• 締切済み

サウンドカードが認識されない

keikyu2101の回答

回答No.6

すべてのデバイスで競合なしの状態ならサウンドブラスタに問題ありの可能性大です。

stonener
質問者

補足

そうですか。 保障期間内なので修理にだします。 残念な結果になりましたが色々ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 認識しない・・・

    SoundBlaster5.1を購入し、スロットに取り付けたのですが プラグアンドプレイでマルチメディアコントローラーと認識され、 インストールされるのですが、ドライブのインストール用CDを入れると SoundBlaster5.1がインストールされていません と出てインストールできません。 デバイスマネージャでもマルチメディアコントローラに?がついています パソコンはOptiplexGX260を使用し、PCIブリッジに取り付けました。 関係はなさそうですがデバイスマネージャでイーサネットコントローラにも?がついていました。 前回は有効な回答が得られなかったので再度解決方法お願いします

  • イーサネットコントローラが?になっている

    デバイスマネージャーで  ・イーサネットコントローラ  ・マルチメディアコントローラ が?になっています。 ドライバ等はどこで取得するんでしょうか? イーサネットコントローラについてはプロパティを覗くとPCIスロットとなっていますが、取り付けてあるもののメーカーと品番を確認したらいいんでしょう? 中途半端な知識しかありませんので、教えてください。

  • サウンドカードが認識されません

    【マザーボード】G33T-M2 【サウンドカード】Sound Blaster X-Fi Xtream Gamer 【OS】Windows Vista 32bit オンボードのRealTek High Definition Audioを削除した後、電源を切ってPCIスロットに、SoundBlasterを差込み、電源を入れました。 ここでデバイス自体が認識されておらず、Vista用のドライバをインストールしようとすると、 システムにサポートされている製品が見つかりません。 このセットアッププログラムを実行する前に製品がインストールされているか確認してください。 セットアップを終了します。 と、出てきました。 デバイスマネージャを見ても、やはり認識されていませんでした。 その後、 マザーボードのBIOS設定からオンボードのサウンドを無効にしようと思いましたがどこにも設定できそうな場所がありませんでした。 (「OnBoard Sound」や「AC97」なんて項目がありません。) また、再起動しなおすと、勝手に削除したはずのドライバがインストールされます。 (その際はHigh Definition Audio と、右下のスピーカーのアイコンには表示されます) 他のPCIスロットに差し込んだりもしてみましたが、認識してくれませんでした。ただ何故かオンボードを削除した後は、赤いランプがつきます。 どうしたらサウンドカードが認識してくれるようになるのか、どなたか教えていただけると助かります。 (このマザーボードのBIOSでのオンボードサウンドの無効化など)

  • USBが認識されない

    はじめまして。 XPでOSを再インストールしたらipodのUSBでの接続が認識されなくなってしまいました。以前は、接続すると、タスクトレイの右下にアイコンとコメントが表示され(プラグアンドプレイ?)、iTuneが自動的に立ち上がったのですが、現在は、充電しかできません。 原因かどうかはわかりませんが、デバイスマネージャを見たところ、その他のデバイスでマルチメディアオーディオコントローラに、「?」がついています。 しかし、その他のデバイスとは、どのデバイスのことか、また、どのドライバを入れればよいのかわかりません。 XPでは、USBを接続すれば、特にドライバ等がなくても自動的に認識するものと思っていたのですが、必要なのでしょうか? USBを認識させる方法をご存知の方がいましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • PCIeのカードを挿しても認識されません

    DC-HD1Bを購入したのですがPCI Express x 1に挿してもマルチメディアコントローラーの項目が出てきません PCI Express x16に挿したり、PCI Express x1に挿し直したりしましたが駄目でした 色々調べましたが、BIOSの設定というのがよくわからないので指導してほしいです どうすればデバイスマネージャーにマルチメディアコントローラーの項目を表示することができますか?

  • 認識されないドライバを認識させたい!!

    普通に使用していて、突然windowsが立ち上がらなくなりました。 家電量販店の店員に聞いてところ、再起不能といわれました。 PCに詳しい友人は「HDDを交換し新しいOSを入れてみては?」 と助言をもらい、HDDを交換しXP proを再インストールしました。 windowsは起動しましたが、いくつかのドライバが認識されません。 友人などとネットを使用しドライバを探しましたが、うまくいきません。 詳しい方どうか教えてください。 ちなみに東芝のサポートページにも行きましたが、認識されませんでした。 せめてサウンドドライバだけでも、認識させたいのでよろしくお願いします。 認識されないドライバ PCIモデム イーサネットコントローラ マルチメディアオーディオコントローラ マルチメディアコントローラ 基本システムデバイス×3 メーカー名:東芝 dynabookEX 型   番:EX/522PDET3 現在は、EVERESTを使用してデバイスを見て、ネットで探していますが、インストールしても、もともと入っているデバイスが違うのか認識されません。

  • SONYのVAIO PCV-HX61Bのサウンド&ビデオカード?のドライバは??

    このたび、SONYのVAIOのPCV-HX61Bを中古で購入。 ですがOS(windowsXP Profesenal)をインストールしたところ、音が出ない不都合が発生し友人に相談。 知らべてもらった結果、デバイスマネージャーのその他のデバイス『PCIモデム・イーサネットコントローラ・ビデオコントローラ(VGA互換)・マルチメディアオーディオコントローラ・マルチメディアビデオコントローラ』の全てに?がついていました。 これらを改善するにはどうすればいいのでしょうか? 期待が大きかった分とても困っています。お力をお貸しください、お願いします。

  • LANボードが認識されない

    通販で買ったOSの入ってないノートPCが届き、 初めてだったにしろwindows xp pro sp2をインストールしてから ノートPCに付属してきたドライバCDでチップセットや イーサネットなどのドライバを全て導入し、正常動作して ルータを介したインターネット接続も出来ていましたが、 今日起動したところ突然ローカルエリア接続が消え、 ルータへのアクセスも不可能になり、 デバイスマネージャを立ち上げてもネットワークアダプタ内の LANボードのドライバが消えていました。 ドライバのインストールに手間取ったのがまずいのかと OSのインストールからやり直しましたが、本来ドライバの インストール前にはデバイスマネージャでまだ「?」が ついているはずの「イーサネットコントローラー」の 欄そのものが存在せず、加えて他のドライバを全てインストール した後にeverest home editionを起動してマザーボード→チップセット を確認したところ、正常動作時にはPCI Express x1の一番目に LANボードが挿さっていたはずなのに空きスロット 扱いになっており、また同ソフトでのネットワーク→PCI / プラグ アンドプレイの欄にあったはずのLANボードの欄も消えていました。 OSのインストールからやるのも初だという状況なので 何が原因なのかすら分からず、購入元に問い合わせることも まだ出来ない状態です。 どなたか解決策を知っている方はいないでしょうか

  • ビデオカードを認識しません。

    玄人志向のGF8400GSを購入しました。 自分のマシン(EPSON AT970)のPCIスロットに取り付けたのですが、認識しません。 デバイスマネージャーでそれらしいものを探したのですが出てきません。 そのためなのか、ドライバーをインストールすることも出来ませんでした。 たぶん、デバイスマネージャのディスプレイアダプタかその他不明デバイスに出てくるのかなと思っているのですが・・・ 初期不良と判断する前に、何か確認する方法は無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 初心者です。デルOptiplexGX270の音が出ないで困ってます。も

    初心者です。デルOptiplexGX270の音が出ないで困ってます。もともとOSWin2000のにXPをインストールして使ってます。ミュート、スピーカー、接続はOKです。3回インストールしましたがダメでした。3回目はBIOS初期化(電源抜いて電池10秒位はずしました)というのをやってみました。あとデバイスマネージャーのところを書いておきます。過去にもこうなった時わけわからずサウンドドライバーを入れたらしくいつの間にか音が出てました。 「+」コンピュータ 「+」サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラー 「+」システムデバイス 「-」?その他のデバイス    ー?イーサーネットコントローラー    ー?マルチメディアオーディオコントローラー 「+」ディスクドライバー 「+」ディスクプレイアダプタ 申し訳ありませんが初心者に理解できるようにやさしいお願いいたします。