- ベストアンサー
電気電子工学の学習書
今年度で電気電子工学科を卒業して就職しようとしています。会社に入り電気電子を卒業してきたと自信を持っていえるように電気回路、電子回路、電磁気学の勉強をしなおそうと考えています。そこで電気回路、電子回路、電磁気学を基礎からある程度までのレベルまでの実力がつくような教科書のようなものではなくわかりやすい書籍があればそれぞれ教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
アナログ回路の基礎ということで、こんなのはどうでしょうか?先日,シミュレータの講座で教科書として使用されました。 初めてのトランジスタ回路設計 著者:黒田 徹 発行所:CQ出版 また既に廃刊になっていますが、黒田氏の 最新トランジスタ・アンプ設計法:ラジオ技術社 基礎トランジスタ・アンプ設計法:ラジオ技術社 もおもしろいですよ。大学の図書館にでもあれば一読してみるのも良いでしょう。
その他の回答 (4)
- ikkyu3
- ベストアンサー率43% (535/1229)
今日書店に行きました。たまたま、yuhkkyさんのご要望の >基礎からある程度までのレベルまでの実力がつくような教科書のようなものではなくわかりやすい書籍 と思えるものを見つけましたので、目を通して見ました。 私自身も欲しくなるようなまとまった本でしたのでお知らせします。 OHM社の「ハンディーブック電気」と「ハンディーブック電子」です。 それぞれ5、600ページ位のもので、内容は、簡潔で図版なども多く分りやすく、順序だって、かつ堅実にまとめられています。 確かに教科書よりも格段に分りやすいと思えました。 基礎からある程度の実用可能なレベルで、範囲的にもほとんど要望の範囲をカバーすると思われます。 値段は、各3000円台でした。 検討して見てください。
お礼
調べてみます。ありがとうございました。
- ikkyu3
- ベストアンサー率43% (535/1229)
ikkyu3です。補足についてお答えします。 >基本からある程度のレベルまでの電気回路、電気磁気学、電子回路の本 これらについては、お使いの教科書は知りませんけれども、一般的に教科書が最も適切だと思うのです。先生、教授、教官は、その時、社会に出ても必ず役に立つように真剣に選定していると思うのです。 多分、レベルを下げれば、一見理解しやすく思えたかもしれません。 しかし役に立つ内容にすると教科書のようになったのでしょう。 これらが、もう少し専門を絞って高度なものというのでしたら、他に有るかもしれませんが。教科書が理解できなくては、更に難解でしょう。 もし教科書が分りにくいというのでしたら、なお、それが自信をもてない原因ですから、まだ時間もあることですので、教科書がわかりやすく思えるまで読まれては、如何でしょうか。 教科書は、かなり役に立つので、その意味でも、前回は、教科書は座右に置いておくと書きました。 少し、ご希望とは違うのですが、経験上このように思えます。
お礼
ありがとうございました 教科書はこれからも大切に指定校と思います。
- ikkyu3
- ベストアンサー率43% (535/1229)
yuhkkyさんは、電気電子工学科を卒業され就職しようとしている訳ですから、会社に入られても電気電子工学科を卒業してきたと自信を持って言ってかまわないでしょう。 けれども電気電子を卒業したとはいえません。 私ごとですが、何十年もこの分野を勉強してきましたが、全然卒業したとは、思えません。 と言いますのは、学校で学んだのは、ほんの基礎だけで、やっと言葉を覚えた程度です。ですから卒業した今に勉強しようとなさるのは、とても時宜を得たものといえます。 ただ、この分野は、範囲も広く日進月歩なので、これから広い範囲を復習するのではなく、これから入社なさる会社の業務には、何が必要か考えてみた方が良いような気がします。 会社にもよると思いますが新入社員が直ぐ仕事の役に立つとは、思っていないと思いますよ。 会社の属する分野について、参考になる書籍を探すのが良いと思います。 学校で学んだことは、必要な時に読み直すだけでよいと思います。 学校で使用した教科書は、永久保存しておき、常に座右に置いておくと良いでしょう。時代とともに内容が古くなるので、気が付いた時に新版に買い換えると良いと思います。 一生勉強ですよ。
補足
基本からある程度のレベルまでの電気回路、電気磁気学、電子回路の本を紹介していただければうれしいです。
- tanupon323
- ベストアンサー率26% (99/371)
絶対とは云えませんが、博士課程などのように凄い勉強をしたなら、その分野については自負できるかも知れませんが、大学を出てきたというくらいでは、たぶん最初のウチの新入社員は会社にとって役立たずです。勉強し直すくらいなら、何故もっと在学中に頑張っておかなかったのでしょう?と云っても今さらだと思いますので、それはおいといて、会社に入ってあなたの云うようなことを自信を持って云ったからといって、どうにもなることもないので、むしろ入ってから必要な勉強をする方が無駄が無くて良いと思います。特に、「電」の付く分野はとても広く深いので学校でしてきた勉強でさえ役に立つかどうかなんて、すぐにはわからないものです。まずは、あなたが会社で何をするのかを見極めることから始まるのだと思います。
補足
すみません 自信というよりは今の知識では不安といったほうがいいかもしれません 会社の見当もついているので特に電子回路の知識が必要となるのでそれについての書物の紹介をお願いします。
お礼
早速参考にさせていただきます。ありがとうございました。