• 締切済み

大学生です。より楽な環境を求めてバイトを替えるのは「逃げ」?

どうも、今春入学の新入生です。 まず今のバイトの環境から説明させていただきます。 自分が働いているのは渋谷のとある飲食店で、 そこでキッチンを担当しています。3ヶ月前からです。 最近覚える事が一気に増えだし、自分でも消化できていない状態です。 失敗も(しょっちゅうではないにせよ)あったりで 「俺はほんとに給料もらってるだけの仕事してんのかなぁ」とか考えたりします。 店長は威圧的な人で常に気が休まらなくてしんどいです。他はいい人ばっかりなんで救われてますが。 自分は第一志望の大学には落ちましたが、 英語だけはある程度真面目にやってきました。 その甲斐あってか、入学してから語学のクラスで一緒の人たちに 英語を教える事が多く「家庭教師とか塾でバイトすればいいのに」とよく言われます。 僕自身教える事が好きなので向いているとは思いますし 色々話を聞くと今のとこより自給はいいです。 (もちろん塾なら楽して金が稼げるなんて思ってもいません、そこでもそれなりに苦労があるでしょう) ただ先輩にバイトを辞めようか迷ってる旨を相談した時に 「怒られたり苦労しながら働いたことが後に役立つ事もあるし、 こんぐらいでへこんでたら将来やってけないぞ」と言われてから もうどうすべきかが全然わからなくなって来ました。 いつどこにいたって理想の職場なんかないでしょうし、 社会人の方からすれば「若造が何甘い事言ってんだ」とも思われるかもしれません。 「若いときの苦労は買ってでもしろ」という言葉もありますが 大学生がバイトとして比較的楽だと思われる職を求めるのは 「逃げ」ている事になるのでしょうか? 長くなってしまい申し訳ありませんでした。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#67367
noname#67367
回答No.9

自分も飲食店で働いてたことあるけど、あれは絶対割に合わないと思う。常時新しい人が入ってきては辞めていくのを横目で見てきましたし、でもだからと言ってその人たちに根性がないかと言われればそれも少し違うような気がするんです。もちろん続けるに越したことはありませんが、バイトをやる意義ってお金が一番だと思うんです。社会勉強だとも言うけど、それはいずれ社会に出たら分かることでしょ。その二の次であることまでもにストレスを抱えていたらとてもやり切れないじゃないですか。真面目なのはいいことだけど、自分を優先させるエゴも大事です。

noname#86896
noname#86896
回答No.8

アルバイトなのだから、自分の働きやすい仕事を探すのが良いと思いますよ。 ただ、3ヶ月で辛いかどうかを判断するのはちょっと早いかな、と感じました。もうすこしやってみれば、仕事も覚えるかもしれないし、一人前になれば店長にビクビクすることもなくなるのでは? 様子を見るのもしんどいのなら、やめたほうが良いでしょうね。 たかがアルバイトで悩んだり落ち込んだりするのは時間がもったいないです!

回答No.7

大学のとき塾講師をやってました。 時給は5000円位もらってました。 「時給5000円って すごくいいじゃん?!」 と誰にでも言われますが、とんでもない。 生徒に配布するプリントの作成、小テストの作成および採点、 出欠の管理、授業前授業後の質問、雑談への付き合い・・・・etc たぶん、時間外労働を考えたら時給は500円くらいかも知れません。(苦笑) 3時間授業で前後1時間 計2時間の無給残業をしてたため (私だけでなく ほとんどすべての講師が!) それだけで時給は3000円ですよね 一週間のプリント&テスト作成および採点が少なくとも5時間はかかるので それほどいいとは思えませんよね? でも、教えるのも好きだったし、生徒がかわいかったので苦にはなりませんでした。 そして何より、自分の空いた時間で作業をすればよいので、 居酒屋立ち仕事よりは、楽だったと思いますが、 一般的に言うと、いわれた仕事をしてタイムカードを押してすぐ帰れる、 万が一休んでも、それほど影響はない、という点でしたら飲食店のほうが楽だし、サークルの延長みたいで楽しいと思います。 よって 逃げではないでしょう。

  • ad110
  • ベストアンサー率15% (30/198)
回答No.6

「逃げ」かどうかの話は置いといて、、、。 時給について答えさせていただきます。 確かに塾や家庭教師のアルバイトの時給は飲食店、小売業に比べて一般的にいいです。 しかしながら長時間働くことが出来ないので月で考えるとあまり稼げるとはいえません。 私の周りの大学生も飲食店などで月十万稼ぐ人はいますが、塾などで稼ぐ人はいません。 転職を考えていらっしゃるならこのあたりも考えてみてはいかがでしょうか。

moon-face
質問者

お礼

確かに「稼ぎやすさ」については差があるかもしれませんね。 平均的な大学生してますが、 個人的にはそこまでお金が必要な環境とは言えないので 条件で言えば家庭教師などの方がいいかもしれません。 とても参考になりました、ありがとうございました!

回答No.5

学生の本分は勉強でしょう。 さらにせっかく入った大学で交友関係を広めたり深めたりすることも大事。 アルバイトの目的は何ですか? 小遣い稼ぎなら、条件のいい方、将来のための経験なら、希望する職業の役に立ちそうな仕事を選べばいいと思います。 たとえば、教職志望なら、塾や家庭教師の方が役に立ちそうですよね。 いまのバイト先、あるいはその関係の職場に、大学卒業後に就職したいのでしょうか? ただお金のためなら、あなたの時間を切り売りしていると割り切ってもいいのではないでしょうか。 老婆心ながら申し上げると、真面目すぎて「いい人でいること」に拘っていると、本末転倒になりかねませんよ。

moon-face
質問者

お礼

アルバイトの目的はもちろん第一には小遣い稼ぎです。 ただお客が多く、頭を使って優先順位を決めて効率良く仕事をしないといけないので 将来仕事をする上での勉強にもなってるのかなぁ、と思ったりします。 今のバイトと同じ職業が希望というわけではありません。 周りの方はみんな丁寧に教えてくれるし、フォローもたくさんしてもらってるので 辞める云々の話がしづらいのが現状なんですが ほんと「いい人」も大概にしないといけませんよね・・・・。 ありがとうございました!

noname#66420
noname#66420
回答No.4

楽というより、自分に合ってる仕事というか、適職ですね、適してること、得意とすることをした方が効率もいいし、楽だと思うってことは、その仕事の方が適しているからですよね。 だから楽だと感じる仕事(適職)をした方がいいに決まってると思います。 「若いときの苦労は買ってでもしろ」って、言う方は、その苦労に耐える側でもないですし、いいこと言った!って気にもなれますし、言いたいんだと思います。

moon-face
質問者

お礼

お礼遅れてすいません。 でも将来仕事をするとき それが自分の不得手な物だった場合のために 今のバイトをするのもありかなぁ、とたまに考えたりするのです。 ありがとうございました!

  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.3

学生のアルバイトは、わざわざ苦労してまですることはないと思います。 3年生になったら就職活動もありますし、4年生では卒論もあります。(ない場合もありますが。) 1、2年生であれ、サークルに授業に試験に遊び。 とにかく忙しいので、アルバイトなどで苦労している暇はないです。 忙しい学生生活と両立できるアルバイトに切り替えて、全く問題ないと思います。 だいたいアルバイトは、時給数百円で、ものすごくこき使われます。 仮に時給が800円だったとして、1か月に100時間働いても、8万円にしかなりません。 そのことだけで、十分苦労していると思います。

moon-face
質問者

お礼

確かに効率的にお金を稼ぐんだったら 早くバイトを替えてしまった方が良いですよね・・・。 ちょっと自分は優先順位のかけ方を 違えてるのかもしれないです。やっぱり第一は学生生活ですし。 最後の1行でなんか少し安心しました。ありがとうございました!

回答No.2

先輩の言うことも一理ありますが、バイトと就職は違うので、合わないと思えばより『よい』環境を求めてバイトを変えるのはありだと思います。(楽な方向に逃げるという考えは良くないと思います。) それで自分が何に向いているか判断すればいいのではないでしょうか。 大学を卒業しても、「フリーター」という名の下に定職に着かずに職を転々としている人もいますが、そうならないように今のうちにいろいろ経験しておくことは大事だと思います。

moon-face
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いろいろ経験する事は大事だとは思いますが、 ちょっと期間としては短すぎるかな~と思ったりします。 あと不安なのは「向いてない」のにかこつけて 仕事に限らず辞めたり諦めたりで片付けるような人間になってしまうのでは、と言ったところです。

  • anokeno
  • ベストアンサー率28% (115/402)
回答No.1

逃げていることにはならないでしょうが 今のバイトは 文面からすると なかなか よさそうに見えます ここの アルバイトのカテゴリーを読みすぎたかなぁ(^_^.) もちろん 英語を生かしたバイトもいいでしょうね 両方 っていうのは 大変ですか?

moon-face
質問者

お礼

いや、確かに良い環境だと思います。 先輩方も親切ですし「もっと気楽でいいよ」とか 「大学生なんだから遊びで お金もらってるくらいの気持ちでいいんだよ」なんて励ましてくれますし。 ただ勉強なんかの都合もあるんで 自給のとか交通の面(塾は大学のすぐ近くにいくつかあるみたいです)から見ると 楽な方に目が向いてしまうのも事実なんです。 両方やったらたぶん潰れちゃうと思います(^^; もっとタフにならなきゃいけないとは思うのですが・・・ ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 楽だったバイト、キツかったバイトを教えてください

    甥っ子に、「バイトしたいんだけど、楽なバイトって何?」と聞かれました。 「バカヤロウ!どんな仕事にも、それなりの厳しさがあるんだよ! 楽な仕事なんてこの世に無ぇよ!楽かどうかじゃなくて、 自分がやりたいかどうかで仕事は決めろよ!」 という正論で説教しようかと思ったのですが、私自身も昔、二つバイトを 掛け持ちしていて、どっちかに専念しようとしたとき、「楽なほう」を 選んだことを思い出しました。 やっぱり綺麗事ではなく、キツイバイトより楽なバイトを選びたいのが 人間ですよね。 そこで質問です。今までやってきた中で、楽だったバイトと、 逆にキツかったバイトを教えてください。 何故楽だったのか、何故キツかったのかも合わせて書いていただけると 有難いです。

  • 大学生のバイト

    こんにちは 大学に入学したらバイトを始めたいのですが、今の所候補としては、家庭教師か塾の講師、飲食店の店員をやりたいなと思ってます。まぁ、募集が無いことにはどうにもできませんが・・・ この中で、どのバイトがオススメですか? メリットとデメリットを教えてください。 他にも、オススメのバイトがあればぜひ教えてください 

  • 拘束時間が少なく楽なバイトってないですか?

    塾の講師と家庭教師は経験済みです。 それ以外で、拘束時間が少なく楽なバイトがあれば教えてください。 給料は良いに越した事ありませんが、あまり気にしません。 重要なのは(1)楽(2)時間が短い です。

  • 私にぴったりのバイトはありませんか?

    今年から大学生になります。 家庭教師や塾の先生などの教育系のバイトをしたいと考えています。某国立大学の教育学部なので雇ってくれるかどうかの問題はあまり気にしなくても大丈夫だと思っています。 ところが上記のようなバイトは毎週シフトが決まっているので、なかなか予定が立てにくいものです。 わがままではありますが (1)わりと給料のいいバイト(できれば自給1000円以上は欲しいです) (2)家庭教師や塾の先生、教育に関わる仕事もしくは人と触れ合うようなバイト (3)決まった曜日とかではなくて一ヶ月もしくは二週間前などにスケジュールを提出して好きな時間に入れるバイト といった条件の揃ったいいバイトはないでしょうか? できれば4月からさっそく始めたいです。よろしくお願いします。

  • バイトを探しています。4月から大学一年生です。

    春から大学に入学します。 入学したらバイトを始めようと思っていますが、どのようなバイトがよいでしょうか? おすすめのバイトなどがありましたら、おしえて下さい。 ちなみに私は私立理系の4年生大学に進学予定で、女です。 高校の時はバイトをしていませんでした。 楽なバイトもいいのですが、あまりに暇で、退屈なバイト(そんなのないかもしれませんが・・・)は、やりたいとは思いません。 ある程度やりがいがあって、お金もそこそこ入ってくるバイトがいいなと思ってます。 回答よろしくお願いします!

  • 大学生や大卒生ができるバイトいえばなんでしょうか?

     大学入学予定、大学在学中、大学卒業後という条件下で、できる、有利になる、将来的にどうなるかわからない、バイトとはなんでしょうか? ご存知の方おられましたら可能限りご教授願います。  自分が知るのは家庭教師、予備校講師、額塾講師くらいです。  所属する学科・学部、大学のレベル(程度)などの条件は問いません。

  • 新しいバイト

    大学生の男です。 新しくするバイトを探しています。 今まではほぼ塾関連しかしたことありませんが他の職種のバイトをしたいと思ってます。 ただ2週間ほどオープニングスタッフとして韓国料理店でバイトしたのですがあまりに対応が悪く辞めました。 私以外のスタッフがオーナーと知り合い同士で孤独感がすごいあった。シフトが上手く伝わらず「これないなら君じゃなくてもいい」的なことを言われた。などの理由からです。 それからというもの家庭教師のような教える職業のが楽と思って他のバイトをしたくても一歩がでません・・・。 皆さんのバイトの経験談とかでも構わないので一歩踏み出せるようにしたいので聞かせていただけませんか?苦労話だったり嬉しいことや時給などなんでも構いません。 お願いします。

  • 大学生でやりがいのあるバイトを探してます

    大学生でバイトを探しているのですが、やりがいのあるものをやりたいと思ってます。 「サークル」というものが自分の肌に合わずサークルには入っていなくて今自分のコミュニティーといえば中学と高校の友人くらいで今すこし困ってます。 そこでやりがいがあり、人とのつながりが多い仕事を探しているのですが何かいい仕事はありますか? 時給はそこまで気にしてないです。 自分は個別指導の塾講師は同じ大学生のバイトも多いだろうしやりがいもあるかなと思うんですがどうでしょう?

  • 新規オープンしたばかりのカフェでバイトしている大学

    新規オープンしたばかりのカフェでバイトしている大学生の男なのですが、若い女性が8割り程おり、正直どうコミュニケーションをとっていったらいいのか分からず苦労しています。変な風に思われたら関係も悪くなるし、仕事もしずらくなると思ってしまいます。どうやら、早い人はお互いにもう食事の約束などをしているようですし、他の男性アルバイトも含め、あの人たちは人見知りをしないのかといつも考えてしまいす。仕事と割りきるのもいいと思うのですが、やはり新規オープンのメンバーとして、仲良くやっていきたいとも思っています。どうすればストレスなく、自分らしくやっていけるでしょうか? 合わなかったら直ぐ辞める、くらいの気持ちでいれば楽でしょうか?

  • 大学生がバイトをするためには・・・

    お世話になっています。 ただいま大学に通っており、3年になってバイトをしようかなと考えています。今までしなかったのは、両親が猛反対していたためです。反対の理由は親族内でバイトのために大学を辞めた人がおり、そうなることを恐れていることだようです。入学当時は大学生がバイトするのは当たり前だと私は思っており、口喧嘩していましたが、最近将来について考えるうちにある程度のお金は必要だなと思うようになりました。なのでバイトをしたいのですが、上手く説得する方法はありませんでしょうか?また仮にバイトができるようになったとして、依存しにくいバイトはなんでしょうか。周囲の人を見ると、居酒屋やチェーン店でのバイトはバイトに依存し、本来の目的を見失わせるようなのでそのようなバイトは避けたいと思っています。 大学生をお子さんに持つ方、目的を持ってバイトされている方の意見をお聞きしたいのでよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう