- ベストアンサー
仕事ができない人のための解決方法
- バイト経験が辛いものだったり、コミュニケーション能力や仕事の手際が悪いと感じている人にとって、将来の就職に不安を感じることはよくあります。
- しかし、仕事ができない人でも希望を持って諦めずに対策を行うことで、克服することが可能です。
- 自分に合った仕事を見つけるためには、自身のスキルや特性を活かせる職種探しをすることが大切です。また、短期の仕事やインターンシップなどで実際の業務を経験してみることもおすすめです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
参考になれば。 私も不器用なタイプの人間だと思います。 社会に出て就職した時には、3年間怒られっぱなしでした。 高卒でしたし、バイトもしたことが無く、社会や会社での人間関係とかが上手くいかない事もありました。 なんでも、すぐには出来るものでも無いでしょう。 ただ、読んでみて気になるのは、仕事の事で判らないことや手順などで、あやふやな事をキチンと上司に確認しつつ作業を進めているでしょうか? コミュニケーションが苦手と言う事で、判らないことや上手くいかない時にすぐに聞くなどするという部分が欠けているのではないかと思います。 言われてやってみて、すぐに出来ると言う訳でもないでしょう。 一度は失敗もしたりするでしょう。その時に聞く事が出来てれば、コツも判って仕事の理解も進むと思います。 指示を出されて、時間が経過して来てみたら、、全く完了していなかった。 という様な状況では無いでしょうか? これでは、上司も苛々するかもしれません。 後、日が経って一日の流れが判ってきたら、フローチャートを書いてみて、時間で何をやらなくてはならないのか?を把握してみると良いかもしれません。次に何をやるのかが判っていると、精神的に楽です。 そして、一番の問題は、自分自身を「自分はこういう人間だ」と決めつけ過ぎているのかなと思います。 学生の時分から、社員で働くのは無理と思っていたら、自分の課題に対する取組もなくなってしまいます。 私も30代ですが、いまだに自分の欠点や日々の改善を考えています。 自分に対して決めつけで行動したら、何の進歩も無いと思いますが、、、。 そう言う考え方が、バイト先での回りのストレスになっていると言う事が、バイトを辞めなくてはならなかった原因かもしれません。
その他の回答 (3)
ほとんどの人は仕事を始めると自分の能力の無さに絶望するのではないでしょうか?それに気付かない人は、よっぽどお気楽な人か、その空気の読めなさこそが才能かもしれません。 現時点での能力はまったく関係ありません。それよりも仕事に興味を持てた方が勝ちですよ。興味をより強く持てた人の方が絶対に仕事が出来るようになります。 僕から言わせれば、新卒のほとんどは、どうしようもなく使えない奴ばかりです。人気者だった学生の頃のプライドが邪魔して、潰れる人も少なくありません。 もし、プライドがそんなにズタズタな貴方が仕事をバリバリこなせる人間になった時は、仕事を効率的にこなせない人達の良きリーダーになれるでしょうね。その時は、「俺なんて、もっと酷かった・・・」って部下を慰めましょう。 残念ながら人生の大半は仕事をしなければなりません。だとすれば、その大半の時間を費やす仕事の時間を楽しくできなければ、残念な人生しか待っていません。 真面目に仕事するのがアホくさくなったり、どうしても好きになれなかったり、自分に合わないと弱気になったりする事があるかもしれませんが、仕事への興味だけ失わないようにしましょう。
- yuriyurisan
- ベストアンサー率53% (72/135)
>会社などで働くことは無理で、就職する前に他に自分にできそうなひとりですることの多いような仕事を 探したほうがいいのかもしれません。 学生時代のたった4つのアルバイトの経験だけで、こんな風に考えたら 質問者さんの人生、あまりにももったいないです。 まだお若いのに、本当の社会を知るのはこれからなのに、自分の可能性を自ら狭めてはいけません。 今までの経験で不安になってしまったお気持は、とてもよくわかります。 でも、今までのバイト先がたまたま質問者さんに合わなかっただけと思って下さい。事実そうですから。 >~まずコミュニケーションが下手、まったく融通がきかない、電話にうまくでられないなどだと思います。 あの、仕事で初めからコミュニケーションを上手にとれて、臨機応変に仕事を運べて、 電話応対もそつなくこなせる人なんていませんよ。 そういう人でなければ正社員になれないなんてありえません。 なぜなら、新入社員でそんな人いるわけ無いですから。 それらは、仕事をしながらだんだんと慣れて上手にできるようになっていくものです。 それに何年正社員をやっていようが、電話が苦手な人なんて沢山いますよ。 まだ、学生の質問者さんが完璧に仕事が出来ないからといって、悲観的になる必要は全くないです。 正社員は厳しいと言いますが、ある意味、バイトの方が厳しいです。 正社員はすぐには辞めさせられません。 そして、会社側も早く一人前になるよう育てようとしてくれます。 ですが、バイトは違います。バイトは今すぐ仕事をしてくれる人が欲しいのです。 手が無いから雇うのであって、一から育てるつもりも暇もないのが本音と思います。 駄目ならすぐ辞めてもらう、バイトはいくらでも他にいるからという考えの会社も多いです。 哀しいことですが、バイトは所詮バイト、という考えがまだまだこの社会にはありますから。 質問者さんが何年生かわかりませんが、就職の時は正社員を目指して下さい。 やってもみない内から、自分には無理などと決めつけず、挑戦してみて下さい。 世の中、怒る人ばかり、恐い人ばかりではないです。 優しい人、理解してくれる人、協力してくれる人もいっばいいます。 社員に優しい、働きやすい会社だって沢山あります。 確かにすぐに働きやすい職場にめぐり合えるかはわかりません。 でも、やるだけやって駄目だと思ったら、その時にまたどうするかを考えてもいいではないですか。 何度でもやり直しは出来ますから。 引っ込みじあんで、人見知りで、上手く人とやっていく自信がなく、 質問者さんと同じように一人でする仕事しか出来ないと思っていた私が、 気がついたら一つの会社に10年勤めてました。 その後、色々な経験を経て、今も社会の一員として働いています。 自分でもビックリです。 質問者さんも社会に出れば、きっと立派にやっていけます。 自分がやりたいと思った仕事が見つかったら、迷わずチャレンジを。 たとえ、やりたい事が見つからなくても、仕事を始めてからやり甲斐を見つける事も可能ですから、 何でもいい、先ず、やってみることです。 くどくなりますが、今から諦めないで! 質問者さんの将来はまだまだこれからなんですから。 大変長くなりましたが、ご参考まで。
- cev87700
- ベストアンサー率72% (187/257)
こんにちは、IT系企業管理職です。 質問の件。 あ~、全く問題ありませんね。普通の企業に就職してください。 学生さんの仕事が出来るというレベルと正社員の仕事が出来るというレベルは果てしなく差があります。 誰だって上手なコミュニケーションなんてできないんですよ。 こんなことに自信がある!とアピールしていたが、現場では全く使い物にならず、イチから叩きなおす事なんかザラです。 …と、いいますかそうならない新人なんか今まで2~3人しかいませんよ。 また1年目に重い責任のある仕事なんか来るわけないじゃないですか。 アルバイトより多少マシなレベルだけど5年~10年後を見越して会社は採用するんです。 ただ、自分の弱点を見るだけではなく、克服しようと努力してくださいね。 失敗って、振り返る勇気があれば、学んでないように見えてきっちり経験になっているものです。 弱点は必至で克服しようとあがいてみてください。 本を読むのが一番安上がりと思いますが、コミュニケーション上達のセミナーに言ってみるのも良いと思います。 資格を取ってみるのもいいかも知れません。自信になりますよ。 また、企業選びの際に「新人の教育」を前面に掲げている企業を選ぶのもいいと思います。 繰り返しますが、失敗は誰でもあります。 克服しようとしない人には未来はありません。 また、コミュニケーションを必要とせず、一人で出来る仕事でマトモに食べていける仕事というものは私は思いつきません。
お礼
この方をはじめ皆様ありがとうございました。