• ベストアンサー

妊娠9ヶ月の国内旅行

北東北に住む、妊娠8ヶ月のものです。妊娠9ヶ月で九州に旅行に行きたいのですが9ヶ月の状態で行けるものでしょうか。 ただ今、歩くのものろのろ状態になってきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35093
noname#35093
回答No.2

近場(何かあったもすぐかかりつけの病院にいける)なら旅行もいいとは思いますが、 東北から九州・・・遠いですね。 なぜ今行きたいのですか? まともに歩けもしない状態で、九州に行って何をしたいのでしょうか? #1さんもおっしゃっているように、仮にここで大丈夫ですよ、と言ってくださる方が いたとしても、その言葉には何の保障もありません。 何かあったとして「だいじょうぶって言ったじゃないですか」なんて、回答した方を責めるんですか? それは無いですよね。 今いちばん優先すべきは赤ちゃんの命と、お母さんの体ですよ。 九州は来年もさ来年もずっと在りますよ。 生まれてくる赤ちゃんと、パパと、3人で行けばいいじゃないですか。 ご両親とかに相談されても、普通に反対されると思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • parazoo
  • ベストアンサー率28% (46/159)
回答No.3

う~ん、厳しい気がしますけれど。 現在9ヶ月に入ったばかりなのですが、日々の生活もキツイです。 お腹は決して大きい方だとは思わないのですが、それでも それなりに出ていますので、のろのろ歩きです・・・。 坂道は見るだけでウンザリ、登り始めれば何度も途中で休憩します。 荷物を持って歩くのも、できればしたくないくらい。 腰痛もあるし、急に立ち上がったりすれば足の付け根が痛くて かがみ腰で一時停止してしまったり・・・。 慣れているはずの、自宅の風呂場やトイレでもぶつかってます。 お腹ではなく、お腹をかばうために腕や足ばかりですが。 胃も圧迫されているのか、食事も一回の量は少なめですし、 時には気分が悪くなることもあるくらいです。 飛行機はダイジョウブなのでしょうか? 1時間ちょっとでしょうが、気圧の変化もあるし、狭いので むくみが出てしまうと思います。 旅先の宿のお風呂でも、転倒の危険があると思います。 また、観光地で人が集まる場所ですと、疲れるでしょうし お腹に誰かの荷物がぶつかる可能性だってあると思います。 私が今の状態で旅に出たとして、心から楽しめるのかな? と思います。(多分、先生も良い顔はしないと思うし、 夫・親族から反対される気がします)

acha34
質問者

お礼

アドバイスいただきありがとうございます。 1ヶ月先のご出産ということで立場にたってくださって感謝します。 私も無理な旅をかんがえたなと反省しています。 これからは大事にすごしたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#97655
noname#97655
回答No.1

行くにしても自己責任ですよ。 誰も完全な保証はしてくれません。 例え何があっても後悔しないことですね。

acha34
質問者

お礼

的確なアドバイスいただきありがとうございます。 またすぐにいただけて嬉しく思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1ヶ月JRでの国内旅行プラン

    アメリカ人の友人夫妻(奥さんが日本語できます)が来年4月、1ヶ月のJR線フリーパスを使って、日本国内旅行を予定しています。歳は70代と高齢ですので、ハイキングや乗換えの激しいたびは向かないと思うのですが、北は北海道から南は九州、なにかいい旅のアイディアがあったら、是非お願いします!

  • 妊娠三ヶ月に旅行は・・・

    来月、結婚式と同時に新婚旅行に行く予定ですが、ちょうど妊娠三ヶ月に入る予定です。今のところつわりもなくお医者さんも無理しなけねばいいよ。と言われたのですが、まわりのかたで妊娠した人は旅行を断念された方が多いのです。実際のところどうなんでしょうか?初めての妊娠だけによくわかりません。ちなみに、旅行は海外で一週間です。

  • 国内旅行って・・・

    新聞のツアー広告読んでて思いましたが国内旅行のツアーって何故高いのですか? 例えば、自分が住んでる九州発で 海外 スペイン10日間→22万(燃油サーチャージ等含む) インド8日間→14万   (      同上      ) 北陸・長野3日間→7万 東北4日間→12~13万 物価の違いがあるとはいえ、距離的に全然違うので、どう考えてもおかしいと思います。 ちなみにどれも食事つき、2人1組という設定、同じ旅行会社です。

  • 妊娠5ヶ月で行くお勧めの国内旅行先は?

    妊娠3ヶ月です。 今月いっぱいで仕事を辞め、主人が11月頃に長期でお休みが取れそうなので 旅行に行こうと思ってます。 妊娠中なので 山登りなども不可。いろいろ制限されてしまいます。 家は横浜なので 横浜から車で行ける範囲で お勧めの旅行先はありませんか? 場合によっては 新幹線を使ってもよいかなぁ とも思っています。

  • 妊娠8ヶ月の旅行

    こんにちわ。 今度、1泊旅行に行くことになりました。 現在妊娠8ヶ月なんですが、近場で新幹線で片道1時間ちょいのところに行きます。 こんな時期に新幹線で旅行に行ってもだいじょーぶなんでしょうか?

  • 妊娠2ヶ月での旅行って。。

    妊娠2ヶ月での旅行って。。 こんにちは。 昨日産婦人科へ行き妊娠が確定しました。 先生からは「昔で言うなら現在妊娠2ヶ月ちょっとです」と伺いました。 エコーには妊娠4週目と表示され、1センチの袋がうつっていました。 結婚して3ヶ月、はじめて授かった赤ちゃんです。 ですが今週金曜日から一泊で近場に旅行にいくことになっています。 予約はふたつき前にとり、主人への誕生日プレゼントの旅行です。 しかしネットで色々調べてみると今わたしは流産しやすい時期にあたるらしく、 旅行に行くのが不安になってきました・・・。 車で1時間半、その後フェリーで10分でつく小さい島にある宿をとってあります 島にはこれといって何もなく、(もともと愛犬と主人とのんびり海辺を散歩したいなあと思って決めた場所でしたので)宿についから外に出るのは浜辺を散歩くらいです。 ちなみに私は普段会社から帰ると1日30分、愛犬を散歩にでるためウォーキングをしています。 なので、今回の旅行も自分がしんどくならない範囲内だとは思います。 仕事もまだフルタイムで働いています。 (デスクワークです) 私としては妊娠中にいける最後の旅行だと思って行きたいし、 海の幸で主人の誕生日をお祝いしたい気持ちなのですが、 赤ちゃんのためには旅行をキャンセルしたほうがいいのでしょうか? みなさまの御意見を伺わせてください。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 妊娠6ヶ月の旅行は大丈夫?

    妊娠6ヶ月の妻をつれて旅行しても大丈夫でしょうか? 体調はすこぶる良好です。 飛行機はダメとか、これぐらいの距離にしておくべき また、旅行先で気をつける事等、アドバイスお願いします。

  • 旅行について(国内)

    初めまして!宜しくお願い致します。 休暇の都合で、年末年始にかけて(12月29日~1月5日の内、3~5日間くらい)新婚旅行:国内を考えております。 無謀でしょうか? と、言いますのは、今まで旅行という旅行をした事が無く旅館やホテル等の混み具合が全く分からないもので。。。(自分で部屋を予約したこともありません) もちろん混むとは思いますが、いつまでに計画や予約をした方が良いのかなど。 当初、新婚旅行の予定は無かったので現段階では何も決まっておりませんが、 行き先は京都がいいなぁという感じです。(現住所は北東北です) 旅行の予定を立てる際、どのように考えたり、決めれば良いでしょうか? ・自分で宿泊先を確保し、それに合わせて切符を手配するのか。 ・旅行代理店?などのプランを利用した方が良いのか。 どうか、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 妊娠七ヶ月での新婚旅行は?

    新婚旅行を計画していますが、現在妊娠七ヶ月で10月あたり妊娠8ヶ月になるのですが、どこかおすすめの新婚旅行先はありますか?ちなみに兵庫県からの出発になります。妊婦は飛行機も制限されるみたいで…北海道や沖縄もいいなと視野に入れていたのですが無理なような話も聞きます。詳しい方良い旅行先を教えて下さいm(__)mよろしくお願いします。

  • 妊娠中の海外旅行 妊娠8ヶ月

    現在妊娠6ヶ月で順調です。 海外で生活していて、海外旅行と言っても行き先は日本の沖縄です。 上海から行きますので飛行時間は2時間半程度です。 日程で悩んでいます、チケットの空席状況で出発日が5月と6月の2候補で考えているのですが、妊娠7ヶ月26週と8ヶ月29週の旅行はさほど変わりはないでしょうか? 早ければ早い程いいのか? 今の所29週で旅行を考えています。 経験者の方いらっしゃいましたら、ご意見宜しくお願い致します。

外字一覧に無い漢字の追加
このQ&Aのポイント
  • 外字一覧に無い漢字の追加方法を教えてください。
  • 「つちよし」や蔭の右下部分(こざとへんの右側)が長の変形文字など、外字一覧にも無い文字を印字したいのですが、登録方法が分かりません。
  • 現在ver30を利用しているので、それに対応した方法があれば教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう