• 締切済み

塾のアルバイトが苦痛に感じてきました。

こんにちは。この場を借りて皆さんの意見を伺わせてください。 私は個別の塾のアルバイトをしています。初めて3ヶ月になるのですが、最近、環境が苦痛に感じてきました。 その塾は第一に狭いこと。それ故、私の教える内容が塾の管理者に筒抜けで、勤務時間後に 何かと指導されます。それが狙いなんでしょうが・・・ 管理者は私に対して、子供への指導内容については特に文句を言わないとは言ってるんですが 実際は結構言われます。これも社会勉強と思い耐えていましたが、勤務中に胃が痛くなることがあります。 塾長の立場としては、生徒の様子を把握するためにわざと部屋をそういう構造にしているのはよく分かるのですが、 私はものすごく神経を使います。 個別なので子供たちに聞こえる程度のボリュームで会話、指導をしていますと、 休み時間に管理者に「もっと大きい声で指導しなさい。あなたたちの会話が聞こえない」と叱責を受けます。 私にとって、子供たちはとても素直でかわいらしく私の指導を受け入れてくれますので、 業務内容として不満は0なのですが、常に会話が監視されるのが本当にきつくなってきました。 他の塾でのアルバイトはやったことがないので分かりませんが、一般的にアルバイトする人たちの行動や会話の内容は常に監視されているものなのでしょうか? また、これは会社に入ってからもこんな感じなのでしょうか?

みんなの回答

  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.4

>私の教える内容が塾の管理者に筒抜けで、勤務時間後に何かと指導されます。それが狙いなんでしょうが・・・ 塾側からすれば、品質保持の意味もあるでしょうから、授業内容を聞かれるのが気に食わないとか、神経が云々などと言うこと自体がおかしいような気がします。 聞かれてなにがアカンねんな? なんかまずいことでも言うてるんかいな? と、かなり不思議です。 よかったら塾に講義内容を聞かれるのがかなわんと言う理由をお教えいただけませんか?

回答No.3

いくらポリシーを持ってしても、所詮使われる立場でしたら、職場の上の人の意見・注意は聞くべきなのではないでしょうか。 下の例で言う(B)をお持ちだと言うことですが、当然に塾側にだってポリシーはあるでしょうから、それに従えないのであれば他のバイト先に行くしかないのではないかと思います。 【教える内容が塾の管理者に筒抜けで…】 とありますが、ポリシーがあるのにそういう事が気になるのですか? 状況によってすぐ揺らぐようではどうかとも思うのです。そうなると、もう質問者さんの精神力・強さの問題になってきますよね。

  • dick_dicks
  • ベストアンサー率49% (540/1098)
回答No.2

質問者さんがこのアルバイトを始めるにあたり、 A:単に「お金が欲しい」(「高額な時給」に惹かれた) B:子供たちに勉強を教えたい(自分が知っていることを少しでも伝えたい) どちらに重点を置かれたのでしょうか? 「A」なら“塾の管理者”の言うとおりになさって下さい。 「B」なら「NO.1」さんも仰られているように、“自分のポリシー”を曲げないようにして下さい。 「B」であるならば、質問者さんの教え子たちが、将来、今の質問者さんと同じような立場に立った時、迷わず「B」を選択するでしょう。なぜなら、彼らは、あなたから勉強以外に大事なことを学び取っているからです。

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私は「B」だったのですが、最近は効率の悪さも理由の1つです。 私が受け持つ時間帯は他の学生が入れない時間帯なので、私が率先して入るのですが、 1コマだけだと、正直しんどいです。遠い場所から通ってますし。 他のバイトにも手を染めてみたいですし・・・ いわば私は時間に融通が利く便利屋ですから、責任者からしたら私のことは美味しい存在だと思いますよ。

回答No.1

アルバイトが監視されているかいないかでいればこの程度ならされているでしょうね。もっとも、結果として上の人が指導するかは別ですが。 ですので、会社に入ってからもこんな感じだったり、そうでなかったりです。 結果として、その人次第ですね。 傾向としては、その人の方針や思うことと方向性が違う場合はよく指導・注意されやすいと思います。 余談ですが、私が塾講師やっていた時に自分のポリシーとして持っていたことがありましたが、最初の塾では徹底的に否定され注意されましたが、次の塾ではまったく何も言われませんでした。

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >その人の方針や思うことと方向性が違う場合はよく指導・注意されやすいと思います。 確かにそうですね。しかし、私と一緒のバイト仲間も同じことで悩んでいます。 この狭い空間で、教えるのは苦痛だといっています。 しかし、他の人に比べ、生徒の受け持ちの数が多いので、そんな簡単にやめるわけにはいかないのも重々承知です。 もっと肩の力を抜いて仕事に取り組みたいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう