• ベストアンサー

計画通りに実行できない・・・

時間管理術・手帳術など従来の私の時間に対するルーズな使い方を直すべく読んだりしたのですが、全く持って時間管理ができません。 まさに、現在そうなのですが、予定では0:10にはネットは終えているはずなのですが、まだしてます(--)。 ルーズ過ぎます。しかももう0:10を過ぎてしまったので、このあとに立ててた計画は全部パーになったので、もうこのあとの計画を予定通りにやるやる気もないです。 手帳に0:15~0:45(ある行動)って書いてましたのに。 なぜ時間を守れなかったのか? 自分がだらしがないからでしょう。時間に対してもっと大切に思わなきゃって思います。が、それでも時間を守れません。計画立てても締め切り寸前まではのんびり構えてて、締め切り直前になってようやく焦りだすパターンが多いのですが、われながらどうしようもない奴だって自分のことを思います。多分、行動にメリハリがないのと、踏ん切りをつけるのが苦手なのでしょうかね・・・ 時間を守るにはどうしたらよいでしょうか?ルーズな私に回答お願いします。 ちなみに、分単位でスケジューリングするのは、だいたいで立てると、おおざっぱになってしまうからです。それで結局時間守れないのです。

noname#30511
noname#30511

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2ldk
  • ベストアンサー率40% (11/27)
回答No.2

分単位でスケジュールを組み立てて、本当に実行したいなら、 あなたとまったく一緒に行動できる人がいないと難しいんじゃないでしょうか・・・? 分単位でスケジュールを組み立てる時間をお持ちなら、まずは、やることを書き出して、やることをチェックしていく方が、効率的のような気がします。 予定をたてていても、予定通りに終わらないことの方が多くありませんか?思ったより時間がかかってしまうとか。 思ったより早く終わるとか。 私も時間の使い方では、悩みながらいろいろやってみているところですが、最近のオススメはタイマーで時間を区切るです。 30分とか決めて、タイマーをセットして、終わらなかったら続ける。 終わったら、時間前でもやめる。 そうすることで、メリハリはつきますよ。 分単位でスケジュールが作れる方は、ルーズというよりは、ご自身に厳しいということだと思いますよ。 よろしければ、参考にしてください。

noname#30511
質問者

お礼

ありがとうございます。タイマー使ってみます。とりあえず携帯の。 分刻みっていうのはナンセンスでした。そのとおりに実行できなくて逆に自己嫌悪におちいってましたし。タイマーやってみます。

その他の回答 (2)

noname#194289
noname#194289
回答No.3

私は逆説を感じます。あなたはすべて受動で動いていて強権発動的な命令がないと動けないのです。命令には忠実なので自分が言うほど周囲には無能な感じを与えていないと思います。つまり戦場では勇猛果敢な兵士として賞賛されている人が平時にはだらしない凡人に変身してしまうような感じです。公務と私的な世界を分けてスケジュールは公務に限ってあなたの生殺与奪の件を握っている人に作ってもらい、私的な世界ではあなたのこころからしてみたいことに時間を考えないで没頭してみたらどうでしょう。

noname#30511
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.1

分単位でスケジューリングする時間がもったいないと思います。

noname#30511
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 生活全体に計画性と実行力が足りません。改善したいと思います。

    極端に忙しいわけではない(大学の科目等履修生兼求職者)のに、計画性や実行力に欠け、ゆとりとメリハリある充実した生活を送ることが出来ないので、改善したいと考えています。 手帳に予定を書き入れて計画を立ててはいますが、物事の〆切(通信教育など)に遅れたり、ぎりぎりまで間に合わなかったりすることがしよっちゅうです。また、雑用などにも追われています。 周りからは、物事をするのに人の倍近く時間がかかるとか、計画をきちんと立てられていないなどと言われます。 また、何をするのも億劫でイラつきやすくなっていますし、何もしないで過ごせるならそれが一番などとも考えてしまいます。 お手数ですが、アドバイスを頂ければ助かります。よろしくお願い致しますm(_ _)m。

  • 計画を立てるのが好きな私に向いた職業

    現在将来を模索中の大学生(女)です。 私は、とにかく計画を立てるのが好きです。 計画というのは主に、 ○旅行のプラン(何時の電車に乗って~に行ってなど。) ○試験勉強のための計画表(○日は△△を何ページやって~など) ○履修登録のための時間割を考える。 ○日頃のスケジュール管理(手帳とは別に、月単位の予定表をWordで作ったりもする) よく分からないんですが、計画表を作っているときは楽しいです(^_^;) 一応計画通りに実行してます(たまに上手くいかないときもありますが…) ◎こんな性格の私に合う職業って何なんでしょうか…? ツアーコンダクターとか合ってるかも?と考えましたが 私自身は、あまり旅行が好きではないので(乗り物酔いするので。。) 向いてないかなぁと思いました。 他に何かあるでしょうか??

  • 時間をうまくつかうにはどうしたらいいのでしょうか?

    私は時間をうまくつかえません。 時間管理の本などをよみあさりましたが、うまくいきません。 「締め切りを設定せよ」「手帳をうまくつかえ」「メリハリをきかせた生活を」「朝が有効である」などなど・・・全部わかってるっちゅうねん!ってつっこみをいれてました。 なかなかうまくいかないのです。 当方は未だバイトの身なのですが、朝は資格試験勉強のための時間に使おうと思っても、寝るのです。起きれないのです特にこの時期。寒すぎて・・・これは時間管理というより意志力の問題ではないかと。 また、手帳に「~~をO;OOにやる」とあっても、いざそのときが来ても、どうもそれをやりたくなかったり、 つまりは、時間管理って意志の力、根性や精神力に関わってくるものなんじゃないかな?って思うのです。当方まだ社会経験ないのですが、社会で活躍されてる方々にお聞きしたいです。時間管理のうまいやり方ありましたらぜひコツを教えて欲しいです。お願いします。

  • スケジューリングの仕方

    こんにちは。 私は4月から社会人になります。 先日、新人研修があり、泣いたり笑ったりの日々を過ごしてきました。 そしてこの研修で感じたのは時間管理の大切さです。 時間はみんな同じだけ与えられていて、それをどう使うかによって成長する人、しない人と差が出てくるのだなと思いました。 そのためにも学生の時以上にスケジューリングをきっちりする必要があると思いました。 また学生の時以上にやることも多く、締め切りもシビアです。 信用問題にもかかわってきます。 残念ながら、私はまだこの時間管理やスケジューリングをうまくすることができず研修中には悔しい思いをたくさんしました。 そこで研修の終わった今、1日を最大限にうまく使おうと取り組んでいるのですがもともと時間にルーズだったこともあり うまくいきません。 社会人の先輩方はどのように時間管理やスケジューリングを組まれているんですか?? ぜひアドバイスお願いします!!

  • 実行力が乏しい

    大学4年の学生です。 私は実行力が乏しい人物だと思います。 今日でも、 午前中にゼミの先生の部屋にいって卒研の打ち合わせをして、 昼は○○ラーメンでラーメンを食べて、 そして、午後からバイトに行こうと昨夜計画を立てていました。 しかし、実際は起きたのが10時ぐらいで、眠たかったので 二度寝してしまい、起きたら13時。 ラーメンに行くのも諦めて焼きそばを作って、 今、バイトに行く準備をしています。 結局二つの計画を潰してしまいました。 そして、バイトが終わった後、ゼミのレジュメの準備を しようと計画を新たに立てましたが、 これも、多分バイトが終わった後は疲れきって&達成感(バイトを終えたという)で、 ダラダラとインターネットをして、結局寝るのが夜中になって、 レジュメは作らずに終わってしまうのではないかと危惧しています。 今日の計画のゼミの先生と打ち合わせをするという計画は自主的に 考えたことで事前にアポをとっているわけではないし、 ラーメン屋に行くことも予約なんてしていません。 そういう責任感の無さから別にできなくても よいかと捨ててしまっているのだと思います。 アルバイトの場合は責任性があるため、ちゃんと計画通り やっています。遅刻などはしたことがありません。 また、午前中にサークルに行く予定を立て、メンバーに出席の 旨を伝えた時は、眠たくても朝起きていっていたので、 結局、責任性の有無によって自分の行動パターンが変わっているのかと 思っています。 解決策として ゼミの先生と打ち合わせをするのであれば、 アポをとったりすればよいですが、 レジュメの準備の計画や ラーメンを食べに行く計画、 自主的に○○の勉強をする計画など 直接的に責任性の無い計画をうまく実行するには どうすればよいですか?? 一応、 レジュメの準備も締め切りなどがある場合は ちゃんと締め切り前に作ってしまうんですが。。。

  • 完璧な計画を立てて失敗します

    現在、精神的に病んでて通院中です(薬は5種類飲んでます) いつも完璧な計画を立ててすぐに挫折するのを繰り返してます。 緩めの計画を立てても、いざ実行となると「明日やればいいや」に変わり実際に明日になったら面倒臭くて止めてしまいます。 緩めの計画を立てるから失敗するんだと、また完璧な計画を立て直して、また挫折します。 ほぼ2、3日に1回。計画の練り直しをしてその為に、1時間ぐらい時間を費やしてます。 考え過ぎて結局、行動に移せなくて、緩めの計画を立てて、いざ余暇(何も予定が無い時間) になると、だら~としすぎて、次の決めていた予定も面倒臭くなって止めてしまいます。 よくカウンセラーには無理をしないで、焦らずにと言われますが、 焦ってません。面倒くさくて何もかもが嫌になって挫折するんです。 堂々巡りを繰り返してばかりしています。自分の限界(ダメ人間さ)を感じてます。 どうやって改善していけばいいのでしょうか。

  • 計画的に行動できない。

    計画的に行動できない。 私は計画や目標を立てるのが好きです。 自分がどうなりたいか、どういう生活をしたいか、そのために何をするのか。。。 しかし、考えるのが好きなだけで実行力が、まったくありません。 仕事後、家で語学の勉強や読書、軽い運動をしたいのですが、 結局、ボーっとする時間が大半です。 疲れているのと、勉強や読書をすることで 貴重な夜のゆっくりできる時間が、集中することによってすぐに時間が過ぎてしまうと 考えているからです。 予定では、もう叶えているはずの事も全然叶えられていません。 考えていることを実行していれば、今頃すごい人間になってるだろうなって 思うのに、なかなか変われない自分が嫌です。 どうすれば仕事後の時間を、自分に投資できるように努力することができますか?

  • 弱み 添削お願いいたします。

    皆様 お世話になっております。 弱みを書きましたが、行けるかどうかわかりませんので、 お忙しいところお手数お掛け致しますが、文法も内容も添削お願いいたします。 有難うございます。 -------------------------------------------------- 弱みは時間管理です。 例えば、 面接しに来ますが、2時間早く会場につきます。 来週のゼミで発表するreportですが、今週中で仕上げます。 締切を守るのが当然ですが、物事に対して何も心配していて、準備を早くしすぎますと、時間を潰す恐れがあります。 それを克服するために、空き時間で具体的な計画を作ります。 早く到着の時には、時間を上手く使って、勉強したり、自己啓発したりします。 今週中で出来たreportは、先ず先生に見って頂いて、来週中で書き直す予定にします。 これから社会人になって、複数の仕事が並行で進む場合がよくあり、空き時間がなくなると思います、手帳等で毎日計画を立って、しっかり時間管理を行うとともに、変化への柔軟な対応力も鍛えていきたいと思います。

  • 手帳の使い方(予定を立てても、全然達成できません・・・予定立てるのは無意味ですか?)

    私は時間管理がへたくそです 現在ある国家試験の勉強をしているのですが、 手帳を持っているだけで、時間管理がまったくできてません 予定を立てても、ずれてくるので、 「予定立てても意味がないから、立てるのはやめよう」って思います、 また、 予定・目標を立てたのに、サボってしまうと 完全にやる気をなくしてしまいます さらに、 「自分は予定を立てたことをも守れないなんてなんて駄目な人間なんでしょう・・・」って自己嫌悪に陥ってしまいます。自信もなくします やはり、スケジュールをきちんとしておかないと、行動がアバウトになってしまうので、きちんと予定立てて、生活したいのですが、どうもうまくいきません。 自分がその予定を守らないのが悪いんだと思います。 今まで予定を立てて行動してきたことがなかったんです 手帳はいつも白紙で(汗) 予定をたてたら、行動ができるようになりたいです。 PDCAの得意な方、 どうか助言お願いします

  • 時間管理術について

    したいこと、しなければならないことは山程あります。 最初は、ハードルの低い計画をたてるように、という話を ききますが、ナカナカうまく行きません。 時間管理?自己管理?が苦手なためか、自己嫌悪感だけが 膨らみます。 結局、やらざるを得ないものをやむなく処理している感じです。 コツや、おすすめの本があればご紹介下さい。 手帳術の本は読みましたが、自分でこれだ!というものとは めぐりあっていません。 仕事ありの主婦です。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう