• 締切済み

辛い恋愛をした後の対処方法

3年間ほど、幾度となく、付き合って別れてを繰り返してきました。 彼から何度も傷付く言葉や、悲しい出来事にもめげずに、今まで頑張ってきました。 でも去年から、自分は自分の心や身体を傷付けるためだけに彼といるんじゃないと思い始めて、 初めて自分から、別れを告げました。 半年ほど、音沙汰なかったのですが、ショートメールの方で拒否をしていなかったため、彼から「 今なら大切に出来る。心から好きだって言える 」等のメールが頻繁にくるようになりました。 わたしは信じれなくて、いつもこうやって彼から別れを告げられて、辛い想いして、前向きになろうとしたとき、彼からのメールで引き戻されていました。 ただ、当時は、好きという気持ちが大きく、引き戻されても、やっぱり彼しかいないと、抱き締めてもらう度、安心や落ち着きを感じていました。 わたしも、優柔不断だったのがいけないんです。 でも、幾度なく別れを切り出される度に、付き合ってる期間が短いせいか、好きという気持ちは増すばかりで。彼は振り向かず、寂しくて仕方ありませんでした。 だから、今回はと、続く彼の告白に、我慢して返信をしませんでした。 わたしもその時、ショートメールの拒否をすれば良かったのです。 でも、どこか彼の告白を嬉しく思う自分がいました。 今まで、ちゃんとした好きも言ってもらえなくて、ただ、嬉しかったのです。 初めて付き合ったのも、初めてをあげたのも上記の彼です。 ですが、丁度その頃、付き合って欲しいと言ってくれる男性がいました。 初めての彼を忘れるために、その方とお付き合いを決めました。 でも、彼もまた、行為をしたいがためで、身体ばかり求めてきました。 抱き締めてもらっても、初めての彼のような安心も落ち着きもない。 冷たくて苦しい。 不安になって、「 付き合ってるよね・・? 」と送ったら、返事が来なくなり、拒否されました。 怖くなって、初めての彼に、相談を持ち掛けてしまいました。本当に馬鹿だと思います。 すると彼は会いに来てくれて、ずっと話を聞いてくれました。 優しい目が好きで、そういう目で落ち着くまで頭を撫でてもらったとき、 なんで素直に彼の元に行けなかったんだろうと思いました。 メールも毎日してくれるようになって、ちょっと会ったりしてくれて。 でも、彼の部屋に行ったとき、行為をしようと持ち掛けてきました。 「 付き合ってない人と出来ないよ 」と伝えたら、そうだよね、とだけしか返してくれませんでした。 あとあと、やっぱり会わないほうがいいと、行為をする関係だけにはなりたくないから。とメールしました。 彼から返ってきたのは、わかった、だけでした。 辛くなって、思いの丈を伝えました。 今までずっと待ってたことや、振り向かない彼を思うのは辛いこと、 全て伝えましたが、返事は返ってきませんでした。 再度望みを掛けて、メール、ライン、電話、ショートメール、全て拒否します、と、好きになってしまったのも伝えましたが、やっぱり、返信はありませんでした。 つくづく、わたしは馬鹿で、今日1日中、ずっと泣いてもすっきりしず、 抜け殻のようで、わたしは自分も愛せてなかったから、きっと愛されなかったんだとか、 初めての彼が少し話してくれたのですが、わたしと別れて一度別の人と付き合ったのですが、相手の女性の浮気が原因で別れたそうですが、 彼がぽつり、「 大切にしてたんだけどな 」と言った言葉が胸を苦しくします。 わたしの時は、そんなこと、なかったのに。 思わず思ってしまいました。 彼の部屋にお邪魔したときも、その時の彼女を忘れてない写真が隠されるように置いてあって、 (彼女の顔はわたしも知ってます) わたしのときは、ツーショットも、デートらしいデートも出来ませんでした。 行為を求められたのも、わたしは都合よく、彼に会いに行ったからで、 彼の好きな人は、写真のとっても可愛い女の子で。 分かっていながら、踏みにじられたような、自分から傷つきに行ったのに、この3年間の全てを知ってしまったようで、立ち直ることが出来ません。 今でも、彼の抱き締めてもらう感覚が離れず、もう嫌だと苛々や辛い気持ちに押し潰されそうで、怖いです。 明日からお仕事なので、無理もしたくありませんが、頑張らなきゃと胸を痛くします。 人と会うのも怖いし、可愛くない自分も、どうしたら良いかわかりません。 可愛いあの写真の女の子は、彼に愛されてると思ったら、 やっぱり辛くて辛くて仕方ありません。 長くなりましたが、辛い恋愛(恋愛なのかどうかも疑問ですが)したあと、自分を労るには、どのように向き合っていくべきでしょうか。 アドバイスをお願い出来ませんか・・? よろしくお願いします。 拙い文章で、すみません。

みんなの回答

  • Nebu3
  • ベストアンサー率29% (114/386)
回答No.1

 とても辛い辛い、貴女のお気持ちが伝わりました。 慰めようもありません。でも大丈夫、前を向いて頑張ろう。  知っておくべきは男の本音は若かろうが老人であろうが 女を見れば「やりたい」「やらせてくれそうかな」をまず 思う事です。真面目で誠実な人が貴女と真面目な会話を交わして いたとしても頭の中ではパッパッと奥深くから出てくるのです。  ただ人は理性で「善悪」「損得」を判断して生きていますので 誰もが奥底で感じたまま動きません。常に抑制しています。  で、2番目の彼は論外ですね。ハイエナ型というか弱った女を みればすぐに優しい声でその気にさせて事を終えれば去って行く。 ハウツー本でも女は失恋直後が狙い目なんてあります。  さて貴女が最初に捧げた彼。3年の間、彼は貴女の心を傷付けてきた。 それが彼です。(平気で傷付けるタイプか気づかないタイプ?)平気な タイプは貴女を対等な相手とは思っていない。気づかないタイプは、 恋愛相手の気持ちを知ろうとしないどちらも馬鹿男。)  文面を読んでも少しも貴女は大切にされていない。貴女に隠れていた 彼女はまだ貴女よりは大切だったのかな?男は1度でもやった女は振って も自分の獲物として確保気分なので、貴女から冷たくされてはじめて 少しちやほや。そんなのに乗ってしまえば「チョロい女」として馬鹿に されるだけ。やりたいときにやらせてくれる女。絶対ダメ。  とはいえ頭でわかっても心では忘れがたい初めての彼。選択肢2つ。 (1) 馬鹿にされても抱きしめてもらいたいので不満を抑えて「セフレ」になる。  セフレで大きく傷つき損をするのは女。でも1~2年は関係続くかも。 (2) 女の誇りをかけて、馬鹿男とは縁を切る。背筋を伸ばして凛々しく生きる。  下を向いてめそめそしない。貴女を心から大切にしてくれる・対等に  つき合ってくれる人を見つけよう。貴女がまっすぐ顔をあげて明るく生きれば  きっと良い人があらわれる。   ちなみにテレビの科学番組でみたけれど失恋を最も早く忘れる行為は運動  なんだそうです。ジョギングでも始めればそこで良い男とあえるかも。

noname#189648
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 とても腑に落ちる文章で、少しばかり、心が和らぎました。 辛い気持ちはまだ、続いています。 会社でも、頑張らなきゃと気を張って、お昼休みに車に駆け込んで泣いて、一生懸命やらないといけないとすれば空回り。 不甲斐ないです。 Nebu3さんの、どちらを選ぶかと言う選択に、一瞬、前者を選ぼうとしました。ただ、暫くは抱き締めて欲しいという欲と、好きになってしまったからという勝手な理由。 でも、幸せになれないと分かっているから、後者を選ぶことに決めました。 前向きに、自分を好きになる。 そう決めてみたのですが、心の中で、いつか可愛くなって、初めての彼が迎えにきてくれる。 と、頭の中で思わないと、不安でたまりません。 全部、結局、彼発端に原動力となるものを探してしまうんです。 Nebu3さんにもう一度、ご回答願いたく思います。 涙をどんなに流しても、一生懸命頑張ってみても、ズキズキ痛む心を撫でようとしてみても、 彼を好きという気持ちが溢れてしまいます。 空っぽすぎて、自分に何が必要かも判断出来ず、今日1日、人と関わるのも苦痛でした。 スポーツも、会社経由でやってはいるのですが、輪に入れず、無理に笑ってやっている状態です。 Nebu3さんは、わたしを客観的に見て、何が必要だと思いますか・・? 二度の質問、申し訳ないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 承認欲が酷くなってきました。対処法が知りたいです

    最初に言っておきますが、わたしはとても馬鹿なことをしています。 今までは馬鹿らしいしくだらないと承認欲から来る行動を避けてきたのですが、受験のストレスもありもともと持っていた承認欲と合わさって、馬鹿なことを始めました。 自分の顔や身体の写真(やらしいもの)を撮って、知らない男の人に送ることです。 こんなビッチまがいのことをしないと他人の気を引けない自分と、恥知らずで汚い自分に自己嫌悪してます。 更に危険で、一歩間違えば大変なことになるのは分かっているのにやめられません。 やめよう、やめようと思ってもまたネットで知らない男の人に声をかけて、身体の写真などを送っています。 「性欲を満たしたい」というより「求められるのが嬉しい」という思いが強いので相手の要求も何でも飲んでしまいますし、褒めてもらうためになんでもしてます。 こんなことをしてる自分が本当に気持ち悪いですが、求められるのが嬉しくて何度も繰り返してしまいます。 自分を認めてくれない周り(特に男性)への不満と、一種のナルシシズムから来る承認欲だと思うのですが、どう対処したらいいかわかりません。 ちなみに私は一度も男性とお付き合いをしたことがない高校生です。

  • 恋愛

    四年間付き合ってた女性がいます。一年前に少なくとも一年以上は距離をおきたいと言われ別れを告げられました。それから一年がたって、その人にもう一度会いたいと思い、メールしましたがメルアドが変わっていて、送れず、電話もしましたが、電話に出なかったので、電話番号で送れるメールをしました。今の気持ちをこめて。しかし、返信は来ず、電話をかけても迷惑防止サービスによって着信拒否されてました。一年前の番号なので、なんらかの事情で電話番号がかわって、今の電話番号は違う人が使ってて、身に覚えないメールがいきなりきて、電話もきて不審に思い着信拒否をした可能性もあるので、違う人に送ってしまってるなら違うよと、もし元カノに届いてるなら、会いたくないならないで一言メールしてほしいと昨日の夜にショートメールをおくりました。無言なら誰か分からないし、気持ちの整理がつかないので。もし、また返信が来ないなら、直接会いにいってもよいものでしょうか。この一年間でその人の大切さを身にしみましたので。0からのスタートでもいいので、もう一度やり直したいので、誠意はあります。

  • 恋愛のメールで悩んでいます。納得する文章ってなんなんでしょう。

    私から別れを切り出した元彼から、何度もやり直そうとメールが来ていました。(別れの理由は私との将来を考えていないと言われたからです。) しかし新しい彼がしばらくして出来たので無視していました。現在新しい彼とは別れてしまい、まだやり直したいと連絡があるので、会ってやり直すことになりました。 私は好きなまま別れたので、(そんなに嫌いならないうちに)元の気持ちに戻れますが、彼のほうが私にまた別れを切り出されてるでのはと不安に思い、同じコトの繰り返しにならないように、なぜ急に連絡に応じたのか、やり直そうと思ったのか、自分はさみしさを埋めるためだけの存在ならいらない。 自分とやり直すならもう二度と別れようと言わないこと(つまり結婚まで進む)など言われました。別れの原因と全く反対のことをいってきておどろきました。 最初は全て水に流して付き合いたいといわれましたが、実際会う段階になると彼はなかなか会おうとしません。 メールで先ほど言ったような質問ばかりなのです。本当のことを言うわけにもいきませんし、メールで回答するのが大変になってきて、電話をかけてもいい?ときくとダメだと断られます。こんなのははじめてです。 私は、今どんな手を使ってでも元彼の気持ちを取り戻したいなんて思ってきて、暇だったから会ったつもりが本気でやり直したいに変化してしまいました。。。 相手の心理作戦に乗せられてしまったのでしょうか。それとも彼は心の奥で私とやり直すのを拒否しているのでしょうか。ただ不安なだけなのか。過去3回も振ってしまった私への仕返しでしょうか。よからぬことばかり考えてしまい、3連休が無駄でした。長々とすみません。読んで思ったことをご意見くだされば幸いです。

  • 別れた後の女性からのメールをどうおもいますか?

    友達以上恋人未満の男性と1年ほど連絡を取り合っていました。しか し、失礼なことを何度か言われたことが原因で、「そんなことをいうの なら、連絡しないで」といったところ、彼からの連絡がなくなりまし た。ここまでは普通だと思います。 ですが、私は酔っ払うと、その彼についついメールを送ってしまいま す。もちろん返事はありません。朝起きると『馬鹿なことをしたなぁ』 と少し反省します。自分に嫌気がさしつつも、プライドをもって『絶対 メールしない!』という気持ちになれません。 今まで、きちんと付き合った人とは、別れた後に酔っ払ってもメールを したことはありません。彼とは色々あったので、大好きモードではあり ません。私は三十路ですが、出会いがないわけでも全くもてないわけで もなく、男性は彼一人だなんて思っていません。なのに、彼は父親と似 たところがあるからなのか、遠く離れた父親の身体を心配しているとい つも顔が浮かんできて、メールしたくなります。 酔っ払った私からのメールを彼は着信拒否しているか、拒否していなく ても「フン、おろかな女」と全く気にもとめていないか、好意的に考え ると「自分が決めたことなんだから、ちゃんと守りなさい」と思ってい るかだと私は考えています。以前同じようなことがあったときは(二回 ほど)、フォローの連絡がありました。今回は無反応です。 ついついメールを送りたくなってしまう自分が恥ずかしくって、仲のよ い女友達には相談できません。『きっと彼はこう思ってるはずだから、 馬鹿なことはよしなさい!』と、渇を入れていただければ幸いです。

  • 恋愛、結婚、恋愛感情について

    23歳女性です。 話がまとまってないですが、良ければコメント頂けると嬉しいです。 過去何回か相談させていただいたのですが、私は幼少期にかかった小児癌の手術で 膣・子宮・膀胱を全摘し、性行為も妊娠もできないし人工膀胱の状態です。 1年と少し付き合った彼氏がいました。 彼には付き合って少ししてから身体のことを打ち明けました。 すごくショックを受け、悩み、色々と考えてくれていました。 結局、打ち明けてから約1年後、つい最近ですが、別れることになりました。 私が覚悟していた別れは、性行為も妊娠もできないことで将来が無いという考えに至って別れを告げられるとか、散々悩んだ結果もう考えたり悩んだりするのは辛いしもうたくさんだとか、そういったものでした。 別れ話のとき、元々は将来の話をしていて、それまであまりきちんと伝えたことがなかった自分の将来したいと思っていることなどを伝えました。それまでは、自分がこの身体で将来こうしたいなどと言うのはおこがましいと思ってしまい、将来まで期待するなんて高望みなことはしないから、当面一緒にいてくれたら、それで十分だと言うようなことを言っていました。 でもその時に、もしもう悩むのはたくさんだという気持ちでないなら、私は今まで 将来のことや自分の希望などは伝えてこずにそういう話からも逃げていたけど、これからそういう話もちゃんとして行きたいから、もしよければこれから将来の話も含めて一緒にいてほしいと思ってる、という旨を伝えました。 彼の返答は、 将来の話もしたいと言ってくれて嬉しいししたいと思ったけど、 私のように妊娠などができない人の投稿や掲示板やブログなどを見て、乗り越えた人々はよく「愛情があれば大丈夫」と言う。でも、その愛情というのが自分は今よく分からなくなっている。好きだし大切だけど、初期に抱いた「恋愛感情」とはっきり言えるものと同じだというちゃんとした自信がない。 もしかしたら、「愛情があれば…」と言っている人たちが感じているものと自分が感じているものは違うんじゃないかと思う。 というものでした。 それは、必ずしも身体のことだけが理由でそう思ったのではなく、私をずっとそばで見てきて、全部含めて思ったことなのだそうです。 これが決定的という発言や行動があったわけではないけど、いま抱いているのは 弟や家族に対して抱く愛情に似ている気がする。と言っていました。 もし身体のことが何も問題なかったとしたら、それはいわゆる「冷めた」ということなのかなと思いました。 でもそこで、1年2年3年付き合って、結婚…という過程に至るとき、恋愛感情はどういう形で保たれるものなのかという素朴な疑問が生まれました。 彼が言ったことに不満も文句もありません。ずっと想い続けてもらえない私には、身体のことを差し引いても魅力が足りなかったんだなと思います。 また、本来ならそれが落ち着くとか安心するとかいう気持ちで問題なく進むところが、私には身体のこともあるから、これ以上はこの気持ちでは無理と思ったのかもしれないなとは思います。 自分の話を長々と書いてしまいましたが… 付き合って何年も経ったり、結婚してからも「好き」とちゃんと思えて、恋愛感情かどうか疑うこともなく…というのはどういう気持ちなんでしょうか? 大切、好き、それだけではないのかなとは思いますが… それとも、安心できるとか一緒にいると落ち着くと思うか、それを恋愛感情かどうかと迷ってしまうか というのは、その人の価値観によるとしか言えないのでしょうか…。

  • 最低な別れ方したことありますか?

    31歳の女性です いい歳をして恥ずかしいのですが、男性とお付き合いをして別れたことが一度もなく 今年に入って八ヶ月、彼氏彼女のように付き合っていた人とケンカになり 連絡ツールすべて拒否、「迷惑なのでもう連絡をしないでください」とだけショートメールが来て音信不通になりました。 あまりの豹変ぶりにショックでショックで気持ちを立て直すことができません。 大好きな人だったので、せめて別れの言葉とか欲しかったです。 いい大人なので、普通はもっと若いうちに恋愛の駆け引きのような?経験を積んで別れを受け入れていくんだろうな とは頭では考えられても「あんなに親しかったのに、なぜ?」とあまりに酷い別れ方が受け入れられません。 皆さんは信じがたいような自分をすべて拒絶されるような振られ方したことありますか?

  • 社内恋愛で別れた後の感情コントロール方法

    社内恋愛で別れた後の感情コントロール方法 3年ほど社内恋愛をし、2か月前に別れを告げられました。 別れた原因は彼(営業28歳)の気持ちが冷めてしまった事。 大好きですし尊敬しており、今も好きなままです。 ただ、今の私(アシスタント27歳)ではふさわしくないので 大分気持ちに整理がつき、別れは必須だったと思いますし、復縁は望んでいません。 恨んでなんかいない。 大好きな人と付き合えた事は、私の最大の幸せでしたから。。 なのに。 別れを受け入れられてるのに、別れは必須だったと思っているのに、 彼の顔をみると締めつけられるほど苦しくなります。 彼の声を聞くと、イライラし、ヒステリックを起こしそうになるんです。 楽しそうで元気そうな彼の姿に、何で私ばっかり…とイライラする。 3年も一番近くにいたのに、今は信じられない程「他人」なんです。 この「他人」の距離に、感情がコントロールできなくなります。 肌は荒れ、身体は痛くなり、倒れたりもしました。 しっかりものだったはずなのに、しっかりしてるつもりなのに、 仕事で驚くほどミスがたて続いています。 感情をコントロールできず、会社のトイレで思いっきり壁を蹴ったりしてしまします。 イライラして、わざと不機嫌な自分をみんなに見せつけようとします。 社内恋愛でお別れした方は、仕事中自分の感情をコントロール出来ましたか? 元気で生き生きした相手の姿を見て、イライラする事はありませんでしたか? 失恋なんかで仕事を辞めたくありません。 せっかく役職ももらえているし、大事なプロジェクトにもとりかかっているので。 なのにイライラしっぱなしで、精神的にこのままでは潰れてしまいそうです・・。 長文で乱文になりました。何が言いたいのか分かりにくくすみません。。 経験者の方の意見を教えてください。。

  • 別れた彼女を苦しめてしまいました

    苦しいです。 先月3年付き合った彼女から別れを告げられました。 その時は今まで本当に感謝しているなど言ってくれて、お互い幸せになろうと綺麗に別れました。 別れた後もメールなどを続けていた位に円満な別れだったです。 ですが、私が馬鹿なのですが、ふと彼女を調べてしまい別れた時にはもう新しい男がいることが分かりました。 私を傷つけない為に言わなかったこともあると思うのですが正直ショックでした。 彼女の幸せを願っている自分、捨てられたような自分、色々な感情が溢れて死んでしまおうと思ってしまいました。人として最低な行為と分かっています。 その時彼女から電話があったのでそのことを伝えてしまいました。彼女は泣きました。私が止まるように懇願してきました。そして電話を繋いだまま私のところへ来ました。 そして私を抱きしめ「大丈夫だから」と声を掛けてくれました。 彼女は泣き崩れていました。 ずっと彼女を大切にしてきたのに、こんなに苦しめている自分が情けなく最低な人間と思いました。 彼女は「怖い怖い、私が、私が」と繰り返し泣いていました。 私は本当に最低な生きている価値もない馬鹿な人間と思います。 付き合った3年間が幾ら素晴らしい時間だったとしても、1回の愚かな行為で全てを消してしまいました。 彼女の「全部消えちゃった・・・」と言った言葉が胸に響いています。 それと「生きて一生死ぬまで償ってください」とも言われました。 もう彼女には何もするべきでないと分かっています。 許しを請うことが図々しいと分かっています。 前を向いて歩くしかないという気持ちもありますが、どうしても彼女を苦しめた自分を許すことができません。 彼女の言う償いとはどうすべきことなのでしょうか? 苦しめたことを一生後悔してくださいということでしょうか? 今はもう彼女に絶対に迷惑になるようなことはしません。 私が最低でした。

  • 振った後メールで罵声をあびせてきた彼女の気持ちは?

    振った彼女が別れ際、僕に罵声をあびせた女心を知りたい 価値観が合わず彼女に別れを告げると「死ね、ばーか」などと嫌な言葉をいろいろメールで送ってきました そういう性格なのでしょうか?だまされたと思ってる? 年甲斐もなく恥ずかしいですが、女性の気持ちを知りたくて質問しました 一方的にこちらの見解だけになりますし、いろいろご意見あるとは思いますが、こんなことを言われたのは初めてだったので、参考意見をうかがえるとうれしいです 自分40代前半 彼女30代後半 付き合って3カ月 彼女は細身でかわいらしくスタイルもよく、自分でも顔やスタイルを自慢しています わがままに育ってきたせいか、されてもらうことが当たり前で 「ありがとう」「ごめんなさい」「感謝します」「ごちそうさま」・・・などの言葉はほとんど言いません 自分勝手でわがままな所もあり、注意すると言い訳や人のせいにすることが多いです 彼女の明るく素直な所に惚れたのですが、最近上記の価値観が合わないのが気になりそのことをいろいろ伝えました それでも変わらないので(人は変わるものではないですが)一か月ほど前に別れを切り出した時は わんわん1週間ほど泣いて、謝りの電話やメールをいっぱいもらいました もう無理と思って無視していたのですが、心から反省しているようで心動かされたので、もう1度付き合うことにしました ただ先日2泊3日のキャンプデートの後いろいろと価値観の合わないことを(気づかい、感謝がない、言葉もない)再確認したので (心を許せる大切な人だからこそ、わがままな部分出すことはあるとは思いますが・・・) 解散した後メールでそのことを伝え、別れを切り出すと 携帯画面いっぱいに「死ね死ね死ね・・・・」「最低最低最低・・・」とか 「あんたは将来絶対幸せになれないよ、あんたを好きになる人も絶対現れない!一生恨んでやる、くそ、交通事故で死んじまえ、うそつき野郎、ばかやろー・・・・」などととても信じられないような言葉がつづられていました こんな言葉いう人でないと思っていたし、言われたのも初めてでショックでした 彼女はどんな気持ちでこんな行為をしたのでしょうか? 心の中では「別れてよかったな・・・」と思っていますが、少しかわいそうな人だとも思います その行為についても許しているし、それでも相手の幸せは願っていますが、その心境が知りたいです どうぞよろしくお願いいたします

  • 恋愛経験なし。どうすればいいのかわかんない。

    高校1年生の女です。 今、中学のときから付き合ってる彼氏がいます。 高校が離れてしまい、続くか心配でしたが何とかここまで続いてきました。 先日私がクラスの男の子と林間学校で撮った写メを彼氏に送られてしまい、見られてしまいました。 その次の日にメールで「お前ならもっといい人見つかるよ。今まで幸せにできなかったごめん。」って彼氏に言われました。 私はただの友達としてクラスの男子と写メを撮っただけなのですが…何度も反省メールしたら「俺まだお前の事大好きだよ」って言ってくれてやり直す事ができました。 そして今日、やり直してから初めてのデートでした。 待ち合わせ場所は決まってたのですが時間が決まってなくて何度もメールをしたのですが返事が来なかったので、仕方なく待ち合わせ場所でずっと待っていました。 3時間待っても彼氏が来なかったので帰りました。携帯もつながりませんでした。 私はもう嫌われてしまってるのでしょうか? 今の彼氏が初めて付き合う男の人(全てが初めての人)なので、別れたくないって気持ちでいっぱいです。 でも自分のためにも私から別れを告げたほうがいいのでしょうか? 相手の気持ちもわからなくなってます。 アドバイスお願いします。 長くなってすみませんでした。

このQ&Aのポイント
  • オランザピンからエビリファイへの切り替えを検討している方へ
  • エビリファイ6ミリで体重は減る?統合失調症との関係も解説
  • オランザピンからエビリファイへの効果的な切り替え方法と注意点
回答を見る