- ベストアンサー
里帰り出産の病院選びについて
こんにちは。 妊娠7週の初産のものです。 今、里帰り出産のための産院を探しています。 経験者の方に是非お聞きしたいのですが どのようにして病院を決めましたか? といいますのも、検診から出産まで同じ病院に通えば 病院の雰囲気や先生・看護士さんの対応も徐々にわかってきて そのうちに違うなって思えば転院もできますよね。 でも里帰り出産となりますと、そう何度も帰れませんので 実際には分娩予約をする初診のみで決めなくてはいけない 状態になりそうです。 あとは地元の友達の口コミ・ネットの口コミだけが 頼りでちょっと不安なんです~泣 経験者の皆様も同じようにして病院を決めましたか? 何件も通ってから決めましたか? こういう施設があったから良かったとか 決め手になりそうななんでもいいので教えて下さい。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
まずは、ご妊娠おめでとうございます! お体大事になさって下さいね。 現在まさに里帰り中で、今週の金曜日が出産予定なんです。「早く出ておいで~」 私は大阪府ですので他の方の回答にもありましたが産科不足著しい地域です。妊娠2ヶ月の頃に自宅から程近い総合病院などに電話で分娩予約しようと思いましたが4箇所断られました。「5月出産はもう定員に達しました」が1件と「医師不足なので里帰り分娩に対応しておりません」1件。「外来の婦人科は継続しておりますが、医師不足のため分娩は昨年から対応しておりません」2件・・・ 困りました。私の場合はたまたま地元の友達で既に出産経験済みのママが多かったのでアドバイスで教えてもらった病院を自分でもネットなどで調べた上で決めました。電話で分娩予約可能か聞き、OKをもらったので4ヶ月の安定期に入った頃に一度帰省して診察を受け、分娩予約金の支払いを済ませました。 その後は、主人と暮らす関東の自宅近くの産婦人科で定期検診をしてもらい35週に入った頃大阪に里帰りし、今に至ります。 ちょっと大変かもしれませんが、時間や体調が許すのであればご主人や検診して頂いている産婦人科にも相談の上、一度病院見学も兼ねて安定期に里帰りしてみては?2~3日ゆっくり帰って病院めぐりしてみて実際に目で確かめてみてはいかがでしょうか? 今7週目との事ですので7月頃でしょうか・・もしくはご主人の夏休みにあわせて一緒に旅行のつもりで・・などどうでしょう? 私はもう選択肢があまり無い状態でしたが、実際に一度早いうちに見ておいて良かったです。 ご質問者様のお礼欄に書かれていたLDR室も3室ありますし・・ 陣痛→分娩→回復まで1室で行なえ、緊急時以外は不要な機械類も目に入らないところに収納されていてとても穏やかな気持ちで産後の回復期までを過ごせるそうですね。 もちろん、ご質問者様の不安のように分娩が重なった場合は、陣痛室もLDRの隣に2室あります。 当然でしょうが、清潔感なども目で実際に見てみないとわかりませんよね? 新生児室なども見せて頂いて、「私も産むんだなぁ・・」と実感が少しわいてきたものでした。母子同室や小児科医の勤務体制なども「この病院で良かった」と思ったひとつですね。あと総合病院にはない細やかなケアがある(お祝いディナー、母乳指導、マタニティヨガ指導、両親学級の開催、ラマーズ教室の開催、母親料理教室、産後のフットマッサージ、などなど) いかがでしょうか?何かのご参考になれば幸いです。 これから暑くなりますが、お体くれぐれも気を付けて元気な赤ちゃんを出産して下さいね!
その他の回答 (5)
- ai-ai-ai
- ベストアンサー率36% (319/876)
私も、つい最近、里帰り出産のための病院探しをしました。しかも、自分の実家と主人の実家と両方で。 私の実家の方は、実家から近いことと、自分の条件に合うことが決め手になりました。 主人の実家の方は、義理の母からの口コミがかなり頼りになったのですが、その他にもその病院のホームページを見たりして研究しました。 そして、何より電話で問い合わせをしたときの対応で第一印象ってできますよね。それも直感的に重要だと思いますよ。 私の場合はそれぞれ1件ずつに絞ってから分娩予約に行きましたが、それでも検診を受けた病院に「2通紹介状を書いて欲しい」と言ったらちょっと嫌な顔をされてしまいました。その病院は紹介状は無料で書いてくれるので尚更いやだったのかもしれませんが・・・。 ちなみに私が選びたい条件は ・母子同室ができること。(個室でないとできない病院も多く、そうすると部屋代が高くなるので、そこもポイントです。) ・母乳育児に協力的なところ。(絶対に母乳とまでは言いませんが、ミルクを飲ませたために湿疹が沢山出てしまった赤ちゃんがいると聞いて少し不安になったことがありましたので。) ・LDRがあること。(陣痛室から分娩室に移動するのは大変だと聞いたことがあり、できれば入院から産後の回復まで落ち着いて過ごしたかったので。) ・総合病院で、小児科が併設されていること。(子どもに何か異常があった場合、赤ちゃんだけが別の病院に救急搬送されるのでは不安なので、多少のことには対応できる病院を選びたかった。) ・そして、順番的には最後だけれど実は重要なのが分娩・入院に関わる出費がなるべく抑えられるところ。 実は、私は前回の出産の時には「総合病院」という条件しか念頭になかったために安易に病院選びをしてしまいました。総合病院だけに初診の時のイメージとしては「冷たい感じがするし、待ち時間が長いし、良い印象がない」という物でした。でも、実際に入院してみたら、母乳のケアもしっかりしてくれるし、対応も親切で満足できました。大きい病院では外来と病棟で雰囲気が違うこともありますし、自分の思い描いていた理想と近い指導をしてくれたことが満足感につながったのかもしれません。
- miosuke33
- ベストアンサー率18% (9/49)
私は2番目の時、逆体験をしました。 一人目は里帰り(車で1時間半の実家)ですが、検診に通っていたので そのまま入院。 二人目は上の子がいつも会いに来れるように近くで探していました。 検診は直前まで以前の産院に通い、先生の後輩がたまたま探していた エリアにいたので紹介状を書いてもらいました。 先生に聞いてみたらいかがでしょう?
お礼
先生に聞いてみるですか! 考えてなかったです。 確かに医師同士の繋がりってありそうですもんね。 先生が言うことなら医療的に信頼できそうですしね。 参考になりました。ありがとうございます。
- NG0623
- ベストアンサー率18% (2/11)
私は「実家から近い産院」ということで決めました。 ちなみに実家の方の産院には、予定日の約一ヶ月前に里帰りした時に初めて通院しました。 それまでは一度も通ったことはありませんでした。 出産予約自体は電話で簡単に終わらせちゃいました。 私の場合ですが、 もし実家から遠い産院にしてしまったら、毎回親に送り迎えを頼むことになりそうで 毎週通院することになるのに、親に時間的負担をかけたくなかったんです。 実家から近い産院は評判も悪くなかったし、歩いて通うことができました。 ネットで調べたら設備・サービスも悪くなかったし・・・。 私は破水からお産が始まりましたが、近かったおかげですぐに産院に行けました。 ダンナが居なくても安心してお産ができました。
お礼
実家から近いというのは決め手になりますよね。 私の実家はちょっと不便なところにあるので 病院の送り迎えは親に頼むことになります。 そのことを思うとやはり近いというのはいいですよね。 万が一親が送れない時にもタクシー代も安いし。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
迷うなど分娩してくれる病院がたくさんある地域なのでしょうか? 都道府県も産婦人科不足といいますが。 本当に産婦人科医不足で産婦人科と看板を掲げている病院も実際は分娩を取り扱っていないことも多いですよ。妊婦検診はあるようですが。 私の近所は、ここ3年で2件分娩なしの婦人科専門病院になりましたよ。 地域医療中心なっていますから里帰り出産受け入れを断っている産科も多いです。 里帰り出産する病院を決める段階で受け入れてくれるか電話で確かめないといけませんよ。 希望する出産方法や病院施設などにこだわると分娩予約取れないことにもなりますから、ご実家から通える範囲の病院をかたっばしから電話してみたらどうですか? 私が出産した病院は入院する個室で出産するタイプでしたので、出産後自分から動く事がなかったのでラクチンでした。出産後はしばらくはお風呂が入れないので、病院の朝一番の洗髪サービスは夏出産した私は嬉しかったですよ。
お礼
早急なお返事ありがとうございます。 多いのかどうかはわかりませんが、東京都下です。 友達の地域が産婦人科医不足らしくて、 ちょっと出足が遅れたら生むとこがなくなったと聞いておりましたので 私も早めに決めないとと思い、 すでに5件ほどは電話で受け入れオッケーとの確認済みです。 souma1486さんのご出産された個室はLDRというのがあるところですか? 最近知ったのですが、評判がいいですよね。 私の候補の病院の中でもあるのですけど そこは個室とは別に分娩室としてLDRを2部屋に用意してるようで それって結局移動しないといけないわけですよね? 他の妊婦さんと重なったりしないのかなと思ったり。 考え出すときりがないです。。 参考にさせて頂きます。
- rakya0323
- ベストアンサー率22% (55/243)
私も里帰り出産でした。 私の場合も地元のネットの口コミ等を参考にしましたが、不安ですよね。 それで、ウチの母が色々近所の方や自分の友人に聞きまくって、調べてくれました。それで、評判の良かった病院のうちで実家から一番近い病院を選びました。 結果として良かったです。 実家から近い、というのも検診が後期になると1週に1度になるのでべんりでした。
お礼
早急なレスありがとうございます。 私も母に主婦ネットワークで聞いてもらってます。 でも私の希望と違うとこだったり、 ちょっと遠かったりで余計に迷ってきちゃって。。。 実家から近いというのも決め手になりますよね! 参考にさせて頂きます。
お礼
今週が出産予定日なんですね! 大変な時期に投稿頂いて、ほんとにありがとうございます。 saomamさんは身をもって産婦人科医不足を体験されたんですね。 深刻な問題ですよね。 安定期に入ってから見学に行きたいところなんですが、 私が電話で確認しているうちの3件はなるべく早めに一度 診察にきて予約を入れてくださいと言われました。 一番早いとこでは心拍が確認できた時点で来てくださいって。 だからもうあいてないかもしれません。。。 焦る気持ちとゆっくり選びたい気持ちですっきりしません。 saomamさんのご出産される病院もLDRがあるんですね! 機械類が目に入らないところにあるとことか 恐怖心をあおらなくていいですよねー。 病院嫌いな私にはいいかもしれません。 大変参考になりました。ありがとうございました。 saomamさんも元気な赤ちゃんを産んで下さいね!