• ベストアンサー

干渉と心配

HIBIKI0809の回答

回答No.2

下でも回答がついていますが、私も聞き方が間違っていたのかな?と思います。 恐らくBさんは好奇心で聞いていると感じられたのでは? Aさんにしてもmixiで書いている以上、知り合いに見られるのは覚悟の上で書かれていると思うので、 本当に心配なら直接聞いてみても良いと思います。 本当に人に聞かれたくない内容だったら書かない気もするし(私の場合ですが) もちろん誤解されないように注意して下さいね。

関連するQ&A

  • ミクシィの友人の友人とは?

    ミクシィで私はAさんとマイミクです。 それでAさんはBさんとマイミクです。 私はBさんとマイミクではないのですが Bさんは日記の公開レベルを友人の友人までにしています。 しかし私がBさんの日記を読もうとすると 「友人の友人まで公開のため読むことが出来ません。」と出て読むことが出来ません。 確認は何度もしました。 何か私の解釈が間違っているのでしょか?

  • ミクシィのマイミク削除について

    ソーシャルネットワーキングサイトのミクシィをやっています。 ミクシィの中で、なんとなく見つけた日記にコメントを 記入したら、その日記の方(以下Aさんと呼びます)からマイミクの登録依頼がきました。 まだミクシィをやり始めた頃だったので、その方をマイミク登録しました。 しばらくやっていると、Aさんは一日に何度も日記を更新して、新着日記の欄がAさんだらけになってしまいました。 最近、ミクシィの新機能で特定のマイミクメンバーからの新着情報は掲載しないという 機能がついてもちろんその機能を使ったのですが、 他にもプロフィールの写真なども明らかに肖像権にひっかかるアーティストの 写真をとっかえひっかえ入れ替えているので若干 不快とかいうかよい気がしません。 当初からAさんのページにはアクセスしていないので もうマイミクから削除しようかと思います。 そこで質問なのですが、このマイミクから Aさんを削除した場合、Aさんにはなにか通知が来るのでしょうか?

  • mixiで困ってます・・

    こんにちは。質問させて頂きます。 マイミクしている友人の一人(Aちゃんとします)の事でちょっと困っています。 最近始めた他の友人(Bちゃん)とマイミクしたいのですが、Bちゃんは実はAちゃんを以前から嫌っており、 間接的にも繋がるのをあまり良く思ってないようでなかなかマイミク出来ずにいます。 私はAちゃんから招待してもらったし、なんだかんだと古い友人として付き合ってきたのですが、 先日Aちゃんの事でとても嫌な思いをし、私自身も繋がっているのが辛くなってきました; 日記も逐一見られてるも嫌ですし・・。 mixiは一人が複数アカウントを所持するのは禁止なのはわかっています。 今のアカウントは退会して、Bちゃんからまた招待してもらおうかと考えています。 (退会したらAちゃんから確実に連絡がきて色々聞かれるとは思いますが、忙しくなったから~などと誤魔化すつもりです) ・・が、mixiには友人検索があるんですよね・・。 新アカウントは検索出来ないようにしたり名前等もわからないようにするつもりですが、Bちゃんのマイミクは見られるんですよね; Bちゃんや他の友人を検索されてそこから来られたら・・と思うと心配になってしまいました。 日記や名前は友人は非公開に出来ますが、マイミクを非公開にすることって出来るのでしょうか・・? 前置きが大変長くなり申し訳ありません! よろしくお願いします。

  • よりを戻したい友人が居ます。

    こんにちは、恋愛相談にしようかこっちにしようか迷いましたがこちらで相談させていただくことにしました。 2年前ボイスブログを通して仲良くなった方が居ます。 ボイスブログでBさんの歌声に憧れて自分もボイスブログを始めて、Bさんはミクシィをやっていることを知った後でメッセージで何度かやり取りをしてマイミク同士になりました。 そして去年ですがオフ会の話が出てBさんをよく知る幹事のCさんとも仲良くなろうと思い、Cさんともマイミク同士になりました。 オフ会の1週間前、Bさんが何か疲れていて愚痴をこぼしていて、愚痴の原因はオフ会について色々聞いたりしていた自分のせいではないかと思い込んでいてBさんと少し距離を置くようになりました。その後Bさんがミクシィを辞めるとミクシィ日記に書いていて「マイミクで居たい人は返事ください」とあったのですぐ書き込みました。 その後Bさんは辞めた後でCさんに相談しました。 自分のせいではない、とCさんは言ってくれたのですが不安で毎日を過ごしてBさんと、Bさんと自分共通の友人であるDさんEさんにも謝罪のメッセージを送ってしまいました。 数日後Bさんがミクシィを再開していて、マイミクの申請が来ました。そこには「thornedvineくんのせいではないから気にしないで」とメッセージも添えられていました。 Bさんは自分のせいだと思い込んでいた居た件についてと、Cさんに不安だ不安だと愚痴愚痴言った件についてと、DさんとEさんを巻き込んだ件について謝ろうと思いメッセージを送りました。 ですがCさんからはミクシィ日記で自分の事を愚痴るだけで返事は来ませんでした。Bさんはまたすぐ辞めました。 その後Dさんのマイミク一覧をふと見たら「この人がBさんだろう」と確信してまたマイミクになってくれるかどうかメッセージを送りました。 そしたら2回やり取りしたメッセージを合わせると「こぢんまりとやりたいからごめん、でもお気に入りに入れてちょくちょく来てくれるのは構わないし日記にコメントもつけていいよ」と円満な形でマイミクを断られました。 縁は切られていないようで安心した自分はたまに日記にコメントをしたりしていました。コメントにレスが付いていたりしました。 しばらく日記を覗いたりしていただけだったのですが今、Bさんにマイミクが最初は6人だったのが40人に増えたりしているので今がチャンスだと思っています。 話が長くなりましたがこれからメッセージでBさんにマイミクになってくれるかどうかメッセージを送ってみようと思うのですがすごく今更すぎて、どんな文章を送ったらいいのか分かりません。なので皆さんの知恵を貸してください。お願いします。 Cさんについては完全に自分のせいなので残念ですが諦めています。

  • mixi マイミクの日記読んだら相手にわかる?

    いつも、お世話になっています。 今回の質問は、mixiで、マイミクの日記を読んだことが、マイミクに知られるかです。 訪問者履歴ではなく、日記の内容自体を読んだかどうかです。 マイミクAの書いた日記が、共通のマイミクBのページに表示されてたりします。 推測で、Aの日記をBが見たから、BのページにAの日記が表示された? ということでしょうか? わかりにくい質問で申し訳ありませんがご回答よろしくお願いします。

  • mixiやってるかたに質問です!

    mixiで、マイミクが悩みをほのめかすような内容の日記アップしてたので、心配になりメッセしたものの、返信なしでした。 コレって、ある意味マイミクの器を試されてるようでもあり、自分もまた必要とされてないのでは?と、凹んでしまいます(T_T) 悩み事を公開できないのなら、日記アップするのではなくて信頼できるマイミクに最初からメッセで相談したらえぇやん!とも、思ってしまいますネ。 本人は、日記アップしたことにより、少しでも気が紛れるかもしれないけれど、読む側の立場も考えてほしいと思います。 でも、本気で悩んでる時って、自分のコトで精一杯で相手の立場まで考える余裕ないんだろぉなあ、とも察します。 そーゆー自分こそ、実は器のちっこぃ人間なんやろなぁ、とも反省させられました。 mixiをやっておられるかた、このことについてどう思われますか? 同じような体験なさったかたおりますか?

  • 以前の質問から進展がありました(長文です

    自分はミクシィをやっていて、そこでの友人2人に関係する事なのですが、長いのでフローチャートでまとめてみましたのでごゆっくりお読みになってご意見などお聞かせください。 ------------------------------------------------------ ボイスブログで知り合ったマイミクさん(以下Aさん)がオフ会を提案。 ↓ 「いつでも良いので是非参加したい」と参加表明。 ↓ 「いつでも良いです」とは言ったけれど家の都合が予定日と重なりそうだったのメッセージで報告。 ↓ Aさんから返事が来ない。 ↓ Aさんが日記を更新した。 ↓ Aさんは酷く怒っていて、ストレートな文章ではなく遠回しな言い方をした愚痴を書いていました。 ↓ 「自分のせいかも」と思い込んでしまう。 ↓ Aさんの日記に愚痴が毎日つづられる。 ↓ Aさんが退会すると日記で宣言。 ↓ そのAさんの日記の中には「友達で居たい人はコメントを下さい」と書いてある ↓ その日記にコメントを残す。 ↓ Aさんが退会。 ↓ Aさんと仲の良いマイミク(以下Bさん)に「自分のせいかな」と事情(上記参照)を話して相談。 ↓ Bさんは「それはない、私が悪い」と、それを否定。 ↓ でも不安で仕方が無い。 ↓ Aさんと自分共通のマイミクさんに「自分のせいで・・・」と謝罪のメッセージを送信。 ↓ 数時間後、Bさんがあまりにも相談の受け答えがネガティブだった自分に対して愚痴を日記に書き込む。 ↓ 次の日、Aさんからマイミク申請が来る。 ↓ 承認しました。 ↓ Aさんに、長い間愚痴をこぼして仕事に支障をきたすほど体調を崩している事に対して謝罪のメッセージを送信。 ↓ Aさんから「勘違いじゃない?君は関係ないよ、気にしないでね」と返事がくる。 ↓ でもAさんはすぐに退会。 ↓ 謝罪のコメントをBさんの日記へ書き込む。 ↓ 被害妄想を反省。 ↓ Aさんが別のブログで「ミクシィを再開しました」と書いている。 ↓ 「もしかして・・・」と思い、自分とAさん共通のマイミク一覧から探す。 ↓ プロフが前と同じだったので「この人かも」と思って確認のためにメッセージを送信。 ↓ 当たった。 ↓ 「検索できないように設定していたし、そのせいで自分を見つけられなかったんだろう」と思い、Aさんに、マイミク申請してもいいかどうかメッセージを送る。 ↓ 「ごめん、今はマイミクは受け付けてないよ。」と返事が来る。そこからまた 「Aさんと自分共通のマイミクさん全員揃っていて、自分だけ申請が来てないって事は実は自分のせいで、もしかしたら絶交されたんじゃないか?でも普通、嫌いな人には残さない足あとが残ってるっては・・・」 とネガティブとポジティブが相互に行き来する被害妄想が始まってしまいました。 ↓ 本当の絶交覚悟でメッセージでAさんに理由を聞いてみる。 ↓ Aさんから「こっそりというわけではないけれど小ぢんまりとやりたいからだよ」と返事が来る。 ↓ 「お気に入りに入れてこれからも絡みに行っても良いですか」とメッセージをAさんに送信。 ↓ 「それは構わないよ」と返事が来る。 ↓ 以前と同じように絡みに行くと絡み返してくれました。 ↓ でも足あとはあるけど急にメッセージの返事が来ない時が多くなった。 ↓ 進展無し。 ↓ 今度はBさんからの足あとがぱたりと来なくなった。 ↓ 「どうしたんだろう、もしかしてあの事を許してもらってなかったのかな」と考える。 ↓ Bさんがいつの間にか退会している。 ↓ またBさんと自分共通のマイミクさんから探す。 ↓ Aさんと同じようにプロフが前回のと一緒だったので「この人がBさんだ」と確定。 ↓ でも、声をかけるのが怖い。 ↓ 今に至る ------------------------------------------------------ 最近足あとを残してくれないマイミクが多いし、メッセージを送っても返してくれないからマイミク全員から嫌われているんじゃないか、実は自分と接する時は演技を使っていて、本当は自分の事が大嫌いでウザいんじゃないかと猜疑してしまいます。 本当に嫌われてたらもう生きていけないかもしれません。 リアルでは満足しているのですが、ネットでの人間関係の構築が上手く行きません。どうしたらネットでもリアルでも人間関係が崩壊せずにすむのでしょうか? 今回は、上のフローチャートであった事についてと、どうしたらネットでもリアルでも人間関係が崩壊せずにすむのかについての意見をください。お願いいたします。

  • 異性のマイミクシィさんについてのご相談。

    こんばんは。よろしくお願いします。 わたしはmixi歴1年ちょっとの者なんですが、とあるマイミクさん(♂:20代後半。以下Aさん)で、ちょっと困った方がいらっしゃいます。 (1)Aさんとは、今年初めにmixiのとあるオフ会で知り合い、それをきっかけにマイミクしました。(正直に言うと、彼は、わたしのタイプではまったくなく、恋人には絶対にしたくないタイプです。そこまでは行かなくとも、少なくとも、生理的に苦手、というタイプです。) (2)Aさんは、わたしが日記を更新する度に、コメントをつけてきます。 でも、後述((3))の理由から、最近は、彼からのコメントがつくのがうっとうしく、日記を書きたくても、彼からのコメントがつくと、わたしの日記を踏みにじられるような気がするので、日記に書きたいネタがあっても、日記をあまり更新できずにいます…。 (3)日記を更新するたびに、コメントをくれるだけならまだよいのですが、例えば(わたしとAさんが誰かを特定されないように文脈を変えてあります)、 ・わたしが「最近腕が太くなった」と日記に書いたときに、「ぷよぷよ感では僕も負けませんよ!w(注:Aさんは太め体型)」とのコメント返し ・「(トップ写真を自分の顔にしていたときに。今はちがいます)hiikoさんのトップの写真、萌え死にそうでかわいいですよね」 ・(わたしへの紹介文に)「hiikoさんは超かわいい人です☆」 のようなことを書かれています。(毎回セクハラまがいのコメントな訳ではありません) 正直、わたしは容姿には自信がある方ではありません。女性に上記のようなことを言われたら、別になんとも思わないのですが、男性に、しかも、まったく好意のない男性にこのように言われると、正直とても気持ちが悪いです。本人はこのような発言がセクハラまがい(?)にとられている自覚がないのでしょうし、そのことが、余計にたちが悪いです。 (4)通常の場合、マイミクを外すことにはあまり抵抗を感じないほうです。 ただし、このオフ会では、そのときに知り合ったほかの男性のかたともマイミクしているので(ほかの男性のかたは、コメントされても不快感は感じません)、Aさんだけをマイミクから外すのをためらっています。直接Aさんに「セクハラまがいのコメントをやめて下さい」と言えば言いだけの話なのでしょうが、実際にお会いしたことがあるだけに、マイミクを外しにくいです。 以上のような場合、どうするのが適当でしょうか? a. 潔くマイミク切り(Aさんのみ) b. 潔くマイミク切り(Aさん+オフ会関係者全員) c. a+Aさんをアクセスブロック d. b+Aさんのみアクセスブロック e. Aさんをアクセスブロック(マイミクは続行) f. きちんとAさんに、コメントが不快だと説明(マイミクは続行):これが一番現実的? ちなみに、Aさんに対しては「マイミク外し宣言をしてから、マイミクから外す」という選択肢はしない方向でいます。(つまり、マイミクを外すときは、何も言わずに外す、ということです。) 以上、長くなりましたが、相談に乗っていただければうれしいです。

  • 彼氏の干渉の度合い

    初めまして、高校生 女です。 私は干渉されるのが好きではありません。 今、つきあって7ヶ月の彼氏(22歳)がいます。 その彼氏は私や私の友達の日記をほぼ毎日チェックしているようで、私にはそれが気持ち悪く感じられて仕方ありません。 私は以前blogを書いていたのですが、続かなくて放置していました。 先日、久しぶりにかこうかぁ、と思い日記をupしました。勿論、放置状態だったので、誰もみていないだろうなぁ、と思いながら… でも、数日後彼氏にそのblogの話題を出されたんです。 きいてみると、彼はほぼ毎日私のblogをチェックしていたそうです。 別サイトで日記も書いていたのですが、毎日読まれていたらしいです。 (その日記はpassがつけられるので、passをつけました。) これはまだ"私の"ものだけなので良いのですが… 友達と作ってるサイトで、各個人の日記にリンクをはっているのですが、それもほぼチェックしているらしくて… あとmixiというSNSサイトでも、友達(私の友達ですが、彼とマイミクしています)の日記を毎回upする度に何回も見に来たり… 私にはこれは気持ち悪くて仕方ないのですが(だからpassつけたりアク禁にした経験もあるのですが)これはカップルでは普通なのでしょうか。 友達にいっても「愛されているんだよ」と、笑って返されてしまいますが、ここまで来るといきすぎていると思うのですが…。

  • ライブハウスに行ったら5歳年下の子(以下A)に話しかけられて~~色々話

    ライブハウスに行ったら5歳年下の子(以下A)に話しかけられて~~色々話してるうちに「mixiやってる?」て言われて「やってないよ」て言ったら「じゃあ招待するからアドレス教えて」て言われて招待されました。でAから「今度会おう。性欲抑えらんねーもん。」とか言われて会ってしました。mixiではAしかマイミクいなかったからマイミク増やそうとAの中のマイミクの男の子(以下B)にメールしたの。なんかAと同じ大学のリアル友達だったらしいけど「会いたい。一人暮らしだからうちに来て」て言われて行ってBともしました。それ以来Aからmixiでアクセスを拒否されるんです。やはり、Aのマイミクにメールして会ってセックスした事を怒ってるのでしょうか??でもなんでばれたのかな?Bは「俺と会った事はAには内緒にしてくれ」て言ってたのに・・