• ベストアンサー

筆記試験対策

はじめまして。 私は現在大学3回生なんですが、筆記試験対策というのはいつ頃から始めればよいのでしょうか?今、自分がやっている就活対策は業界研究、自己分析、新聞やニュースを見ることなんですが、筆記試験対策は夏休みからでも間に合いますでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

noname#75856
noname#75856

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • choco010
  • ベストアンサー率49% (106/213)
回答No.3

就職活動日記をのぞいてみると良いですね。 あと、銀行はSPI2という筆記を実施していることが多いので、時間を見つけて問題集をやっておくといいです。 時間のあいまを見つけて、ちらちらとやると良いと思います。

noname#75856
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >就職活動日記をのぞいてみると良いですね。 就職活動日記見ました!いろんな情報が載っていて役に立ちそうですね! >銀行はSPI2という筆記を実施していることが多いので、時間を見つけて問題集をやっておくといいです。時間のあいまを見つけて、ちらちらとやると良いと思います。 そうですか。わかりました。

その他の回答 (3)

noname#245936
noname#245936
回答No.4

No.1です。 …ま、銀行なんて商売カタそうですし。 ヒエラルキー強そうな集団なので、QA送っても無理と言われ れば無理かもしれませんね(笑) しかし、私の体験上では。 商売なんてものは、勇気とハッタリ、真剣さにおいて、他人より 勝り、ちょっと違うアプローチでいくと、私のようなペーペーでも 100クライアントのシステムもまとめられますし、赤字だしてません しNo Troubleです。(笑) 最低でも。 そういう心構えで、わからんなりにも。 「私は御社が第一志望ですー。雇ってー。」という一般人を 尻目に。 … 「御社は、こういったサービスを現在展開されていますが、  市場ではこういったニーズが見られます。  世の中が簡単な機能を追い求めているのに、どうして御社は、  こういった新サービスを未だ展開されないのでしょうか?  私とご一緒に考えていきませんか?  参加させていただけますか?」 ぐらい言えれば、どこでも通るような気が(笑) ビジネスの駆け引きはこんなもんなんですけどねー。

noname#75856
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >…ま、銀行なんて商売カタそうですし。 ヒエラルキー強そうな集団なので、QA送っても無理と言われ れば無理かもしれませんね(笑) ですよね(笑) まぁちょっと考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

noname#245936
noname#245936
回答No.2

No.1です。 あ、そうですか。 私にはよく判りませんが。 「銀行に行ったらええやろな!」と思ってはるわけですね?(笑) いいじゃないですか! そうしたら。 どうしても不安なら。 手っ取り早いのは行きたい銀行か、それに近いイメージの、違う 銀行さんの人事の方に午後あたりに電話、ないし手紙を書いて みたらいかがでしょう? 「来年御社を第一志望していますが、  どのような人事考課と試験をなされていますでしょうか?  試験対策をしたいので、雰囲気でもかまいませんので  教えていただけないでしょうか。」 教えてくれれば、照準決まってラッキーじゃないかなぁ! ミスっても、名前は覚えるでしょう。(笑) 貴方が、貴方の大学に来年入学したい受験生から同様の情報を もらった場合、「けったいなやつやなぁ」とは思いつつ、 「頑張り屋さんやなぁ」と教えてあげるんとちゃうかなぁ。 商売の世界って意外にそんなもんだと、思ったりしています。

noname#75856
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >銀行さんの人事の方に午後あたりに電話、ないし手紙を書いて みたらいかがでしょう? そんなことしていいんでしょうか?銀行の人事の方も仕事で忙しいでしょうし、迷惑にならないか心配です。まぁ返事を頂けたらかなりラッキーですけど(笑)

noname#245936
noname#245936
回答No.1

間に合います。 というか、…そもそも企業は金を稼ぐ営利団体ですので。 漢字が書けなくても1億儲けてくれそうであれば雇ってくれる かと(笑) 儲けてくれなくても、儲けてくれる人のリーダーになれれば 雇ってくれるかと(笑) また、そういうスキルのある方を見逃すような会社であれば そもそも、将来はないのでどうでもいいと(笑) そう思いませんか? とすれば、試験なんてあくまで目安かと思いますので。 あまり固く考えずに。 貴方が、「仕事面白いなぁ。おまけにお金も貰える」と思える、 そういうジャンルの仕事をイメージできるようにする。 そういうところを受ける。 目的をはっきりさせることが重要で健康的だと思います。 どんな業界に行ってみたいですか?

noname#75856
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >試験なんてあくまで目安かと思いますので。 あまり固く考えずに。 そうですか。ただ、自分としては筆記試験で絶対落ちたくないです!だからしっかり対策したいと思ってます。夏からでも試験対策は間に合うということを聞いてほっとしました。 >どんな業界に行ってみたいですか? 今、興味を持っているのが銀行です。銀行に関しては業界本も読みました。大変興味があります。ただ、銀行以外で興味のある業界が今のところ無くて困ってます。もうすこし、興味の幅を広げたいのですが・・・。

関連するQ&A

  • 夏からの筆記試験対策

    はじめまして。よろしくお願いします。 私は現在大学3回生で、秋から就職活動が本格的にスタートします。そのため、そろそろ筆記試験の対策を始めようと思っているんですが、一体何をすればいいのでしょうか?筆記試験にはいくつか種類があるようですが、すべての種類の対策をすべきでしょうか? 参考になるかわかりませんが、一応、私は春から自己分析を進めながら、新聞やニュースに目を通すようにしていたんですが、それだけでは時事問題の対策には不十分ですか?英語はTOEICの勉強をしているので、それなりに対応できると思うんですが。(まだ530点しかないですが・・・。)あと、今もっとも興味がある業界は銀行です。次にメーカー関係を考えています。 筆記試験対策どのように進めて行くのが良いか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 就活の筆記試験

    大学3回生になりました。 就活を意識したのは結構前ですが、まだ行きたい業界が絞れないなど、進路が読めない状況です。 今回聞きたいのは、自己分析や業界研究のことではなく筆記試験についてです。 まだ志望する企業が見つからないですが、SPIや一般常識の対策を今のうちからすべきではないかと思っています。 学校への通学の時間などを利用して、今のうちから勉強しておこうと思うのですがオススメの本はありますでしょうか? またみなさんはいつの時期から試験対策をしましたか?? アドバイスお願いします。

  • 筆記試験対策

    今、大学院修士課程1年です。色々事情があり、今から就職活動を行うことになりました。筆記試験対策についてお聞きしたいのですが、何から手をつけていいかわかりません。よく何か一冊やっとけばいいみたいな話を聞くんですけど本屋に行くと筆記試験対策の本がありすぎてどれを選べばいいかわかりません。どれかおすすめの本とかありますか?どなたか就活の筆記試験対策本について教えて頂けないでしょうか??筆記試験対策も教えていただけると嬉しいです。

  • 就活のための筆記試験対策

     現在就活中の大学三年です。 筆記試験対策の本がたくさんありすぎてどれをやればいいのかわかりません。とりあえずSPI対策の本はやっているのですが・・。  この外に、筆記試験対策としてやった方がいいものはありますか??時事問題とか一般常識とか、本屋に行くと山ほどあって戸惑ってしまいます。

  • IT業界の筆記試験対策について

    大学3年生で就活をしております。 IT業界に興味がありIT関連の会社の説明会に参加をしていますが、 そこで行われる筆記試験がかなり難しくてとても突破できる状況ではありません。 筆記試験の対策としてはSPIノートの会の「これが本当のSPI2だ」を 勉強していましたが、実際に行った会社で行われた筆記試験は法則性を 見つけ出して答えを導くというタイプのもので僕が対策した本とは問題のタイプがだいぶ異なっていました。 そこでIT企業がだす筆記試験の対策としてSPIノートの会の 「CAB・GAB完全突破法」が良いと思って対策をし始めているのですが 僕のこの対策の仕方は本当にこれで合っているのでしょうか? このままだとどの会社も筆記試験だけですべて落とされそうで怖いです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 自己分析や業界、企業研究

    こんにちは、現在大学三回生です。 夏休みにSPI対策というのを大学で受けました。(たった三日間でしたが) 三日目の授業の終わり際に先生が「まず自己分析から始めて業界、企業研究をしっかりやりなさい。」 と言ってたんですが自己分析や業界、企業研究というのは一体どういう風にすればいいんですか? またそういった就活関連の本って本屋に置いてあるものなんでしょうか? 分からないことだらけなので教えて頂けるととても助かります。 (他にも就活において役立つ事などありましたら教えていただきたいです。)

  • 就職試験対策に行くべき?

    大学3年の理系です。 夏季に行われる就職試験対策に行くかどうかちょっとだけ迷ってます。 もちろん時間があるなら参加したほうがいいのはわかっているというのを前提に質問させてください。 悩んでいるのは下の3つの要因です。 ・講師の人が公務員試験対策をしている人であること ・以外に期間が長い ・費用がそこそこかかる で迷っています。 実際に就職活動している していた方 もしくは社会人の方でアドバイスいただけるとありがたいです。 個人的には市販の参考書で筆記試験やテストセンターの対策はできるんじゃないかな?と考えております。ですが自己PRや自己分析や面接等で添削や指摘をしてもらったことがないので若干不安もあるんです。 この質問に対して求める回答の例えばですが ・そこまで人見知りせずハキハキ答えれる程度なら、よく質問されるこ とだけしっかり考えて対策することで講座に行く必要は特に無いので はないか  ですとか  ・自己PRや自己分析は参考書などに書いてあることを読んで、例文な どを参考に自分でよく考えて満足できるものを作っていけば特に講座 に出て添削など受ける必要性もあまり無いのではないか・・・ のようなアドバイス(できれば経験談等もあれば)お願いします。 このような質問をするのは就職対策をしたくないというのではありません。夏休み中に研究室での実験に時間を割きたい、企業のインターンに参加する日程を確保したいということで質問させていただきました。 ご回答お待ちしております。

  • 筆記試験対策について

    よろしくお願いします。 国の研究施設での一般事務職の転職ににチャレンジしております。 募集要項には書類選考→面接→内定 との記載があり特に筆記試験という内容はありませんでしたが、 行っていきなり筆記試験がある場合も想定されるものですか? その場合どのような形で筆記試験対策をすれば良いのでしょうか? とりあえず、 「転職者用SPI2攻略問題集―テストセンター・SPI2‐G対応 」を購入し勉強しようと思っています。 でも、事務系のSPIの対策で、新卒用の 「事務職・一般職SPI2の完全対策」 もかってやったほうがいいのでしょうか? それとも、 CAB系のもの?クレペリンという形式もありますよね・・・ どうしても行きたい企業なので何があっても合格したいんですが、 書類選考の結果が来週わかります。 それまでそんなに時間もないと思うので、アドバイスお願いします。

  • SPIなどの筆記試験

    この夏はSPIやCAB・GABを含めた筆記試験の対策をしようと思っているのですが、基本情報を取るので手一杯だと自分は思っています。 今年の4月で取れなかった事を後悔してますが、さすがに履歴書資格欄が白紙だとマズイので今年の10/22の試験で全力を尽くそうと思っています。 とはいえ、面接の前の筆記試験で落とされたら、本末転倒です。 もちろん、全くこの夏に筆記試験の対策をやらないわけではありません、しかし全ての企業が12月にいきなり筆記試験をやるという訳ではなさそうなので、本格的に対策するのは9月からというのは・・・甘い考えでしょうか? それと、やはり夏休みに頑張れなかった者は、就活で成功するのは厳しいですか?

  • 就活の筆記試験対策について

    現在、多くの筆記試験対策本が出ています。正直、どれが良くてどれが悪いかがわかりません。何か情報があれば教えてください。お願いします。 あと、一般的に筆記試験対策本は1冊買ってやればいいと聞きますが、現在、聞くところによると試験も多様化されていると聞きます。本当に1冊だけでよろしいんでしょうか。 実は就活対策本を間違って2冊買ってしまい、一つは実務教育出版の「就活ネットワーク編 Webテスト(1) 玉手箱シリーズ(1) 完全対策」で,もう一つはSPIノートの会の『必勝・就職試験!8割が落とされる「Webテスト」完全突破法』なのですが、できるのであればどちらか一つを返品もしくは交換したいと思っています。その場合どちらがいいのかというのを、また2冊以上持っている人はいるのかということを聞きたく質問しました。何か少しでもいいので情報あれば教えてください。 おそらく、返品は厳しいと思われるのでもしその場合、できればこの2冊のうまい利用方法なども答えて頂けると嬉しい限りです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう