• ベストアンサー

SPDIF端子からホームシアターサウンドシステムへの出力時のデジタル同軸ケーブルについて

現在,自作パソコンにてDVD観賞を本格的にしたくなり,ホームシアターサウンドシステム(YAMAHA TSS-15)を購入しました. そこで,自作パソコンからSPDIF端子があるのですが,SPDIF端子とTSS-15との接続の仕方がよくわかりません. わかりやすく言いますと, パソコンの端子(SPDIF端子)とサウンドシステムの端子(同軸デジタル入力端子)との接続にはどのようなケーブルを使用すれば良いのでしょうか?! 調べていますと, ・高値だと配線抵抗が低いためにノイズが入らない ・低値だと配線抵抗が高いためにノイズが入りやすい あっているかは知りませんが,それぐらいしか分かりませんでした. ケーブルの長さは1mあれば良いので,おすすめのケーブルを教えてください.値段の相場も良く分かりませんが,2000円以内でありますでしょうか?!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111369
noname#111369
回答No.4

GA-K8NF-9の紹介されているWebページ http://journal.mycom.co.jp/news/2004/12/24/012.html にデジタル入出力があると書かれていますね。 http://journal.mycom.co.jp/photo/news/2004/12/24/012el.jpg 端子部分の拡大写真がありました。 ここで、RCA端子でオレンジ色の端子は確実に同軸デジタルと推測できると思います。 さて、RCA端子の黄色の端子と ミニプラグのサイズの灰色の端子は(8chアナログ出力端子群の中に) は、何でしょうか?。 RCA端子でオレンジ色の端子がデジタルが 入力か出力か入出力どれでしょうね。 もし、RCA端子でオレンジ色の端子が入力だけならば、 ミニプラグのサイズの灰色の端子、もしくは、RCA端子の黄色の端子どちらかがデジタル出力と推測します。 RCA端子の黄色の端子が映像関係の端子か?、どうかが気になります。 可能性として、 ☆RCA端子でオレンジ色の端子がデジタル出力ならば ・RCAプラグ~RCAプラグのケーブルでつなぐ。 ☆ミニプラグのサイズの灰色の端子がデジタル出力ならば ・モノラル・ミニ・プラグ~RCAプラグでつなぐ。 ☆RCA端子の黄色の端子がデジタル出力ならば、 ・RCAプラグ~RCAプラグのケーブルでつなぐ。 この3つが考えられます。 なので、RCAプラグ~RCAプラグのケーブル(映像音声ケーブル)が1本余っていれば、試すことができますね。 でも、ミニプラグのサイズの灰色の端子が何に使うのでしょうね。 音声出力入力端子群中に有るから、この灰色の端子がとても気に成りますね。

OK_WEB_ID
質問者

お礼

RCA端子でオレンジ色の端子は出力でした. そこに,RCAプラグのケーブル(映像音声ケーブル)を接続して試したところ,サウンドが聴けました! 本当にご丁寧にありがとうございました. ちなみに,ミニプラグの灰色はマイクの絵が描いてありますので,マイクの入力ではないでしょうか・・・.試してはないので何ともいえませんが・・・. このたびは本当にありがとうございました.

その他の回答 (3)

noname#111369
noname#111369
回答No.3

#2です。 [ソニー・フィリップス デジタルインターフェース](Sony Philips Digital InterFace) この端子が光りませんか?。 WinVistaならば、再生デバイスを Degital Output Device(S/FDIF)を既定値に設定して、 Degital Output Device(S/FDIF)のプロパティの[レベル]タブで ON と OFF を切り替えて。 (シグマテル オーディオの場合かな?。) マザーボードかサウンドカードの機種名を補足されれば。 それか、TSS-15の同軸デジタル入力とパソコンのデジタル出力を 黄色のピン(RCA)映像ケーブルで繋げて見てはどうでしょうか。 http://ja.wikipedia.org/wiki/RCA%E7%AB%AF%E5%AD%90 75Ωなら色が違うだけとか書かれているようだし。 (75Ωのインピーダンスが守られていないケーブルもあるとか。) ☆家にRCAのケーブル1本余ってませんか?。 PCIバスが空いていればSPDIF光入出力端子が付いたサウンドカードも搭載出来るでしょうし、 USB端子が空いていれば、 UA-4FXなど http://joshinweb.jp/supply/36/4957054400323.html 繋いで光入出力を得る事が出来ます。

OK_WEB_ID
質問者

補足

マザーボードはGIGABYTEのGA-K8NF-9です. このマザボにはSPDIF端子があります. お願いします.

noname#111369
noname#111369
回答No.2

本当にメタルケーブルでつなぐのですか?。 オーディオ光ファイバーケーブルではないのですか?。 光ならば、 丸型~角型 もしくは 角型~角型 の2種類考えられますが。 http://joshinweb.jp/av/1275/4560104310758.html 両端が丸型/角型にチェンジ出来るモノがありますが。 頻繁に、つなぎ替えがなければ、 角型~角型 http://joshinweb.jp/av/1273.html か 丸型~角型 http://joshinweb.jp/av/1275.html どちらか適したモノを導入すれば良いのでは。 ちなみに、SPDIF端子は http://ja.wikipedia.org/wiki/S/PDIF このWebページに書かれているように光ですよね。 同軸にわざわざ変換する必要が有るかの検討する方が良いのでは?。 (変換器の性能しだいでは帯域周波数が落ちてしまうかも知れないですよ。)

OK_WEB_ID
質問者

補足

TSS-15の方には光ファイバーケーブルが付けられますが,PC側に光ケーブルに対応したRCA端子がないので,同軸デジタル音声端子の接続を考えています.

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

PC側も同軸端子なら、下記のようなデジタルオーディオケーブルをご利用下さい。 AT-DV95D http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/dvdlink/at-dv95d.html

OK_WEB_ID
質問者

補足

結構,高いんですね・・・. もっと,安いものかと思っていました.

関連するQ&A

  • SPDIF 同軸ケーブルによる音声出力について

    パソコンと5.1ch対応のスピーカーをSPDIFの同軸デジタルケーブルで接続しているのですが、5.1chの音が出ません。 正確に言うと、音は出力されるのですが、フロントの2つのスピーカーおよびウーハーからしか音が出ていません。 OS:WindowsXP Home Edition SP3 マザーボード:ASUS M3A(AM2/AM2+ 770 GLAN ATX DDR2) サウンドカード:オンボード(S/PDIF OUT) 使用ソフト:「コントロールパネル」→「Realtek HDオーディオ設定」→「3Dオーディオデモ(5.1chデモ音声再生)」 規定のデバイス:Realtek HD Audio output 使用スピーカー:YAMAHA TSS-15 (同軸デジタル入力端子使用) 接続ケーブル:同軸デジタルケーブル 現象:フロント2つ、ウーハーからしか音が出力されない。 一応、スピーカー側で光デジタル入力した場合、5.1chの音が出力されていることは確認しました。 なので、スピーカーではなく、PC側の問題だと思うのですが。。 正しく出力されない原因、わかる方いらっしゃいましたら教えてください。 お願い致します。

  • 同軸ケーブル出力ってなんでしょうか。

    5.1CHのスピーカーを買ったのですが、パソコンとの接続を同軸端子でしたいと思っております。そこでよくわからないのですが、コネクタの端子が一緒のビデオケーブル(テレビとかの黄色いビデオ端子につけるやつ)をさせばいいのでしょうか?それとも専用のケーブルがあるんですか? よろしくお願いします

  • 光同軸出力端子がないのは

    PCのサウンドカードやデジタル録音機器に光ケーブル出力端子があるのに光同軸出力端子がないのはなぜですか。

  • 光デジタル出力端子

    パソコンのマザーボードについていた光デジタル出力端子で、ミニコンポに接続したら、カチッカチッという、結構大きなノイズが入ります。ケーブルや、コンポに問題はありません。端子が汚れているのでしょうか。もしくは、故障でしょうか。

  • デジタル音声出力 (同軸) 端子 を赤・白へ

    LGのブルーレイプレーヤー(BP120)を購入しました。 映像は、HDMIでテレビモニターに接続し、 音声は、アンプへ コンポジットの赤・白へ接続しようと思ったところ、 BP120の音声出力は、デジタル音声出力 (同軸) 端子1個しか無く、困惑しています。 そこで、デジタル音声出力 (同軸) 端子 から アンプの音声入力の赤・白へ接続するケーブルは あるのでしょうか? ただ、単純に片側1個 反対側2個(赤・白)のケーブルで宜しいのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • アンテナの同軸ケーブルの端子

    自作PCをダブルチューナーにして地デジを視聴するので 分配器を利用、入力レベルが落ちるのでブースターを付けます。 で、アンテナの同軸ケーブルの端子ですが。 アパートなので壁にアンテナ端子がありますが、 差し込み式なので、ネジ式のブースターが付けれません。 ネジ式と差し込み式が混在してる現状では、 どうしたら良いのでしょうか? 詳しい方、お願いします。

  • 同軸ケーブルとAV端子の接続について

    同軸ケーブルのBNCピンプラグとAV端子ケーブルとの接続を考えています。BNCケーブルとPCを接続させ、画像をとりだすためです。 AVケーブルで適したものはありますでしょうか?AVケーブルは音声と映像の2種類のケーブルがありますが、映像だけのデータだけでいいです。 もしあるのであれば、AVケーブルの先がUSBになっているものはないでしょうか?

  • コンポのFMアンテナ端子に同軸ケーブルを接続したい

    手持ちのコンポでFMラジオを聴きたいのですが、付属していたワイヤー形状のアンテナですと、地元のラジオ局すらまともに受信できません。 そこで、部屋のテレビアンテナ端子から同軸ケーブルで接続しようとしました。 コンポ側アンテナ端子は、スピーカーコードを繋ぐような、「差込む」タイプが2個あります。でも表示は「75Ω」だけなのです。 同軸ケーブルの芯線を片方に差込みましたが、芯線の周りの網状の線は、どこに接続するんでしょうか? この状態ですと、ノイズが多いです。(局によっては、そこそこ聴ける) 試しに、もう片方に芯線を差し込んでも、ほとんど聴こえません。アース端子か何かでしょうか? クリアに受信するためには、どう接続すればいいですか? よろしくお願いします。 【環境】集合住宅8階     アンテナ(VHF・UHF・BS)共用     コンポはアイワLCX-T120     

  • 同軸ケーブル(アンテナ)は、デジタル対応の製品でなくても地デジは見れますか?

    我が家もやっと地デジ対応の液晶テレビを購入しました。まだテレビとアンテナ(同軸ケーブル)を接続していないのですが、部屋のアンテナ端子とTV、もしくはHDDレコーダーとTVを接続するアンテナケーブル(同軸ケーブル)、ケーブル延長用の接続パーツ等は、すべて「デジタル対応」と記載された製品でないとダメなのでしょうか?一昔前の同軸ケーブルやパーツでは映らないのでしょうか?もしそうだとすると古いアンテナケーブル(同軸ケーブル)は全て買い換えないとダメですね?まあ、実際接続してみれば分かることなのですが、サイドボードの移動など、かなり面倒な作業になるもので。 ちなみに、建物の地デジのアンテナ工事は終わっています。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • デジタル音声出力ケーブルについて

    さて、デジタル音声出力の接続ケーブルは、巷の評価では同軸ケーブルの方に軍配が上がっている様ですが、それって正しいのでしょうか? 私は、もっぱら光ケーブルを愛用していますし、プラケーブルで端末をそれなりに加工したものであれば、色々差換えても全く一緒で違和感がありません。 所が、同軸ケーブルであれば、ケーブル特有のL・C・Rの特性が邪魔をして音色が変わります。 受け側としてもパルストランスでのアイソレーションや75Ω負荷対応での74HC04等でのバッファー回路が必要となります。 それでも、同軸ケーブルでのデジタル音声の伝送が良い。と言う巷の根拠を教えて下さい。 ちなみに、オーディオシステムのレイアウト上、レピータ無しでは10m以下の伝送が限界と言われている光ケーブルを15mで伝送して、余り3mをφ200mmの径で巻いていますが、テスト的に1mの光ケーブルと接続しても音質の違いが分かりません。 よって、同軸と光での音質の差の根拠を個人の憶測や解釈では無く正しく教えて下さい。

専門家に質問してみよう