• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性に質問です◇彼の考えてる事が分からない)

彼の考えてることが分からない!男性に質問です◇

t0r1の回答

  • t0r1
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.2

そこから一歩進んだ表現をするようになったら要注意ですね。 "結構頼られてる"的な表現が注意ポイントです。 嫉妬させることで、本人は自分への意識を高めさせるように無意識的に行動しているのでしょう。そういうタイプは得てして、プライドが高めだったりもしますので、普段からの遊び癖がなければ自分から女の子に声をかけるタイプでもありませんから、特に心配ないでしょう。 定期的に、彼の言っている女の子達について"**似?"とか適当な話をしながら、回答に淀みがないかなどの一般的なチェックをしつつ、あなたが軽く嫉妬心を煽るような発言をたま~にしてあげればベストですね。(飲みに誘われた程度で十分でしょう)

yumic
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 プライドが高めどころが、高すぎる程高いです。 相手を嫉妬させるのも一種の手ですか。

関連するQ&A

  • 新入社員はどうすべき?

    今春、新入社員になります。大卒女です。女子の多い職場になりそうです。 はじめは挨拶回りと歓迎会の飲み会でいっぱいだと聞きました。 不安でいっぱいです。新入社員として、みなさんはどんな風に乗り越えられましたか?マナーやタブー、気をつけなければならないことがあれば教えてください。 新入社員の歓迎会は芸とかしなければならないですか?

  • 新入社員の女性ばかり好む男性の心理

    新入社員の女性が入ってくる度に、恋人や良い雰囲気の女性が職場にいても、心が揺れる男性がいるのですが、どうしてですか? ただ単に若いから? あと、とびきり可愛い子ではなく、ちょっと野暮ったい女性が人気だったりします。すぐに、自分になびきそうだからですか?

  • 彼女より可愛い女性

    こんにちは。30代女性です。 50代男性と社内恋愛をしています。 4月になり、久々に新入社員が入ってきました。可愛い子もいるので不安な気持ちが止まりません。 嫉妬深く、彼が女性の事を目で追うだけで嫌な気持ちになり引きずります。 彼に新入社員に可愛い子がいるか聞いたら「マスクをしてるからわからない」と言っていました。 男性は彼女より可愛い子がいれば、その人の方が良いと思いますか? 容姿は悪くない方だと言われますが、何年経っても自信が持てません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 友達についての質問です。

    友達についての質問です。 学生です。小学生の頃から仲のいいお友達がいて、長期休暇中に一度は会うようにしているのですが、最近その子が恋愛について色々考えていたり、起こってないことまで心配したりする様子が見られるようになりました。 具体的には、「私は男の子に通じる魅力とか無いんだよね」「私、将来恋人できても上手くデートしたり、同棲しても価値観の擦り合わせとか絶対できないと思うんだ」みたいな事を話します。 そんなこと考えても何にもならないのでは、と正直思ってしまいます。また、私が彼女を肯定したり、「こういう考えもあると思うけど?」と提案してみても反論されてしまいます。 例えば、「気になる人がいるかも」と言われ、「素敵じゃない!^^」と返すと、「でも彼は友達だから…関係が壊れたら嫌だし…」と言ったり、「私は異性に好かれるような魅力持ってない。愛嬌あるって言わるけど」と言われたので「愛嬌あるってすごくいい事だと思うよ!」と返すと、「でもそれだけしかないんだよ?だからモテないんだよ」と返されたりします…。 話していてとても楽しいですが、最近はそう言う面に正直もやもやするようになってしまいました。おそらく、彼女は恋愛経験の少なさに焦ったり、自信を失っているからこのような発言をするのだと思います…彼女がこのような発言をした時、どうしたら良いのでしょうか。時間が経って、彼女が恋愛経験を得たら変わるのでしょうか…回答して頂けると有難いです。

  • 気持ちがわかららない(男性の方お願いします)

    私は、13歳で19歳の彼氏がいます。(長文すいません) めっちゃ仲良くさせてもらっててついに恋人にもなりました。 でも、欲求不満なのか最近わがままで嫉妬深く、、、、。 ずっと、私が相手に合わせてきました。    SだからMになりと言われMになり合う時間を私の時間削って合ったり。 しかも、私の性格の事いい所なぃだろーケド1つくらい言ってほしいんです いつも、「可愛い」だの「やらしい」だの「偉い子」だのほぼ外見の事ばっかで><;; 最近合えてなくて、わがままになるのはわからないでもないですが来年成年と思うと子ども過ぎてやってられません でも、彼がスキです。   大スキです   別れるなんてありえません!!!! こいうときってどうしたらいいですか?

  • 恋愛感情として見てる?

    今、私に一年程片想いしてる人がいます。 その子は凄く人見知りで、無口で、なに考えてるか分からなく、時々優しい子で、今程に仲良しになるのに半年もの時間かかりました。 その子は、私より3つ年下なんですが、年上のような考えもしっかりしてる大人な人です。 仲良くなってから分かったのが、ツンデレで、心打ち解けたのかとても語りやさんで、私の発言や行動に常にからかってきて、他の女の子には結構褒めるのに私には褒めなく、本当まれに「可愛い所あるね」とは言われます。 目も良く合い、行動を見てくれてるのか、「~してたよね?」「楽しそうだったね」「こうしてたけど、もっとこうすれば?」とかいわれます。 そしてたまに怒ってくれるんです。 2人でいる時間も長く居てくれたり、根は本当優しいんだと思います。 この前、彼に嫉妬してしまい… 私泣いてしまって、付き合ってもないのに、甘えたくなってしまい、私は彼に抱きついてしまいました。 でも、拒否る事もしなくずーっとずーっと抱きしめさせてくれました。 「嫉妬して、泣いて、甘えてきて…可愛い所あるね」とその時久々に嬉しい事を言ってくれました。 次からは嫉妬しないように、気を使ってくれたり… なんだかんだ、尽くしてくれてるのかなって思います。 と、色んな彼女みたいな行動してくれるエピソードがあるのです。 実は、仲良くなり始めたときくらいに、私は彼に告白してます。すでに相手に気持ちがばれていたんですが… 彼は私をどう見てると思いますか? 少しは、恋愛感情として見てるでしょうか?

  • 新入社員がブランドバッグを持つのは生意気?!

    4月から就職するので通勤用カバンを探しています。 いきなりブランド物(ヴィトン・グッチ等)のものを持つのは先輩方に目を付けられると思い、サマンサなどで見てみたのですが、あんまり欲しいのがありませんでした。 私としては、コーチのシグネチャーラインの黒のバッグが欲しいのですが、やっぱりはじめのうちは辞めといた方が無難ですか?(^_^;)黒だし、地味かなぁと思ったのですが。やっぱり新入社員が持ってたら、『派手な子だな』って印象悪くなりますか? ※ファッションカテに投稿しようかと迷ったのですが、新入社員と先輩社員との関係ということでこちらのカテに投稿しました。すみません。

  • 上司の一言

    会社の上司の一言について 私は40前の独身OLです。 周りも私と同じような年齢の独身者が多い職場なのですが、 この前、会社の新入社員の紹介の挨拶のとき、上司が、このままだと職場がおじさんおばさんばっかりになってしまうので新入社員は貴重な存在だという事を言いました。 私の受け止め方が悪いのかも知れませんが、この発言はおばさんは不要だと受け止められ、かなりショックを受けてしまいその日は仕事もほとんど手につきませんでした。 もちろん、世間一般に私がそのような年齢だというのはわかってるのですが改めて言われるとショックです。 この人はこの発言に限らず結構人を傷つけるような発言が多いので、今回ばかりはちょっと反省してもらおうと考えてます。 もしこれがセクハラにあたるのであればしかるべき所に相談しようと思います。 相談できる場所についても教えてもらえれば幸いです。

  • 容姿の悪い異性を隣に置く事に抵抗ありますか?

    自分でも知り合いの話でもないのですが、ある場面で 【容姿の悪い人と結婚すると子どもの授業参観や街で歩いていて 知り合いに見られた時等に恥ずかしい。 同じ隣に置くなら容姿の悪い恋人より 容姿の良い友達と居る所見られたい】という事を耳にしました。 この考え・発言についてどう思いますか? 皆さんはこの考えに賛成ですか?反対ですか? こういう気持ちは誰でも普通に抱くものなのか疑問に感じたので投稿しました。 悩みを解決したいというより色んな方の意見をお伺いしたいのです。 どうぞよろしくお願いします。 ---よろしければ「性別」だけでも教えて頂けると参考になります---

  • 片思いの男性の真意について、皆さんのご意見をお聞かせください。

    片思いの男性の真意について、皆さんのご意見をお聞かせください。 お互い新入社員の22歳。配属先は別。 他に女性の影はなし。ただ、趣味に時間とお金を掛けている様子。 *** 彼とは何度か休日に2人で遊んで、帰りは車で家へと送ってもらうような仲です。 先日は彼の誘いで彼の地元の友人と1泊2日の旅行にも行ってきました。 他の同期や彼の友人から見れば付き合っているように見えるらしいのですが、 実際はただの友達で、手を繋いだりキスをしたりということもありません。 (旅行中抱き枕のようににされたり、手をカイロ代わりに握られたくらい) そんな彼に『面倒だから旅行のことは会社の同期に言わないで』と頼まれました。 実際同期の冷やかしは多少面倒ではあるのですが・・・ (休日に遊んでいることで、何度も冷やかされています) 同期の子のリサーチによると、私は女としてアリの様子。 また、自分で言うのも変ですが男性からのアプローチは多い方だと思うので、 この発言を含め、これだけ仲が良くても何の行動も起こさない彼が不思議です。 ただ、以前『変な感じになったら嫌だ』という発言があったようで、その真意も謎。 自分が告白して振られることを考えたのか、私が告白して振ることを考えたのか… 私は彼が本当に好きです。 経験はありませんが、自分からの告白も視野にいれています。 そのためにも彼の真意を知りたいのです。 これ以上自分で考えてもよくわからないので、多くの方のご意見を伺いたいと考え、 今回の質問に至りました。 長文で大変申し訳ないのですが、ぜひご意見をお聞かせ下さい。