• 締切済み

ネットラジオについてです

ネットラジオはwin98でも放送する事が出来ますか?

みんなの回答

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

http://peercast.gooside.com/install/ インスト可と実際使えるかは別問題 中古の「w2000」以上のマシン買われては? http://kakaku.com/usedpc/win_d.asp http://kakaku.com/usedpc/win_n.asp (2万未満で可。送料別。デスクトップは本体のみ=モニター無)

renkin666
質問者

補足

インストで放送できれば満足です! 曲を流しながら チャットや板で会話をしたいので。 WEB上で方法など検索し実行したのですが、出来なくて w98では出来ないのかな と思い質問させていただきました。 何か98でも放送できるフリーソフトなどありますでしょうか? もしあるようならばお手数ですが貼り付けていただけると助かります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットラジオで

    ネットラジオでニッポン放送とか文化放送などは聞けるのでしょうか?

  • ネットラジオについて

    昔からニコニコ生放送を見て、ネットラジオというものに 憧れを持っていました。ついに自分のパソコンを買ったので ネットラジオに挑戦したいと考えています! そこで質問ですが、無料でニコ生に近い ネットラジオのできるサイトはありませんか? もしくは普通のネットラジオでも結構です お勧めを教えてください どなたか回答、よろしくお願いします

  • ネットラジオの作り方について

    自分で調べてもあまりきちんとした答えが出てこなかったので質問させていただきます。 また、自分はパソコンの技術などはあまりないので専門用語などは基本的にわからないと思います。 そういうところも踏まえて具体的に答えていただけると大変嬉しいです。 ネットラジオを作る際にどのような手順でやればいいのかを質問させていただきます。 自分が作りたいネットラジオの具体像 ・スカイプからの放送(他者も交えて) ・生放送、録音放送の両方ができる(これはステレオミキサーさえ扱えればなんとかなるのでしょうか) ・自分以外のラジオ放送者を募集し番組をいくつか作って決まった時間に放送する。 ・できれば様々な国からのアクセスも楽にできるようにしたい。(これは飛ばしてもらっても構いません) ・経済的にはできるだけ抑えたい。できれば無料。 放送形態については大体このような感じでできたらいいなと思っています。 他にも質問があれば書いてください。できるだけ早く(一日以内)にお答えします。 やはりこういう事は一人で運営という形は難しいのでしょうか。 難しい場合は必要な役割と人数を教えてもらえるとありがたいです。

  • ネットラジオの作り方

    自分で調べてもあまりきちんとした答えが出てこなかったので質問させていただきます。 また、自分はパソコンの技術などはあまりないので専門用語などは基本的にわからないと思います。 そういうところも踏まえて具体的に答えていただけると大変嬉しいです。 ネットラジオを作る際にどのような手順でやればいいのかを質問させていただきます。 自分が作りたいネットラジオの具体像 ・スカイプからの放送(他者も交えて) ・生放送、録音放送の両方ができる(これはステレオミキサーさえ扱えればなんとかなるのでしょうか) ・自分以外のラジオ放送者を募集し番組をいくつか作って決まった時間に放送する。 ・できれば様々な国からのアクセスも楽にできるようにしたい。(これは飛ばしてもらっても構いません) ・経済的にはできるだけ抑えたい。できれば無料。 ・配信はリアルタイム配信 放送形態については大体このような感じでできたらいいなと思っています。 他にも質問があれば書いてください。できるだけ早く(一日以内)にお答えします。 やはりこういう事は一人で運営という形は難しいのでしょうか。 難しい場合は必要な役割と人数を教えてもらえるとありがたいです。

  • ネットラジオについてなんですが

    今、ネットラジオをやりたくていろいろな書籍を見ているんですが、素朴な疑問がありまして・・・・実は自分の家はナローバンドなのです(ISDN)。この通信環境でもネットラジオをすることは可能でしょうか?別に生放送をしようとかは考えておりません。ただネットラジオがしたいのですが・・・どなた様か教えてください。失礼します。

  • ネットラジオを聴く方法

    http://livemedia.co.jp/radio/ ↑こちらで放送されるネットラジオを聴きたいのですがどうすれば 聴くことができるのかわかりません。。 わかる人からすれば極々簡単なことだと思いますがどうぞ宜しくお願いします。

  • ネットラジオをしたいのですが

    某ネットゲームで生放送式「後で視聴も可」のラジオをしたいと思うのですが・・・ラジオの知識が全くありません(;´Д‘) 今のとこはスカイプを利用していこうと思うのですが、そんな大それた事をしようとは思ってません、ただ気楽に出来るくらいの奴と・・・ 月1でやれたらなぁと思ってるのですが・・ 必要なソフトウェアとかその他必要な物とかありましたら教えていただけると幸いです(;´Д‘)

  • ネットラジオ

    No..132458で質問されていた方の答えを見させていただいて 私もネットラジオを聞こうと思い(私は国内のラジオですが)やってみたのですが 聞けないのです。 まず まずWindows Media Playerdでは どの局を選択しても ニッポン放送の案内しか流れず、インタネット エクスプローラからでは 再生ボタンが 薄くてクリックできないようになっているのです。 ちなみに 今まで ニッポン放送のオールナイトニッポンは 専用サイトから聞けていました。 どうしたらよいのでしょうか??

  • ネットでラジオをリアルタイムでききたい

    ネットでラジオ局の放送をリアルタイムで聞きたいと思っているのですがどうすればよいのかわかりません。方法を教えてください。使っているブラウザはIE5.0です。ラジオステーションガイドにいって聞くことはできるのですが同じ内容が流れてきて今やっている放送を聞くことができません。

  • ネットラジオが聴けません

    エクセル、ワードくらいしか出来ないおやじからの質問です。 インターネット上でネットラジオを聴こうとすると、自動的にWindows Media Playerが立ち上がり放送を聴く事が出来たのですが、数日前から「Internet Explorerではこのページは表示できません」と表示が出て聴けなくなってしまいました。無意識のうちに設定を変えてしまった可能性もあるのかと思いますが、どなたか元に戻す方法を教えてください。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー複合機MFC-J738DNの紙送りができないトラブルで修理が必要です。保証期間内で元払い修理を希望しています。
  • お使いの環境はWindows10で、有線LANで接続されています。関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線はアナログ回線です。
  • ブラザー製品に関する質問です。複合機MFC-J738DNの紙送りトラブルで修理が必要で、元払い修理を希望しています。お使いの環境はWindows10で、有線LAN接続、電話回線はアナログ回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう