• 締切済み

欝になるときと鬱病の違い

律儀で真面目で几帳面だと自分では思うんですが、部屋がとんでもなく散らかっているのを見るとそうでもないような。主人は、私をだらしのない人間だと思っているようです。 ただ私、外ではきちんとできるんです。子供の頃日直の仕事を一番丁寧にやっていたのは私だし、就職してからも事務所を綺麗に掃除していたし、仕事振りは非の打ち所のない(!?)ように、できていたと思います。 (ここまでは、私は律儀で真面目なのかそうでないのか、判断していただけるかと思い、書きました) で、今もそうなんですが、些細なことが原因で、とんでもなく気分が落ち込む(惨めで最低な気分になる)と、泣けて仕方ないし、そんなときに欝テストをすると必ず、鬱病の可能性があるから病院行け、となるんですよね。 だけど、ここにこうして冷静に(?)質問ができるということは、まだ病気ではないのでしょうね。 欝になるとき、と鬱病、とはどう違うのでしょう。

みんなの回答

回答No.10

こんばんは。 どうやら、質問を始めた時点であなたの中で回答が出来上がっているようですね。 あなた自身は、気がついていないかもしれませんが、 そのように感じます。 あなたの心の奥にある、あなた自身も気がついていない回答に対して同意していただける方を探しているように感じます。 もう一度、自分はどうしたいのかをきちんと 考えると良いと思います。 例えば、受診したいのだけれども、どのような病院へ行けばよいのかとか? いつも私がお話しすることですが使わせていただきます。心の問題ってすごく難しいのです。 レントゲンで映し出される物でもないし、採血で結果が判断できる物でもないのです。 そして、この分野に対して日本は、まだまだ遅れがあると感じます。 あなたの求めている物は「安心」ではないでしょうか?

poke1
質問者

お礼

>どうやら、質問を始めた時点であなたの中で回答が出来上がっているようですね。 よくわかりません。 元々はうつになることとうつ病ってどう違うのだろう、ということをお聞きしたかったんです。 >もう一度、自分はどうしたいのかをきちんと 考えると良いと思います。 わかりません。私はどうしたいのでしょう。 とりあえず、仕事が入りました。 昼一番に、仕事に行かなくてはいけません。 まだ仕事に行く元気があるのだから、とりあえず大丈夫だな(うつ病ではない)と自分では思っています。 無意識の中の回答を感じることができるほど、自分の感性は研ぎ澄まされてはいないように思います。

poke1
質問者

補足

補足に書いてすみません。どうしようかと思いましたが、締め切ることにします。 仕事に行けるし、今は一昨日ほど落ち込んでいないし、まだまだ私は大丈夫、と思いました。(掃除もしなくてはいけません) それに、ここで質問していてもダメだ、と暗に言われているような気がするし、やっぱり何を解決するにしても「自分のことは自分で決めなくてはいけないんだ(決めるしかないんだ)」ということを再確認させられたような気がするんです。 もし、この先、やっぱりどうしてもダメかもしれない、ということになれば、そのときはここでの回答を参考に、真っ先に病院に駆け込むと思います。 皆さん有難うございました。 選択肢の一つに病院が存在する、ということを認識できただけでも救い(?)になるような気がします。 仕事に行かなくてはいけないので、締め切ります。 ポイントは今回は見遅らせてください。決して皆さんの回答が参考にならなかったという訳ではないので、それは許してください。すみません。

回答No.9

現在精神科に通院中のものです。 不眠や意欲減退を強く感じ、本で調べ、鬱病か自立神経失調症と思い診察を受けました。 最初は鬱病との診断したが、現在は躁鬱病(双極性感情障害)と診断されています。 お医者さん曰く、 「誰にでも感情の浮き沈みはある。それが正常範囲かどうかは浮き沈みの程度と期間で判断するしかない。」 とのことです。 皆さんが書いているように素人には判断でません。 少しでも心配なら、お医者さんに相談することをおすすめします。 あなたが近くの病院に悪い印象をもっているのなら、その直感は正しいかもしれません。(私の田舎の精神病院は患者隔離型の古いタイプの病院でした。) 近代的な病院の精神科、または心療内科で診察を受けられることをお勧めします。 私の田舎では患者さんへの偏見を考慮して、普通の「内が科」の看板を掲げ「心療内科」の治療もしているお医者もいます。 いろいろと探されてみてはどうでしょうか?

poke1
質問者

お礼

>皆さんが書いているように素人には判断でません。 >少しでも心配なら、お医者さんに相談することをおすすめします。 やっぱりそうですよね。でもなんかお医者様に大げさに思われそうで。 それに今病院を検索したんですが、その検索では、遠いか、医学部付属とかの大病院しか出なくて、ちょっとなあ、と思ったんです。 下にも書きましたが「更年期障害」と言われるのがおちのような気がしますね。

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.8

律儀で真面目で几帳面ということは、普段、緊張する時間が長いということですから、緊張神経の「交感神経」が優位に働きます。 で、そうすると、身体は「リラックスしないといけない!」と判断して、リラックス神経(緩和)の副交感神経を働かせます。 そうすると、体温も下がり気味になり、身体は安静状態に向かうように出来ています。精神面では怠惰、億劫になりますから、怠けている、甘えているように感じられるんです。また副交感神経優位タイプは皮下脂肪が多く、夏の暑さに弱く、冬の寒さにも弱く、アレルギーが多く、運動嫌い、・・・といった傾向があるそうです。 で、鬱状態の時も、人体は副交感神経を優位に働かせようとしますので、もしかしたら【軽鬱】と呼ばれる範疇に当てはまるかも知れません。 http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arukeiutu/keiutu_1.html http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruyuutsu/yuutsu1.htm で、現時点での仮説ではセロトニンという癒しホルモンの働きと鬱が関係しているといわれていますが、女性は男性に比べてセロトニンの合成能力が引くいんだそうですから、ヒステリックや、過呼吸、摂食障害、心の病にかかりやすいといえるんです。 ですから、早めに、一度、心療内科に相談されてもいいと思いますし、自分でもセロトニン神経を強化できますので、呼吸法、坐禅なんかを日常生活に取り入れると良いと思いますし、食生活でもビタミン、ミネラルのバランスの良い摂取を心掛けることが大切になってきます。 http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruserotoninn/serotoninn_1.html http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruiyasi/ih_1.html http://physi1-05.med.toho-u.ac.jp/arita/arita.html http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=936693 http://health.nikkei.co.jp/navi/supplement/case_d07.cfm http://www2u.biglobe.ne.jp/~ma-guro/bita-baiburu.htm あと運動、筋肉トレーニングも大切です。 http://www.icofit.net/

poke1
質問者

お礼

参考URLも拝見しましたし、上げていただいた症例もなるほどと思うことがいくつもありました。 体温はどちらかと言えば暑がりなので、低くはないと思うんです。 >怠けている、甘えているように感じられるんです。 主人はこんな感じで思っているみたいだし、自分でもだらしないなあ(でもやれない)と思います。 >夏の暑さに弱く、冬の寒さにも弱く、アレルギーが多く、運動嫌い、・・・といった傾向があるそうです。 アレルギー以外はこれが当てはまりますね。 >早めに、一度、心療内科に相談されてもいいと思いますし、自分でもセロトニン神経を強化できますので、呼吸法、坐禅なんか 病院に行くのはとてもためらわれます。 主人に今日「やたらと暑がるのは更年期障害のせいだし、うつ病みたくなっているのも、更年期障害のせいだ。お前は更年期障害だ」と言われて、なるほど、そうか、更年期障害のせいで、気持ちが落ち込むと立ち直るのが遅いのか、とか思ったんです。 呼吸法を見てみたいと思います。時々、心臓がすごく痛くなって、そのときは息が切れて(うまく呼吸できない)もう苦しくて仕方なくなるんですが、呼吸法で改善されるといいんですが。 座禅というのは組んだことがないので、これも見てみますね。

  • Okachin
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.7

#6です。 そんなに謝らないでください。私もpoke1さんを責めたわけではありません。こういう文字だけでのやり取りは難しいですよね。 心療内科は明るいです。受付の方も、すごく優しく接してくれますし。(私が通っているところはそうです。) もし、受診されるのでしたら、今ご自身が感じられている不安や疑問などを紙に書いて、それを見ながら医師に伝え、最後に「こういう症状というのはうつ病なのでしょうか」とお話されるとどうでしょうか? 書いた紙自体を医師に渡すのもいいと思いますよ。 一度、心療内科の待合室だけでも見に行かれてはどうでしょう。以外に通っている人が多いので、「自分だけではないんだ」と少し気持ちだけでも楽になると思います。 #6でのコメントは気になさらずにいてください。

poke1
質問者

お礼

「なんとなく疲れて部屋が片付けられないし、しんどい」とか、そのくらいで診察受けてもいいんでしょうか。 だったら、内科や外科に行け、とか言われたらどうしよう。 >一度、心療内科の待合室だけでも見に行かれてはどうでしょう。 これをやってみようかな、と思っています。 でも誰もいなかったら、どうしよう(まただ)とか思うんですよね。

  • Okachin
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.6

こんにちは。#4です。 そうですか。 それほど差し迫っているようではないですね。 すいませんでした。こちらの勝手な考えで回答してしまってご気分を害されようですね。 >知り合いに見られたら、なんと思われるか。 やはり、精神科にはあまりいい印象を受けていないようですね。まだまだ偏見は多いのが残念です。 見られることを気にされるのであれば、まだ単なる気分の落ち込みなのかましれませんね。 最後にこれだけはわかってだきたいのですが、精神科に抵抗があるのであれば、心療内科でも同じような診断が受けられます。 心療内科(精神科もそうだと思いますが)は決して暗く、患者さんを不安にさせるような場所ではありません。 精神科(心療内科)=暗い、異常とだけは考えないで頂きたいのです。 精神疾患で通院している人は、それぞれに心の傷をもちやっとの思いで通院しているのです。 本来は、周囲の暖かい理解の元に治療を受けられなければならないのではないかと私は思います。 世間での誤解、偏見などで病気を余計苦しいものにしています。 心優しい人がたくさんいることを理解してほしいと思います。 最後になりましたが、#4、#5で的を得た回答が出来ず申し訳ありませんでした。 うつ病をお疑いでしたら、以下のHPで少し知識をつけていただければ幸いです。 ・http://uwc.fc2web.com/http://www.utu-net.com/utur/about01.htmlhttp://www5d.biglobe.ne.jp/~beloved/

poke1
質問者

お礼

すみませんでした。 決して精神疾患を患っておられる方、あるいは、心が病んでおられる方、に偏見を持っているわけではないので、すみませんでした。ごめんなさい。 私が病院に行くほどでもないと思うのは、下にも書きましたように体裁ばっかり気にしている(これからしてもう偏見の塊、だと思われたら、ごめんなさい)からなので、決して精神疾患の方に偏見を持っているわけではないのです。 失礼なことを書いてしまってごめんなさい。 ほんとにすみませんでした。ごめんなさい。

  • good-time
  • ベストアンサー率29% (22/74)
回答No.5

No.3の者です。 もう一度、書かせて頂きます。 お返事拝見すると、やはりどなたか専門家に相談して、気楽になられたほうがいいのかなぁ?と感じました。 No.4さんへのお返事で、「精神病院」に掛かるのに少々不安を感じてらっしゃるようですが、それも分かります。 でも、「精神病院」ばかりに「心療内科」があるわけではなく、総合病院にもありますよ。 私は以前帯状疱疹に掛かった時に、近所の「内科・心療科・神経科」と書かれた医院に行きました。帯状疱疹は神経にウィルスが悪さをする病気なので、事前に電話をして聞いたら、診察していただけるとのことでしたので。 そして受付で、かかりたい科を聞かれ「神経科」と答えたら、ソファーのある、とてもリラックスできる、感じのいい部屋通され、先生が「どうされました?」と落ち着いた声で聞いてくださいました。その時に、「あぁ、受付での言い方が悪くて勘違いされているな」と気づき「帯状疱疹みたいなんです」と言ったら、先生も「あぁ」という感じで、他の診察室(一般の内科にあるような)に通されました。 その時の診察は、そちらで済ませたのですが、最初に通された部屋の雰囲気や先生の様子を見て、「あぁ、もし心が疲れることがあって、自分で整理できなくなったらここへ来て先生に聞いてもらおう」と思いました。新しい生活を始めたばかりだったので、それもひとつの保険になりました。 日本ではまだまだ心の病気への理解が少なく、心療内科へ通うことへの抵抗があるようですが、風邪を引いたら内科へ行くように、心が風邪を引いたら心療内科へいくのは自然なことだと思います。 みなさんの回答を見て、気持ちが軽くならないなら、一度覗いてみたら?とって食われるようなことはありません。 もし、ご近所の医院に掛かるのはちょっと・・・ということでしたら、少し離れた町で探されては如何でしょうか?

poke1
質問者

お礼

>近所の「内科・心療科・神経科」と書かれた医院に行きました。 こういう病院・医院があるかどうかわかりませんので、電話帳で探してみます。こういう感じなら、診て頂くのも抵抗感ないかな、と。 でも「私、うつ病かも知れないんですけど」って診て頂くんでしょうか。 何と言えばいいんでしょう。なんか、言い出しにくいですね。こいつ、バカじゃないの(言い方に語弊があれば失礼)とか思われたら。 こうやって体裁ばっかり考えるから、傷ついて立ち直れないのです、きっと。

  • Okachin
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.4

こんにちは。心療内科に通っているものです。 ご自身が、少しでもうつ病を疑っているのであれば、心療内科で受診したほうがいいのではないかと思います。 このままここで色んな方の回答を見て、それでも疑問を持ち続けるよりは、よっぽど気分が楽になると思います。 うつ病と診断されるのが怖いと思われるのかもしれませんが、うつ病は珍しいとか恥ずかしいとかと言うような病気ではないです。 以外に多くの人が、患っています。 誰にでもがかかりうる病気です。 あと、 >「うつ病ですよ」と言われるのも恐ろしいけれど「このくらいで病院に来るな!」 たとえ患者さんがうつ病ではなく、ただの考えすぎだったとしても、そのようなことを医師は言いません。 今の自分の疑問を解決するために受診してはどうでしょう? うつ病と診断されなければ、それはそれで「よかった」と思えるでしょうし。気軽な感じで受けてみてもいいと思います。 そもそも、 >そんな元気な人間が、どうして精神科とか心療内科に来るんだ、とかお医者様がおっしゃったら、と思うと。 と自分を責めているようなのでうつ病の可能性も全く無いわけではないように感じます。(私は専門家ではないのでただ個人的に感じたことです。) もし仮に言われたとしたらその医師は、ダメな医師です。気にせず違う心療内科を探すことを勧めます。 あと、仕事ができることをおっしゃっていますが、うつ病の人でも、症状の重さによっては、普通に仕事が出来ている人もいます。 ただ、うつ病患者は仕事をしても、進捗が遅いとかミスが増えるなどのようになりますけど。 ここで質問して気持ちを楽にしたいと考えているのであれば、難しいのではないでしょうか? アドバイスを受けても、どこかで「でもなぁ」と感じることはないですか? あるとしたならば、ここでアドバイスを受けるより専門家に診てもらった方がいいですよ。 うつ病は早期に発見できれば治療も比較的短い期間でできると思います。 発見が遅ければ遅いほど、たちに悪いものになります。 少しでも自分で疑う部分があるのであれば診察を受けてください。 失礼な言葉があったかもしれません。あったとしたら申し訳ありませんでした。

poke1
質問者

お礼

>このままここで色んな方の回答を見て、それでも疑問を持ち続けるよりは、よっぽど気分が楽になると思います。 まあ、そうですけど。 でもそもそも精神病院に行ったことないんです。車で行ける範囲に1軒精神病院がありますが、道沿いに面していてなんか暗くて(暗い感じがして)そこに入っていくのを知り合いに見られたら、なんと思われるか。 それと、お医者様が変なこと言うようなら病院変えろ、とおっしゃいましたが、それはめんどくさい、というかそこまでのエネルギーはないと思うんです。 >ただ、うつ病患者は仕事をしても、進捗が遅いとかミスが増えるなどのようになりますけど。 そうなんですか。じゃあ、やっぱり病気ではないと思います。仕事、ほんとにきちんとできるんです。

  • good-time
  • ベストアンサー率29% (22/74)
回答No.3

私もpoke1さんと同じタイプです。 外では、几帳面で、仕事はきっちりするので上司からは信頼されているのですが、何故か部屋が散らかっているのです。そしてそれが気にならないのです。親には「だらしがない」と言われ続けてきました。 今は一人なので、友達が来るときだけ、きっちりキレイに掃除します。なので、友達からもキレイ好きだと思われています。 最近、仲のいい同僚に部屋が汚いことを話したら、なんと彼女もそうでした。 でも、彼女も仕事は几帳面できっちりするし、机もいつも整頓できてます。 お互い、「見えないねぇ~」と言って笑いました。 なので、特別な事ではないですよ。そんなタイプの人間も沢山居るし人間色々な面があるし・・・。私は自分で「外面がいいタイプ」と分析しています。 あと、私も些細なことで落ち込みます。外面は前向きで強いタイプですが、やっぱりどうでもいいことで落ち込んだり、(世の中で一番惨めなんじゃないか?と思うこともあります)やけに腹が立ったりします。 生理前に多いので、「ああ、ホルモンバランスが悪いな」と思い、それ以上は気にしないようにしています。現に生理後にその事を思い出しても、「なんであの時、ああ感じたんだろう?」って不思議に思います。 あと、天気が悪い日も、変に気分が落ち込みます。 poke1さんは、鬱になる周期はどうですか?もし、月経や天気と関係あるようでしたら、あまり気にせず、リラックスされては如何でしょうか? 医師でも、専門家でもありませんが、なんだか2点とも私と共通しているので、書かせていただきました。

poke1
質問者

お礼

>私は自分で「外面がいいタイプ」と分析しています。 そうかもしれません。でも性格的には外面もよくないです。お硬くて、話題の何もないつまんない性格とおもわれているみたいです。 それと周期的なものは何もなくて、とにかく傷つくことがあると、結構それを引きずってしまって、泣けて仕方なくなるんです。 他の方がうらやましいです。

  • akasava
  • ベストアンサー率31% (15/47)
回答No.2

医師ではありませんが、精神科でも研修を受けた医療技術者です 結論から申し上げますと・・・ うつ病であるかないかは、医学的判断のみで決定されます つまり 「医師だけ」が判断できるのです ですから、仮にあなたが、今現在、本当にうつ病を患った状態にあっても、医師の診断が無ければ、単に「気が重い憂鬱な状態」にすぎません もし本当に現状が気になって仕方ないのであれば、迷うことなく精神科や心療内科の受診をお薦めします

poke1
質問者

お礼

>「医師だけ」が判断できるのです そうですよね、パソコンの前でうつ病相談(?)とかしたって何の解決にもなりませんものね。 >単に「気が重い憂鬱な状態」にすぎません きっとお医者様はこうおっしゃるでしょうから、病院に行くのは恐ろしい、というか、行く必要ないかなと思うんです。 下にも書きましたが、仕事が入れば仕事ができるんです。 だからここで質問する必要なかったと思います、すみません。

回答No.1

この病気は、波がある病気です。 健康な人と何も変わることなく過ごせるときと そうではない時。 また急性(一時的なもの)の物が、慢性化する可能性もありますので、 専門医の診察をおすすめします。 心療内科、精神科が良いと思います。 ドクターは、話の内容、話しているときの表情 などから判断したり。 何が本人にとってストレスなのか、分析します。 (なにが原因かわかっても、患者には伝えないかもしれません)

poke1
質問者

お礼

>専門医の診察をおすすめします。 そこまではないかも、と思うと、専門医を受診したくないんです。 「うつ病ですよ」と言われるのも恐ろしいけれど「このくらいで病院に来るな!」と言われるのもとんでもなく恐ろしい、というか、きっとそう言われるだろうと思うと恐ろしくてとても病院には行けません。 もし明日仕事が入れば(時々仕事が入る)きちんとやるでしょう。それはもうわかりきっています。 そんな元気な人間が、どうして精神科とか心療内科に来るんだ、とかお医者様がおっしゃったら、と思うと。 それにストレスの原因(たぶん自分で分かっているけどトラウマ)が、はっきりしたら、きっともっと落ち込んでしまうような気がして。 だからといってパソコンの前で、お礼を書いていても仕方ないというのは分かっています、すみません。

関連するQ&A