• 締切済み

前の会社に復職したい

失礼なことと分かっていますが、前の会社に復職したいと悩んでいます。 私は今まで地方で働いていました。しかし都内で働きたいと思い、転職を決意しました。そして都内に転居し、前職の同業他社で派遣として1ヶ月前から都内で働いています。しかし働くにつれ、前の会社の魅力がふつふつと実感しています。しかも同業他社ということから余計に前職と現職を比較してしまいます。 前職の会社は都内にいくつか支店があり、実は、そのひとつの支店から、「うちで働かないか」と前職を退職して求職中のころから言われていたのです。しかし、一度裏切った(辞めた)会社に復職するのは失礼と考え、他の会社に就職をしてしまいました。 その人たちは、転職した今でも「待っている」といってくれています。 本当にいい人たちばかりです。 正直、前の会社の社風や仕事が嫌いで辞めたわけではありません。むしろ好きでした。現職も悪い人はいなそうなのですが、前の会社の良さが目立ち、魅力をあまり感じません。仕事も忙しくないこともイヤです。 私は復職して、前の会社のために働きたいと思ってしまっています。 しかし失礼だというのは分かっているので、どうしたらよいか分からなくなってしました。本当に悩んでいます。

  • 転職
  • 回答数7
  • ありがとう数9

みんなの回答

  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.7

#4です。補足頂き有難うございました。そのご事情なら文句なく大賛成です。私は社員としてと考えていましたから、復職は地獄のなかの釜に入るようなものであるのを見てきていますので心配しました。 またご希望の職場で存分に腕を振るってください。よかったです!!

  • MagMag40
  • ベストアンサー率59% (277/463)
回答No.6

某大手ゼネコン勤務で、現業職の採用担当をしていた経験があります。 当社ではあなたのようないわゆる「出戻り」は大歓迎です。 辞めた理由にもよりますが、在職中に標準以上の評価(B以上)があり、特段問題行動記録がなければ40代でも再雇用しておりました。 理由は身元が判っており、出戻りを希望しているということは、よそで働いて当社の良さを再認識しているはずなので、前以上に会社に貢献してもらえることが期待できるからです。 実際私の判断で採用した、再雇用者のその後の活躍を見ていると、大多数の方が充分満足の行く働きをしてくれております。こんな時こそ人事マンとしての喜びを得られました。業界内の人事担当者情報交換会においても、各社共に再雇用は概ね肯定的な考え方でした。 あなたの業界や業種、会社の規模が判りませんが、あなたのような人材は会社にとっても魅力的なので、是非チャレンジすべきと考えます。 採用システムや採用権限がどこにあるのか判りませんが、一般的な方法としては、まずは誘ってくれている方から人事採用担当に話を通してもらった上で、担当者との面談時にあなたの思いを素直にぶつけてみてはいかがでしょうか。 その際には他の方の回答通り、退職時の上司や同僚などに事前に挨拶しておくことは必要でしょう。

pooh85
質問者

お礼

MagMag40さん、アドバイスありがとうございます。 友人や親などに相談をしましたが、やはりいつも接してない人からアドバイスをもらうことは、客観的に判断ができ、大変参考になります。 たしかに、今のほうがずっと前職の会社で一生懸命働きたいという意欲が強くあります。そういう思いで働ける自信もあります。 おそらく、前職の会社は閉じられた会社であり、ほぼ新卒以外は正社員になれることはないです。前職でも契約社員での雇用でした。契約から正社員への道もほぼありえないと思います。今度働くとしても、子会社が人材派遣業をしているので、そこからの派遣もしくは契約として働くことになると思います。 アドバイス本当にありがとうございました。

  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.5

>そのひとつの支店から、「うちで働かないか」と前職を退職して求職中のころから言われていたのです。働くとして身分や給与はどうなるのですか。またお辞めになられた理由は一身上の都合でしょうが人事で退職説明を求められた場合の釈明はどのようになさいますか。 宜しければ補足してください。私の意見としては復職はお薦めしない立場です。

pooh85
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 前職では契約社員(地域限定の臨時採用というかちです。契約から正社員になれることはありません。)での採用でした。実際は自分の都合で退職しましたが、契約満了というカタチで退職しています。 退職理由は都内に就職したかったこと、この業界の知識を深めるために勉強がしたかったこと(地元にはそのような講座がなかったですし、残業が多かったため、あっても受講は難しかったです)が大きな理由です。 おそらく、つぎ働くとしても正社員での雇用はきわめて難しいため、 派遣(子会社が派遣会社をしているため)、もしくは契約となると思います。契約なったとしても、前職は地方であったため、その点で都内の給与とは異なると思います。給与に関していいますと、私は生活ができればよいと考えているため、地方で働いていた前職の給与でも十分都内での生活ができる給与をいただいていたために、あまりこだわりはありません。

  • mi-dog
  • ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.4

両方での人たちが良心的で迷ってると思われます。 復職される場合、関係部署への挨拶(面接?面談?)はされないと、筋が通らないと思います。 会ってくれるかは別として。 後、責任者の方が許可をしないといけないとは、私は思います。 その言葉なり、正式文書がないととは。 あとあと困るかもとは。

pooh85
質問者

お礼

確かに関係部署への挨拶は不可欠だと思います。 やはり一度会社を辞めた人間ですので、信頼度は薄いのは分かっています。会社ですので、人とのつながりだけではないというのも分かります。 自分の感情だけに流されず、周りを見ながら慎重に動きたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • Takamitu
  • ベストアンサー率24% (115/474)
回答No.3

同僚や上司がいいと言っているなら受けるべきですね。 しかし、役員や経営者とかに面接しとかないと、後で認めないとか言われると大変ですよ。 やはり、役員等には挨拶兼ねて了承えたほうがいいですね。 それで納得なら、問題ないでしょう。おそらく。

  • Takamitu
  • ベストアンサー率24% (115/474)
回答No.2

同僚や上司がいいと言っているなら受けるべきですね。 しかし、役員や経営者とかに面接しとかないと、後で認めないとか言われると大変ですよ。 やはり、役員等には挨拶兼ねて了承えたほうがいいですね。 それで納得なら、問題ないでしょう。おそらく。

pooh85
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 もし復職した場合、大きな会社なので経営者に挨拶は難しいですが、確かに役員の方たちには挨拶に行きたいと思います。 前職は契約社員で働いており、契約満了というカタチで退職しています。次に働くことになっても、契約もしくは派遣というカタチでの雇用だと思います。会社自体、もとから正社員には新卒しかなることが難しいのです。 アドバイス大変参考になりました。ありがとうございます。

  • fullreid
  • ベストアンサー率32% (57/173)
回答No.1

以下は私の意見です。 確かに、一度辞職した手前、復職を望むのは少し都合が良すぎるかもしれません。ですが、この場合先方が今でも待っていてくれているといわれているのなら、あなたは必要とされている人材なのではないでしょうか。 素直にここに書かれたように想いを伝えれば、大丈夫ではないでしょうか。 あなたの文章の最後にも結論が書かれていますし、一度相談に行かれたほうが良いでしょう。 頑張ってください。

pooh85
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 前職の方からそう言ってもらえていることは、とてもありがたいことなのだと思います。一度相談してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 困ると連絡してくる前職の会社にやんわりお断りする方法・・・

    困ると連絡してくる前職の会社にやんわりお断りする方法・・・ 数ヶ月前、給与支払いの遅れや分割しての給与払いが続いたので転職しました。 現在の会社と前職とは同業他社・同じ市内にあります。 相手(前職の代表)も給与関係で迷惑をかけたのは申し訳ないと思っているらしく、特にモメることもなく、割と円満な退職でした。 しかし、退職後も「ちょっとアルバイトしない?」など転職活動中にも関わらず、結構頻繁に連絡が来ていました。面接の結果待ちの時など、こちらも生活がありましたのでちょっとでも給料が出るなら、と思い退職後もたまに働きにいっていたのですが、さすがに同業他社に就職したのを知っていて連絡してくるのは非常識だと思い始め・・・ 退職後の給料についても、最後に手伝いに行ってから(転職先が決まってから)何の連絡もなく2ヶ月後で、たまたま記帳したときに気づいた数日後に困っている、というような電話が掛かってきました。前職と同じく現職も週休2日(土・日)ということを知っているので、土曜か日曜に来ない?ということだったんですが、大変に困っている様子でついつい引き受けてしまったんです。それはこの土/日で片付いたのでいいのですが、また面倒な仕事が入ったときに連絡されても、現職は同業他社ですし、前職の人から電話が掛かってきたことを現職の社長が知っているので、その場で聞きづらくて確認してませんが就業規則で副業禁止だったら確実にアウトですよね? 次回以降、同じような電話が掛かってきたときにやんわりと(事を荒げずに)お断りする良い方法はありませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 復職について

    現在、フリ-タ-です。 前会社に戻ろうか、前会社の関連会社に復職出来ればもどるか、まったく違う会社に転職しようか迷っています。 前会社なら知人がいるのでやりやすいので第一希望です。 前会社(関連会社)には『詫び状』(念書)を提出済みで、これからどのような交渉をしようか迷ってます。 暫くは待機するとは伝えています。 週末か週明けには連絡をしようか迷ってます。 退職は去年の10月です。 退職の原因は仕事上の悩みでうつになってました。 現在は完治していますが、月一度の通院はしています。 一応、念書と診断書は受け取って貰っている状態です。 復職の際、前職ではなく、他部署での配置を希望していることも伝えています。 通念では退職しているので、復職は出来ないと思っていますので、関連会社での採用で復職出来ればとは勝手に思っています。 どのように切り出したら良いかご教授下さい。 宜しくお願いします。

  • 前好きだった人と同じ会社に入社したい

    かつて好きだった人がいます。 彼は、専門性の高い仕事に就いています。(同業他社が日本に3社程しかない) 私は、たまたまその専門スキルを有している為、彼と同じ会社に 入社したいと考えてしまいました。 しかし、さすがにその人と同じ会社に就職するのは、まずいですよね。。 同業他社が沢山あればいいのですが、立地的な面を考慮すると 彼と同じ職場しかありません。 そして、私は既にその会社からも是非選考に進んでほしいという 連絡をいただいています。 その会社の業務内容も、社員さんも魅力的で、ここで働きたいという 想いが消えません。 でも、彼にとってもド迷惑でしょうし、そんな迷惑をかけてまで 夢を追っていいのかとかも思います。 皆さんが、彼の立場だったらどう思いますか どなたか意見をください

  • 復職について

    一度自己都合で退職し、やっぱり前職の会社が良かったという形で、前の会社に復職された方はいますか? 私は一度自己都合で退職し、他の企業に就職しましたが、いろいろあり退職しました。前の会社の良さが、他の会社で働いて初めて分かったのです。 そこで、私は前の会社に戻りたいのですが、戻れるのかどうか心配で、どうしたらいいのか分からない状態です。 もし、こういう経験があり、復職したことのある方、あるいは皆さんが働いている会社で、そのような社員がいるという方、是非ご回答をお願いしたいです。よろしくお願いいたします。

  • 前の会社と雰囲気が違っていてどうすればなじめるのでしょうか?

    転職後の会社の雰囲気が前と違っていてどうやって合わせるか 迷っていますのでアドバイスください。 前職:数十年以上ある会社で上下関係がはっきりしている 上司はもちろん、年齢の上下で口のきき方さえも違う。 間違えると指摘、説教を受ける 現職:できて2年ほどの若い会社で上下関係があまりなく フランク。上司も課長ぐらいであれば普通にさんづけ。 あだ名で呼ぶように言われるがなじめず。 前職で上下関係をみっちり教えられたことでそれが しみついてしまい、現職でそれを実践すると浮いてしまう。 2年ほどの会社でも先輩なので年下でも敬語などで 接していると固い人間とか暗いとか態度が悪いとか 思われているようです。 最初が肝心と思い、緊張していったところそれが 続き精神的に追い込まれてしまいつつあります。 まだ入ってわずか。まだ取り返せると信じているのですが どうしたらいいのでしょうか。 郷に入れば郷に従えというのはわかっていても なかなかできません。今回は人間関係で失敗したくありません。 何かアドバイスはないでしょうか? あと、前職は女性割合が0に近かったのですが現職は 女性割合が半分程度います。私は女性が苦手でどう接して いいのかもわからず常に極限の緊張の中にいます。 よろしくお願いします。 前職は老舗企業、現職はベンチャー系(同業種)という 感じです。

  • 復職?退職?

    半年間、心身過労のため休職しておりました。 2ヶ月前、復職のために会社と交渉し別の支店での復職を了承していただきました。別支店というのも理由があり、別支店は実家から通えるので精神的安定度が高いということと元の支店ではいじめがあり戻れる環境ではないということを了承していただいて決定したことでした。 しかし、その後2ヶ月たっても復職の具体的な連絡がまったくなく、 こちらから連絡したところ「残念ながら、別支店の受け入れは厳しいためもとの支店しか選択肢はない。」といわれました。会社にもおおく責任があるにもかかわらずあまりにも不誠実な対応にとても憤慨しております。(一部上場企業にもかかわらず・・・) これはやはり退職をせまられているのでしょうか?私としましては元の支店に戻るということはありえません。 また、この会社の対応は労基法にひっかからないのでしょうか? ご回答・アドバイスお願い致します。

  • 転職のことで質問なのですが、応募したときに転職先の会社から前職場に問い

    転職のことで質問なのですが、応募したときに転職先の会社から前職場に問い合わせがいくことは今でもあるのでしょうか? 同業他社です。 他の方の質問を見たのですが、最近の質問では同じような質問を探せなかったので… 最近はどうなのでしょうか? 回答お願いします!

  • 辞めた会社の復職(出戻り)について

    お読みくださりありがとうございます。 社会人としては情けない話なのですが、 アドバイス頂ければと思います。 地方に住む30の男です。 先月、契約社員だった会社を辞め、 もともと興味あった業界に派遣社員として2週間前からスタートしました。 ただ、情けない話なのですが、 雰囲気が馴染めず、仕事内容も会社の営業などに積極的に関わる体系ではなかったなど、 志望していた内容とミスマッチが多く、 ここで末永くは働きたくないな、と思っています。 情けない極みなのですが、 そんなとき、前職からいつでも戻ってこいと先日言われてたので、 それに甘んじようか悩んでいます。 派遣元、派遣先への道徳観は今回除きまして… 皆様ならどちらの選択肢を考えますでしょうか。 理由やアドバイスを頂ければ幸いです。 1、現職の派遣社員でミスマッチでも興味あった業界なら続けてみる。 現職の良いところは ・人間関係でイジメや差別はない ・大企業グループ会社なので安定し、前職の契約社員の時給より少し高い ・1年派遣をやれば契約社員か正社員になれる 現職の気になるところは ・仕事内容がミスマッチ ・人間関係も淡泊で熱い気持ちで頑張りたかった感覚が共有できにくい ・適度に休憩できる場もなく、誰かの目に付く場所にいなくてはならない。(昼休みも) ・強制的な残業、休日出勤が発生する 2、失敗を反省し、楽しかった前職の契約社員へ戻る。 前職のいいところ ・人との出会いに刺激があり、一喜一憂できる感動する密度がある ・就業場所の環境や適度の休憩や昼休みの息抜きが出来やすい ・熱い気持ちで営業し、中企業ながら成長に寄与するやり甲斐の実感がもてた ・規定の年数働くと正社員になれる ・自分の裁量で残業や休日出勤など調整できる 前職の気になるところは ・人間関係があまり良くなく、たまに暇な人から脚を引っ張られるときがあった ・繁忙期と閑散期の差が激しい ・小さい会社なので、あまり給与などは平均値を下回る 最高の会社などはないとわかってはおりますが… 上記2択だとどちらを皆さんは選びますか。 その理由も教えてほしいです。 また、出戻り経験のある方も体験談あれば聞いてみたいです。 今回、誹謗中傷や派遣会社への無礼による指導コメントなどはご容赦ください。 情けない人生かと思います。 よろしくお願い申し上げます

  • 好きだった人と同じ会社に入社することについて

    かつて好きだった人がいます。 彼は、専門性の高い仕事に就いています。(同業他社が日本に3社程しかない) 私は、たまたまその専門スキルを有している為、彼と同じ会社に 入社したいと考えてしまいました。 しかし、さすがにその人と同じ会社に就職するのは、まずいですよね。。 同業他社が沢山あればいいのですが、立地的な面を考慮すると 彼と同じ職場しかありません。 そして、私は既にその会社からも是非選考に進んでほしいという 連絡をいただいています。 その会社の業務内容も、社員さんも魅力的で、ここで働きたいという 想いが消えません。 でも、彼にとってもド迷惑でしょうし、そんな迷惑をかけてまで 夢を追っていいのかとかも思います。 どなたか意見をいただけませんか。

  • 会社と産業医

    会社と産業医がグルになって現職に復職させないことはありますか? 身体障害者になり、リハビリ加療にて現職に復職は可能との主治医の診断を もらいました。しかし、産業医は復職出来るが今までの仕事は無理と診断します。 主治医と産業医の考え方が全く反対なので困ってます。 自分は現職に復職出来ないとすると結果退職に追い込まれることになります。 会社は身障者となった自分に現職の仕事をさせるのは危険と思ってるようで できないなら、辞めてもらおうと考えてるようです。(情報をくれた人がいます) 30年働いて来て成果も残してます。身体に障害を持ったからと言って できない仕事ではないし、これからも仕事をこなしていくための リハビリを受けてきました。 話まとまってなくてすいません。詳しい方アドバイスをください

専門家に質問してみよう