• ベストアンサー

人数合わせ合コン彼に言う?言わない?

46yuの回答

  • 46yu
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.6

私は(1)です。 私の彼氏も質問者様と同じような性格ですが、合コンについては「行かれるのはいやだけど、人数合わせでなら」って言われていますが、言いますね。 やましいことがないのに隠すことはないと思います。もし言わずにいて後でバレたときにきっと彼は「やましい気持ちがあったから言わなかったんだ」と誤解されかねません。 なので言ったほうがいいと思います。が、もちろん彼は不安になると思うので、その合コンの合間にでもこまめにメールなどで連絡を取ったり、帰ってきたら報告したりして安心させてあげてください。連絡が来るだけで安心すると思いますし、お互いあまり気を使わなくて済むと思いますよ。

noname#34681
質問者

お礼

そうですね。やましい事がないのに、言わない事によって誤解されてしまうのは一番悲しい結末になりますよね。 こまめなメールや安心できるようなメールを打ちたいと思います。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 今度合コンするのですが

    こんばんは26歳男です。 以前宅飲みで知り合った子と合コンすることになってしまいました。 以前友達から合コンには誘われてって言うことは数回ありましたが、今回は一応男性側の幹事をやります。 幹事のやることは店の手配と盛り上げることだと思ってるのですが、どうも盛り上げるのが苦手です。 皆さんは合コンではどのようにして盛り上げてますか? こんな年でこんなばかげた質問してすいませんが教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに僕は女性側の幹事の子のことが気になっています。 そういう時はどうやって振舞えば、気になってもらえるのでしょうか?

  • 自分不参加での合コンについて

    アラサーの既婚女性です。 男友達に合コンで誰か紹介してほしいと頼まれたので、フリーの女友達に声をかけました。 その時点で夫に報告したら、合コンには行くなと反対されました。 既婚者であることをあらかじめ男性参加者に伝えてもらい、人数も私抜きで男女同数(2対2くくらい)にして、幹事に徹するつもりだったのですが、それでも嫌だとのことです。 この辺りは価値観によって、考え方が異なるので仕方がないと思います。 夫に嫌な思いをさせたくないので、合コンに行くのはやめようと思いますが、声をかけた女友達から「私の友達のAが是非って言ってるので、その話を進めてほしい」と連絡がありました。折角の機会を潰してしまうのは申し訳ないので、合コンしたいのですが……。 私が合コンに参加せず、合コンを開催してもらうことはできるでしょうか?幹事不参加でいいのでしょうか? お知恵を貸していただければ幸いです。 以下、補足情報です。 ・男友達と女友達は面識がない。 ・女友達よりもその友達のAちゃんが乗り気。 ・女友達はまぁ行ってもいいよ、といったスタンス。 ・Aちゃんと私は面識がない。 ・男友達は真面目で、恐らく合コン経験がほとんどない。 ・夫はやきもちやき ・夫がその合コンに参加することはできない なお、今回は合コンに行っていいか悪いかという議論をしたいわけではないので、そういった発言はお控えいただければと思います。

  • 彼女が合コンを主催してます

    付き合って3ヶ月の彼女が合コンを主催しています。 もう3回目です。 つきあう前から幹事役をよくしていたようで、自分に彼ができたからといって合コンをやらなくなるのは友達に悪い、すべて友達のためだと言います。 私が不快に思っていることは知っていますが、全く考え方を変えるつもりはありません。 最初の合コンは自分は幹事役だからと、女の子を多く呼んで、付き添いとして参加していたのですが、今回は計6人でやっていたみたいです。 合コンについても嫌がるだろうからという理由で私に内緒でやろうとしていました。 私が浮気をすることは有り得ないから大丈夫と言っていますが、私は浮気はもちろん、彼女が合コンで知らない男に見定められながら楽しんでいることも不快です。 また友達のためだと合コンの手配をしていますが、次回の合コンは女性陣がなかなか集まらないようで、女性の予定にあわせず、男性のリクエスト日程でやろうとしています。 それを聞いて彼女は本当は合コンが好きなだけなのではと考えてしまいます。 さらに自己紹介の時に私は彼氏いますとか、合コン中にメールでいいから連絡いれるようにとか言っても、できないといいます。 こんなことで苦しんでる私は心の狭い男でしょうか? また彼女の行動はべつに普通のことで、別段気にすることはないのでしょうか?

  • 彼氏が合コン

    彼氏が合コン行くのって どう思いますか…? 私は正直女友達二人でご飯とかは 私もそういう男友達がいるし いいんですけど、本当は本当は 合コン行くのすごい嫌です(´;ω;`)  しかも、いつの間にか行ってて さらっと行ったといわれ挙げ句の果てに 楽しかったと。 今回は幹事だったから 普通に誘われたら行きたいとかも…。 大学入る前とか入ったばかりは 合コンなんか行かないよ、 知らない人と話すとか疲れそうだしって 言っていたけれど、こんな感じに なってしまいました… 大学入って世界が広がって やりたい事たくさん増えたのは 仕方ないし忙しくて会えなくても 我慢できます、応援も出来ます。 でも、その中に合コンは 入れる事が私は出来ません。 行く理由がわかりません… 女の子なら女友達で十分だし 私彼女なのにな…って思います。 行ったんだ、楽しかったんだ また行くんだって考えたら すごい悲しいです… どうしたらいいのでしょうか? 言いたいけれど、世界が広がった 今の彼に言ったら 重いとか呆れられそうで言えません でも辛くって別れたいのに 別れられない状態です… 好きな気持ちはずっと 変わらないとは言ってましたが… 私が合コンを許せないのが いけないんですかね? アドバイスお願いします(´;ω;`) どう思いますか? どうしたらいいですか?

  • 自分の誕生会が合コンに・・・

    自分の誕生会が合コンに・・・ 男友達が私の誕生会を開いてくれることになりました 当初参加メンバーは女3人男1人という状態で その男友達と私の共通の友達(男)を誘ったのですが仕事で参加できませんでした 参加できる人だけでの誕生会でよかったのですが 幹事をしてくれる女友達が、それじゃ男女比率が合わない!っと言い出しました 結局開いてくれると言った男友達の会ったこともない友達を誘って開催するみたいです これじゃただの合コンです・・・ 他の友達は合コン状態なこと知りませんでした 私の誕生会なのに男女比率って関係ありますか? 誕生日なのに合コンに参加してる20代後半の女ってさびしいですよね これってただ幹事が合コンしたかっただけでしょうか??

  • 合コン

    初めまして。 現在大学3年生です。 26日に友達から合コンに誘われたのですが、今まで参加した事がなく、またこの年になるまで男性とデートすらしたことがありません。 小学校~高校までは女子校な上、大学もバイト先も9割以上が女性なので、男友達もいません。 なので男友達をつくるため、また良い人がいればいいなと思って参加したいのですが、私はとてもお酒に弱くすぐに太もも辺りまで赤くなってしまいます。 更に、人見知りが激しいので打ち解けるまでは、口下手でまた冗談を言ってきてもうまく返せず白けさせてしまいそうで怖いです。 以前、サークルの新歓に友達と参加したのですが、友達はそれぞれ先輩にもっとお酒のみなよと言われ、席を移動してどんどん飲んでた為、入っていけず気づいたら一人とり残されてしまいました。それ以来、一人になるのが怖くて数少ない出会いのチャンスであろう飲み会やサークルには怖くて参加してません。 こんな自分を変えたくて、参加しようと思っているのですが、一人になったらどうしようと思い悩み中です。 そこでお聞きしたいのですが 合コンに下戸で大人しめの女の子がいたら、一人になりやすいですか?ちなみに人数は男女4人ずつです。また知り合いは女の子の幹事しかいません。 また、飲めないからと言って最初からソフトドリンクを頼むと白けさせてしまいますか? 最初の乾杯位はビールと過去の質問にあったのですが、飲みきる自信もなく友達に飲み残しをあげるのもどうだろうと思うのですが。

  • 合コンに行くときの気持ち(女性の方)

    女性の方に質問ですが、合コンに行くときは、どのような気持ちで行っているのでしょうか?どのような気持ちというのは、彼氏を作ろうという気持ちとか、友達を作ろうという気持ちとか、ただの付き合い程度の気持ちとか。 例えば、女の方の幹事と親友。幹事の子は乗り気。男の方の幹事は会社の先輩という場合、ただの付き合い程度(断れないから)の気持ちであるように思うのですがどうでしょうか? あと、付き合い程度の気持ちの場合と友達を作ろうという気持ちの場合と彼氏を作ろうという気持ちの場合とで、服装って変わってくるものでしょうか? 例えば、友達を作ろうというときは、カジュアルっぽいけど、彼氏を作ろうというときは、スカートとか、気合を入れた服装とか…。 あと、付き合い程度にしか思ってない場合でも、普段の私服とは違っておしゃれするって人がいるのかも知りたいです。

  • 合コンって。。。?

    最近彼氏と別れました。 そのことを公言したとたん、友達の紹介などで新しい出会いのきっかけが 男女ともとても多くなりました。 いろんな人と話すのは楽しいし、友達が遊びに誘ってくれることもうれしいのですが。 近々合コンをやるからと誘われています。 私は、参加してみてもいいかなと思っています。 ただ、私は合コンに参加するのが初めてなので不安です。 単純に初対面の人と話すことには不安があるわけではないのですが、 合コンの様子って、テレビでしか見たことないから、イメージが わかない(というか変なイメージがあるかも?)んです。 パターンはいろいろあるかと思いますが、飲みの席での会話の内容、 二次回があるとしたらどんな所に行くか、男性のシタゴゴロ(その場が 楽しければいいのか、女友達を求めているのか、遊びないし本気で彼女を 求めているのか、さわられたりするか。。。など)友達にはあんまり 詳しくは聞けなかったので、細かいことでもいいので教えていただけると 助かります。 それと、私はしばらくは1人でいたいと思っているのですが、 そういう事を言うとやっぱりシラけます?

  • 合コンの幹事

    合コン初心者です。 過去に一度だけ参加したことがあるんですが、 そのときは幹事とかではありませんでした。 先日女友達と話し合って、 今度合コンしようということになったのですが、 僕が言いだしっぺなので、いわゆる幹事です。 幹事というと場を仕切ったり、 自己紹介なんかをさせたりするという仕事があると思うのですが、 よくいわれる「お鉢が回ってこない」というか、 損な役回りというのをよく聞くんですが、 それを避けるにはどうしたらいいでしょうか? 経験談などとあわせて教えてください!

  • 合コンでもてない

    男性の多い職場に勤めることが多くちやほやされてたし、お見合いすれば相手に望まれる、外出中にナンパされる。自分はもてるほうだとうぬぼれていました。 それが去年参加した合コン5回で一度も携帯番号聞かれませんでた。。 幹事の女性が参加した子達に「○ちゃん携帯聞きたがってる男いるけど どうする?」と聞かれて「ええ~教えない」と言いながら皆まんざらではなさそう。聞かれない私は平静装ってますがすごい惨めです・・・。 そんなに私って印象よくない?また会いたいっておもわれないのかなあ。もう合コン参加やめたほうがいいのかな。