• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:熱帯魚と水草育成の蛍光灯+ヒーターについて教えてください。)

熱帯魚と水草育成についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 熱帯魚と水草の蛍光灯を交換するタイミングや方法、照明の色について教えてください。
  • 通販で購入した水槽やフィルターを使用しているが、メーカーや商品の詳細がわからず、熱帯魚ショップの物との違いが気になります。
  • ヒーターの使用方法や取り替え時期、長持ちさせる方法やおすすめのメーカーについて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bellena33
  • ベストアンサー率56% (459/818)
回答No.1

管を外して持って行けば、お店の人なら分かると思います。 > 電気屋さんの物では同じように育ってくれないでしょうか? 使えます。 水草なら7000~10000K(ケルビン)の色温度を持つ三波長蛍光管を用いるのが一般的です。 ...と言っても、機械に弱いなら何のこっちゃ??ですよね。 ただし、観賞魚店なら、ケルビンを通じますが、家電屋では通じない可能性があります。 ホタルックフレッシュ色や、パルッククール色という昼光色の蛍光灯です。 > 梅雨の時期など寒くなるのでいつ外したり管理すれば良いものなのでしょうか? 私は梅雨明けに外します。 ゴムが劣化するので、そのまま入れているという人もいるようですけど。 バケツなどに水を少な目に入れ、水温計を使って、 ヒーターが切れていないかのチェックは必ず行って下さい。 > 長持ちさせる方法や、長持ちするメーカーがあったら教えてください。 1シーズンすら持たない場合もありますし、3年位持つ場合もあります。 どのメーカーのものでも壊れる時期がバラついていますし、長持ちするメーカーは分かりません。 どの製品が長持ちするかの実験は、一般消費者にはちょっと無理だと思います。 ヒーターは間違いなく消耗品ですし、早期に気がつかなければ、魚が全滅するパターンも十分あり得ます。 それで、壊れていなくても1年で取り替えるように、飼育書などには書かれているのです。 私も流石にそれは勿体ないので、水槽毎に水温アラームを設置しているのですが、 シンプルなアラーム付きのデジタル水温計は、現在、廃盤になってしまっています。(ニッソー) GEXから、水温アラームが付いた複合機がありますが... 複合機の割に安いのですが、性能がイマイチで勧めることができません。 1本が壊れてももう1本で暖められるように、ヒーターを複数水槽内に設置するとか、 できるだけ目に付きやすい水温計(デジタル)を使うことで、異常を見過ごしてしまうことを予防するとかが精一杯で、 残念ながら、素晴らしい名案はありません。

noname#176094
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 はい。ケルビンてさっぱりです・・・ パルックはきいたことがあります。中光色でいいんですね。 とてもわかりやすいです。 現在アラーム付きのす水温計がないのは残念ですが 飼い始めた頃にコンセントのスイッチを入れるのを忘れて 魚を死なせてしまった経験があります。 それから器具や水温は欠かさずみていますので(常識ですね) それプラス予備のヒーターがあった方がいいですね。 本当にご丁寧な回答をありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう