• 締切済み

裏切られたときの対処の仕方。

roroseroの回答

  • rorosero
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.4

とりあえずそんな時こそ強くなりましょう。その元恋人の前では平然とした態度でずっしり構えて、新たな恋に向けてGO!いい人はたくさんいますよ。もちろんその元恋人よりもずっといい人もいるし。恋が見つかるまでは、また同じ過ちをおかさないように、例えば人間として磨きをかけてみては?例えば料理を研究したり、常識を身につけたり、やることはいくらでもあるから頑張っていい女になって、見返してやればいいよ。で理想は、元恋人がもう1度やり直して下さいって言ってきて、貴方に選択権が回って来るってこと。そこで決めるのは貴方だけど。つまりさらにいい女になるんや~!笑)頑張って。明るく気合いれていこう。

mu-min43
質問者

お礼

はい、頑張ります。 今は、しみったれな嫌な女になっていますが でも 相手に別れたことを後悔させるくらいな良い女になりたいと思います。時間掛かるかも知れませんが、そうなりたいとホントに思いました。roroseroさんのアドバイス元気出ました。少し前向きな考えが出来そうです。さらにいい女になるんや~!笑) ですね!!

関連するQ&A

  • 嫉妬深い私

    私は今、恋をしています。 告白はしていないものの、相手に気持ちはバレており今度2回目のデートをすることになっています。 客観的に見れば、一番恋愛が楽しい時期だと周りに言われます。 ただ、私はとことんネガティブでやきもち焼きです。 今回すごく好きな人ができて改めて感じるのですが、同じサークルの彼が私の友達と2人で話していたりするだけで、ものすごく落ち込んで、ふとした時に思い出し、更に落ち込んでしまうのです。 気持ちの振れ幅が大きく、自分で自分が嫌になります。 特に、彼と以前うわさになった女の子と彼が一緒にいるのを見ると、もうマイナス思考がとまらなくて、もしかしてあの二人は付き合っていてそれを隠しているんじゃ・・とか、皆私の気持ちを知っているので、優しさで黙っているんじゃ・・とか、妄想に近いネガティブ思考になってしまいます。 その友達からも、彼からも、「もう何も無いし友達としか思っていない」と聞いているので、完璧に私の被害妄想なんですが・・。 自分はまだ彼女ではないし、やきもちを焼く権利もないし、友達にやきもちを焼いている自分もすごく嫌いだし、自分が嫌になってしまいます。 恋愛ってもっと楽しいものだと思っていたけれど、すごく今つらいです。 でも彼のことはすごく好きであきらめられません。 みんな、こんな焼きもち焼くことあるのでしょうか? 自分が異常な気がします。 もっと恋愛を楽しみたいので、アドバイスお願いします。

  • 嫉妬深すぎでしょうか?

    彼と女友達のことで、ついやきもちを妬いてしまいます。 今二人は同じ職場で働いていて、時々仕事が終わってから一緒に麻雀やスロットをしたりしてます。 それだけだったら「ただの異性の麻雀友達」だと納得できるのですが、 私とつきあう前、彼女に事情があって彼はその人と同棲していた時がありました。職場でも有名な話です。 その時に一時期、その人は遠距離の彼氏がいながら彼と関係を持っていたそうなのです。 だから私はその人を「元カノ」とみなしているので、 彼がその人と遊んだりすると、嫌な気持ちになってしまうのです。 私が不機嫌になるたび、彼は「あいつに恋愛感情はないし、女として見れない。ただの友達だから変なこと考えるな」と言ってきます。 「遊んだりしないで」と言ったこともありますが、 「おまえとつきあう前からの友達なのに、彼女ができたから縁を切るなんておかしくない?」と言われました。 彼の言い分もわからなくもありません。 しかし「女として見れない」といっておきながら過去に男女の仲だったことがひっかかるのです。 「そんな大事な友達ならやらなきゃよかったのに」と言ったら、 そんな過去のこと言われても…もうそういうことはナシとお互い決めてる、と怒られてしまいました。 今は本当に恋愛感情はないらしいし、私を好きでいてくれているのを感じるので、彼を疑っているわけではありません。 その人にも結婚しそうな勢いの彼氏がいます。 でも心ではモヤモヤしていて、嫌な顔をしてしまったり、 彼を縛ろうとしている自分が嫌になります。 私は嫉妬深すぎでしょうか? やきもちの鎮め方を教えてください…☆

  • 恋愛の仕方って変えられますか?

    20代後半女性です。 私は今まで、自分から好きになった人とは両想いになったことがありません。 好きになり過ぎて、最初から自分の気持ちばかり大きくなりすぎて、うまくいきません。それは一方的な思いでしかないし、良くないことだと頭では分かっているのですが、自分の気持ちのコントロールの仕方が分かりません。 二人で遊びに行ったり、いろいろ話したり、仲良くなってきてるという感触を得られる辺りから、相手が冷めていってしまうことがあります…。 こちらから、そこまでしつこく連絡を取ったり、相手を困らせるような行動は取っていないつもりなんですが、やっぱりきっと私の何かが悪いんですよね。それが分かりません。 また、自分のことを好きになってくれた人と付き合ったことがあるのですが、結局私は相手のことをちゃんと好きになり切れず、お別れしました。一緒にいて楽しいとは思うけど、それが恋愛感情かどうかと言うと違う気がしました。 こんな私でも、これからお付き合いしてちゃんと恋愛ができるのか、すごく不安でいっぱいです。 恋愛は頭でするものではないと思うのですが、このままだと同じように片思いの繰り返しなんじゃないかと思ってしまいます。 こんな私にどんなことでもいいのでアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • こういう女性(20代半ば)をどう思いますか?

    ”私は会社の(男性の)上司とか(男性の)先輩とか大学の男友達と二人で食事とか飲みに行っても 恋愛感情とか性的な意識(この人とエッチしたらどんなだろう?とか)など持つことがないけど、 彼氏に男性と二人で食事や飲みに行くと伝えると怒りはしなし、止めもしないけど、 なんかいつも不安そう。 でも、なんでそういう気持ちになるか一切理解できない。私も相手も別に何も考えていないのに。” と言ってる女性に対してあなたはどう思いますか? また、あなたの思うことをこの女性に伝えるとしたら、どのように伝えるのが一番伝わりやすいと思いますか?

  • 好きと分かった瞬間・・

    とても大切な男友達を好きになってしまいました。今まで、気になるのかなくらいでいて、多分好きなんだよって分かってたけど、自分の気持ちにあえて蓋してました。その人のことを好きと自覚することが怖かったんです。なぜなら、ほんとに大切な男友達だから、恋愛感情で見てしまうと、いやなことを彼にしてしまうんじゃないかとか、いつか押し付けがましい行為をしてしまうんじゃないかとか。。嫌われるのがこわいんじゃなくて、嫌な思いをさせてしまうかもしれないという怖さがあるんです。。 でも自覚してしまいました。 そしたら、違う人をみようとしてるんです・・。 今 心の中に二人がいて、両天秤みたいで凄い自分が嫌なんです・・。違う人に結構心惹かれてます。 こういうことってありますか?

  • 怒りや憎しみへの対処法が知りたい

    他人に対して怒りや憎しみを覚えた時、どのように対処していますか? 顔を合わせるだけとか、思い出すだけで不愉快な気持ちになる場合 どのように怒りや憎しみ等の感情を整理したり、折り合いをつけてますか? 感情の整理の方法とか、感情に折り合いをつける考え方など 皆さんが苦手だったり嫌いな人に対してどのように接しているか、どのように対処しているかを知りたいです

  • 辛い恋愛をした後の対処方法

    3年間ほど、幾度となく、付き合って別れてを繰り返してきました。 彼から何度も傷付く言葉や、悲しい出来事にもめげずに、今まで頑張ってきました。 でも去年から、自分は自分の心や身体を傷付けるためだけに彼といるんじゃないと思い始めて、 初めて自分から、別れを告げました。 半年ほど、音沙汰なかったのですが、ショートメールの方で拒否をしていなかったため、彼から「 今なら大切に出来る。心から好きだって言える 」等のメールが頻繁にくるようになりました。 わたしは信じれなくて、いつもこうやって彼から別れを告げられて、辛い想いして、前向きになろうとしたとき、彼からのメールで引き戻されていました。 ただ、当時は、好きという気持ちが大きく、引き戻されても、やっぱり彼しかいないと、抱き締めてもらう度、安心や落ち着きを感じていました。 わたしも、優柔不断だったのがいけないんです。 でも、幾度なく別れを切り出される度に、付き合ってる期間が短いせいか、好きという気持ちは増すばかりで。彼は振り向かず、寂しくて仕方ありませんでした。 だから、今回はと、続く彼の告白に、我慢して返信をしませんでした。 わたしもその時、ショートメールの拒否をすれば良かったのです。 でも、どこか彼の告白を嬉しく思う自分がいました。 今まで、ちゃんとした好きも言ってもらえなくて、ただ、嬉しかったのです。 初めて付き合ったのも、初めてをあげたのも上記の彼です。 ですが、丁度その頃、付き合って欲しいと言ってくれる男性がいました。 初めての彼を忘れるために、その方とお付き合いを決めました。 でも、彼もまた、行為をしたいがためで、身体ばかり求めてきました。 抱き締めてもらっても、初めての彼のような安心も落ち着きもない。 冷たくて苦しい。 不安になって、「 付き合ってるよね・・? 」と送ったら、返事が来なくなり、拒否されました。 怖くなって、初めての彼に、相談を持ち掛けてしまいました。本当に馬鹿だと思います。 すると彼は会いに来てくれて、ずっと話を聞いてくれました。 優しい目が好きで、そういう目で落ち着くまで頭を撫でてもらったとき、 なんで素直に彼の元に行けなかったんだろうと思いました。 メールも毎日してくれるようになって、ちょっと会ったりしてくれて。 でも、彼の部屋に行ったとき、行為をしようと持ち掛けてきました。 「 付き合ってない人と出来ないよ 」と伝えたら、そうだよね、とだけしか返してくれませんでした。 あとあと、やっぱり会わないほうがいいと、行為をする関係だけにはなりたくないから。とメールしました。 彼から返ってきたのは、わかった、だけでした。 辛くなって、思いの丈を伝えました。 今までずっと待ってたことや、振り向かない彼を思うのは辛いこと、 全て伝えましたが、返事は返ってきませんでした。 再度望みを掛けて、メール、ライン、電話、ショートメール、全て拒否します、と、好きになってしまったのも伝えましたが、やっぱり、返信はありませんでした。 つくづく、わたしは馬鹿で、今日1日中、ずっと泣いてもすっきりしず、 抜け殻のようで、わたしは自分も愛せてなかったから、きっと愛されなかったんだとか、 初めての彼が少し話してくれたのですが、わたしと別れて一度別の人と付き合ったのですが、相手の女性の浮気が原因で別れたそうですが、 彼がぽつり、「 大切にしてたんだけどな 」と言った言葉が胸を苦しくします。 わたしの時は、そんなこと、なかったのに。 思わず思ってしまいました。 彼の部屋にお邪魔したときも、その時の彼女を忘れてない写真が隠されるように置いてあって、 (彼女の顔はわたしも知ってます) わたしのときは、ツーショットも、デートらしいデートも出来ませんでした。 行為を求められたのも、わたしは都合よく、彼に会いに行ったからで、 彼の好きな人は、写真のとっても可愛い女の子で。 分かっていながら、踏みにじられたような、自分から傷つきに行ったのに、この3年間の全てを知ってしまったようで、立ち直ることが出来ません。 今でも、彼の抱き締めてもらう感覚が離れず、もう嫌だと苛々や辛い気持ちに押し潰されそうで、怖いです。 明日からお仕事なので、無理もしたくありませんが、頑張らなきゃと胸を痛くします。 人と会うのも怖いし、可愛くない自分も、どうしたら良いかわかりません。 可愛いあの写真の女の子は、彼に愛されてると思ったら、 やっぱり辛くて辛くて仕方ありません。 長くなりましたが、辛い恋愛(恋愛なのかどうかも疑問ですが)したあと、自分を労るには、どのように向き合っていくべきでしょうか。 アドバイスをお願い出来ませんか・・? よろしくお願いします。 拙い文章で、すみません。

  • 最近彼氏のことですぐに妬いてしまいます。

    最近彼氏のことですぐに妬いてしまいます。 付き合って半年経ちます。付き合い始めは全然やきもちも妬かなくて、むしろ何も思ってなかったです。好きという感情も今よりあまりなくて、女子と2人でいても何も思いませんでした。 彼氏はそんな私に不安だったらしく、初めて私がちょっとやきもち妬くと伝えた時に凄く安心していて、やきもち全然やかないから心配してた。と言われました。そうやってお互い自分のことを相手に言えるようになってから凄く妬いてしまうようにもなりました。彼は優しいので女の子の友達も多いです。なので男女混合でよくカラオケに行ってたりします。いつもは事前に報告してくれるのですが、今日は行く直前に今日カラオケ行くから先帰るわ、と言われたので誰と行くのー?と聞いたら○○くん。とだけ言われました。なのであとは?と聞いたら女子二人の名前が出ました。今度は2人で行こうねと言ってくれましたが男女混合だし普通のことなんですがなぜか凄く妬いてしまいました。何に対して妬いてるのか自分でもわからないしやきもちで顔が暑くなって泣きそうになってしまいました。彼の前で泣いたら心配かけるし鬱陶しいとか思われたくなかったので早めに行ってきてもいいよ。と行ってそのまま彼はカラオケに行きました。とくに初期より好きになり過ぎた訳でもないです、初期よりちょっとは好きになったけど、それより一緒にいて安心する。という感情が多いです。なんでこんなに妬いてしまうのでしょうか、自分でも自分のことがよく分からなくなってきて凄く不安です。なんででしょうか?

  • 振ったのに彼と会いたくて仕方がない。

    昨日、4ヶ月付き合った彼を振りました。 理由は、長く付き合った元彼の時の自分と似ていて、このままでは何も成長していかないな、と考えたものでした。友達には、決断が早くて良いと言われました。 大雑把に言えば、相手の幸せばかりを願って自分を犠牲にしすぎ、苦しくなったからでした。友達からは、彼女は奉仕者じゃないよ、と言われました。 彼は彼女にかまう心の余裕もなくなり、仕事が多忙という理由で自然と連絡が減り、会えるといっていた日も他の予定や仕事でつぶれ、見守りがちな私の変な優しさからか、デートもろくに出来なくてもお仕事がんばってねと笑顔でいました。プレゼントも一方的にサプライズしただけで喜んでもらえただけで満足でした。私は仕事が多忙なのも頑張ってるのも分かっているのに、不満だらけでした。 二人で話し合う時、会った途端に離れたくない、好きだと思いましたが、勇気を出して別れに来たと伝えました。今は、あなたは仕事を頑張りたい時なんだと思う、と伝えました。涙が止まりませんでした。 彼は、五分五分で分かっていたといい、今回、私と付き合ったことで、学んだこと、 彼はいつも優しくて気を使おうと私にペースを合わせて来て、怒りもしないことを仮面だと伝えた私に彼女として初めて感情を出したこと、今までで一番自分のことを言ってくれた人だったと、初めて伝えてきました。彼なりの反省や学びとともに、好きという感情一つで、本当に私のことだけを純粋に好きだったことは信じてほしいと言われました。 多忙で買いにいけずにいたプレゼントを最後に買わせてほしいと言われましたが、とにかく断りました。これ以上一緒にいると、もっと話したくなるし、ブレるから帰ろうと言われ、最後に手を合わせて別れました。 別れた瞬間から、彼に会いたいです。 でも一度はあんなにイライラしてムカついて、落ち込んで我慢させられた相手で別れることも考えた人だと思い直しますが、やっぱり会いたくて一緒にいたいと思う私がいます。 それを彼に伝えると、それは俺も同じ、お互いに距離を置いて考えてみようと言われました。 後日、彼の部屋に部屋着を取りに行きます。 私は、このままでいいんだと自分で言い聞かせるだけじゃ、 ブレることのほうが多いに考えられます。 自分がどうしたいのかもわかりません。 私は今、矛盾した気持ちの中にいて、どうしたら良くも悪くも整理できるのか、教えてください。

  • 恋愛感情と友情の違い…

    初めまして。 2日前ほど友人に恋愛相談されたのですが 自分でもよくわからないので みなさんのお力をお借りしたいです。 友人には凄く仲の良い男友達がいるんですが、その男友達に友人は一度フラれてます。 その男友達は私とも仲良しなんです。 フラれた理由は… 『付き合いたいって気持ちがないのと、今は趣味に夢中だし、仕事も忙しいから付き合っても構ってあげれない。寂しい想いはさせたくないから付き合えない。』 ですが、私に男友達は… 『好きだけど、趣味に集中したい。付き合いたいと思ってた時期に喧嘩が多く、テニスをし始めた…。正直タイミングが悪かったかな…。曖昧にするのも彼女に悪いから諦めようと思ってる。』 って話していました。 これは半年前の出来事です。 2日前に友人に『私に恋愛感情はないのかな?』って聞かれたので、男友達に 『もう、完全に冷めてるの?』って聞いてみました。 そしたら『フッた後、これで良かったのかな?って考えてて、今もちょっと考えたりする。正直今は友情か恋愛感情かわからない』って悩んでました。 男友達に今の友人に対する気持ちを聞いたところ… ・一緒にいて楽しい。 ・趣味も合う。 ・周りの女友達より特別。 ・存在が大きく、失うと思うと自然に涙が出る。 ・触れたいとかキスしたいとか思う。 ・寂しくて会いたいと思う。 ・少しヤキモチを妬いてしまう。 ・ほっとけない。 ・LINEや電話を頻繁にする。 ・遊んだ帰りに離れたくないと思うときがある。 ・二人きりで会いたい。 ・好き!って気持ちはない。 ・一番自分のことを理解してくれる。 だそうです。 友人に話したところ 『これは恋愛感情なの?』と聞かれました。 あたしも考えましたが… 恋愛感情かなぁ?って思いますが、自信がありません。 あたしは好きな気持ちはないのに失うことに涙するって友達に対してそんな感情にはなりません。 寂しいとは思いますが… でも、好きな気持ちがないのに恋愛感情があるって矛盾してますよね? それとも仲が良すぎてドキドキがないため、好きな気持ちに気づけないんでしょうか? 先に進んでほしい?って聞いたら、半々だって答えてました。 心からは喜べないと…。 この気持ちって何なんでしょうか?