• ベストアンサー

ケーキ作りの道具教えて下さい

今度初めて、ショートケーキを家で作ろうと思います。 そこで・・・ ケーキ作りに必要な道具を教えて下さい。 ボール・泡だて器・ゴムベラくらいしか持っていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Antithese
  • ベストアンサー率33% (202/606)
回答No.5

>必ず必要なもの ・秤(と計量スプーン、カップなど)  ケーキ作りは化学の実験みたいなもので、分量をしっかり量らないと失敗の元になります。特に卵・粉(薄力粉)・砂糖のバランスが重要。 ・粉ふるい  粉を十分にふるっておかないとダマになりやすい。裏ごし器や万能こし器などで代用できます。なるべく目の細かいものがいいです。 ・ボウル  卵を泡立てたり、湯煎したり、粉をふるったりする時に使います。大中小と3つ位あると便利。 ・泡だて器  卵やクリームを泡立てるのに使います。ハンドミキサーがあると作業がグンと楽になります(安物でも十分ですから、邪魔にならないなら買ったほうがいいです)が、本格的に作るつもりが無ければ普通の泡だて器でかまいません。 ・型  ロールケーキならオーブン付属の天板で焼けますが、大抵のケーキには型が必要です。  一般的なのは金属製の型ですが、素材ごとに特徴が違います。一番安いのはブリキの型。少し値段は高くなりますが、アルミの型のほうが熱伝導がいいため、仕上がりがいいようです。さらにフッ素加工しているものだと後片付けが楽になります。使い捨ての紙製の型もあります。  色々なサイズがありますが、初めてなら15センチくらいの小さい型のほうがデコレーションがしやすいと思います。あまり大きなケーキを焼いてももてあましますし。 ・オーブン  これがないとケーキが焼けません(笑)。炊飯器を使って焼く方法もあるようですが、私はやったことが無いのでコメントは控えさせていただきます。 ・ケーキクーラー  焼きあがったケーキを皿などに置くと下の部分が蒸されてベチョベチョになってしまいます。そこで蒸れないように通気性のいい網状の台の上において冷まします。専用のクーラーがあればいいですが、無ければ平らな網状のものであれば代用できます。例えば大き目の裏ごし器があれば、その上においてもいいです。ガスレンジについているグリルの網でも出来ますが、なるべく目の細かいもののほうが後が目立たなくていいでしょう。 ・パレットナイフ  スポンジケーキに生クリームを塗るときに使います。バターナイフ(スプレッダー)などで代用できますが、あったほうが便利です。 ・絞り器  生クリームを絞って飾り付けるのに使います。最近はスプレータイプの生クリームなんてのもあるので、初めのうちはそういったものを使うのもいいかも知れません。 >あったら便利なもの ・ハンドミキサー  泡だて器のところでも書きましたが、やはりこれがあると無いとでは全然違います。 ・クッキングシート  型に粉をふるって焼くなら必要ありませんが、やはりクッキングシートを敷いて焼いたほうが仕上がりがきれいですし、簡単です。○ードのクッキングペーパーなんかがお薦めです。 ・刷毛  スポンジにシロップをうつ時などに必要になります。スプーンで代用できないこともないですが。  とりあえずこんなところでしょうか。多くのものは100円ショップでも手に入ります。

noname#40721
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 説明まで付けてくださって分かりやすかったです★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#67673
noname#67673
回答No.4

いっそ100円均-でそろえてみてはどうですか? 張り切って挑戦しても1回きりしか使ってない、、、という人が現実的には多いので(私の廻りは90%くらいそうです)。

noname#40721
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 100円均-で道具売ってるんですか?それなら安く済んでいいですよね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwert21
  • ベストアンサー率21% (86/392)
回答No.3

しょっちゅう作られるなら、バッチリ揃えたほうが便利ですが、たまにお作りになるくらいなら、必要最低限でいいでしょう。 絶対に必要なもの ・ケーキ型 ショートケーキなら丸型で、大きさが直径で色々あります。 挑戦するケーキのレシピのものを選んで下さい。 底の抜けるタイプの方が、取り出す時便利です。 ・ケーキ型に敷く紙 パラフィン紙などですが、ラップのようなロールタイプのクッキングシートが手軽です。 ・泡だて器は、初心者は電動の方がオススメです。 ・秤(はかり)・計量スプーン ケーキ作りで重要なのは、まず材料をきちんと量らなくてははじまりません。 ・粉ふるい これはちゃんとしたものがあれば便利ですが、無くてもミソこし器などで代用できます。 ・焼きあがったスポンジを冷ましておく為の網 ガスレンジグリルの網で代用できます。 ・生クリーム絞り器 生クリームに付属で付いているものでも充分です。 さし当たってこのくらい揃えておけば、いいんじゃないでしょうか。 がんばっておいしいケーキ、作ってくださいね。

noname#40721
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 説明まで付けてくださって分かりやすかったです★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.2

どんなケーキを求めているかで違いが。 本当に本格的に作るのであれば、ケーキ型、粉ふるい、ケーキクーラー(スポンジを乗せて冷ます金網)、絞り袋と口金、ケーキナイフ、洋酒、オーブン、回転台。 とりあえず手作り。で良ければ、炊飯器でスポンジを作っちゃえば、型もいりません。普通の家庭包丁でスポンジをカットしても良いし、周囲にクリームを塗るだけでも可。かわいく搾り出してクリームの飾り付けをしなくても、手作り風にクリームを塗れば絞り袋もいりません。回転台がなくても自分でケーキをまわしながら塗れば良いし、大きめのてんぷら用でも金網があればそれで冷ませば良いのです。

noname#40721
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ケーキはショートケーキを作る予定です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
noname#40721
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初めてのケーキ作りに必要な道具や焼くコツなど教えて下さい

    こんばんは♪ もうすぐクリスマスということもあり 仲間内のクリスマスパーティの席に ケーキを作って持っていくことにしました オーブンレンジは先日買って届いたのですが わたしはオーブンを使った料理やお菓子作りをしたことがないので 必要な道具やコツなどがわからず困っています ネットや書店などで調べてみたのですが専門用語が多く 理解しきれずにいます^^; パーティには意中の男性もきているので 張り切って愛情込めて作りたい!と思うのですが 道具などがわからないので 気持ちばかりが先走っています 明日、ケーキ作りの材料を買いにいこうと思います ケーキ作りに必要な道具や材料など お菓子作りの先輩方、ぜひ教えてください コツなども教えていただければ幸いです どうぞよろしくおねがいします^^

  • お菓子作りの道具?まだ揃っていません。

    お菓子作りをしようと思っていますが、道具(ボール、はかり等)が、まだこれといって、揃っていません。 最低、この位は、あった方がいいなと思う物を教えて下さい。 徐々に揃えていこうかなと思っています。 まずは、失敗の少ない?バターケーキ類から作ってみたいと考えているのですが・・・。(^^♪

  • スポンジケーキの失敗

    スポンジケーキをうまく焼くには? スポンジケーキをうまく焼くには? ロールケーキを作ろうと思い、スポンジを焼いたのですが、表面がべとついた感じで キメも荒く、ふんわりとはいきません。 手順は以下の通りです。 ・グラニュー糖と卵をあわ立てる リボン状になるまで ・2回ふるっておいた薄力粉を手早くまぜる。ゴムベラでのの字を書きながら、ボールをまわしてまぜる。 ・ゴムベラにそわせるようにして、牛乳おおさじ2を入れる。 ・クッキングシートをしきつめた天板に生地を入れて余熱180度のオーブンで10分やく。 以上のとおりです。 生地がべたべたした感じにしかなりません。

  • スポンジケーキのスポンジ

    今年初めてクリスマスケーキを焼き、 スポンジにトライしてショートケーキをつくりました。 別立てのレシピだったのですが・・・ 結構いい感じ?と思ったもののやっぱりスポンジが重いというか固めでした・・もっとたよりないふわっとかるーいのを作りたいです。 彼は美味しいと完食してしまいましたが私は納得がいかず・・ レシピと違った点はラウンド型がなかったため四角のモノにしました。(一枚焼いて切って重ねました) 卵白を泡立てる際、角がなかなかたたず最後には湯せんをしながら泡立てました。 しかしいつまであわ立てても思うようにハンドミキサー(マルチクイック)で角が立ちませんでした。たら~っと落ちてくる感じです。 そんな状態で卵黄をあわせ、ハンドミキサーで混ぜ、ゴムベラに持ち替え、小麦粉・湯せんしたバターをあわせました。 ロールケーキなどでも生地が厚くなりがちでしっかりした生地になってしまうわたしです・・ コツを教えてください。よろしくお願いします。ふわふわのが食べたい(食べさせてあげたい)のです・・・ スィーツ作りオンチなんですがお願い致します・・・

  • 初めてのパン・パウンドケーキ作りの道具選び

    初めてのパン・パウンドケーキ作りの道具選び パウンドケーキを焼くために型を探しています。 ブリキ、テフロン、シリコンなど素材が色々あり 悩んでいます。 扱いやすいのは、ペーパー不要のシリコンかなと 思いますが、仕上がり具合は熱伝導効果のあるものに 比べて劣るのでしょうか? また良いレシピサイトをご存知でしたら お教えください。

  • 初めてのパウンドケーキ作り

    今度、初めてパウンドケーキ作りに挑戦しようと思っています。家にあったブランデーも使いたいなと思い、フルーツミックスを買ってフルーツパウンドケーキを作ってみようと思っています。この他に、もう1種類作ってみたいなと思っているのが紅茶のパウンドケーキです。 初めてですが、2種類挑戦したいと思っています。そこで、パウンドケーキを作る際、注意すべきことやこうするといいというアドバイスはありませんか?あったらぜひ教えてください!

  • 菓子作りの道具について

    菓子作り初心者です。チーズケーキ・バウンドケーキ・フィナンシェを作る時、どのような道具だと扱いやすいですか?今まで百均の紙でしか作ったことがありません。フッ素やテフロン、ブリキ、底が抜ける等よく分かりません。どうぞ教えてください。

  • 初めてのケーキ作り!!

     みなさんこんにちは!  実はもうすぐやってくる彼の誕生日に、バースディケーキを作りたいんです!ケーキ作りは初めての上、家にはオーブンがありません。でも、オーブンなしでできるケーキの作り方は、過去の質問や回答をみて解決できたんですけど・・。  何が知りたいかと言うと、豪華に見えるデコレーションなどのアイディアなんです!情報や、おすすめのサイトなど、知ってる方がいましたらお願いします。(文章でデコレーションのアイディアの回答なんて、難しいでしょうか??スミマセン。。。)  ちなみに今のところ、スポンジは炊飯器で炊いて、チョコレートにしようかな・・と思ってます。 その他、おもしろいケーキ作りの方法知ってる方、何でも教えてください。よろしくお願いします(^0^)/

  • ☆チョコレートケーキ☆

    こんばんは♪いつもお世話になってます! 実は今度、ハート型のチョコレートケーキを作りたいと思っていて、スポンジの色は普通の(プレーン)です♪そして周りにチョコレートホイップを塗って、飾り付けをしたいと思っています! スポンジとスポンジの間には、チョコホイップをサンドするのですが、ホイップ以外に何をサンドすれば良いのでしょうか??(ショートケーキでしたらイチゴとか…) ケーキ作りは全くの初心者なので良くわからなくて…(><) 何かアドバイス頂けるとありがたいです!! 他にもケーキ作りのコツなどがありましたらご回答お願いしますm(_ _)m

  • 初めてのバースディケーキ作りです(生クリームを使ったケーキ)

    こんにちは 今週の日曜日、彼の家に遊びにいくことになりました 彼と付き合って初めて迎えるお誕生日なので バースディケーキを作りたいと思います スポンジ、生クリームは数日前から特訓をはじめ 何とかできるようになりました 検索サイトやこちらの質問など いろいろ探してみたのですが デコレーションや可愛いトッピング方法 持っていく何時間前に作ったら風味が損なわれないか わからず悩んでいます (早朝に家をでますが彼の家までは電車で2時間半かかります。) 彼のリクエストは ケーキは生クリームで苺を使ったものです 生クリームでデコレーションして 苺を並べただけでもおいしそうですが 初めてのお誕生日で気合入っているので もう少しカラフルに可愛くできたらいいなと思います 苺や旬の果物を使ったものも素敵だと思うのですが ケーキにあう果物がよくわかりません。。。 ケーキ作りコーナーでいろいろ見てきたのですが トッピングをあまりしすぎるのも ごちゃごちゃしてしまうかな?と いろいろ考えてしまいます 初めてのケーキ作りでわからないことだらけで 怠らないところも多いと思いますが 彼においしいケーキをプレゼントしたいと思いますので どうかお知恵を貸して下さい よろしくお願いします

コピーがずれる
このQ&Aのポイント
  • コピーの角を合わせても、実際コピーしたものがずれて、端が切れてしまう
  • 製品名:ブラザー レーザープリンター JUSTIO DCP-L2550DW A4 モノクロレーザー 複合機
  • お使いの環境:コピーのみで使用
回答を見る