• ベストアンサー

論文の和訳…

学校の課題で英語で書かれた論文(工学系)の和訳を出されたのですが、 We denote points in the image where both the eigenvalues of this matrix are large as feature of interest or "corners". の、「where 」の訳し方がわかりません…! 理系で英語が得意でない私がそのまま訳すと、 「私たちは、この行列の両方の固有値は、関心の特徴か、"角"と同じくらい大きいという画像のポイントを示す」 となって、意味が通じないのはもちろん、 「where」をどこに織り交ぜればよいのかが、検討がつきません… 訳し方(読んでいく単語の順番など)のアドバイスを してくださる方いらっしゃれば、ぜひお願いしますッ!! よろしくおねがいします><;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.2

はじめまして。 楽しいニックネームにつられてページを開けてしまいました。 ご質問文にある訳で、だいたいあっています。この文を下記のように分解します。 1.We denote points in the image: Weは主語になるS、denote「~を示す」と目的語を取る他動詞V、points「点」はdenoteの目的語O、in the imageは場所を表す副詞で、文の構成要素には入りません。従ってこの文型は、SVOの第3文型になります。 2.where: このwhereは関係副詞で、先行詞はpoints「無数の点」になります。先行詞を関係詞節の中に戻すと、 both the eigenvalues of this matrix are large as feature of interest or "corners" (in) points. 「この行列の両方の固有値は、無数の点の中では、注視点、すなわち"角"と同じ大きさになる」 と、前置詞inを添えて副詞句となります。その副詞句の部分が先行詞として前置したので、このwhereは=in whichと前置詞inを含む副詞となっているのです。 3.feature of interest: このfeatureは後のcornersとの関連から考えると、「主要点」という訳になると思います。そうするとinterestは「関心を持たせる」→「目を引く」と訳すといいでしょう。feature of interestで「目を引く主要点」「注視点」となります。 4.or "corners": このorは同格の言い換えをあらわす接続詞で、「すなわち」という訳になります。ここではfeature of interestを"corners"で言い換えているのです。 5.以上を踏まえて訳は (直訳)「この行列の両方の固有値が、目を引く注意点、すなわち"角"と同じ大きさになっている無数の点を、我々は画像の中に示している」 → (意訳1)「我々が画面で表示している無数の点は、この行列の両方の固有値が、注視点である“角”と同じ大きさになる点である。」 → (意訳2)「画面で表示されているのは、この行列の2つの固有値が、注視点である“角”と同じ値になっている点である。」 ぐらいの訳になります。 以上ご参考までに。

maruhage21
質問者

補足

ニックネーム…!思いつかなかったので適当につけてしまいました… 結果的に答えていただけたので、いい選択でしたね^^* そして… とってもとっても詳しい回答ありがとうございますッ!! なんだか高校のときの英語を思い出しました… 文型とか関係副詞とか…なつかしいですw しかもfeature of interestなど、ウェブで探してもなかなか意味が見つからず ずっと直訳で訳してたので意味が分からず困っていたんですよ! とっても嬉しいです!^^ whereはin which…なるほど!! 本当にありがとうございました^▽^*!!!!

その他の回答 (1)

  • purunu
  • ベストアンサー率42% (518/1214)
回答No.1

まず、意味内容を理解すると、 「私たちは画像中の点を示す。 この点がどんな点かというと(←whereの意味するところ) both ... corners のようなものである。」 (この後半部分は今回、私は示さないでおく) そこで、後半部分が短いなら、 「私たちは画像中で、・・・のような点を示す。」 とするとよい。しかし、後半部分が長いと わかりにくくなるので、最初の理解にそって、 文を分割するとよい。 「私たちは画像中の以下の条件にあう点を示す。 すなわち、(both ... corners に相当する)箇所である」

maruhage21
質問者

補足

条件にあう点!!というところにwhereの意味が出てるんですね!! なるほど…すんなり日本語として理解できました!!^▽^!! ありがとうございました!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう