• ベストアンサー

ルー・ゲーリッグ選手、カル・リプケン・Jr選手 はなぜ「鉄人」と呼ばれたのですか

faviousの回答

  • favious
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.3

手元の辞書に米俗語として「iron man」に「粘り強くやりぬく男」として載っています。 MLBに限らずスポーツ選手に対し、Ironmanと呼んで称えることはアメリカではよく見られます。またトライアスロンの世界では「アイアンマンレース」と呼ばれる伝統ある大会も開かれています。 衣笠選手の場合はともかく、彼らが「鉄人」と呼ばれるのは英語の直訳と見るべきでしょう。

oguguee
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アメリカのスラングに「アイアンマン」というのがあるのですね。 ご回答は参考になりました。

関連するQ&A

  • カル・リプケン・Jr.選手とは、日本の野球選手でいえば誰に似た選手ですか

    アメリカの野球選手の、カル・リプケン・Jr.選手とは、日本の野球選手でいえば誰に似た選手でしょうか。

  • ルー・ゲーリッグとは?

    ルー・ゲーリッグというヤンキースの野球選手だった人は、 ゲーリー・クーパーのような人だったのでしょうか。

  • 藤本選手の背番号

    アテネオリンピックの野球の日本代表選手の背番号ですが これは所属チームの背番号。同じ番号を付けている選手がいる場合は、年長者優先(松坂選手を除く)だそうですね。 では何故、阪神の藤本選手は25番になったのでしょうか? 小笠原選手と2番で競合した城島選手が9番をつけていたための別の番号になったのはわかります。 9番は藤本選手に優先権がなかったのでしょうか? それともう一つ、背番号が重なり、他の選手に譲った人は1番違いの番号(三浦選手18番→17番)、ゾロ目番号(和田選手5番→55番)にしたりと元の背番号に関係している?背番号を選択しているのに藤本選手が25番、城島選手が9番と元の背番号に全く関係ない背番号を選んだ理由は何故でしょうか?

  • プロ野球選手の 「 異名 」

    いつもお世話になっております。 これまでプロ野球では、その選手のイメージから付けられた、 あだ名とは違う “ 異名 ” を持つ選手が多々いると思うのですが、 私が今、パッと思い浮かぶのは、( 文中敬称略 )    「 鉄人 」 衣笠祥雄    「 ブンブン丸 」 池山隆寛    「 ハマの大魔神 」 佐々木主浩    「 安打製造機 」 張本 勲    「 平成の安打製造機 」 イチロー と、いったトコなのですが、 皆様の中で、この様な“ 異名 ” を持つ選手を御存知の方が、いらっしゃいましたら、 現役でも過去にプレーしていた選手でも構いませんので、どうぞ御紹介よろしくお願いいたします。     

  • 鉄人28号

    鉄人はなぜ28号なのですか。単純に言えば、27号までは失敗作で28番めに良いロボットができた、ということでしょうが、作者に何か28という数字に思い入れがあったのでしょうか。例えば、自分の誕生日が28日だったなど。

  • 鉄人28号

    鉄人28号の身長は2.5メートルとされていますが、場面によって変わるそうです 最大は20メートルだそうですが最低は何メートルか分かったら教えて下さい よろしくお願いします

  • この背番号はこの選手!というのは?

     どのスポーツでも良いのですが(事実上団体球技になるでしょうが)、「この背番号ならこの選手!」という”世界的選手”を教えて下さい。私が1から知っている選手で始めますから、続けて下さい。  背番号 種目   位置 姓名    所属チーム  1   野球  一塁手 王貞治 東京読売GIANTS  2   バレーボール セッター 猫田勝敏 専売広島  3   野球  3塁手 長嶋茂雄 東京読売GIANTS      baseball RightF ベーブ・ルース  (主に)NYY  4   baseball 1st ルー・ゲーリッグ  NYY  5   baseball CenterF ジョー・ディマジオ  NYY  6  ?  7   baseball RightF? ミッキー・マントルジョー NYY  8   バレーボール センター 森田淳吾 日本鋼管  9   baseball LeftF? テッド・ウイリアムズ BRS  10   マラドーナ?   

  • メジャーリーグでプレーしていない日本人野球選手でアメリカで知られている人はいますか

    ホームラン記録の王貞治さんや、連続出場記録の衣笠祥雄さんは、メジャーリーグでプレーしたことがなくてもアメリカでかなり有名なようですが、 王さんや衣笠さん以外に、メジャーリーグでプレーしていない日本人選手でアメリカで知られている人はいますか?

  • 同一背番号選手同士のトレード

    開幕前のことでですが、日ハムの糸井選手と八木選手がオリックスの大引選手と木佐貫選手と赤田選手がトレードされました。 この中で糸井選手と大引選手の背番号はそれぞれ7番であり、トレード後も7番となりました。 トレードでもともとトレードの相手が付けていた背番号を付けることやトレード後も同じ背番号を付ける例は多いとは思いますが、 同じ背番号の選手同士がトレードされてトレード後もその背番号を付けたとう例は今までにどれくらいあったのでしょうか? ちょっと珍しいかなと思って気になりました。

  • 元祖鉄人28号

    40年ほど前のアニメの「鉄人28号」はどんな結末でしたか。ニューバージョンは検索できるのですが、元祖はわかりません。また、主題歌の歌詞も知りたいです。1番は覚えているのですが。ご存知の方教えてください。