• ベストアンサー

好きな人がいます。脈ありでしょうか?

suramdunkの回答

回答No.2

心を許してない相手に愚痴は言いませんよ! 脈ありだと思います( ^ω^)誘っても大丈夫でしょう、 頑張って下さい!

yumi3665
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お互い愚痴を言い合ってストレスを解消したりしています(笑) 応援ありがとうございます、頑張ってみます!

関連するQ&A

  • 脈はありますか(男の方、お願いします)

    私26歳、彼25歳で同じ職場で働いているのですが、 仕事が落ち着くだび(1から2ヶ月おきに)2人で食事や、 飲みに行ったりしています。 どちらかが誘うとかではなくて、話の流れでゆっくり 話したいから食事・飲みにいこうというカンジです。 メールは週1~2回くらいで、たわいもないことをやりとり しています。たいてい私が送るのですが、返信率は100%です。 彼との会話は仕事の愚痴やお互いの生活のようなこと、 将来の夢ですが、一緒にいると楽しくて、終電を逃してしまいます。 まだ友達のような間柄でデート等はしたことはありません…。 情報が少ないかもしれませんが、これって脈ありなのでしょうか? また私のほうからどこか誘っても大丈夫だと思いますか? よろしくお願いします。

  • 脈ないでしょうか?

    26歳の男です。 宜しくお願い致します。 10年来の友達が好きになりました。 今までは1年に1回か2回みんなで集まる程度だったのですが、ここ3ヶ月の間で3回デート(食事とドライブ)に行ったり、メールする回数が増えました。(メールは自分から送らなければきませんが) こんな調子ではあるのですが、相手は仕事について数ヶ月ということもあり、かなり忙しいようです。金曜とかに急に仕事が入るので、土日に出勤ということも突然あるようです。 ちょろちょろ飯でもどう?と言って誘っていたのですが、なかなか予定が合わず断られてました。 そこで先日、空いている日に食事にでも行こう!と今度は少し時間の余裕を持って、都合のいい日を教えてとメールしました。 そうしたところ、忙しくてちょっとわからないとのことでした。 確かにその時も終電で帰っていて、土日も仕事みたいで、ぐったりといった感じだったのですが・・・。 質問としては、 このように忙しいことを理由に断られるってことは脈なしなんでしょうか? 判断材料として ・二人で食事に行ける仲である。 ・昔からお互い知っているし、お互いの仕事の多忙さはよく知っている。実際によく終電で帰ったりしているのは聞いている。 ・「タイミングが合えば」行きたい。らしい ・週に1回くらいはメールでもしている。たまに電話。 ・10年くらい友達だったので、多少「好き」であるということを気づくような雰囲気は出している。 あんまりいい情報はないのですが、いかがでしょうか? 急いで告白するつもりもないのですが、今後の関係の構築はできるでしょうか?

  • 脈あり?2週連続で好きな人と出かけます。

    脈あり?2週連続で好きな人と出かけます。 特に男性の方に、ご意見頂きたいです。 先日、最近気になる人と初めてデートしました。 (噂では私に好意があるというのは聞いています) 相手から○○へ行こう!や○○へ行かない?っと 誘われたところからデートすることになりました。 で、1回目のお出かけの後に、お礼メールをしたあとに 2回目も○○行かない?というメールを頂きました。 たぶんこの時点で、私が思うには全く脈がないわけではないと思うのですが、 もしかしたら私に気を使ってくれてるのかとも思ってしまいます。 そこで、私が 『2週連続で遊んでもらっていいの?』的な事を聞きました。 そしたら返事が 『俺が遊びたいから誘ってるんだから気にするな』と言われました。 1回目のデートでは手を繋いだりとか全くなにもありませんでした。 これって脈ありとみていいんでしょうか? ご意見宜しくお願い致します。

  • 女性からのクリスマスのお誘い・脈があるのかどうか(長文です)

    片思いの彼がいます。 とても忙しい人なので(職場で何度も徹夜)、まだ2回しかデートしていません。デートに最初に誘ったのが9月、実際にデートしたのは10月です。2回目のデートは、1回目のデートが終わる時に、「また機会があったらよろしく」と彼が言ったので、すぐにメールでデートに誘いました。ですが、彼の仕事が忙しかったのでデートしたのは12月です。どちらもデートに誘ったのは私からです。 メールはたわいのないメールには返信はないのですが、デートのお誘いとか大事な事柄だと結構すぐに返ってきます。 3回目のデートは、時期的にクリスマスになると思いますが、彼から誘ってくるそぶりはありません。こちらから誘ったほうがいいのでしょうか?2回目のデートの時は、かなり歩くデートで疲れたこともあり、私のほうがテンションが下がってしまいました。彼の方はずっと話をしていたかったみたいなのですが、私は終電もあり、話を切り上げた形になってしまったかもしれません。そのせいか、終わる時に彼から「機会があったら誘って~」みたいな言葉はありませんでした(T_T)。 もしかしたら、私は脈がないのに無理に誘っているのでしょうか(-_-;)?それとも私が頑張って誘い続けて(彼がデートに付き合ってくれればですが)いれば、彼からもお誘いが来るようになるのでしょうか?そもそも、彼はデートだと認識しているかも怪しいです(T_T)。

  • 脈無し?

    出会って2回食事デートをし、3回目のデートの約束をしたのですが、夜に今月は忙しく会えないとメール。もしかしたら、交際を匂わす発言等言われる可能性が有り、彼女自身まだそういう気持ち整理出来てない、もう少し考える時間欲しいから、わざと仕事忙しいと言っているのか?脈無しなのか?2回目のデートは普段と変わらないデートでした。よろしくお願いします。

  • 脈なし?脈あり?

    22 男の学生です。 先日、現在好きな女の子と食事に行きました。(一つ下) 今回が2回目のデートなのですが、なんかネットによく載っていた脈なしサイン(?)がありました。 脈なしサイン 食事中、基本目が合わない。話が弾むとやっと目を合わせる。(接客業で受付をやっているので、目を合わせるのが苦手ではないはず) 話は基本向こうから話すが、相手の愚痴や趣味、悩みだけで自分への質問がない。 やたら髪の毛をいじる。 話の流れで「頭ポンポンしていい?」と聞いたら、「怒ります」と言われた。後でフォローするように「まぁ、怒らないでもないかなー」と付け足されたが……… 脈ありサイン(?) 自分からいきなり近づいても距離をとらなかった。 食事の後、時間があったのでバーへ誘ったら、予定ないので行きます と言われた(そのバーは定休日だったので結局行かなかった) 脈ありサインもありましたが、脈なしな気がしてなりません。 次のデートの提案は出来て、誘いに乗ってきましたが、断られる可能性もあり不安です。 やっぱり脈なしなのでしょうか? 率直に皆様から見た本音の意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 「時間が合えば」 は脈なし間違いないですよね??

    女性の方に回答お願いします。 先日、初めてデートを約束した相手と2時間半ほど食事に行きました。 それなりに話は盛り上がったんですが デート後、相手の女性から来たお礼の連絡は 「今日はごちそうさまでした、ありがとうございました、~~さんはお仕事が とても忙しいようなので、時間合わせるのが大変そうなので、時間が合えば また食事など行けたらよいですね」 と連絡が来ました。 僕の方としては、なんだか脈無しにとれた言い回しに聞こえたので 返答で「~~さんが気が向いたときにでも また会えたら嬉しいですが 気が進まないようでしたらいさぎよく諦めますね」的な返事をしました。 デートした翌日、 朝に相手の女性から 「おはようございます!!月曜に私が休みの時か、月曜に私が仕事が早く終われる時でないと お会いするのは厳しいかなーって思っただけですから、そんなにマイナス思考にならないでくださいよw」 というメッセが来ました。 まだ1回しか会ってない段階ですが、僕の今までの経験則から考えると、 「時間が合えば、都合が合えば、機会があれば」というような言葉を入れられた時は、 「次回は無い、会いたくない、」とやんわり遠回しに言っていると思うので、 この言葉を言われた時点で 諦めて もう相手を誘わない方がよいですよね?? 僕は、仕事柄、週に1度 月曜日の平日にしか休みが無く、 相手の女性は、休みは週1~2回で休みはありますが、不定期の仕事休みで、休みの曜日などはランダムで変動するようです。相手の仕事が終わる時間はだいたい夜9時過ぎ(たまに6時くらいに終わるときもある)で、僕が仕事が終わるのは毎日夜11時過ぎなので、終電などで帰れなくなることも考えれば、相手が相当乗り気でもない限り僕の仕事が終わってから約束という会い方は無理なのは承知しています。 なお、先日の食事デートの際は、相手の女性が自分の今までしてきた恋愛の苦労話を 僕がずっと聞かされた感じです。。。 「自分は寂しがり屋で彼氏が途切れたことはないけれど、自分は男を見る目が無くて、過去付き合った人と何度同棲してもうまくいかなくて。。自分がいつも彼氏を追いかけすぎて都合のいい女に扱われてばかりで、彼氏から大事にされたことが無くて、だから自分に自信が持てなくて、男の人をなかなか信用できなくて。。。」 というような病んでいるような話を聞かされたのが話の大半です、それ以外にも会話はありましたが。。。 お互いの仕事の条件からすると 同じ休みの曜日ではないので、正直、世間一般裕からすると時間はなかなか合わないかもしれませんが、「時間が合えば」ではなく、時間はどちらかが合わせなければ、異業種同士の社会人は会うなんてできないと思うので、 やはり脈なしだから、相手も時間や都合を合わす気が無いから 「時間が合えば」という言葉を選んでる気がするのですが、1回しか会ってない段階で、 こう思うのは焦りすぎでしょうか。。? 僕としては、1回目(初めて)のデートが終わった際の、相手からのお礼メールの中に、 「今日は楽しかった」とか「また誘ってください」的な言葉が一つもない場合は、 完全脈なしに思えてしまい、2回目のデートに誘う気も失せてしまいますがこれも、1回目の段階としては諦めが早すぎでしょうか?? もちろん、奥手で人見知りな女性であれば、デート後に 「今日は楽しかった」とか「また誘ってください」的な言葉を素直に言えない人もいるかもしれないですが、 いきなり付き合うまで思えなくても、仲良くなりたいとか少なからず思える人なら 「今日は楽しかった」とか「また誘ってください」的な言葉って、ほとんどの女性の方はデート後のメッセで自然と言っているものですか。。? この状況からして 女性目線から考えて、僕から2度目は誘うべきではないか、まだ諦める段階として早すぎるのか 意見やアドバイスをご教授いただけたらと思います。 よろしくお願いいたします

  • 脈はあるのでしょうか

    僕は大学生で、同じバイトの後輩とデートしました 一回目は ケーキバイキングの後、家でDVD見たり、夜景を見に行ったり、カラオケで徹夜するなど、初デートにしてはやりすぎてしまいました(かなり楽しかったデートでしたが)全部で16時間くらい一緒にいました こんなに振り回してしまった次の日も機会があり一緒にごはんを食べたんですが(二回目) 三回目は ご飯のあと夜景を見ながら公園を歩き、ゲームセンターに行きました 四回目にイルミネーションを見に行く約束をしています 普段もバイトで週に2回くらい顔を合わせます おとなしめの子で、恋愛経験はあまりなさそうですが 脈はあるのでしょうか? あるとしたらどのくらいまでに告白したほうがいいとかアドバイスもよろしくお願いします

  • 脈ありなんでしょうか?

    脈ありなんでしょうか? はじめまして、20歳代の男です。 先日、1年前くらいに好意を寄せていた女性とご飯に行きました。 その当時は、想いなどは何も伝えていません。 その女性には現在、彼氏はいません。 最近まで全然、会っていなかったのですが、先日、友人を介して集まる機会がありました。 その時、改めてその女性を良い娘だなぁと思うきっかけがありまして、ご飯に誘いました。 今まで共通の友人を介して飲みに行くことは何回もありましたが、2人でご飯は初めてです。 ただ、多少緊張しながらも楽しく一緒に時間を過ごせました。 お酒も進み、少し気持ちが良くなってきた私は、「1年前、実はお前の事、好きだったんだよね」とカミングアウトしました。 するとその女性は、「今じゃないんだ」とぼそっと。 これって多少、脈アリってことですかね? お互いの現在の関係を簡潔に言うと、メールで何度もやり取りするような間柄ではありません。 電話もしません。 最近の若者のようにメールを恋愛のツールと言うよりも連絡事項のために使っています。 一応、次回のデートの約束もお互いの仕事の休みが被ったら、行こうという話をご飯に行った際に取り付けました。 幅広いご回答をお願い致します。

  • 脈なし ですかね?

     彼女とは1回目の食事でうまくいき、その後1週間は 毎日メールのやり取りをしていましたが 2週目に入りメールが来なくなりました 心配で電話もしましたがでてくれない のですが、脈なしでしょうか? 2回目の食事は、了解との返事をもらっていますが その後、音信不通で心配です みなさんなら、2回目のデートにも私の立場ならいきますか?