• 締切済み

猫の糞!!

hatikin920の回答

回答No.3

やはり、町内会長さんなどにお話して、「猫は室内で飼いましょう」などといったチラシを回覧してもらうなどしてはいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 近所の猫に悩まされています。

    ほとんど毎日のように隣や近所の猫が、塀を越えて我が家の庭に入ってきて、花壇を掘って荒らしたり、糞を花壇の中や芝生の上になどにして困っています。 最近、特にひどくなってきました。 近隣の事なので苦情も言えず、忌避剤を考えています。 何か効果的で良い方法はあるでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 近所の猫の糞に困っています

    近所の猫(おそらく家の裏にあるお寺の猫?か、お寺の人が餌をあげている野良猫?)が、うちの庭を歩いています。 その猫がうちの庭の芝生で、糞をしていくので処理に困っています。 どこの猫か断定できない限り、裏のお寺の方には苦情を言えないし、 家の構造上、猫よけグッズ(ホームセンターなどで売っているもの)を そこらじゅうに置くのは不可能です。 どうすればよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の糞の被害

    近所の猫が、花壇に糞をするので折角の花が全て枯れてしまうし、臭いもします。どうにか寄りつかない方法どなたかしりませんか? ホームセンターで購入した猫を寄せ付けないと云うスプレーは効果無し でした。困ってます。良い方法教えて下さい。

  • 猫の糞

    我が家の庭の芝生に朝になると猫の糞があるのです。 たぶん近所の猫だと思うのですが、1ヶ月程前から 猫が糞をしにくるようになったのでとても困ってます。 すっかり癖になったのだと思うのですが何か良い対処法はないでしょうか? 猫が近づかなくなる方法があったら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 放し飼いの猫のふんに困っています。

    斜め前の家が猫を飼っており、 野良猫も含めて餌付けをした上 放し飼いにしているため、我が家は庭にふんをされ 大変困っています。 そして大変怒っています!! いろんな対策をしていますが、それも他人の猫のためかと思うと とても腹立たしいです。 我慢も限界なので、猫のふんの苦情が出ていることを その家の人に知らせて、置き去りにされたふんを その家に返したいと思っているくらいです。 冷静になり、ご近所付き合いも考えて対応したいのですが、 怒りがおさまらずにいい方法が思い浮かびません。 市に苦情を申し入れることも可能でしょうか。 苦情を伝え、猫の放し飼いをやめさせる良い方法を 教えていただけないでしょうか。

    • 締切済み
  • 猫の糞に困ってます。。。

    庭の芝生の上に毎日の様に猫が糞をして困ってます。 ここ最近の話ではないのですが、以前はホームセンターで市販されている猫よけの粉末剤などを撒いて一時(1年ほど)はなくなりましたが、最近また庭が「トイレ化」してます。 同じことの繰り返ししか対処法が無いのかと思うと・・・ 何方か効果的な対処法をご存知の方、教えていただけませんでしょうか?

  • 猫の糞の防止法

    動物は好きで犬も猫も可愛いのですが、近所の猫が来て庭や花壇に糞をします。来るのはちっとも構わないのですが、何かいい防止法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫が糞を・・・

    近所の猫が、ほんのわずかしかない 我が家の庭に糞をしていきます。 撤退させるよい方法はないでしょうか?

  • 猫の糞

    庭の芝生に猫が糞をして困っています。何か糞をされないいい方法を教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 猫の糞が混ざった土をプランターに使用していいですか

    自宅の庭の隅に、プランターで使用した土や、新たにホームセンターで購入してきた土などを盛り上げています。ちょうどこの場所が柔らかくなっているためか、近所の飼い猫がやってきて、糞をします。毎日、糞をするものですから、あちこちに糞が硬くなった固まりがあります。しばらくすると、糞の固まりが崩れてしまうのか、土の中に混ざってしまいあまり区別がつかなくなります。 この猫の糞混じりの土をプランターに使いたいのですが、糞だけをスコップで選んで取り出すのはかなり手間がかかります。 糞混じりの土をそのままプランターの土として使用しても支障はないでしょうか。 なお、猫の糞がそのままでは肥料にならないのはよくわかっています。植物にとって害にならないかどうか心配なのです。よろしくお願いします。