• ベストアンサー

心因性視覚障害について

教えて下さい。この間も質問させていただきましたが、 小学4年の娘が心因性視覚障害と診断されました。 前から眼鏡の事を言っていたので度の入っていない眼鏡を 掛けさせると、よく見えてるそうです。(普段は眼鏡無しでもよく見えます。) 眼科検査になると見えません。 度の無い眼鏡を掛けさすことによって検査の時も見えるようになったことで治療は行われて開放に向かっていると考えてもいいのでしょうか? 治る病気なのでしょうか?心配です。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.2

眼科医です。 前回もお答えさしていただきましたね。 度の入っていないめがねでよく見えるというならば、快方に向かっていると考えていただいてさしつかえありません。 症状が重いときは眼鏡をかけようが、薬(ビタミン剤など)を飲ませようが全く反応しませんから。 とりあえずは度なしのめがねをしてもらって、しばらくしたらビタミン剤などに切り替えて、内服を減らしていって、offにするとたぶんうまくいきそうですね。 快方に向かっているということはストレスが軽くなっているか、精神的に成熟してきているのであると思われます。 もう少しの間暖かく見守ってあげてください。

kyoukochann
質問者

お礼

暖かい回答ありがとうございます。 暖かく見守ります。 涙が出るぐらい先生のお言葉が胸にしみました。 (親が弱気になっていたらダメですね。)

その他の回答 (1)

  • y8gool
  • ベストアンサー率60% (315/520)
回答No.1

大学病院の眼科医です。 小児の心因性視力障害の好発年齢は6-14歳で、実際に発生した時期ははっきりしないことが多いです。 女子の患者数は男子の患者数の3-4倍います。 心因性視覚障害の予後は、周囲の状況の改善、つまり保護者や担任教師の理解やその状態を受け入れることなどが重要です。 症状が発見されてから1年以内に視力が改善してくる場合がほとんどです。

kyoukochann
質問者

お礼

ありがとうございました。 頑張ります。 自然に自然に眼鏡を掛けた事を見守ります。

関連するQ&A

  • 心因性視覚障害について

    小学4年の女の子です。 昨日、学校の眼科検診で引っかかったので眼科で診て頂くと 「心因性視覚障害」と診断されました。 何か心にある!と言われましたが、 学校では結構楽しそうにしているし原因が分かりません。 1つあるとすると、犬を飼い出して私達親が子犬をかまっているのを見て寂しいのかな?ってぐらいしか思い当たりません。 すごく心配です。 どういう風にすればいいか分かりません。 アドバイスをお願いします。

  • 心因性視覚障害

    とても長くなりますが、お願いします。。 皆さんの質問回答をみてずいぶん勉強になり、励まされたのですが、うちの子供は兄弟二人(中3、小5、男)とも視力検査でひっかかり、眼科で、心の問題といわれ、三年たちました。今回下の子がどうしても黒板が見えないというので、(上の子はやはり学校から通知はもらいましたが、まだ連れていけていません)違う病院に行った所、心因性視覚障害という名前をもらい、先生に深刻な顔で、三年もこんな状態なのはよっぽどどこかに原因が。。といわれました。しかし毎日普通に学校に行きその日のことも話してくれ、友達もたくさんおり、二年生から少年野球も楽しく行っています。夫婦仲も別に悪くなく、近くにおじいちゃんおばあちゃんもおり可愛がってもらっています。ただ、小さい頃にひどい喘息で、弱かったのと、いまでもたまにおねしょをすることと(毎晩だったのが今では1ヶ月一度程度)それとぽっちゃりで、今回脂質検査でコレステロールが高くて。。(これは別で質問中です)本人ももちろん気にはしていますがそれでいじめがあるわけでないし、どちらかというと、勝気な子なので、とにかく楽天家の私は、自然に何とかなるかと思ってきましたが、何か対処が必要でしょうか。。長々とすいませんが、色々考えると私まで暗くなってしまうと子供にも伝わりそうで、前向きな対処、ご意見、同じ経験ある方教えて下さい。。。

  • 心因性視力障害

     長女(小3)が心因性視力障害だと言われました。 三歳検診の時、視力で受診を勧められ、引越し前まで定期的に受診していたのですが(乱視・遠視)、引っ越して(約三年前)以来、少し怠っていた昨年、学校から受診の勧めの用紙をもらって、近くの眼科に行くと、いろいろ検査して、心因性視力障害をほのめかされました。しかし、一旦度の進んだ眼鏡を処方され、様子を見ようということで半年経過しています。  最近、また「物が二つ見える」と言うので今日受診したところ、上記のように診断されました。「これは心因性なので、家庭の問題だ」と言われ、戸惑っています。日本眼科医会の冊子を渡され、読みましたが、当てはまるようなそうでないような…。診断はどのような根拠でされているのかの説明ははっきりありませんでした。「遺伝とかの…」と聞いても、「いいえ、このようにこの前より視力が落ちているでしょ」といわれるばかりでした。半年ほどで矯正視力が一段階下がるのはやはりそういうことなのでしょうか。専門医を一応紹介されましたが、何かすっきりしません。こちらで聞くよりもう少し先生に聞けばよかったのかもしれませんが…。私(母親)の対応に問題があるのでしょうか。大学病院とかに行った方がいいのかなと思い悩んでいます。どなたか専門的な見解・アドバイス等頂けたら幸いです。

  • 父が「視覚障碍者だから…」とよく言います

    カテがここでいいのか迷ったのですが。 父60代後半。 数年前から何かにつけて自分自身のことを「視覚障碍者だから…」と言います。 実際に障害者手帳を持っているわけでもないし、眼科に繰り返し通っているわけでもないし メガネも老眼鏡以外は持っていません。 (会社員の最後のほうはコンタクトをしていました) 少し近眼があるようなのです。 わたしは精神障碍者手帳2級を持っています。 またある病気で身体障碍者手帳を持つことになる可能性はあるし 視力を失うことになる可能性もあります。 そんな父が、たびたび「視覚障碍者だから…」というのを聞くとむかつきます。 こんな父をどう思いますか?

  • 視覚障害者手帳について

    視覚障害者手帳について質問があります。 私は視野欠損や光視症などで病院に通院していて、視力は両目とも0.02です。(現在乱視用コンタクトレンズを使用) 今のところ遮光眼鏡を何度も買い替えて光の感じ方を抑えたりして対策しているのですが、視野欠損が広がり、視力も低下してだんだん生活していて不便だと感じることが多くなってきました。 また新たに遮光眼鏡を作ることになり、毎回毎回お金もかかり大変だなぁと思っていたところ、視覚障害者手帳というものがあり補助を受けることができると知りました。 級の内容等を調べたところ当てはまるようなのですが、この視覚障害者手帳とは自分から医師に作りたいと言い診断書をもらい、福祉窓口に申請するものなのでしょうか。それとも医師からそろそろ・・・という感じで勧められるのでしょうか。 通院している間に医師からこの手帳のことを言われたことが無かったので、コンタクトレンズにも助けられている私には必要ないということなのかなぁと悩んでいます。 このまま我慢して生活しもう少しひどくなったら申請することになるのか等、いろいろ考えてしまって; 手帳申請のタイミングなどの回答頂けたらと思います。 障害者手帳をお持ちの方や、詳しく知っていらっしゃる方などのアドバイスお待ちしております。 どうぞよろしくお願いします。

  • 心因性嘔吐症について質問です。

    心因性嘔吐症について質問です。 中学2年生の娘が食べたものを全部はいてしまうようになってしまい10ヶ月になります。全く栄養がとれないため体重も減ってしまいました。 今は総合病院の小児科に入院して点滴治療をつづけ6カ月くらいになります。心因性の嘔吐症あるいは摂食障害という診断ですが、やせたいというような願望はないので通常の摂食障害とは違うようです。吐く行為も自分の意思で吐いているのではなく自然と吐いてしまうようです。今のところ入院後も全く改善がみられず病院をかえてみようかとも考えています。良い治療法や東京近郊でよい病院をご存知でしたら教えてください。

  • 心因性難聴とは・・・?

    心因性難聴とは・・・?? 中(3)女子です。 今日、心因性難聴だと診断されました。 去年の6月に内耳窓破裂症を発症し、 一度は直りましたが 12月にまた聞こえなくなり病院へ行ったら メニエールと診断されましたが 病院側に不信感を持ち、 治療を拒否してきました。 それで、今年9月眩暈も出てきて やばいと思い、総合病院に行きました。 そこでの診断は外リンパろうの疑いで プレドニゾロン60mgから服用しましたが 結局治らず、今日大学病院へ紹介されたので 行ってきたら、心因性難聴だと診断されました。 左耳だけが聞こえずらく、 オージオメトロ(ボタン押すやつ)では 左が60~70dbが平均、右が30dbが平均。 なのに、abrやctなどの検査では異常なしで 左耳も右耳と同じように機能してるらしいです。 意味分からんです。 別にストレスがあるわけじゃないし、 聞きたくないことがあったわけじゃない。 あたしは詐聴ではないし、 真面目に聞こえないから病院に行ったのに なぜに心因性?って感じでした。 病気扱いじゃないから 耳が聞こえないって言っても信じてくれなくなると思うと この診断がすごく嫌だし、 手術しなくてよくなったのはうれしいけど こんなめんどくさい病気になった自分が嫌です。本気で。 この病気が原因で病みそうなぐらい、嫌です。 気を利かせてくれたのか知りませんが、 その病院の先生は学校へ提出する書類に 心因性難聴以外に疑いのある病名を書いてくれました。 ホントかわからないけど。 同情してくれるのはありがたいけど 何も考えてるかわからないです。 病気じゃないと言われたときに すごく複雑だったし・・・ 右が聞こえてるので、 日常生活には問題はないですが 左から呼ばれてるとき、左側から聞くときは 何を言ってるかわからないです。 なのに、病気じゃないと言われて 頭の中がごちゃごちゃです。 気持ちに整理がつきません。 私は聞こえないのに聞こえてるし病気じゃない=嘘 って思われるんでしょうか? もう何が何だかわからないです。 本当に聞こえない(自分的には)ので 補聴器とかはつけたいですが 意味ないんですよね?

  • 弱視ではないと言うのですが....

    教えてください。 うちの娘(6歳)なのですが、 視力検査で0.3と言われ、1.0くらいまで見えるように眼鏡を作りましたが 3ヶ月後の検査でまた、0.6くらいしか見えていないということで 無料で作り直すことになったのですが、 その検査で現時点では眼鏡の度を強くしてもそれ以上に見えるようにならないということでした。 眼科の先生は弱視ではなく、視覚と脳の伝達が発達していないのではないか?ということなのですがこれってどういうことなのでしょうか 詳しくしりたいのですが.....

  • 視覚障がい2級の視野について

    視覚障がいの2級について 「両眼の視野がそれぞれ10度以内でかつ両眼による視野について視能率による損失率が95%以上のもの」 とありますが、 視野が10度以内というのはどういった感じの見え方ですか? あとできれば視能率による損失率というのはどういうものですか? どういう検査でわかりますか? お願いします。

  • 心因性の咳

    去年の今頃に咳がひどいので病院に行ったら、軽度のアレルギーだと診断され、アレルギーの薬を渡されました。 ですが効果が顕著に表れず、半年以上経っても乾いた咳が止まりませんでした。 普段家にいる時は咳は出ませんが、作業中はずっとケホケホと。ですが昼休みは何もなかったように咳は止まります。 ストレスが原因で咳が出る病気を知り、調べてみるとこれと一致していると分かったのですが…。 病院に行って、心因性の咳だと診断されるでしょうか? またアレルギーといわれ薬を渡されそうで怖いのですが…。 心因性の咳は判断が難しいとか…。 詳しい方回答お願いします。

専門家に質問してみよう