• ベストアンサー

明太子の価格差-ランクによって味が違うのでしょうか?

朝ご飯のお供に明太子を買おうと思ってネットでいくつか閲覧をしていました。某大手ショッピングモールでは「特A3のきれこ」などランクを書いていかにおいしいかをアピールしている業者や「特別な辛子溶液で職人がつけ込んだ中国産のたらこ」やらたくさんの商品が氾濫していて何が本当においしいのか迷ってしまいます。 近くの百貨店では500グラムで1万円が標準なのですが、これらネットの商品は1キロで5000円や1キロで3000円など送料を1000円としてもとても安く思えます。 実際の所、どこが一番おいしくておすすめなのか教えてください。

  • r2san
  • お礼率25% (1309/5228)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.4

卵巣の成熟段階に応じた呼び名。 「ガム子」→「未完熟子」→「完熟子」→「目付」→「水子」→「皮子」 ガム子や未完熟子は皮が厚くて粒子も少ない。目付や水子は産卵が近づいて水っぽい。 ということで、まるまる肥った形のよい完熟子、外皮が薄く血管の筋が少なく、つやが良いもの等々、最高の状態のものを厳選するとコストが高くなります。安いたらこを選べば安く作れます。 漬け液も、上等の昆布、高品質の唐辛子、旨みのある酒など選りすぐった原材料をふんだんに使えばコストは高くなります。 厳選した素材を調合した秘伝の調味液に漬け、じっくり時間と手間を掛けて熟成させれば、たんぱく質がアミノ酸に分解されて旨みが引き出されます。アミノ酸調味料やたんぱく質分解物などで味を調えれば早く安く作れます。 一般論として、ネット販売で最高品質の商品が格安で売られることは少ないと思います。同じ製造元でも原材料の質や手間の掛け方に応じて値段が違う商品はいくらでもあります。 名の通った老舗は看板に関わるので粗悪な商品はないと思いますが、全国的に広く出回っている量産品と、製造量が限られて製造元の店頭でしか買えない商品と、どちらが品質が良いかは想像がつくと思います。 地元の人しか知らない小さな業者の商品のほうが品質が良くて旨いとか、全国的に知られた業者の商品が地元では評価が低かったりすることは、どんな商品でもよくある話です。

その他の回答 (3)

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.3

「どこが一番おいしくておすすめなのか教えてください。」とのことなので、僕が一番大好きな「ふくや」をお勧めします。 僕は「塩辛い」めんたいこが嫌いで、でも辛いのは好きです。 ふくやのめんたいこは、そういう僕の好みにピッタリ♪ 辛子の味付けが絶妙で、欠点は値段が高いこと。 まず、ふくやブランドでは値引きされているのは見たことがありません。 たしか「ぽっぽや(鉄道員)」で有名な浅田次郎氏も著作の中でふくやが絶品だと書かれていたのを見て「仲間だぁ♪」と嬉しくなったのを思い出しました。

参考URL:
http://www.fukuya.com/index.html
r2san
質問者

お礼

HP拝見しました。 とてもおいしそうですね。 一度頼んでみようと思います。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

ネットの場合、経費が削減できるので安くなっています、 デパート等に出店若しくは販売店に卸した場合、出店ではブース料、人件費等がかかります、卸も一次卸、二次卸などで経費がかかります、小売値に乗っかってきます。 何処がいいかとなると、辛さの好みも有るので食べ比べるほか無いと思いますが、北海道のほうが材料の産地なので安い印象を受けます。 後は自分で作ると云うのもあります。 http://hal84.exblog.jp/i21

noname#32213
noname#32213
回答No.1

味は各店で違います。 好き好きですね。でも、有名店は大はずれはないでしょうね。 安いのは外国産(中国や韓国)のたらこを使ってるもの。 高いのは日本産(主に北海道)のものを使用した場合。 特に形がよく大きいものが高いです。 また高級店といわれているところは高いですね。 もちろん厳選した原料(たらこ以外も)を使ってるから しょうがないんでしょうが) きれこは作る際に必ず形の悪いもの崩れたものがでますから それは安いです。 でも同じ液で漬けてるので味は変わりませんから自分で食べる (御進物に使うわけじゃない場合)には十分でしょう。 またお店(特にデパート)とネットショップとの価格差は 店舗代、人件費、在庫費(店舗に)等々費用がお店では ネットよりかかるので高価になります。

r2san
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 普段食べる分にはきれこは全く問題のないものだと言うことですね。

関連するQ&A

  • 好きな明太子メーカーを教えて下さい。

    通販で人気の明太子。 色んなメーカーがありますが一番お勧めの明太子とその理由を教えて下さい。 参考店舗 辛子明太子 博多 うめ屋・福岡博多の辛子明太子は博多っ子本舗・たらこ・辛子明太子専門店 多呂源・鰻茶漬け・柚子風味辛子明太子の田舎庵・博多辛子明太子 鮮鼓堂・博多辛子明太子 どんたく・辛子明太子の博多うち川・明太子の博多かねひろ明太子 椒房庵(しょぼうあん)・やまやの食卓・極太辛子明太子 粹風菴・平塚明太子・博多料亭 稚加榮・明太子 福太郎・辛子明太子専門店あき津゛・木藤商店・博多めんたい味職人・無添加明太子の自然めんたい工房・福さ屋の辛子明太子・蔵出しめんたい本舗・喜なりめんたいこ の茜屋・辛子明太子 徳永・株式会社 楢崎商店・福岡・博多うめ屋・明太子の博多屋・辛子明太子製造・販売の海千・明太子の博多よか市・味の明太子 博多ふくいち・やがちゃんキムチ・味源本舗~稲月商店~・明太子のとと屋・たらこ家虎杖浜・マルヒデ石崎水産・辛子明太子の博多たちばな・のんべえや・味の丸屋・越後・新潟 万越屋・つぶうまの丸市食品・まるいち食品・博多の匠・株式会社 源・うおたけ・銀の桃・福岡のあら鍋 相撲茶屋大塚・博多の明太子は鮮鼓堂・福岡博多辛子明太子よかもん・博多なかな・海産珍味 寿々屋・辛子明太子 しゅう・辛子明太子のまいしん・山正羽立商店・須弥山(すみせん)・明太子のやまや・味の明太子ふくや・博多まるきた・魚匠庵・明太子のかねふく・明太子の博多かねひろ・辛子明太子の華ふくいち・辛子明太子 あきの屋・辛子明太子の才谷屋・博多てんしょう・辛し明太子・こだわりの辛子明太子 源・からし明太子の西海・めんたい海苔・旨い明太どっとcom・徳平(とくべい)・辛子明太子の庄屋・博多無添加辛子明太子・料亭の辛子明太子・中野和一郎商店・博多辛子明太子のしまもと・辛子明太子のおおくぼ・味の明太子 いとや・辛子明太子のあき乃家・たつみやの辛子明太子・門司港の明太子屋 白石商店・手づくり明太子 ひろみ屋・博多辛子明太子のしまもと・みね屋の明太子・かば田 めんたい倶楽部・五福明太子の通販・博多めんたいのいさ屋・博多海坊主・株式会社 かねすえ・海翁才(かいおうさい) 本店・辛子明太子の味のふく富・明太子の専門店:加藤海産・

  • お歳暮の辛子明太子について

    お歳暮に辛子明太子を送ろうと思っています。 そこで、質問なのですが、辛子明太子で有名な「福さ屋」、「ふくや」、「かねふく」等ありますが、北海道産の辛子明太子を探してインターネットで検索をかけるとデパート等(高島屋、東急百貨店等)の商品ページには北海道産と記入してあるのですが、それぞれ「福さ屋」、「ふくや」、「かねふく」等のお店のホームページの商品詳細ページに行くと原産国は「ロシアまたはアメリカ」と記入があります。 これはどちらが正しいのでしょうか? わかる方がいましたら教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ブランドものを扱うネットストア間の大きな価格差って・・・

    ある人気ブランドの財布を探しているのですが、 大手ネットモールで見ているとまったく同じ商品なのにほかのストアより2万円くらい安くて、 しかも「在庫あり」というストアを発見しました。 ほかのストアは高くて「品切れ」なのに・・・ これって、明らかに怪しくないですか? 私はあまり詳しくないので、そのへんの判断基準がわかりません。偽物ではないかと心配です。 お詳しいかた、ぜひお教えください。

  • 昔、お歳暮などでよくもらった、缶詰プリン

    今流行りの、なめらかプリンとは対照的なプリン、探してます。 お歳暮等でもらうプリンです。 色が薄く茶色っぽいかんじ?カラシ色?のやつです。 缶詰に入ってるやつです。 説明下手ですみません。。 百貨店やネット【楽天など】で購入したいのですが、どういう風に検索してよいのかわかりません。 商品名などお分かりの方いらっしゃいましたら是非教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 同梱の仕方に付いて

    楽天のネットショッピングを初めて利用するのですが、 この商品と同梱すれば送料無料とありますが、 お目当ての商品で購入ボタンを押しても、同梱できる箇所(同梱する商品名の記入欄)が見つかりません。 一体どうすれば同梱できる他の商品を選ぶ事ができるのですか? 別々に購入すれば自然と同梱扱いになるのでしょうか? 私が買いたい商品は「干物」です。それと同梱すれば送料無料とある「明太子1キロ」の訳あり商品です。 購入ボタンで、先に進むのですが、どうしても同梱できる明太子を記入できません。皆さん諸先輩方はどうしているのですか? ネットショピングを利用する事が初めてですから一向に飲み込めません。

  • 北海道物産展のようなサイトはありませんか?

    今朝テレビを見ていたら、北海道物産展の様子をニュースで取り上げていました。それを見ていて行きたくてたまらなくなったのですが、我が家には0歳児がおりまして、インフルエンザが流行っている時期には、家人も含めてデパートに行くのはよそう、と話し合っていたところです。 そこでネットや通販で買えたらな、と、いろいろ探しているのですが、なかなか「いろんなおいしいものを、同梱で買えるお店」がないのです。いつもは楽天で注文しているのですが、たとえばサンマなら10匹セットで、とか、タラコなら、タラコのおいしいお店はあっても、商品はほぼタラコのみで、タラコ一箱1000円程度、5000円以上送料無料、タラコの賞味期限は10日、となると、タラコだけ買うのもばかばかしく、購入に渋ってしまいます。我が家でそういったものを食べるのは、大人ふたりなので、量が多くてお買い得、より、おいしいものがちょこちょこあって長く楽しめるのが希望です。 私としては、魚市場を、たとえばスーパーの宅配サービスのように、こちらが希望してくれるものをちょこちょこいろいろと詰め合わせてくれて、送料1回分で送ってくれるような、ひとつの店舗においしい魚介類、おいしいものが、ジャンル問わずいろいろと売られているようなネットショップがあればなあ、と思っています。ご存じのかた、いらっしゃいますでしょうか。または、バラエティが豊富で、「ここから買うものはなんでもおいしい!」というようなサイトでも結構です。また、ネットでなく、電話注文でも結構です。 なお、今食べたいなあと思っているのは、いくら、うに、タラコなどの北海道の味覚やおつまみ系、地方の物産展系のちょっとしたおいしいもの、ごはんの友やおつけものなどです。よく東京にある、地方のアンテナショップなどで、そういったサービスが行われているところでも結構です。ご存じのかたいらっしゃいましたら、お教えください!よろしくお願いいたします。

  • どこで洋服を買いますか?

    新しくネットでセレクトショップ(ファッション系)の立上げを会社で命じられています。ブランド力がどのくらい服を買うとき重要視されるのかを知りたいと思っています。皆様は次のうちどのパターンで買うことが多いですか(ネット、店舗は問いません)? また、お答えが選択肢にない場合は、フリー回答でお答えいただけるとありがたいです。 どうぞご協力をお願いいたします。 (1)はじめから、このブランドの商品を買うと決めて買う(ブランドを重視する) (2)百貨店、またはセレクトショップで買う(それほどブランドは重視しないが、お店自体のブランド力で買う) (3)ブランド、店名など関係なく、服のデザインで買う(ブランドで買うこともあれば、百貨店、アウトレットモール、路面店でふらっと立ち寄ったときに買うこともある)

  • 明太子について

    わたしは博多(福岡)に生まれ育ってきたので、一般的な感覚としてお聞きしたいのですが・・・ 明太子って普通一回のどのくらいの量を食べるものなのですか?(ちなみに1本そのままをごはんにのせてペロっと食べてしまいます) そして生食(生のまま食べること)が博多では一般的ですが、関東ではまだまだ・・・という話しも。みなさんはどうやって食べますか?やっぱり明太子スパゲティとかが一般的なのでしょうか?どんなお料理をするかも合わせて教えてください。 よろしくお願いします。

  • 明太子の作り方

    明太子を使った料理はたくさんありますが、明太子そのものを自分で作れないものでしょうか? 少量でも家庭で簡単に作れたら楽しみも増えるのですが・・・ (明太子は大好きで一度に二腹はかるくたいらげてしまう)

  • 明太子は何を見て買う?

    スーパーで明太子を買うとき、種類がいろいろありすぎて迷います。明太子を買う時に選ぶ基準はありますか? ・価格・産地・メーカー・添加物(着色料)・パッケージデザインなど