• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社からいただいたお香典返しについて)

会社からいただいたお香典返しについて

このQ&Aのポイント
  • 先月祖父が急死し、通夜と葬儀に出席した私。会社からいただいたお香典と弔電について、お礼として返すべきかどうか迷ってしまった。
  • 派遣社員として働く私は、お香典返しについて喪主や上司に確認をしたが、必要ないとの回答を受けた。しかし、同じ派遣社員からはお返しをするべきだと言われた。
  • 結局、私はさりげなく菓子折りを渡すことにしたが、これまでの経験からお返しのあり方が異なることに驚いた。皆様の意見や参考話を聞きたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • binba
  • ベストアンサー率47% (513/1090)
回答No.1

私は、喪主と上司の方が常識があると思いました。 親睦会からの弔意は、普通決め事がありますよね。 どういう関係にはいくらとか。 それに対してお返しをすることは通常ありません。 喪主も上司も「不要」だと仰った事は、普通だと思います。 あなたはお礼を述べたのだから、充分感謝の気持ちを表しています。 なんでも品物で突っ返せば良いってものではないと思うのです。 親睦会に参加している事でお互い様になっているものなのに、 そのような面倒臭い過剰な事をする姿勢の人が居ると、 何のための親睦会なのか?と突っ込みたくなりますし、 そこまでする人と付き合うのも気が重くなります。 親睦会からではなく、個人的な気持ちで香典や弔電を頂いたのなら、 喪主からお礼やお返しが出ると思いますし、 あなたの顔を立ててくれた事に対してのお礼をあなたからするのは良いでしょうが。 私の周りでは、却って嫌われて居ますね、そういう姿勢の人。 「礼儀正しい。丁寧だ。気が利く。」などと思われる可能性は低いと思います。 「気を使いすぎてうとおしい」「他の人にも品物でのお返しを要求する人かも」 と思われたら元も子もありません。 そう判断される事例もあることも、お知りおきください。

green87
質問者

お礼

貴重なご意見をありがとうございます。私自身いい勉強になりました。

その他の回答 (2)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

同僚の方もよく教えてくれました.休みを頂いて,みんなのお気使いを頂いたのですから,一寸した茶菓子を持参する事はいいことです.(誰かが出張した時にその土地のお土産を買ってくるようなものです.) 当然お返しは団体からのは不要です.

green87
質問者

お礼

貴重なご意見をありがとうございます。私自身いい勉強になりました。

green87
質問者

補足

現在の会社に入社してから数ヶ月がたちますが、仕事上殆ど接点がなく、お話もまともにしたことがなかったので、私の方もどうしようか悩んだのですが、会社の方のアドバイスを参考にすると、お返しとは別に(受けとっていた場合でも)私からお菓子など用意するべきなのでしょう。(通夜、葬儀後は車移動などで用意する時間がないかもしれないので事前に用意する) 数年に1回有るか否か事だけに、知識は必要ですね。・・・今回近場(市内、バス・タクシー移動)で全て済みましたので楽でしたが、遠距離の方は大変だと思います。亡くなった祖父については、穏やかな良い顔をしてこの世を去ったわけですから、何よりだと思います。

noname#37729
noname#37729
回答No.2

>私自身も入社してすぐにお金をだしたことがあります。その時のお返しについては何もありませんでしたのでそんなものだと割り切っていましたが、・・・ そのお考えで良いのです。 親睦会からのもので、個人的なものではないのですよね? No.1さんがおっしゃるように、普通は弔事に関しての規約があるはずです。 それに沿って香典が出されます。 個人的にもらったものには、もちろんお返しが必要です。 でも、そのような親睦会の場合はお互い様です。 例えば、町内の人から個人的にもらった香典にはお返しが必要ですが、町内会からもらった香典には必要ありませんよね。 それと同じこととお考えください。 あなたはきっとまだお若い方でしょうから、今回のことはあまり気にされないように。 こういうことって、ある程度年を取らないと分からないものなんですよ。

green87
質問者

お礼

貴重なご意見をありがとうございます。私自身いい勉強になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう