• ベストアンサー

どうやって割り勘を切り出せばよいのか?

tsuchy777の回答

  • ベストアンサー
  • tsuchy777
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.11

私(32歳)、彼女(23歳で学生ではありませんが)で、同じような状況なので、男性側からの思いとして御参考までに。 私の場合も、支払いは普通に私がしています。 相手がたまには出す気があるのかな、なんて気にしたことがありませんでした。 割り勘とか、少し出してもらうよりも、「おいしかった」とか「次は何処に行きたーい」とか言ってくれるほうがずっとうれしいです。(実体験) 大体、30過ぎで独身だったらお金持ってるだろうから、支払いのことは 気にしないでいいと思いますよ(笑) 喫茶店代とか、小銭分を出すなんかより、お土産とか、小物(例えば、相手がタバコを吸うようだったら面白いライターなど)を、「こういうのXXさん好きかなと思って買ってきた」って渡してもらうほうがうれしいです。 (これは実際うれしかった) 御参考になれば幸いです。 その男性に好意がないのにいつもおごってもらうのは・・・というのであれば話はぜんぜん違いますけどね。。。

superdog21
質問者

お礼

実体験でお話をしてくださって、すごくわかりやすかったです! とても参考になりました。 まだ、好意があるのか無いのか自分でもわからない状況なので、感謝の気持ちと少しの心遣いをできるように頑張ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男性へお食事代割り勘にしてほしいとお願いしたい

    職場の男性から食事のお誘いを頂き、楽しみにしています むかし別の男性にご馳走した見返りを求められたことがあるので、以来初デート?は割り勘か私が奢っています。 相手も割り勘のつもりかもしれませんが、男性がドクターで仕事上の立場も違うので、とりあえずどう伝えるか悩んでいます。 ・年下からこんな話持ち出されるのは嫌ですか? ・もう奢りの雰囲気であれば伝えずにご馳走されておくべきですか? ・伝えるならどのタイミングで言うか←今のところ当日会った時に言おうかと考えてます できる限り失礼のないように伝えたいです 男性は気さくで優しい方です

  • 割り勘。

    お世話になっております、22歳(女)、学生です。 今、お付き合いしている20代後半の男性(社会人)がいます。 彼とはよく、ご飯を一緒に食べにいきます。 その際には毎回、ほぼ半分で割り勘をします。 といいますのも、付き合う前に彼に誘われて食事に行った際、その時には二人で食事をした初回だったこともありおごってもらうことにためらいがあり、「私あまり、おごってもらうのが好きではなくて…」と言ったことがあるからです。 実際、食事に行った際おごってもらうのは苦手なほうです。 (もちろん、おごっていただいた時には嬉しいのですが^ ^) しかし、今の彼と付き合いはじめて、彼が予約してくれたお店へ行ったり、ちょっと高めなおいしい食事に連れて行ってもらったり、それはとても嬉しいのですが毎回割り勘なのがちょっときつくなってきちゃいました…( ̄ー ̄) 最初から割り勘なら気兼ねもないし、私が最初に、おごってもらうのは苦手だと言ったのだし、今さらそんなこと言っても…と自分でも思いつつ、時々、ちょっと多めにでも出してくれないかなぁなんて思ってしまう自分もいます>_< お金は、だいたいはレジで彼に払ってもらい、外に出てから私が払う形です。 昨日は彼が予約してくれたお店へ行ったのですが、レジで彼に払ってもらいその後彼に私の方が多めに出したのですがお釣りももらえず「多めだけどいい?」とかの言葉も、何も言われませんでした>_< あまりお金のことで細かく言うのは嫌ですし、何円多く払ったのに云々と彼に対しても責めたりしたくはありません。 しかし何せ私は学生なもので… あまり無理はできません。 ですが、まだあまり付き合いも長くはないし何より私が最初に、おごられるのが苦手だと言ったのもあり言い出せません… さり気なく、毎回の割り勘はちょっときついと伝えたいですがどのように言えばわかってもらえそうでしょうか( ; ; ) お金の問題なので慎重になってます… どうぞよろしくお願いします。

  • おごる・おごられる

    今年、入社した新社会人、女性です。 学生の頃は、皆お金に余裕がないので、割り勘が普通でしたが、 社会人になってからは、上司がおごるといったことは結構あります。 でも、実は何か借りを作っているような気がして、 おごられるのが苦手なんです。 相手が40~50代ぐらいの方で、軽い食事程度なら、 上司がおごるものなのかなと思えるようになりましたが、 30前後の人に食事に誘われたら、どう振舞えばいいのか‥。 財布をもって、払いますっていうのが自然に振舞えれば、いいのですが、 なんかぎこちなくなってしまうというか。 かと言って、ご馳走されるのは当然と言う顔もできませんし。 今度、30代の男性と食事をすることになったのですが、 少し気が重いです。 ご馳走される可能性が高いとき、どのように振舞えばいいのか アドバイスを下さい。よろしくお願いいたします。

  • 割り勘問題について2

    先程、10歳近く年上の方とのデートで割り勘という質問をしました。(当方、学生です。) 私はアルバイトはしていますが、自動車教習のローンを払ったりがあるので、基本的にお金はあまりありません。 その中で、社会人男性とのデートで割り勘だと、お財布がきつくて行くのを悩んでしまいます。男性の方は、どのように言われたら多少出そうかな、という気持ちになるのか、女性ならどのようにしてお金がないことを伝えるのか教えていただきたいです。

  • 割り勘・・

    付き合い始めて間もないのですが・・ 最初のデートは彼がすべてデート代を払ってくれました。 2回目のデートの時食事中に彼が「悪いけど今日割り(割り勘)にしてくれる?」と聞いてきました。 食事といってもファミレスで2人で2千円そこそこの金額です。 私は「この前ご馳走になったので今日は私が払うから・・」と言い払いましたが、何か急に冷めてしまいました。 割り勘が嫌と言うわけではないのですが、お互い学生ではないし(40代)現金がなければカードで支払うとか・・あると思うんです。 独身と言ってるけど実は家庭があるんじゃないかとか?借金があるんじゃないかとか?いろいろ考えてしまいます。考え過ぎでしょうか? ちなみに土、日はメールしてもほとんど返ってきません。

  • 割り勘=魅力がない?

    この前、ちょっといいな~と思っていた男性から二人での食事に誘われて「やった!」と思いました。 ところが…ご馳走してもらえなかったんです(-_-;) 初めてのデート(?)だし、向こうから誘ってきたんだし、私のほうが年下でしかも女性なのに、奢ってもらえず悲しかったです。 ちなみに食事代は二人で約4500円、私は2000円出しました。会計の時の状況は、彼が「じゃ、そろそろ出ようか」と切り出したので、私はさっと財布を出しました。その時彼はお店の人に「会計お願いします~」と言って、でも伝票が来るまでの数分間、なかなか財布をかばんから出そうとしないので私は内心「えっ、もしかして私に全額払わせる気?」と気が気ではありませんでした。そして伝票が来る数秒前にようやく彼は財布を出しました。そして「(会計は)どうしましょうか?」と聞くと「じゃあ、2000円出してくれる?」と言うので出しました(-_-;) 「本当はもっと少なくてもいいんだけどね~」といいながらです。それなら1500円とかにしてくれればいいじゃん、と思いつつさらに悲しくなりました。 私は今まで、男性と二人で出かけた場合に、ただの一度もお金を出したことがありません。二人の関係(友達・彼氏候補・彼氏)にかかわらず、です。もちろん応分の負担はするつもりでいるので必ずお財布は出しますが、これまでの人達は「いいよ」と言って全額払ってくれていました。妙に守られている感じがして嬉しかったものです。そして、私はお金以外の形で彼らにいろいろ返すようにしていました。 なので、余計にショックでした。この男性の行動は普通なのでしょうか?割り勘=魅力がないってことなのかな~と思ってしまったのですが…じゃあなんで誘ってきたんだろうって思います。ちなみに次のデート(?)の約束もしています。

  • 告白するつもりの子を誘っておいて割り勘?

    相手(男)も私(女)も20代半ばで社会人です。 相手の方は学生時代の同級生です。 偶然に街中で出会い、相手から「遊びに行きたい」とお誘いされました。 学生時代は少しお話した事があったぐらいでこれといって仲の良いわけではなかったので、 友達としての遊びのお誘いではなく、デートのお誘いなんだろうなーと勝手に思っていました。 遊んだ当日に、入場料のかかる施設とおやつに食べたクレープ、夕食などが全て割り勘だったので、 「あ、これは男女のデートではなく友達として誘われてたんだ!!勝手に勘違いしてしまって恥ずかしい!!」 と思いつつその日はさようならしたのですが、家に着いた後にメールで付き合って欲しいと告白されました。 いままで私をデート誘ってくださった男性は、初めてのデートは何かしら1つは全額支払ってくださっていたので、 (例えばデートの内容が「映画と食事」だと映画代は男性が全額支払ってくれてジュースなどは私が買い、食事は割り勘等) 正直なところ、そうゆうつもりで誘っておいて、初めてのデートなのに全て割り勘なんだ。と思ってしまいました。 こういうのって割と普通なんでしょうか? いままで誘ってくれた方が気前が良かっただけなんでしょうか? ちなみに2回目のデートも3回目のデートもなにか奢れー!って考えではありません。 ただ初めてのデートだけは見栄をはって欲しいというかなんというか、なんとも言いがたいのですが・・・。

  • 割り勘にしてくれない彼

    質問を開いてくださりありがとうございます。 22歳・学生・女性です。 相談したいのは同じ年で学生の彼氏のことです。 食事に出かけると、毎回彼が払ってくれます。 普段も大事にしてくれてとても嬉しいのですが、負担が大きいのでは?と申し訳なく思ってしまいます。 そこで「今日は私が出すよ」「割り勘にしない?」と申し出てみるのですが「なんでそういうコト言うの?」と軽く叱られてしまいます。 映画やお茶など、少し負担が軽いものを「ここは私が出すよ」と言うと「ありがとう」と素直に喜んでくれるのですが…。 私は彼に食事代を甘えたままで良いのでしょうか? 彼が払ってくれるというのに、ムリに「私が出すわよ!」というのも、可愛げがない気がして…。 また、食事代を女性に出させたがらない男性の心理というものは、どういったモノなのでしょうか? 紳士淑女の皆様。 未熟な私に教えてくださいm(_ _)m

  • なかなか割り勘が出来ない

    分は学生なのですが、SNS等で仲良くなって、女の人と会う事が多々あるんです。 それで普通にデートというか、そんな感じでカラオケとか映画とか行ったりするんですけど、そんな時に割り勘にできないんです。 ケチだって思われるかなぁトカ、相手の財布を出す感じが遅かったりしたら払ってもらうの待ってたのかなトカ考えちゃって。 割り勘したら男のレベルというか、そんなのを下げる気がして恥ずかしくて言えないんです。 でも正直学生なんで自分の払うのでイッパイなんですが。。。 女性からしたらヤッパリおごってもらう前提なんでしょうか? 「今度は俺金ないから割り勘だけどいい?」って前もってメールで知らせてても、その場の雰囲気?に耐え切れず出しちゃいます。ちなみにその人、社会人。 あ、でも出してくれる人は拒否ってでも出してくれて奢ってくれちゃう程です。 やっぱり性格なんでしょうか? それとも一回目で奢ったから甘えてる? もちろん相手の事は友達としか思ってません。 それと男性に質問です。 割り勘の時とか たとえば会計時に「今日割り勘でいい?」とか聞くんですか? よろしくお願いします。

  • 割勘が当たり前なのですか?

    特に男性の方に質問です! 私は一人暮らしで、給料もそこそこで毎月やっていくのが精一杯です。はっきり言って金銭的に余裕がありません。貯蓄すらする余裕がありません。 彼がいるんですが、そういう事情を知っているので、デート代や食事代はすべて彼もちです。生活に必要なものもチョコチョコ買ってくれています。 今の生活ができるのは彼のおかげだと、すごく感謝しています。 彼は好意でしてくれています。 だけど素直に彼の好意に甘えてていいのでしょうか? 男性の方、こんな女は嫌ですか? さっき過去の質問を見ていたら、大半の方たちが、デート代とかは、割り勘にしていると書いてありました。 私も社会人なのに・・・ 本当は彼の為に、たまには食事御馳走したりもしたいし。何かしてあげたい気持ちはいっぱいいっぱいあります。でも余裕なくて、何もしてあげられない。なんだかせつないです。 何もできない自分が本当に情けない。 男性の方からすれば、少しでも、彼を喜ばせたいのですが?どういう事を望みますか?またこの気持ちを彼はわかってくれていると思いますか?