• ベストアンサー

浮気夫に対する対応について

178mamaの回答

  • 178mama
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.7

はじめまして。以前、私も同じような内容の質問をしたことがあります。 今も悩んでいるので参考にはならないかもしれませんが、私の考えていることを書かせていただきます。 まず、逆ギレ・・・怖いですよね。私だったら実家、もしくは近くのホテルに子どもと一緒に非難してしまうと思います。 どうしても我慢できなかったのでしょうが、解約していないという証拠はもっていますか?今さら責めるつもりもないのに手紙をだしたのですか?仕事で出張というときに、そんな手紙をもらったら、不愉快に思ってるかもしれないし、GWは家族サービスしたのにと考えているかも。 私だったら、一度しっかり話しあっているのにもかかわらず関係が続いているというのは、自分の「一緒に居たい、関係を修復したい」という気持ちを夫に利用されているかのように感じてしまいます。 また、彼女という女だけの立場ではなく、妻という家族としての立場(女としてのよい面だけを夫に見せることはできないし、夫のよい面だけを見れるわけではない)の自分と比べ、浮気相手は妻に夫の面倒(嫌な面)をみてもらい、よい面だけを見ることができるのですから、何度も電話をしてくるあたりからもわかりますが浮気相手は自分のほうが夫から思われていると思って強気でいられますよね。 子どもと遊んでいる日に家に無言電話があるということですが、子どもに影響が出るほどの被害にエスカレートしたら恐いですね。今のうちになんとかしたいですよね。 私だったら、「無言電話の時に取引しませんか」と浮気相手に伝え、相手が今後どうしたいのか、夫は浮気相手になんと言っているのか、実際に浮気しているという証拠はあるのか(証拠は離婚する際親権をとる為に使うとでもいって、もらっておきましょう。夫と話をする際にも使えるでしょうから)、を女だけで(夫に内緒で)確かめます。 うちの場合は、証拠をだしても逆ギレしてシラをきるタイプなので、証拠など自分が優位に立てるというか、シラをきっても事実証拠があるぞ、という状況にしておこうと思ってます。 お互い子どもと共に幸せになれるように頑張りましょう!

yoshi-yoko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。178mamaさんもお辛いでしょうね。心痛お察しします。手紙にしたのは、月ー金と常に出張なのです。そして手紙を出すきっかけになった前日にも無言電話で、耐えられなくなったのです。本当人の気持ちをあっちでもこっちでも良いように利用している主人に。昔からこういうタイプの人ではあったけれど。。。 何を言ってもすぐに都合が悪いとおこるので話しにならず、一方的だけど手紙という形で気持ちを知ってもらって、頭冷やしてから話し合いがしたかったのです。土日の昼間なんて子供がいてるので、目の前でそんな話できないし・・・ 無言電話も出ると切れるのでこちらからかけない限り話せない状況です。番号は入手済みなのでいつでもかけれるのですが。解約の携帯の番号も知っているのでつながれば未解約って事ですよね。 今宵遅く帰ってくる?!と思うのでどうなるか判りませんが、おたがいがんばりましょうね

関連するQ&A

  • どうしたら浮気をやめさせられる?

    最近、主人が浮気をしているようで帰りが遅いです。 いろいろ調べてみましたが携帯電話で女性とメールをしているようなやり取りを見てしまいました。 それを主人に問い詰めると様子が激変したようで顔を真っ赤にして逆切れされました。 それが原因なのか休みの日も出張と言って出かけることが多くなっています。 出張というのは多分ウソで浮気相手と会っているのだと思います。 またもしかしたら主人の気持ちが変わるかもしれませんので様子を見ている段階です。 出来れば子供のこともあり、浮気をやめさせたいと思っています。 浮気をやめさせるには何か良い方法はないでしょうか。

  • 夫の浮気をやめさせるには…?

    こんにちわ。 毎日、悲しくて途方にくれているので、皆さまに是非アドバイスいただければと思います。 主人は36歳、医療関係の仕事をしています。多分、3ヶ月くらい前から浮気をしています。相手は以前担当だった病院の年下の女医です。 メールや写メなどで、浮気の事実を知りました。 が、主人は私にばれていると気付いていないようなのです。 もうすぐ彼女の誕生日もやってきます。彼女の誕生日を主人が祝ってあげると考えるだけで、とても悲しい気持ちになってしまいます…。 いままで、彼女とのことで嘘をつかれていたのは辛いですが(外泊や休日出勤など)、とりあえず許します。 とにかく、主人と彼女を別れさせるにはどうしたらよいでしょうか。 私は主人とは離婚したくありません。私が浮気の事実を知っていると主人に伝えて主人が逆切れしたらと考えると、なかなか言い出すこともできず、主人を会社に毎日送り出してから涙に暮れています。 私、どうしたらいいのでしょうか……

  • 浮気している主人にどう、対応すればいいのか?

    主人は、もう7年の浮気をしていました。 このことに私も確信がとれ、主人の携帯から、相手の電話番号も、わかりました。 主人は、浮気相手とは別れるといっていたし、もう別れたし、会わないといってました。 私は、信用できなかったし、離婚をかんがええいたので、しばらく別居することにしました。 いまは、別居中ですが、ふと浮気相手宅に、電話してみたら、子供さんがでて、ママとパパはあそびにいった。とのことでした。 パパの名前もきいていました。 主人の名前でした。毎日帰ってくるし、日曜日には、遊びにつれていてくれるそうです。このままでは、くやしくて。どうしたら、いいでしょうか? 離婚の意思はかたまりました。 私にも、娘が一人います。

  • 夫の浮気について

    結婚して1年目です。子供が1才になります。浮気に気付いたのは妊娠中の時です。携帯を見ると女のコとメールしていました。問い詰めると「メールだけ、二度としない」と約束したのに出産後何回か同じことされました。最近では逆ギレをしてお前の勘違いだと言われ暴力もふるわれます。信じれなくて携帯が気になって仕方なくてつい見てしまいます。メールは消しているのですが予測変換に女のコの名前があったりして私の勘違いじゃないような気がします。やはり浮気は治らないんでしょうか?毎日疑ってばかりで辛いです。

  • 夫の浮気

    私たちは結婚5年目です。 主人は浮気など絶対にしないと信じていましたが、半年前、携帯に浮気相手からメールが来ているのを見て、主人に「あなたの携帯のメール見ました。今は一人で居たいので、今日は家に帰れません」とだけメールを送り家出をしました。私からのメールに気付いた主人から謝罪とすぐに帰ってきて!というメールが何度も来て、相手が誰なのかいつ会っていたのか、全部正直に言ってくれ、メモリーも消したと言ってくれたので、次はもう許さない事と今後は少しでも怪しい事があればどんな手段を使っても調べる事を条件に、この話は終わりにしようとそれ以降この件に関してはお互い触れなくなりました。 しかし、先日主人の携帯をチェックしていると別の名前のメモリーに浮気相手のデーターがありました。名前を変えて連絡先を残していたのです!それに気付いた私はこっそりメアドを変え、電話番号もむちゃくちゃの番号に変えてやりました!! その後しばらくは、相手にメールを送っている様子はなかったのですが、先日メールを送っていたのを見つけました。おそらくまた私が実家に帰っている時に会い、プレゼントをあげたらしくプレゼントをちゃんと使っているか聞いている内容のものでした。でも間違ったアドレスなのでもちろん相手には届いていません。 あんなに謝罪して寝ずに私の帰りを待ち反省していたのにどうしてまた同じことを繰り返すのでしょうか。。。 これからもずっと主人のことを疑って生活するのは嫌ですが、浮気を見て見ぬフリするのももっと嫌です。 普段はほとんどメールもせずもちろん私が居るので会ったりもしていませんが私が実家に帰っている時に会っているようなので、これからは実家に帰れないなと思っていますが、監視して会わないようにするだけでは解決にはならないので、主人に本当に浮気をしないようにさせるにはどうしたらいいでしょうか?

  • 夫が浮気・・・?

    夫が浮気してるかもなんですが・・・・ 一か月前ぐらい前から帰りの遅い日が増えていて、たまに女物の香水の匂いがします。 携帯電話を気にするようにもなり、電話の回数も増えました。 出来るなら話し合いで解決したいものですが、どうにもいかない場合は離婚と慰謝料の請求まで考えています。 私が自分で調べた結果、探偵などに調査を依頼して裁判で使える証拠まで準備しておけば、話し合いも有利に、また最悪のケースでも裁判で有利になる と知りました。 ただ、探偵などは怪しいイメージしかありませんし、納得のいかない結果のまま高いお金を請求されたらと思うと自分だけでは少し調べても不安です。 まず、私は夫にどんなアプローチをしたらいいでしょう。 そして、もし経験ある方いらっしゃいましたら、良い探偵事務所を教えてください。 本当になんとかしたいんです。よろしくお願いします。

  • 夫が浮気・・・?

    夫が浮気してるかもなんですが・・・・ 一か月前ぐらい前から帰りの遅い日が増えていて、たまに女物の香水の匂いがします。 携帯電話を気にするようにもなり、電話の回数も増えました。 出来るなら話し合いで解決したいものですが、どうにもいかない場合は離婚と慰謝料の請求まで考えています。 私が自分で調べた結果、探偵などに調査を依頼して裁判で使える証拠まで準備しておけば、話し合いも有利に、また最悪のケースでも裁判で有利になる と知りました。 ただ、探偵などは怪しいイメージしかありませんし、納得のいかない結果のまま高いお金を請求されたらと思うと自分だけでは少し調べても不安です。 まず、私は夫にどんなアプローチをしたらいいでしょう。 そして、もし経験ある方いらっしゃいましたら、良い探偵事務所を教えてください。 本当になんとかしたいんです。よろしくお願いします。

  • 夫が浮気!あなたなら どうしますか?

    5年前に一度(?)主人は浮気をしました。発覚する前から様子が変だったので携帯を見ると明らかに浮気している内容のメール。その時は主人もばれたのに気付きすぐに別れてくれました。私も「今回は許す」という事で納まりました。ただ、その時に主人に「お願いだから人の携帯を勝手に見ないで」と言われたので見ないと約束しました。 その後5年は携帯を見ることも無く主人を信じるように心がけ、やっと5年前の事を忘れかけてた時でした・・・今年の春先、主人が後輩にコンパをして欲しいと頼まれて私の妹の友達とコンパをしました。ところがそこに来ていた妹の友達と不倫関係に・・・長くは続かなかったようですが、最近になって妹からそのことを聞きました。先にルールを破ったのは主人。私はその後主人の携帯を見るようになりました。すると新たに女性からのメールが・・・。送信メールは削除してましたが、受信メールはシークレットをしてた為かそのまま残してありました。(暗証番号をしっていました)二人で遊びに行って楽しかったと言うメールやらいろいろありました。でも遊び約束の日など私は動揺してしまい、そんな態度で気付いたのか最近暗証番号を変えてられてしまいました。主人にはっきり聞いて離婚すべきか、彼女に会うべきか・・・ショックを受けてる自分を見ると主人を好きなんだと思うけど、度重なる裏切りに制裁を与えたいっと思う私はおかしいんでしょうか?ちなみに、彼女は主人が妻子持ちと知らないかもしれません。

  • 夫の浮気相手からのいやがらせの対応

    夫の浮気相手(証拠はありません)からのいやがらせに 悩んでおり離婚を決意しています。 ストーカー行為は無言電話、借金の取立て等です。 期間は2,3年です。 夫は浮気がばれるのがいやなのか何も話しません。 離婚すればいやがらせがなくなる保障もないため、事前に防御策を はれるのであれば何かできないか知りたいです。 子供が一人いますので子供に危害が及ぶのを防ぎたいです。 離婚協議書にそのいやがらせの相手との問題を解決するまでは 子供に会わせない等の約束ができないか確認しましたが 金銭以外は強制力がないようなので、約束はできても いやがらせから守る保障はできなさそうです。 離婚してからだとその嫌がらせ相手と私の関係になり 被害がないor立証しないと警察などに頼れないと思い、何か離婚時に しておけることがないかアドバイスを頂ければ幸いです。 わかりにくい質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 主人の浮気に悩んでいます。

    浮気が発覚したのは2年前、私の出産後に分かりました!その時浮気相手に電話をして別れるように言いました!けど、その後も主人の様子がおかしく無断外泊したり休日もほとんど仕事と言って家にはほとんどいません。浮気相手は地方であり、なかなか証拠がつかめません。ただ続いているのは確かです!私は二人目も最近出産したので子供のために我慢してます。今後のために我慢するかちゃんと証拠を掴んで相手を訴えるべきか悩んでいます。以前浮気相手の携帯から無言電話が夜中にありました!ただそんな主人でも別れる事は今のところ考えてません。子供も産まれたばかりなので、何か良いアドバイスあれば、コメントお願いします!