• ベストアンサー

完全自殺マニュアル

noname#111796の回答

noname#111796
noname#111796
回答No.5

削除されるか、ちょっと微妙な質問だな?と思ったんですが、一応回答を。 死にたくなるのなら読まないほうがいいですよ。 例えば「服毒死」での説明では(カテゴリー名違うかも)、致死量とかこと細かに書かれてあるので、死のうと思って同じ事をやれば死んじゃいます。 とにかく、身近で手に入る物で死のうと思えば死ねるんですよ。 ご丁寧に、未遂で終わらせない為のアドバイスまであったりしますから。 昔、たまたま書店で見かけて、興味深い内容だ思って買いました。 どの死に方も未遂で終われば結構悲惨だったりするので(飛び込み、焼死など)、「楽な死に方なんて滅多にないよね」と言うのが読んだ感想です。 今は手元にはないですが、内容は今でも憶えています。 買って後悔はしなかったですが、あんまり人にこういう本持ってるとは知られたくなかったので本棚の奥に仕舞ってました。

noname#43610
質問者

お礼

確かに知識が入れば実行してしまう率は高くなるんでしょうね。 焼死も書いてあるんですか…怖いですね。 とりあえず近くの本屋さんで背表紙だけ見たので、パラパラとめくってみます。 ガッツリ読むか読まないかはそれから決めることにします。

関連するQ&A

  • 完全自殺マニュアルの新しい内容に相当する本

    自分は完全自殺マニュアルという本に興味を感じ、読んでみたいと思っています。 しかし本書は初版が古いようで、最新の見識や情報ではないのが気になります。 そこで、最近の新しい科学的情報やその他知見のある、自殺マニュアルと呼べる本を探しています。 良い読書体験ために、よろしくお願いしま す。 (質問に関係のない回答はご遠慮ください)

  • 完全自殺マニュアルについて

    公立図書館はこの本を提供するべきだと思いますか? 有害図書に指定されているところもあるようですが、みなさんはどう思われます? いろいろな意見を聞かせてください。よろしくお願いします。 ちなみに私は、読みたいと思う人がいるならば、置いた方がよいとも思うのですが、その本を読んで、自殺する人が出たらいけないので(実際、自殺した人がいたし)やっぱり置くべきではないと思います。

  • 完全自殺マニュアルとゆう書籍を購入しようと思うのですが

    完全自殺マニュアルとゆう書籍を購入しようと思うのですが この本にはグロデスクな写真、画像等の記載はあるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 完全自殺・・・

    発禁本にもなり賛否両論ある「完全自殺マニュアル」と「人格改造マニュアル」←合ってる?は結局何万部売れたんですか?ベストセラーらしいので・・・ ついでに「完全失踪マニュアル」も・・・ 発禁本とは売らないんじゃなくて有害図書だから未成年には売らなくて成人には売れるって事? この本って性表現も暴力表現もないのになんで有害なの? 自殺を助長するから?(確かに青木ヶ原の死体の近くにはこの本「完全自殺」が結構あるそうです・・・) もう一つ・・・松本人志の「遺書」と「松本」は何万部?

  • 「完全自殺マニュアル」をお持ちの方、読んだことのある方

    「富士の樹海(?)で見つかった自殺者の遺体の中に、注射を打つ前に消毒をしている者がいた。またくっついたまま死んでいたカップルで、引き離してみたところ、男の性器にはコンドームがつけられていた。」 こう言うような表記は「完全自殺マニュアル」(鶴見済著)にないでしょうか? 「人間はこれから死ぬと言うのに日常の身を守る行動を忘れないでやってしまうから面白い。」と言った感じだったと思うのですが、どの作品にあった文章か思い出せずにいます。そんなにたくさん本を読むわけではないので、これかなぁ、と思うのですが・・・。 よろしくお願い致します。

  • 最近、自殺を考える

    最近、転職先で仕事がうまくまわりません。 自分がきちっとしたビジョンやプランを持っていないのが原因だと上司から言われており 私も自分のせいだという理解です。 いままでに何回も転職を繰り返しており、またダメなのかという非常に落ち込んだ気持ちになっています。 自分は何の役にも立たない人間なのではないかという思いから、最近頻繁に、「このまま自殺をしてしまったほうがいいのかも」と真剣に悩んでいます。 死んでしまったら、家族は悲しむのでしょうが、今の精神状態ではとても仕事を継続できる自信がありません。精神内科に通って薬はもらっていますが、最近は全く効いている感じがなく、飲んでも飲まなくても変わらないんじゃないのでは、という感じです。 自殺に関する本も買ってしまいました。 本当にどうしたらいいのか、自分でもわからなくなっておりますが、家族には相談はしていません。 自殺以外に何かいい解決策はありますでしょうか?

  • 兄が自殺するかもしれません。

    兄が自殺するかもしれません。 兄の机から「完全自殺マニュアル」という本と薬とロープが見つかりました。 お礼を返せないかもしれませんがどうか助言をお願いします。

  • 恋愛マニュアルについて

    恋愛マニュアルって本当に役に立つと思いますか? 私は現在そうとうあせっていますので、 恋愛マニュアルの購入を考えていますが、額が高額なので、 ネットや本で調べればわかるような内容や、当たり前のこと、 現実にはムリなことであれば、とても後悔します。 でも、宣伝文に書いてある事は納得しますし、 発行しているメルマガも納得の内容です。 書いている事は確かに納得ですが、 その先のことがぜひ知りたいです。 ちゃんと、中身のあることなんでしょうか? これですべてなんじゃないかと疑ってしまいます。 読んだことのある方や、サイトを見た方ぜひ意見を聞かせてください。

  • マニュアルを作ろうかと考えていますが、どうすれば?

    マニュアルを作ろうと思い、いろんな本屋でマニュアル作成についての本を探しましたが、売っていませんでした。困りました。 自分の仕事内容をマニュアルにしたいと思っています。 しかし、基本が分からないため、どうまとめていったらいいのか 悩んでいます。 甘えてしまってすみませんが、本屋に無かったため、 マニュアルの作成方法を教えて下さい。 そういう本はないのでしょうか?

  • どうしたら自殺を減らすことができるのでしょうか。

    近親者を自殺で失いました。悲しみはかなり癒えましたが、自責の念や後悔、ぶつけようのない怒りなど、何ともやりきれない気持ちが整理できません。 日本では、毎年約3万人もの人が尊い命を自ら絶っています。痛ましい限りです。どうしたら自殺者を減らすことができるでしょうか。自殺の原因によって対策、対処方法が異なるのは当然ですが、どんなことでも構いません。皆様のご意見をお聞かせください。 また、国や地域、精神科病院などが行っている自殺防止対策をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示のほど、よろしくお願いいたします。