- ベストアンサー
コの字になってる横断歩道って?
よく交差点などで、コの字になってる横断歩道を見ます。 あれって、反対側に渡りたいときは、信号のあるところなどは、3回信号を渡れ!って意味でしょうか? じゃあ、足の悪い人や年寄りなどには、かなりキツイのでは、と思います。 それでも、コの字の横断歩道がない部分を歩いてる人はたくさんいますが・・・
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
歩行者に道交法は適用されませんので 横断歩道が無くても渡ってOKですが 横断禁止の標識が設置されていたらダメ という事になります https://www.kictec.co.jp/varieties-road-sign/329-332/ 人の命が最優先なのは同じ http://law.jablaw.org/rw_ws3 昨今は古くなった歩道橋が撤去されて 横断歩道を未設置の場所が増えたと感じます 3方向は広い通りで 1方向だけ狭い通りの場合も 道を広げて中途半端な形になった交差点 左折可能信号を設置された交差点 などなど 基本的に利用者が少ない 少数の利用者のためには税金を使ってまで設置してくれないのが現状のように感じます
その他の回答 (2)
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
>信号のあるところなどは、3回信号を渡れ!って意味でしょうか? 交通安全教室ではそう教えられています。 横断歩道がない部分は、線路の遮断機が近いとか 何らかの理由で横断歩道を設置できない場所だそうです。 特例で設置できないこともないそうですが、利用者数が特別多いとか 近くに学校などの施設があって安全確保が必要とかでないと難しいようです。
お礼
そうなんですよね~。 でも私の住んでるところでは、それが多すぎるので、な~んの意味があるのかな?と思ってます。 でも足の悪い年寄りとかは交通安全教室などに行くのかな~?
交差点の1か所にしか信号のない場合もありますよね。 横断歩道を設置することに不都合があると判断されているらしいのですが、その判断基準がよく分からないです。
お礼
ありがとうございます。 結局は、その市町村とかでの図面での判断とかなんですよね。 ほんと、なんでしょうね~?その判断基準は…
お礼
ありがとうございます。 確かに私も車が来ない時は、横断歩道のないところを渡ってますが、それは車が来ないことを注意しての事です。 でも税金も無駄に使うより、もっともっと有効活用してほしいですね。