• ベストアンサー

食中毒

sodenositaの回答

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.2

>さっき救急病院に電話したのですが、内科医が不在なので病院に来ても点滴ぐらいしかできないと言われました。 食中毒ならそういう対応かもしれませんが、脳出血なども考えられるため、受診は必要と思います。

samansa711
質問者

お礼

脳出血! 今さっき、りんご一切れを食べてくれました。 これを嘔吐下痢したら病院に連れて行きます! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 食中毒に関してお聞きしたいのですが。。。。

    菌をもらって食中毒になった人が発熱、嘔吐、下痢などを起こすのは菌のせいということで理解できます。 でも、食中毒になった原因となる菌を保持している人は嘔吐、発熱、下痢などは大丈夫なのでしょうか?

  • 食中毒がすぐに出ることはありますか?

    回転寿司で食べている途中、急に子供が元気がなくなってそのうち急に嘔吐してしまいました。 トイレで何度も嘔吐して、すべて吐いてしまったと思われます。 食べすぎかもしれませんし、調子が悪かったのかも。。。。 その後は家で普通に元気に過ごし、おやつも普通に食べました。 トイレを汚してしまったので、一応お店の人に食べたものだけ伝えてきました。 あり得るとしたら、マグロかおそばの温泉卵ぐらいなんですが。 すぐに食中毒で症状が出るかどうかだけ知って置きたいので、ご存知の方よろしくお願いいたします。 食中毒だったら下痢もあるのでしょうか?

  • これって食中毒?

    5日前の朝、起きたら旦那と一緒に発熱していました。 体の関節が痛く、下痢が続きました。嘔吐や吐き気はありませんでした。 (鼻水・喉の痛みもありません) 私は39.2度、旦那は38.8度まで熱が上昇し、その間も下痢がありました。 発熱して翌日には少しずつ食欲が出て、熱も丸2日続いただけで3日目の朝には下がりました。 今日で5日目ですが、まだ下痢だけが続いています。(若干よくなっているようには思えますが) 私も旦那も上記の経緯はすべて同じです。 5日前の朝に発熱しましたが、6日前の夜、7日前、8日前と旦那と外食をしております。 食中毒だと嘔吐もあるのが一般的なようなので、これはただの風邪のウイルスなのでしょうか? それとも、発熱・下痢だけの食中毒もあるのでしょうか? もちろん、病院に行ってきちんと検査をしてもらわないと何が原因かはわかりませんが、嘔吐のない食中毒の可能性もあるのかどうかを知りたいです。 前触れなく急に発熱・下痢になったもので・・・。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、お願い致します。

  • レストランで食中毒した時の請求

    昨日午後11時に行ったレストランで食中毒にあたりました。ただし、食事後2時間後私が下痢、彼女が嘔吐と下痢で、そのように判断しました。多分レストランで生サーモンとブロッコリーのタルタルソースが原因かと思われます。病院にはいかず、薬と安静にすることで回復しつつあります。このような場合はレストランに対してどのように対処すれば良いでしょうか?せめて支払った料金だけでも回収したいのですが?病院に行って診断書をもらって訴えることまで考えてはいないのですが?

  • 再び食中毒になることってありますか?

    一度、食中毒にあたって、また同じもので食中毒になることってありますか? 私は12月の末に「卵かけごはん」で中りました。 そして今日も中ったようで吐き気、嘔吐、下痢に見舞われました。思い当たるのは生卵くらいです。 しかし、体調不良であったとはいえ、前回の食中毒で抗体ができていれば、半年程度でまた同じ食中毒にはならないような気がします。 だとしたら別のものに…?? 誰か教えてください><;

  • 食中毒?私は大丈夫でしょうか・・・

    今日の昼、12時から1時ごろまで3人で食事に行きました。 食べたのは3人とも同じお刺身などの入ったミニ懐石です。 さきほどうち1人から、 「2時ごろから急にひどい嘔吐と下痢をしたけれど、あなたは大丈夫?」 と電話がありました。 私は全くなんともありません。もう1人にも確認しましたが元気でした。 電話をくれた人はいまは落ち着いているようで病院には行っていませんが、 食中毒ではないかと心配しています。私も不安になってきました。 そこで質問ですが、 ☆ そんなに食後すぐに発症する食中毒ってありますか?     ☆ 仮にそうだったとして、いまもなんともない私がこの後発症することは有り得ますか? 特に、明日でかける予定があるので出先でそんな症状が出たらと心配しています(>_<)

  • これって食中毒ですか?

    昨日、6日で正味期限がきれるパンを食べてしまいました。 どうも、食べた後で下痢は続くし、嘔吐も止まらなくて、日付けをみたら、6日… ちなみに、焼いて、マーガリンをつけて食べました。 他には一緒に食べたものはありません。 とりあえず今現在は嘔吐はとまったものの、下痢は続いています。 胸はずっとむかむかした状態なのですが、食中毒なのでしょうか?

  • 食中毒の慰謝料に関して

    こんにちは。 先日、嘔吐と下痢が止まらず、食中毒と診断されました。 快復してから2日経ったのですが、慰謝料とまでは言いませんが、何かしらの処置をとってもらうというのは可能でしょうか。 また、医師からは、「どの食材が原因で食中毒になったか」は聞けなかったのですが、そうなるとやはりお店側に処置をとってもらうことは出来ないのでしょうか。 症状が出るまで、そのお店以外で食事をしていないので、間違いなくそのお店の食材が原因だと思うのですが。

  • 食中毒??

    いつもお世話になっています。 2日前に激しい腹痛を起こし下痢をしました。 下痢(軟便)が出た直後、痛みのあまり低血圧?貧血?になり座っていられずに廊下に倒れました。手が痺れ(指が反り返り曲げられなくなる)呼吸も荒くなりました。 横になっていると吐き気が襲って来て嘔吐しました。 嘔吐後また下痢(水溶便)が出ました。 ある程度落ち着いてから粘血便も出ました。 食中毒でしょうか??病院に行った方がいいでしょうか?? 現在は発熱は微熱程度で軽い腹痛は有りますが粘血便後下痢嘔吐は有りません。 因みに2日前の食事は 朝:卵かけご飯 昼:イカスミパスタ(魚卵入り) 夕:麻婆茄子 です よろしくお願いいたします。

  • 食中毒?!

    始めまして。 同棲している彼氏の事なんですが、質問があります。 今年に入り、もう3回も食中毒みたいな症状がありました。 1度目の時は、たまらず病院へ行き診察をしてもらいました。その時は、食中毒という事でした。 ですが、2度目・3度目は自力で治し、病院へは行っていません。 3回とも、下痢&嘔吐が激しく、食中毒以外考えられないような症状です。 食べて1時間以内に発生し、症状が約2~3時間続き、寝て治るという感じです。 私は、運良く?彼氏と同じ物は食べていなかったので、そのような事にはなりませんでした。 (3回とも、外食でなっています) ですが・・・。 今年に入り、もう3回です! こんな事ってあるんでしょうか?! 「もしかしたら、2度目・3度目のは、食中毒ではなく胃の病気ではないか・・・?!」 と考え始めました。 誰か、詳しい方、お答えしていただけなきでしょうか? 心配で、楽しく外食する事が出来ません・・・。 お願いいたします。