• ベストアンサー

前職の被保険者番号を用意?

再就職が決まりました。 新会社から前の会社の被保険者番号を知らせてくださいとのこと これは雇用保険受給資格者症に記載されている被保険者番号11桁 のものでよいのでしょうか?(一緒でしょうか?) よろしくお願い致します。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mosubaru
  • ベストアンサー率65% (95/144)
回答No.2

こんにちは^^ 総務事務をしています。 雇用保険の被保険者番号は、仰るとおり11桁(4桁-6桁-1桁)です。 あなたはその番号を、半永久的に使用します。 “半永久”と言うのは、退職後復職するまでに(未加入期間が)7年以上経過していると、その番号は抹消されてしますからです。 7年以内に就職・雇用保険に加入すれば、その番号は継続されます。 在職中(加入中)はもちろんその番号を使用してるわけなので、抹消されることはありません。 被保険者証を持っていなくて番号が分からなくても、前職(雇用保険氏加入していた会社)の住所と名称さえ会社に伝えれば、ハローワークで検索してもらえます。 新しい職場でのお仕事、頑張って下さいね^^

morgenkid
質問者

お礼

なーるほど 丁寧に教えていただきありがとうございます! 前の会社に電話して聞かないといけないの?と思い ちょっと憂鬱でしたが、解決し安心しました ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.1

総務経験者です。 雇用保険受給資格者証の番号をつたえるか、または提出を求められたら提示してください。 雇用保険の手続に必要です。 会社によっては、年金手帳も厚生年金の手続の為に必要です。 会社に良く聞いて対応してください。 ご参考まで

関連するQ&A

  • •雇用保険被保険者証 について

    このたび、再就職が決まり、雇用保険を受給中でしたので、 今日ハローワークに行って手続きして来ました。 雇用保険被保険者証の提出を会社から求められていると話すと 「雇用保険被保険者証 はハローワークでは管理していません」と 言われ?と思ってしまいました。 雇用保険を受給の申請時に確か提出して、就職が決まった時、 もしくは受給期間が終了した時に返却されると思っていたので・・・ この場合はどうしたら良いのでしょうか? ちなみに雇用保険受給資格者証に被保険者番号が記載されているので 自分の番号は分かるのですが・・・ 回答を宜しくお願い致します。

  • 雇用保険被保険者証の番号について

    転職して、昨日から別の会社(Bとします)で働き始めました。前の会社をAとします。 昨日、雇用保険被保険者証の提出をB社から求められましたが、紛失した旨を伝えたところ、番号だけでも良いから教えてくださいと言われました。 手元に「雇用保険受給資格者証」があるのですが、雇用保険被保険者証の番号とは、雇用保険受給資格者証の「3. 被保険者番号 ○○○○-○○○○○○-○」のことでしょうか? もし違うなら、前の会社で聞けばよいのですが、始業、昼休み、終業時間等はA,B社ともに同じで、聞くタイミングが合いません。 ハローワークに行く時間も当然ありません。ハローワークのインターネットサービスで、番号だけ自分のメールアドレスに通知してもらうことはできるのでしょうか?

  • 雇用保険被保険者証と年金手帳で前職のどの程度まで分かるのか?

    会社を退職すると「雇用保険被保険者証」と「年金手帳」を渡されますが、 「雇用保険被保険者証」には その辞めた会社名と、被保険者となった(入社した)年月日、被保険者番号、氏名、生年月日 が記載されています。 また年金手帳はページの初めの方に、初めて被保険者となった年月日、番号、氏名、生年月日 が記載されているだけで、あとのページには一切何も書かれていません。 上記の「雇用保険被保険者証」と「年金手帳」は次に就職した会社へ提出しなければならないそうですが、その新しく就職した会社では過去の職歴や、勤務していた期間まですべて分かってしまうのでしょうか? いったいどうやって調べるのですか?

  • 受給資格者証の被保険者番号は1つ?

    みなさんのQ&Aを読んでいて不安になりました。 20年前にOLをしていて退職した際、会社から受給資格者証&被保険者証をもらい規定の失業保険の給付も受けましたが、その後、結婚・出産を経てパートも何箇所かでしましたが、どこも雇用保険には加入してませんでした。 春から勤め先が変わり、雇用保険に加入となりましたが、その際先ほどの受給資格者証&被保険者証を提出しなくてはいけなかったのですか? 職安の管轄は違いますが、一人=1番号だとしたら重複してしまいますよね? もしそうだとしたら手続きはどうしたらいいのでしょう? ただ、現在の会社もまだ2ヶ月足らずですが辞めることになるかもしれないので、そうなると影響はないのでしょうか?

  • 失業保険等、受給対象になりますか?

    前会社にて8か月 前々会社では3年10か月 合計4年6か月 支払いしていました。 前会社の前を退職し 前々会社に就職するまでの間 失業給付の受給申請をしていたため、 1円も受給していなかったのですが 受給資格の有無を決める被保険者期間は通算されず、 失業保険は受給されないと職安に言われました。 離職票1の 資格喪失確認通知書には 法13条(被保険者期間)不該当の 印鑑を職安から押印され この処分に不服があるときは 60日以内に雇用保険審査官に 審査請求できますとの 押印もされました。 前会社の雇用保険加入日が 2011年9月16日 前々会社の離職日が 2011年6月2日で 前会社、前々会社 退職後に受給申請していますが 失業保険を1回も受給しておらず 受給申請して、再就職手当も受給していません。 手元に前々会社の雇用保険受給資格者証が あるのですが 2社の被保険者番号も同じで 通算条件はOKだと思っていたのですが、 ハローワークの人には ハローワークに1回も提出していない 離職票が12か月分以上ないと 受給資格がないとのことを 言っていて 前々会社の離職票は 前会社に就職する前に 提出してしまっているので 通算対象にはならず 前々会社のはリセットされると 言ってました。 <質問1> ハローワークの受付で 前々会社の 「雇用保険受給資格者証」を見せて どのように言えば 受給対象者として 扱ってもらえるのでしょうか? <質問2> 私に受給対象となるものは ありますか? 理解しづらい内容では ございますが ご指導宜しくお願い致します。

  • 雇用保険者受給資格者証と 雇用保険者番号について

    雇用保険者受給資格者証に書いている被保険者番号は雇用保険者番号ですか? 雇用保険者番号を調べるときハローワークに行っている余裕がない場合どうるでばいいですか? ハローワークに行ったほうがいいのは分かるんですけど、多分電話でも教えてくれないですよね?

  • 雇用保険被保険者番号と受給資格者証

    雇用保険受給資格者証(第一面)の真ん中より下の方に (ミシン目の切り離し部の右上)に、 バーコードと共に被保険者番号というのがあり、 数字が表記されていますが その番号って雇用保険被保険者番号なんでしょうか。 雇用保険被保険者番号記入してくださいと言われた時は その番号書いたらいいのでしょうか。

  • ハローワークのサイトで・・・ ~求職番号について~

    今、ハローワークに登録して失業保険をもらっています ハロワのサイトでも求人情報をしらべられるようなので すが、「求職番号」と名前を打ち込むところがあります 求職番号は、五桁の数字‐八桁の数字、なのですが、 この番号はどこでわかるのでしょうか? 雇用保険受給者資格者証に載っている求職番号は 七桁のみなものですから。 もしかしたら、新たに求職登録というものをしなきゃ いけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 雇用保険被保険証について

    平成11年まで会社勤めをしておりまして失業保険をもらい、その後平成11年~平成15年まで雇用保険、社保がない会社におりまして、今度就職する予定の会社ではすべて揃っております。 年金手帳はあるのですが、雇用保険被保険証が見当たりません。出てきたのは雇用保険受給資格証のみです。ですので被保険者番号は分かりますがやはり原本は必要でしょうか。 また保険証が有ると無いとでは職歴が分かってしまうと聞いたのですが、良く分からないので詳しく教えてください。お願いします。

  • 雇用保険の被保険者番号について

    雇用保険ですが、前に3か月ほど勤めた会社の雇用保険の被保険者番号が書いてある用紙を1年以内に(4.30日まえの会社の離職日で次の会社に渡したのが12.1日)次の会社に渡したのですが、このケースで次の会社からの加入したということで被保険者番号記載の用紙を渡されたのですが、前の会社の番号と同じであれば雇用保険前の分とつながれたということになるのでしょうか・・・?仮に番号が違う場合はつながれていないとみて1年以内につなげないと前の分が1年経過後無効になるようにきいたのですが、自分で手続きにいッてつなげてもらわないとむりなのでしょうか・・・・?いずれにしろ1年以内に再度雇用保険加入して前の分が無効でつながれなくなッてしまうともッたいないと思うのできいていますが

専門家に質問してみよう