• 締切済み

横断歩道の「視覚障害者用・高齢者用」押しボタンについて

近所の大通りにかかる数箇所の横断歩道に、新型の「押しボタン」が付きました。 「視覚障害者用の音の出るボタンと、高齢者用の青信号延長ボタンを一体化したもの」だそうです。 (よろしければこちらの記事↓をご参照ください。) http://www.asahi.com/life/aged/020302b.html しかし、ある日突然「なにやら新しい押しボタンが付いたぞ。」と気付きはしたものの、 使い方がさっぱりわかりません。 わたくし自身がこのボタンの利用を必要としているわけではないのですが、 おひとりで頼りない足取りでゆーっくり歩いて渡っていらっしゃるお年寄りを見かけることもよくあり、 実際、交通事故の多い道路なので、ドキドキさせられるわけです。 ・そういう時に、渡り終えた(あるいはたまたま通りかかった)誰かが、信号が青のうちにこれを押して差し上げれば、延長されるのでしょうか? ・ではなくて、渡る前・信号が赤のうちに、これを押しておくと、次の青信号の時間が長くなるということでしょうか? ・また、視覚障害者の方はこのボタンがある横断歩道をご存知で、ご自分で押されるのでしょうか? ・それとも、例えば白い杖を持っておられたら、それに気付いた誰かが押してあげるのでしょうか?  (だったら「青ですよ」って声をかけてさしあげればいいこと、とも思うのですが…) ・そもそも、そのふたつが「一体化」されているのに、ボタンが1個にしか見えないんですが、  これを押すと、両方が作動してしまうのでしょうか? 警視庁のサイトにも行ってみましたが、この機器に関する記事は見つけられませんでした。 もし、以上の疑問について、ひとつでもご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 また、どこに行けば教えてもらえるのか(例えば実際に必要としているお年寄りや視覚障害者の方は どこで誰に教えてもらうのか) などついてご存知でしたら、教えてください。

noname#5745
noname#5745

みんなの回答

  • GOLDEN
  • ベストアンサー率46% (283/607)
回答No.1

私は、青信号延長ボタンと、「かまぼこ型」の実物は見たこと無いのですが・・・ 青信号延長ボタンは、両方の機能を持ってるんじゃないでしょうか だから、前もって押しておけば次の青が長くなるし、途中で押せば延長される ・・・まぁ、これはこうだったらいいなぁ・・・程度ですね 視覚障碍者用のボタンは、押して待っていると、次の青の時に音が出るんです 昔、青の時に必ず音楽の流れる信号ってありましたよね? あれが普通の人しかいない時にうるさいと言う理由で設置されたシステムだったと 記憶しています 視覚障碍者の方は、こういうのが何処にあるかを経験で学んでいくそうです asahi.comの写真と説明を読む限り、かまぼこ型になっている上の部分に、微妙な 出っ張りがありますが、これが視覚障碍者用のボタンのようです 正面にある赤いボタンは、高齢者用青信号延長ボタンということですね 視覚障碍者の方は、ボタンの色が違っても解らないからと言うことでしょうか

noname#5745
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分で参考記事を紹介しておきながら、それぞれのボタンを「前部」と「上部」に分けた、と書いてある部分を読み落としていました!! こんな短い記事なのに!!お恥ずかしいです…^^; もし自分の目が見えなかったら。と想像すると、手で探り当てるには、垂直面のボタンより水平面のボタンのほうが押しやすそうですね。 ゴミやら空き缶やら置かれたりしないようにかまぼこ型にする、という理由もなおさら納得です。 >昔、青の時に必ず音楽の流れる信号ってありましたよね? 確かに、ありました。そして、うるさかったです。わたしが憶えているのは曲が「とおりゃんせ」でした。 そういえばさっぱり見かけませんね…。 >視覚障碍者の方は、こういうのが何処にあるかを経験で学んでいくそうです じゃあやっぱり、ご自分で押されるんですね。 経験で学ぶ、と言っても、、、、、大変なことですよね。 延長ボタンのほうは、 今度、お年寄りがよたよた渡っていらしてキケンを感じたら、押してみますね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 横断歩道について

    最近ふと思い出したのですが、去年家から駅に向かう道中にある横断歩道で大きなトラックが停車されてその後ろは渋滞になっていました。そのトラックの運転手は、横断歩道の付近で起きた事故で救助?みたいなことをしていました(加害者とかではなく仲裁役?としていました)。 そしてその横断歩道は歩行者ボタンを押さないと信号が変わらないものなのですが、トラックが大きすぎて歩行者信号が見えないし横断歩道じゃないところを渡るには少し危険なものでした。 しかも向こうに渡る横断歩道はそこしかなく、別の横断歩道がある場所は10分ぐらいかかります。 朝ということもあり急いでいたので横断歩道のボタンを押して車の信号が赤になった時に、少し危険ですが車の間を通って渡ってしまいました。 この場合、僕は無理をして渡ったら行けなかったんでしょうか?それともトラックの運転手が悪いのでしょうか?教えてくださいm(_ _)m

  • エンジンを切れば横断歩道をバイクを押して通ってもいいの?

    交差点でないところにある押しボタン信号付きの横断歩道で、歩行者用の信号が青のとき、車道をバイクに乗って走ってきた人が、バイクから降りるとエンジンを切って、横断歩道を押して通り過ぎると、また、当たり前のようにバイクに跨るとエンジンをかけて走り去っていくのを見ました。文章で説明すると、分かりにくいですが、要するにエンジンを切って車道用の赤信号を通り抜けてしまったということです。これって、合法なのですか。

  • 押しボタン式信号で右折

    添付写真の交差点で ・右下の横断歩道に押しボタン式信号機 ・左斜め下からの道路に車両用信号機無し の状態で、歩行者が押しボタン信号を押して青になって渡っているとき矢印のように右折する車は①~③のどれが正解でしょうか。 ①横断歩道の手前で車両用信号が青になるまで待つ ②歩行者が渡り終わったら歩行者信号が青でも横断歩道を通過しても良い ③その他 ちょっとわかりにくい質問ですみませんがわかる方よろしくお願いします。

  • 横断歩道、車と歩く私、譲り合いをしてしまう。辛い。

    私はいつも横断歩道を渡るときに、ストレスを感じ辛くなることがあります。 毎日、通勤中に、西に行く横断歩道と、北に行く横断歩道をいつも渡ります。 西に行く横断歩道の信号が青で、渡ろうとするとき、車の指示器が私の渡る横断歩道の方へ曲がる方角に出ている場合、私が渡ろうとしても無理して車が曲がってくるときもあれば、私が車が先に曲がるまで待っていると、車も私が渡るのを待っているという場合もあります。 そしてその譲り合いが何秒も続き、車も私も少しづつ動くという状態になることも多々です。 そうなるのが、私は辛くて、耐えられないほど嫌で、いつも西に行く横断歩道が青なら、北に行く横断歩道は赤なのでそこで信号が青になるまで待ち、まずそこを渡ってから、西に行く横断歩道を青になるまで待ち、車を確認しながらすぐに渡るということをしています。 譲り合いにならず、スムーズに渡りたいと思うのですが、なかなかうまく行きません。 今日は急いでいたので、譲り合いを互いにしてしまい、すごくつらくなりました。つらくなってしまうのです。 運転手さんに多大な迷惑をかけたという辛さです。 こういう場合、みなさんは、どのようにスムーズに渡っていますか? いい歳した大人が情けないですが、回答お願いします。

  • 押しボタン式横断歩道信号の裏技?

    今日、びっくりしました。押しボタン式の横断歩道信号の残り時間のリセットらしい?光景をみてしまいました。真偽のほどが判りません。ご存じの方、教えて下さい。 押しボタン信号機を一人で渡っていた女性が、渡り終わったあと、押しボタンのところに寄って、後続で渡る人がいないのを確認してから押しボタン装置(制御盤ではありません)を操作しました。(という風に見えました) すると、同時に歩行者用信号が赤になって、自動車側の信号が青になりました。 今でも信じられませんが、一連の動きから見ると歩行者用信号の残り時間のリセットの裏技を使ったような気がします。因みにその場所は、レジャーランドの前で、昼間は人が多く閉園後は人がほとんど通りません。時間は閉園後の18時頃でした。その女性はレジャーランドの従業員の退勤の様な感じでした。

  • コの字になってる横断歩道って?

    よく交差点などで、コの字になってる横断歩道を見ます。 あれって、反対側に渡りたいときは、信号のあるところなどは、3回信号を渡れ!って意味でしょうか? じゃあ、足の悪い人や年寄りなどには、かなりキツイのでは、と思います。 それでも、コの字の横断歩道がない部分を歩いてる人はたくさんいますが・・・

  • 横断歩道での不可解な行動

    歩行者用の横断歩道で信号待ちをしていました。 横断歩道に居たのは私1人だけで、左端の停止線で立ってました。 後から60歳ぐらいの夫婦が横断歩道に来たのですが、何故だか私の真ん前に立って信号待ちを始めました。 右側は空いているし、私が停止線で立っているため、この夫婦は停止線より前に出て車道にはみ出ている状態でした。 信号が青になって歩き始めたら、歩く速度も速い訳でもなく、すぐに私が追い越して行ったので、ただただ邪魔でした。 空いているスペースがあるにも関わらず、人の目の前に立つ行為がとても非常識だと感じたので投稿しましたが、60歳ぐらいになるとマナーとかどうでも良くなるのでしょうか?

  • 【至急】横断歩道

    横断歩道のボタンを押すと歩道側,車道側のランプが切換わる。ただし,一巡動作中にボタンを押したときは,無効として動作を継続する。という回路のラダー図かプログラミングかタイムチャートを教えて下さい! ちなみに、車道の信号2つ。歩道の信号2つ、つまり歩道のボタンは2つです。

  • 横断歩道の渡り方について教えて下さい。

    横断歩道の渡り方について教えて下さい。 車を運転している目線からで、 信号が変わるのが早く、車はいつも渋滞する箇所があるんですが、 歩行者で、お年寄りや小さな子供、妊婦さんや身体の不自由な方以外は、横断する時に少しでも早歩きを心がけないのは何故でしょうか? ダラダラ歩いてる方や、ゆっくりお喋りして歩く方が多く、気になりました。 変な質問ですみません。 気にしすぎですかね…。 皆さんの意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。

  • 横断歩道 小走りになるのはナゼ?

    日常的に車を運転しています。 歩行者が横断歩道を渡る際は、当然ながら渡り切るまで停車しています すると、わざわざ小走りで急いで渡ろうとする歩行者を散見します 中には、幼児の手を引っ張って転ばせてしまう保護者の方もいます 車が待っているので、急いでいると思われますが、なぜ歩行者最優先の横断歩道を転ぶリスクまで負いながら小走りで急ぐのでしょうか? 歩行者用信号が点滅しているならまだしも、まだまだ青になったばかりや、歩行者用信号が無い場合でも急いで渡ろうとしています。 普通に歩けば良いと思うのですが、どうして急ぐのでしょうか? 別に、怖い車種とかには乗っていません

専門家に質問してみよう