です。 何の苦労もしてない奴らが簡単に高い給料もらうなんて許されていいのでしょうか? 真面目にやってる人間をちゃんと評価すべきなんじゃないでしょうか? 回答お待ちしてます。

  • 内申書(調査書)について 中学

    こんにちは、中学二年生です。内申書(調査書)について教えてください。僕は卓球部に入っているのですが、部活の無断欠席が続くと高校受験に影響しますか?さぼりぎみで心配です。それと部活動のリーダーは他の人の内申点を下げたりできませんよね?

  • アカハラが心配です。。。

    大学の研究室なのですが、 先生に1週間のお休みをお願いしたところ、 最初は了承してくれたのに、 その後、「聞かなかったことにする」とメールが来ました。 これってどういう意味なのでしょうか? “聞かなかったことにする”→“無断欠席扱い”ということでしょうか? もしそういう意味で、 無断欠席→評価を下げるor単位を与えない→卒業できない なんてことにされたらと思うとこわいです。 ちなみに、研究室は新しいところで、まだ機械も試薬もそろっておらず、 特にやらなきゃいけないことはありません。 ただ教室内に“いる”だけです。

  • 英検

    先日準会場(在学校)で英検の1次試験があったのですが、中間考査目前でその勉強をしたかったので無断で欠席してしまいました。学校に連絡を入れる必要はなく、当日先生方はいなかったのですが、今のところ親にも先生にも出席したということにして嘘をついています。受験しなかったことに関して後悔はしていません。しかし後からかなりいけないことをしていると気付きました。(受験料は自分持ちですが…)嘘をつき続けていることをとても反省していますが言い出せずにいます。本当どうしようもないやつだと自負しています。今月下旬に成績表が学校に届きます。欠席した場合、英検からは特に何の通知もないと聞きました。このとき、私の成績表が届いていないということで、欠席したことを先生に気付かれてしまうでしょうか?家に届きましたなんて嘘もバレると思いますか?

  • 仕事に寝坊して無断欠席中

    仕事に寝坊して無断欠席中です。 連絡するべきだと思うのですが、何を言えばいいのでしょうか? 現在まだ研修中で1日休んだだけでついていけないと思うので明日行ってもどうしようもない状況になると思います。 やっぱりクビでしょうか? 起きた時点で行って2時間半の遅刻だったらどうにかなったのでしょうか? どうしたらいいですか?

  • 至急 無断欠席について

    3時間目に出る予定(連絡済み)でいましたが、4時間目にリコーダーのテストがあるので、こっそりサボリたいと思います。土曜日なので4時間授業です。親はリコーダーのテストはサボってはいけない言っていたのですが、発表形式なのでどうしてもまだ足りないと思っているので、来週に回したいです。こういう風に無断欠席する事で父母に連絡は行きますか?コメントお願い致します。

専門家に質問してみよう