• 締切済み

うつの恋人。

前回も「鬱病の恋人を持つ者」として皆さんにご相談させて頂きました。また今回も是非皆さんのご意見・アドバイスを頂きたいのですが、 相手とケンカをするとします。すると例え自分に非があっても、 それをすぐには認めずまず、「相手を責める」形を取ります。そして、段々日が経つ度に鬱状態から抜け出したのか、我に返ったのか改めて「自分を責める」形になります。そしてケンカをすると決まってメールや電話で私に罵倒してきたり、「お前といても何も得にならない。役に立たないし、一緒にいてつまらない。面白くないし可愛くない」もう全否定です。しまいには「もう今後一切メールしてくるな!お前とはもう終わったんだ!!連絡するな!!今から薬飲んで寝るから!!」と。 ですが、翌日にはケロッとしていてそのメールについて忘れてるんです。こちらが驚いて対応に困ってしまうほどです。これも鬱病の特徴なんでしょうか?

みんなの回答

  • taktaa
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.6

うつ病患者です。 男性の既婚者です。 私は病気とは関係ないと思いました。 そうとう甘えていらっしゃるようです。 それが愛情であるのかどうか? ふかい部分はわかりません。

回答No.5

元うつ病でした。 その方は、病院で鬱と診断されているのでしょうか。 まず、精神的な病は病名の判断がむずかしいです。 私は、うつ病と病院で診断されましたが、パニック障害もありました。 たぶんほかの精神疾患と併発といっていいかはわかりませんが、そういうことはよくあります。 うつの方は基本的に相手を攻めず、自分を責めることから鬱になってしまうことが多いのも事実だと思います。 私が鬱だったころ一緒にいてくれた彼は今は別々の人生を歩んでいますが、相当苦労をさせていたと思います。 いまでは、ほんとに申し訳なく思うくらいです。 鬱をもっている方が、がんばりすぎないことを願っています 。

  • msndance
  • ベストアンサー率27% (12/43)
回答No.4

うつ病経験者です。 これがうつ病の悪いところでもあり、いいところでもあるんです。 ・意思 「ああしよう、こうしよう、あーでなければいけない」と文章で書き表すことのできる、行動選択であるとか、そのときのものの見方や考え方 ・精神状態 神経伝達物質によって決定づけられる、喜怒哀楽の感情 これら2つは別個に存在すると考えます。健康な人は、「いやなことがあったから憂鬱だ」「前向きな思考にかわったから今日は楽しげだ」と、意思が精神状態に後からくっついて連動してくる、と考えがちです。 しかし、これら2つは相互に関係しあっており、うつ病の場合は、逆のケースが多いのです。どんなにプラスの考えをもっていても、セロトニンが伝達していなかったら、ものごとをやるのは苦痛だし、おもしろくないしまわりを可愛いと思えないという「感覚」「精神状態」に包まれ、プラスだった考えも奪いとられていくのです。しかし、病状には波がありますから、いい状態になると考え方も晴れやかになる。気がコロコロと変わるということになるんです。彼は、そのことも自分で自覚しています。心の病に陥ったものは、このことを自覚しなければ生きていけないのです。 逆に、健康な人って、一旦ケンカすると、なかなか仲直りできません。心の持ち方が精神状態を決定するという考え方なため、「あのときは疲れていてあんなことを言ってしまった、今は体を休んだあとだから、あんな悪いことを言う状態ではない。あのときはあんなこと言ってごめんね、疲れてたから」と言えるケースはあまりありません。 私にも精神病の友達がかなりいて、電話やメールでけなされることはしょっちゅうです。でも、体調が回復すると、ニコニコして戻ってきてくれます。逆に、普通の人にはドン引きされるような発言を私のほうから精神病の人に言ってしまって、一旦嫌われたとしても、また戻ってきてくれるということもあるのです。私はその人たちと、いい合いもするし、正直にぶつかりあいながら、長い付き合いをしています。多少ケンカしたって、断ち切れない不思議な友情です。 病める人には悪いところもあり、いい側面もあります。別れるのもよし、より彼を愛するのもよし。どちらも間違いではありません。このことをふまえるとあなたも楽になりますよ。

  • gooshinji
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.3

大変そうですね。 自分もうつ病の人と付き合ったことあります。 相手は女性です。 結構長く付き合っていましたが、少なくとも彼女はそんなことなかったです。連絡とれなくなることはしょっちゅうでしたが。 うつ病ではないようなきもしますが。躁鬱とか? 人格障害の可能性も高そうですし、鬱は何かとの併発のような飢餓もしますが。 恋愛系ではなく、医療とか心理学とかそっちあたりで聞いてみては? 聞く場所を間違えてるようなもしますが。 ちなみに、自分はあの悪名高い2chのスレッドにはお世話になりました。人も多くいろんな意見が聞けます。メンタルヘルス系は比較的荒れてないのでそっちもおすすめしますが。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.2

特徴かどうかは判りかねますが、常識的にみて精神的に尋常ではないことは確かでしょうね。 親や親族に、その類の精神異常者がいる可能性もあるので、将来のことを真剣に考えるならば恋人ウンヌン以前に、子孫への遺伝的なことを考慮心配しておくことが必要でしょう。

回答No.1

鬱の場合、自責の念を持つことはあっても、 相手を罵倒したりすることはめったにありません。 恐らくその方は鬱ではなく「自己愛型人格障害」等の人格障害 ではないでしょうか。 そのような方は時として自分を鬱として振る舞う傾向があります。 鬱を盾にして自分を正当化するためです。 当然鬱ではないので抗うつ剤では治りません。 取りあえずは参考までに以下のページを一読ください。 http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/gitaiqa1.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう