• ベストアンサー

電気工学は儲かる?

電気工学科出身は世界でも有名な大企業の東芝やSONYやトヨタなどに 就職できますけど、 そんな超一流の企業に就職できる可能性がありますけど、 やはり貰える給料も凄くいいんでしょうか? 給料が上がる可能性は他の企業にくらべて高いのでしょうか? やはり会社に入って給料多くもらいたいのですけど、 それは電気工学卒業することでしょうか?

noname#229062
noname#229062

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

電気関係の学部を卒業し、東芝に勤め、今は大学教員の私より。統計データじゃなくて感触で言います、個人体験みたいな感触で言います。 電機関係の企業の給与が良いということはありません。大学教員の給与よりは良いですけどね。 製造業の中では電機関係は可もなく不可も無し、というところでしょう。 製造業それ自体も、多々ある業種の中で特に高給与でも低給与でもないです。 どういう業種が給与が良いか悪いかは、例えば最近号のPRESIDENT誌なんか良いでしょう。業界毎の給与の他に業界内の主要な会社間の違いも出ています。そのほか山のような情報源が探せばあるはずです。 給与を望むなら、仕事がハードであることを覚悟するか、一部の利権産業を目指すのも良いでしょう。 しかし、こういうことは気にしない方がよいとも思います。長い年月の業界の浮き沈みは予想できません。私が新入社員の頃、同期生で金属産業の会社に行った仲間は私よりずっと高給与でした。30年くらいを経て今は逆転。私の父も若い頃は花形産業に勤めましたが、でもあっという間に斜陽産業化し辛酸をなめました。 なお、電機会社に入るのに電気工学を修めねばならないということもありません。技術者仲間だけとっても少なくとも半分くらいは、物理学科、数学科、機械工学科などの電気電子以外の卒業生だったです。もちろん文系も多数。 要するに、給与を狙うことなんかより、やりたいことをやれる道を選ぶ、これが普通はベストでしょう。誰でも言うことですが。

その他の回答 (6)

  • tryouts
  • ベストアンサー率31% (126/404)
回答No.7

会社に入って給与を多くもらいたいのであれば、電気工学系に関わらず給与水準の高い大手や外資が望ましいです。 例にあげられている企業の一つで、電気工学科の方は30歳で年収1000万円に届いていました。 ただ役員にでもならない限り会社員を続ける間は、2500万円が限界です。 ベンチャーは基本的に給与水準は低いです。 リスクは断トツに高いですが、稼ぐという意味では、電気工学の知識を活かせる分野で後々独立するのが一番です。 上場出来るレベルにはならなくても、軌道に乗れば年収2500万円程度は簡単に稼げるようになります。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.6

3:今ベンチャーといえば バイオです。念のため 東京大学内で電気工学の人気がた落ちというのがニュースになったのは去年です。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.5

1:電気工学科は儲かるか? 出身学科は何も保証しません。 2:就職はギャンブルだ 10年ほど前、親戚が関西人だったの三洋電機に入りたかったが、人気企業だったので、シャープに入った。当時はシャープの人気は三洋より下だった。で、今三洋はあの通り、シャープはあの通り、たった10年でこれです。

noname#30638
noname#30638
回答No.4

何と比較するのか次第です。 世間の平均と比べれば、東芝やソニーは遥かに高給です。そもそも大卒は今でも同世代の4割程度しかいませんからね。 一方で、商社・金融・マスコミなどへ就職する人と比べれば薄給と言わざるを得ないでしょう。 また、メーカーでも製薬企業などのように、東芝やソニーより給与水準の高いところも沢山あります。 ですので、あなたの大学のレベルにもよりますが、上位の大学では、東芝やソニーなら、大学の同級生(他の学部も含めて)の中ではそれほど高給とは言えないと思います。 どちらにせよ、よく考えて進路を選んでください。

  • nero199
  • ベストアンサー率2% (1/34)
回答No.3

理系白書と言う本を読んで見たらいかがですか? 給料を多くもらいたいなら外資とかだとおもいます。

  • chiezo2005
  • ベストアンサー率41% (634/1537)
回答No.1

所詮はサラリーマンですから高が知れています。 それに,超一流企業には有名大学出身者もたくさんいて競争も厳しく, 上位にいないと当然昇進も遅れます。 昇進が遅れると一流企業といえども給料はあまりもらえませんよ。 お金がほしいのなら,サラリーマンはやめておいたほうが良いとおもいますが・・

noname#229062
質問者

お礼

ベンチャー企業ということですか? でもやはりベンチャー企業している分野は 電気工学系や情報系なので 電気工学系を卒業したほうが良いと考えるべきでしょうか?

関連するQ&A

  • 医療工学分野の就職について

    はじめまして。工学部所属の3回生です。将来、医療工学系の企業に就職したいと考えています。この業界では、東芝メディカルシステムズ株式会社が一番いいと聞いたことがあります。しかし、情報が少なく、HPなどを見ても具体的な像が見えてきません。そこで、給料(平均年収)や仕事内容など知っている方がいたら教えていただきたく思います。また、この業界は自動車業界(トヨタなど)と比べると、給料などはどうなのでしょうか?よろしくおねがいします。

  • 就職試験内容について

    私は生物工学を学んでいる大学3年生です 学部を卒業して就職を考えてます。 トヨタ(本社)やSONYなどは学部卒採用の欄に出身学科問わないと 書いてあったのですが 就職試験問題はやはり機械系や電気系の問題が出題されるのですか?

  • 電気電子工学の学習書

    今年度で電気電子工学科を卒業して就職しようとしています。会社に入り電気電子を卒業してきたと自信を持っていえるように電気回路、電子回路、電磁気学の勉強をしなおそうと考えています。そこで電気回路、電子回路、電磁気学を基礎からある程度までのレベルまでの実力がつくような教科書のようなものではなくわかりやすい書籍があればそれぞれ教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 経営システム工学と電気電子どちらが良いのか

    某上位国立大学一年の者です。最近電気電子の他に経営システム工学にも興味がでてきました。 私はどちらかというと年収重視のため(高年収なほど仕事がつらいのはわかっているつもりです)、銀行 や商社などで働いて稼ぎたいなと思っているのですが、これから考えが変わってしまうことが不安で前から興味のあった電気電子に進むべきか悩んでいます。 経営システム工学とは違い電気電子では銀行や商社に就職することはできないのでしょうか? 大手企業のメーカーに就し、昇進していくことで高年収が得られれば満足できるのですが…。 経営システム工学、電気電子それぞれの就職状況、年収に関して教えてください。

  • 工学部から経理系の仕事へ

    現在私は工学部の修士1年です。 そもそも工学にそんなに興味があったわけではないのですが、 流れで大学院まで来てしまいました。 就職活動も始まってきたころなのですが、最近経理というものに 興味が沸いて来て、今頃ですが簿記2級を取ろうと猛勉強しています。 もっと早くから経理に興味を持ち、準備ができていれば就職もそっちの 方向に行きたかったのですが、就職活動が始まっている今、 どうすれば良いのか本当に悩んでいます。 そのまま工学系の道、機械や電気に関わるところに就職することも 考えてはいますが、そこでやっていける自信はなく、全く気が進みません。 できれば就職してからも、税理士や公認会計士といった試験のために 勉強を続けていきたいと思っています。 そのためにもできれば経理系の仕事に就きたいのですが、そもそも工学部出身でも 企業は取ってくれるのでしょうか? また、経理の仕事といってパッと思い浮かぶのは、銀行や証券会社ですが、 他にも何かありましたら、参考として教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 機械工学科から東芝やパナソニックに就職できるか?

    私は機械工学科の3年次です。 それで今就職活動の時期で業界・企業研究や、自分が進む仕事を探したりしています。 そこで思ったのですが、機械工学科からは東芝、パナソニック、ソニーなどの企業に入れるのでしょうか? 家電製品(テレビ、パソコン、AV機器)やロボットなどを作る仕事をすることはできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 工学部について…

    僕は将来工学部へ行ってエンジニアになりたいと思います。(できればソニーや東芝に就職したいと思っています。) 国立、私立問いません。 レベルの高いエンジニアを育成する大学はどこでしょうか?? あと、ソニーや東芝の就職に強い大学も教えて下されば幸いです。 今、僕は高1で大学調べもやっています。 慶應が一番就職には強いので頑張って進学したいと思っています。 今大学のことについて沢山の情報を手に入れたいので沢山の情報をお願いします。

  • 工学部からつける職業 仕事内容

    自分は、ものづくりに興味があるのですが、工学部を卒業してつける職業を名前などは知っているけれど、具体的に調べてもわかりにくかったです。自分が、将来やりたい仕事は、下記のサイトのような最先端技術を用いたものをしたいです。(http://matome.naver.jp/odai/2133032285297214601)VRやトヨタの近未来型の車に特に興味があります。考えている学部は、機械、情報、です。このような仕事に携わるには、大学に残って、研究者になって給料などはあまり期待できないときいあこともあるのですが、日本の大手企業などに就職しては無理なのでしょうか?どのような会社で行っているかご存知でしたら教えてください。また、同じく工学部を卒業して仕事をしている方で、会社に入っての仕事における想像とのギャップ(携われるのは、製品の中でもほんの一部の部品だったなど)でいやだったことなどありましたら教えてくださいお願いします。

  • 大企業は給料も良い?

    私は工学部の学部3年生ですけど 一つ聞きたい事があります トヨタ自動車や東芝やSONYは日本有数の大企業で 年間の売上高がを一兆円超えますが 年間の売上高が2000億円ぐらいの会社と比べると やはり年間の売上高が一兆円を超える大企業の方が 給料は高いのでしょうか? 例えば会社の役職が部長で比較した場合などでは違うのでしょうか?

  • 工学部卒はどこに就職?

    工学部卒はどこに就職? 「国立大学の工学部を卒業して電気関係の職に就いた」 という場合、例えばどんな感じのところに就職するのでしょうか? まったく見当がつかず、電気屋(ビックカメラ、ヨドバシ)くらいしか思い浮かびません。 よろしくお願いします。